X



一番影の薄い州はどこ?

0002名無しさん
垢版 |
2007/02/22(木) 05:38:15ID:lCsxPwxu
ワイオミングとか?
0003名無しさん
垢版 |
2007/02/22(木) 05:43:18ID:brh7JxNT
The State of Rhode Island and Providence Plantations
名前は一番長いが面積は一番小さい。
0005名無しさん
垢版 |
2007/02/22(木) 08:18:48ID:ujJYluNU
ワイオミング。
人がいないことで逆に有名。
0007名無しさん
垢版 |
2007/02/22(木) 08:53:19ID:cfauE5V3
インディアナ
0008名無しさん
垢版 |
2007/02/22(木) 10:47:24ID:NXyoP9rG
ノースダコタなんかどうかな。
今調べてみたらワイオミングはもっと人少ないんだね。でも知名度から
言えばノースダコタの方が下なのではないか。
>>7
インディアナは車いっぱい作ってるし日本人も大勢いるでしょ。
0009名無しさん
垢版 |
2007/02/22(木) 15:10:29ID:maqh3HdJ
山の手線ゲームで、最後まで出てこない州を決めたら?
0010名無しさん
垢版 |
2007/02/22(木) 15:14:35ID:32QXc7Tc
そりゃーもちろんロードアイランド
0011名無しさん
垢版 |
2007/02/22(木) 15:17:22ID:HIFZihrz
アーカンソーじゃないかな
日本にいる日本人が聞いたことがない州の一つだと思う。

逆に絶対知ってるのがカリフォルニア、ニューヨーク、バーモンドw

かな
0012名無しさん
垢版 |
2007/02/22(木) 15:59:02ID:FIgwqMcK
>>11
クリントン前大統領の出身地ということで
日本人は誰でも知ってると思うけど
0013名無しさん
垢版 |
2007/02/22(木) 20:04:06ID:CDb6FjCI
アーカンソー州、フツーに知ってるよ。メジャー
0014名無しさん
垢版 |
2007/02/22(木) 20:07:53ID:24ZCUCeQ
>>12
日本から同意。

意外とメリーランドとか。
0016名無しさん
垢版 |
2007/02/23(金) 00:31:40ID:2U3OeXnn
>>1>>9を見て一人山手線ゲームしてみたけど、49州しか出てこなかった。
(とりあえずガイシュツの州は全部言えた)
残りの1州を思い出せたらまた来る。
0017名無しさん
垢版 |
2007/02/23(金) 12:12:07ID:Huw3GCla
東海岸の方の州に実は多い>影の薄い州
0018名無しさん
垢版 |
2007/02/23(金) 14:02:26ID:m63XXCCo
アラバマはハマコーのCMのおかげで名前を知ってる人は増えたろうな。
場所とイメージは全く知られてないだろうけどwww
0019名無しさん
垢版 |
2007/02/24(土) 03:01:23ID:FuOaMI1p
俺の予想
州の名前そのものの認知度で、重要さとかは関係無しね。

Aランク(ほぼ全員が知っており、場所も大体わかる)

ニューヨーク
カリフォルニア
テキサス

Bランク(ほぼ名前は知られている)

バーモンド
フロリダ
ネバダ
アリゾナ
ノースキャロライナ
マサチューセッツ

Cランク(知識階級やアメリカに興味があれば知っている)

ニュージャージー
ニューハンプシャー
オレゴン

Dランク(あまり知られていない)

イリノイ
コネティカット
メイン

番外(混同されている)

ワシントン
コロンビア特別区
0020名無しさん
垢版 |
2007/02/24(土) 03:05:36ID:dYQRJ177
>>19
ワイハは?
0021名無しさん
垢版 |
2007/02/24(土) 03:07:24ID:FuOaMI1p
あそうか
確実にAランクだな
あとアラスカも
0022名無しさん
垢版 |
2007/02/24(土) 03:28:55ID:hrSjg3B3
ワシントン州もAだろうが。
0023名無しさん
垢版 |
2007/02/24(土) 04:39:29ID:o68WXv5B
映画よく観るけど、オレゴン舞台にしたのが多い(自分が見てるのだけ?)。だからオレゴンはよく知ってたけどな。
よく、オハイオ州と混合する。オハイオ州の方が知名度無いと思う。

ケンタッキー州も名前は有名。実際は治安悪そうだけど。
0025名無しさん
垢版 |
2007/02/24(土) 23:27:05ID:GRyNVAIV
バーモント(カレー)
ケンタッキー(フライドチキン)
ジョージア(コーヒー)

ネバダ(カッター少女)
0026名無しさん
垢版 |
2007/02/25(日) 00:09:59ID:FdLN7ou5
コネティカット州は、好きな歌手が留学してたってとこで高校のときからよく知ってるよ。
映画も見てない、アメリカになにも知らない頃から知ってた。
0027名無しさん
垢版 |
2007/02/25(日) 02:12:11ID:3j6Tvmse
コネチカットはイエール大学があるね。日本人も一定数留学
してるよ。
0028名無しさん
垢版 |
2007/02/25(日) 02:24:07ID:ON0OvWUU
オハイオに住んでたけど、知名度ないと思う 残念
0029名無しさん
垢版 |
2007/02/25(日) 03:15:41ID:8iCbbcpM
フロリダってAランクに入ってもいいと思うけどね。
0030名無しさん
垢版 |
2007/02/25(日) 03:24:20ID:0fLHyBjE
>>26
アイダホ(ポテト)
デラウエア(ぶどう)

0031名無しさん
垢版 |
2007/02/25(日) 12:43:20ID:9ZGBHGYf
>>29
たぶん、みんな「フロリダ」ではなく「マイアミ」で覚えてるだろうから、Bランクが相当では。
0032名無しさん
垢版 |
2007/02/25(日) 12:52:43ID:ES67fFeN
>>31
フロリダ、オハイオは選挙で大きく取り上げられた
から知ってる人は多いのでは?

影が薄いのはモンタナとか、ロードアイランドでしょう。
0033名無しさん
垢版 |
2007/02/25(日) 14:11:32ID:38FfhMcx
ニューメキシコだな
アメリカとすら認知されてない可能性大
0034名無しさん
垢版 |
2007/02/25(日) 16:53:46ID:rz3LTF0W
ネブラスカに一票
0035名無しさん
垢版 |
2007/02/25(日) 22:16:15ID:a2G4Fr08
オハイオ州って住みやすい?なんかここは良いイメージがない・・・
0036名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 08:21:47ID:rDcZGZJs
おれの日本に住んでる友人は、シカゴ州とラスベガス州があると思い込んでいた。
ちなみにイリノイとネバダは聞いた事がないと言っていた。
0037名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 09:01:51ID:CWRErP1W
改定

Aランク(ほぼ全員が知っており、場所も大体わかる)

ニューヨーク
カリフォルニア
テキサス
ハワイ

Bランク(ほぼ名前は知られている)

バーモンド
ケンタッキー
ジョージア
フロリダ
ネバダ
アリゾナ
ノースキャロライナ
マサチューセッツ
アイダホ


Cランク(知識階級やアメリカに興味があれば知っている)

ニュージャージー
ニューハンプシャー
オレゴン

Dランク(あまり知られていない)

イリノイ
コネティカット
メイン
メリーランド
ネブラスカ

番外(混同されている)

ワシントン
コロンビア特別区
0038名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 09:03:41ID:ok/CVOTj
アーカンソー
0039名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 09:07:14ID:WenE3lEJ
「バーモンド」 って、小学校しか出てない農家の婆さんみたい
0040名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 09:15:04ID:GboY0M/n
オレゴンはBランクだろう
0041名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 09:18:32ID:mS+3lZxF
Aランク
>>ほぼ全員が知っており、場所も大体わかる
とあるが実際にニューヨークやテキサスの場所を白地図上で
示せる人間がどれだけいるのか疑問だ
0042名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 09:22:51ID:WenE3lEJ
うちのお袋は、テキサス、アリゾナ、ニューメキシコ、コロラド、ユタ、ネバダ、あたりを総称して「テキサス」と呼ぶ。
0043名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 09:24:42ID:ok/CVOTj
日本人にとってカリフォルニアとは西海岸の事
0044名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 09:24:44ID:CWRErP1W
>>41
正確には無理だろ
俺なんて群馬県と栃木県の区別つかんぞ
0045名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 09:33:16ID:PfKHKvOX
集計してる人、なんでいつも「バーモンド」なの?
日本でだってバーモントカレーwで有名なはずなのに。
それとも東部ではバーモンドって呼ぶの?Vermontなのに。
0046名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 09:39:23ID:ok/CVOTj
アイダホでポテト掘りながら暮らしたい
0047名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 09:42:41ID:ZLzucGzb
デラウェアとか知られてないんじゃないの?
ボルティモアは知ってても。
0048名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 10:34:00ID:R4opS9Mp
>>47
日本的にはデラウェアぶどうで結構知られていると思う。
ただ、ケンタッキー、ジョージア、バーモントなんかもそうだけど州の名前としての
認知度は低そうだ。
0049名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 10:59:41ID:L/XOu4Fh
>>47
こら。

ボルティモアはメリーランドじゃ。

デラウェアは「第一の州」とか言っても分かんないだろうね。
0050名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 11:07:51ID:GboY0M/n
それより、ニューハンプシャーがワカランw
在米10年だけど、東に縁がないのと、地理、歴史が苦手なので…
0051名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 12:10:43ID:3B/D3Awg
>>47
デラウェアはアイダホやケンタッキーに比べると認知度は落ちると思う。
>>37のランクにまだ入っていない州ってどこ?
0052名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 12:13:57ID:3B/D3Awg
こんな感じかな?

モンタナーC
サウスダコターD
ノースダコターD
コロラドーB
アラバマーC(微妙?)
ミシガンーB
ミシシッピーB
アイオワーC

0053名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 12:16:39ID:3B/D3Awg
ペンシルベニアーC(微妙?)
カンザスーC(微妙?)
オクラホマーB
ミネソターC
ミズーリC(微妙?)
テネシーーB
バージニアーB(微妙?)
0054名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 14:26:00ID:BAEdHx5V
>>42
ちょwお前のお袋いくつだwメキシコ領時代じゃねーんだぞw
0055名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 22:52:41ID:F6AqPaA0
>>44
栃木県に住んでるけど群馬の存在感が全然わからない。ホントに存在してるのかも。
電車でも行きにくい。
茨城は自転車で走ってるといつの間にか県内に入ってるんだけどねw
0056名無しさん
垢版 |
2007/03/03(土) 03:02:30ID:sUlkxsPt
関西人には栃木、群馬、埼玉、神奈川の位置関係がわからん
0057名無しさん
垢版 |
2007/03/03(土) 03:09:03ID:LZGQRKvZ
ニューメキシコってあったっけ?
0059名無しさん
垢版 |
2007/03/21(水) 02:13:55ID:uZGki0Z8
カリフォルニアがAランクなのは異議ないと思うが、
カリフォルニア半島までカリフォルニア州の一部だと思ってる人がいた。
つーか、カリフォルニア半島がカリフォルニア州だと思っていたらしい。
0060名無しさん
垢版 |
2007/03/21(水) 02:55:00ID:AL7dA6Q2
>>59
日本人で?
だったらそんなものだろう。外国の詳しい地理まで知る必要なんてどこにもない
0061名無しさん
垢版 |
2007/03/21(水) 03:26:53ID:uZGki0Z8
>>60
日本人です。まあそんなもんでしょうね。
つーか、雨人だったら少し困った事だろうとは思ふ。
0062名無しさん
垢版 |
2007/03/21(水) 05:09:10ID:SRNA8NHD
少しも困りません もともとバハカリフォ二アはメキシコの領地だったのだしそれどころか
今でもメキシコ人はカリフォ二アはメキシコの一部と思っているらしいので。
006362
垢版 |
2007/03/21(水) 05:11:58ID:SRNA8NHD
訂正


誤 もともとバハカリフォr二アは・・・
正 もともとカリフォ二ア州は・・・ 
0064名無しさん
垢版 |
2007/03/21(水) 05:38:47ID:kVjK3TnK
>>63
そんな事言ってたら、テキサスだってそうだろ。
切りがない。
0065名無しさん
垢版 |
2007/03/21(水) 08:54:22ID:7yEgJiEQ
テキサスの州都がヒューストンだと思ってる人は多いだろうな
0066名無しさん
垢版 |
2007/03/21(水) 11:14:06ID:uZGki0Z8
でもさー、半島がカリフォルニア州だったら西海岸代表の加州に
東海岸まで出来ちゃうんだよね、現在の雨人の感覚では。
>>56
(ダ)埼玉は東京の北で海がない、(バ)神奈川は湘南海岸が
有る位だから南側とでも覚えてくらはい。
(ダ)と(バ)は少しふざけたかっただけですので、両県民
の皆様は失礼をお許しください。
>>65
調べればいいんだけど、取り合えず「じゃあ、ダラス?」と思ってしまう。
0068名無しさん
垢版 |
2007/03/21(水) 12:01:14ID:uZGki0Z8
連投すみません。
米本土の東西南北端四州に限れば、間違いなくメイン州だと思うぞ。
0069名無しさん
垢版 |
2007/03/21(水) 12:03:18ID:df9dipb2
ウェストバージニア州は?案外、マイナーだと思うが。
0070名無しさん
垢版 |
2007/03/21(水) 12:27:12ID:uZGki0Z8
古い歌でジョン・デンバーの「♪オールモースト ヘブン ウエスト・バージニア 〜」
ってのがあったから、知ってる人は知ってると思う。
でも雨人でもバージニア州の西部だと思っている人もいるとか・・・
0071名無しさん
垢版 |
2007/03/21(水) 14:03:40ID:Pue8aeli
>>65
州都とか言いだすと日本人には訳が分からんだろう。

オースティン、サクラメント、タラハッシー、
オルバニー、レキシントン、アセンズ、カーソンシティー
とか並べてみても州の名前なんか言えやせん。
0072名無しさん
垢版 |
2007/03/23(金) 13:42:17ID:CZGns419
>>71
雨国にいる日本人なら少しは分かるだろう。
オースティンは多分テキサス、サクラはカリフォルニア、タラはフロリダ、
オルはニューヨーク、レキシは多分南部のテネシー辺り、アセンズは??、
カーソンシはネバダかな?  以上全て記憶から。CAに8年在住。
>>57
ニューメキシコはUFOの町ロズウェルがあって、TVシリーズがあったから、
少しは知られてるだろう。地球人代表のリズちゃん凄く可愛かった。
グレンキャンベルの”恋はフェニックス”にもアリゾナのフェニックス
の次にNMのアルバカーキがでてくるよ。
0073名無しさん
垢版 |
2007/03/23(金) 14:04:11ID:D0b7iaWY
全米一影の薄い州は間違いなくローブアイランド。
ここじゃ知ってる人すらいなそう。
0074名無しさん
垢版 |
2007/03/23(金) 14:43:32ID:V7jzb2eH
>>73
「ロードアイランド」じゃなくて、「ローブ」?
0075名無しさん
垢版 |
2007/03/23(金) 15:28:25ID:CZGns419
「ローブアイランド州」は雨政府によって秘密の内に計画されている
51番目の州ですので、ホントに間違いなく一番影の薄い州です。
007671
垢版 |
2007/03/23(金) 16:54:22ID:yxV3deRb
>>72
おっと、済まん。恥さらしは俺の方だった。

アセンズはジョージア州都のつもりだったんだが
ジョージアの州都はアトランタだった。

レキシントンはケンタッキー州都のつもりだったんだが
ケンタッキーの州都はフランクフォートだった。
007772
垢版 |
2007/03/24(土) 12:45:38ID:TFPUIs4K
>>76
私のほうもネタばらしすると、州の名前を言っただけでサクラメント以外
は州都と言う認識は無かった。アセンズは何処の州かも分からなかった。

私は雨国を走り回ったり発送業務の経験もありフェアではありません。
逆にいえばそれでもこの程度ですけど。
0078名無しさん
垢版 |
2007/03/31(土) 12:22:53ID:RWTKzzwj
アメリカで一番影が薄い人間は1.
0079名無しさん
垢版 |
2007/05/14(月) 15:36:21ID:0+fcYNFy
オレゴン
0080名無しさん
垢版 |
2007/05/14(月) 19:13:13ID:nlV/84zN
関係ない話ですまんが、
俺、Connecticutを「コネクチカット」だと思ってたよ!orz

アメリカ人の発音だと早口だと「カネディカ」って聞こえるよね。
長い間聞き取れませんでした。(「コネクチカット」だと思ってたしw)
0081名無しさん
垢版 |
2007/05/14(月) 19:16:08ID:nlV/84zN
>>75
51番目の州は「イスラエル」だろ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況