X



【日本:不潔】ナゼアメリカのトイレはいいニオイか【米:清潔】
0001名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 12:06:01ID:cDUr2L89
・アメリカのトイレはどこに行ってもほとんど臭くないのは何故?
日本は一流ホテルでさえクサイところが多く、駅なんかは問題外
 →便器・配水管等の機材、消臭・洗剤、湿度の相違、そもそも
  食事の違いに起因する便の臭いの違いなどが考えられるが・・

・アメリカ生活したことあるヤシなら誰でもわかる空港にきた
 途端に匂うほのかな甘美な臭いは何だ?
→不思議なことにリトル東京じゃ全然日本と同じ悪臭なのは
  なぜだww

とにかく臭いからはじまり、清潔なアメリカ不潔な日本。。
いつ追いつくのか、改善の施策は・・
とにかく皆で論じ、罵倒しよう。
0002名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 12:16:16ID:nDo5ELgh
>>1
お前、鼻詰まってる?それとも、鼻が無い?
臭いというものを知らない?
このスレ、無意味。
削除します。
0003名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 12:29:11ID:7V8zelIn
アメリカ良い臭いするよね。
空港はダウニーっぽい臭いがする。
日本の空港は醤油っぽい臭い。
0004名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 12:34:17ID:VscUdt0w
てかアメリカのい町中で公衆トイレそのものが稀少なわけだが。
で、駅は臭せーよ。キムチの次ぐらいに臭せーw
0005名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 12:36:44ID:cDUr2L89
>>2
日本のトイレは「便」そのもののニオイが充満しているじゃないですか。

アメリカのトイレは強烈な洗剤臭(コーラみたいな匂いも多いね)
はするが便のにおいはしないでしょ。

要はそれを云いたかった。クリーナ薬剤が日本は何十年分だか遅れている
のかも知れないね。
0006名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 12:45:24ID:VscUdt0w
>クリーナ薬剤が日本は何十年分だか遅れている
0007名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 12:46:19ID:BSEliPnY
和式トイレの周りにこぼれてる尿の臭い?
0008名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 12:57:24ID:EuX3CR/J
アメリカだと奴隷のような低所得者が何度も掃除に来るからな
0009名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 12:58:29ID:cDUr2L89
>>7
それはあるかもね、一時的にせよ便が露出してしまう和式の宿命もあるし。
いい加減、公共トイレの和式と水を撒きまくる清掃はやめてほしい>日本

>>8
永年のアメリカ暮らしで日本のトイレ臭もお忘れなんですね・・

あと、空港のバーガーショップとそば・うどん屋で日米を比べると
なんで日本の店は油ギトギトで臭く不潔になってしまうんだろうね?
0010名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 12:59:32ID:cDUr2L89
↑ 
>>6
永年のアメリカ暮らしで日本のトイレ臭もお忘れなんですね・・

の間違いスマソ
0011名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 13:05:20ID:VscUdt0w
>>10は日本にいるときトイレで生活してたの?
0012名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 13:07:55ID:cDUr2L89
>>11
まぁ、煽りはいいから、本当にあんたがアメリカに行ったことがあるなら
真面目に書き込んでくださいな、薬剤の匂いが同じのわけないことが
わからないなら、あんたは一度もアメリカに来たことはないな。
00137
垢版 |
2007/01/06(土) 13:08:57ID:BSEliPnY
アメリカのトイレは石鹸や手を拭く紙が大体置いてあるけど
日本はデーパート以外で手を拭く紙どころか石鹸さえない所多すぎと思う。
0014名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 13:11:46ID:VscUdt0w
>>12
NYCに住んでるんだよ。
どう考えても日本の方が綺麗だけど。
おまえ、もしかしてかの国の人?
0015名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 13:31:57ID:j2w/9B/0
>>13
最近は環境保護の観点から紙をおかずに電動のドライヤーしかないところもあるけどな。
日本ではハンカチ持ち歩いている人が多いけど、アメリカ人はほとんど持ち歩かない。
持ってても鼻をかむのに使い、汚くて手を拭くのには使えない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況