X



チップを払わない奴って何考えてんの?

0200名無しさん
垢版 |
2007/01/27(土) 20:56:38ID:MDk0PXu8
>>197
廃止も何も、払わないと怒られるのはアメリカだけだしw
0201
垢版 |
2007/01/27(土) 21:12:34ID:XqBWMw8I
キムチは無料じゃないニダって言って警察呼ぼうと思います
0202名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 15:13:07ID:kS8hJ1VD
そもそも海外に行く資格が無いのでは
0203名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 15:30:20ID:SoM0ma71
折角の海外旅行って想い出は学校の連れや先公なんかと行きたくないな
0204名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 16:34:56ID:7kLrQi9Q
>>200
アメリカでも日本人に「チップが少ない」といって追いかけて
取り立てるのは日本人だけじゃないかい。そんなことするのは自分の立場も
弁えず、日本人にたかることしかできない甘ったれた奴らばかりだな。
0205名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 16:42:52ID:3RCYrSTG
日本食店ってチップいらないんじゃなかったっけ?
0206名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 16:54:31ID:7kLrQi9Q
>>205
チップ取る店の方が多数派だと思う。俺も付き合いで十人ばかりのグループ
である日本食店に行ったら、店が一方的に決めたチップの率より低いと店員
が店の外まで追いかけてきて取り立てられた嫌な思い出がある。日本人以外
の客にアメリカでこんなことしたら、間違いなく訴訟になって店が負ける
だろうが、日本人なら絶対安全と確信してるようだ。
0207名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 08:26:40ID:aiCpQ8rz
観光地はえぐいよな〜!
くそまずい料理だして「15%足してよろしいでしょうか?」
だからね。
「バフェなんですけどここ〜。」
なんでわからないんだろう?
0208名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 08:56:36ID:omnRegkF
あ!そういえばバフェでもチップ置くの?!
0209名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 08:58:30ID:IPBMPFsE
>>208
不要。
0210名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 09:03:43ID:omnRegkF
>>209
ありがと〜。
今度パリスのバフェに初めて行く予定だから、便乗だけど聞けて良かったです。
美味しくてメニューの自由度高くてチップ不要なら、朝昼晩、全てバフェにするかも!
0211名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 09:14:21ID:PfMiX6wG
>>209
ほ・・・ほんとにバフェでは不要なんですか?
私がいつも行くバフェは、食べ物を自由に取れるお皿がズラーっと並んでいて
料理を取りに行くのは、もちろんセルフですが、
汚れたお皿をさげてもらったり、ドリンクの注文はウェイトパーソンに持ってきてもらうので
そのような場合はチップするものと理解していますが・・・。
どうなんでしょうね。
チップの習慣大嫌いですけど、バフェでもいちお15〜20%おいてきます。
無駄金だったのかな?システム的に不要なら、席を立つときにでも言及してくれればいいのに
もらえるものはもらっておこうっていう雨人の根性ってなんだかなァ・・。
0212名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 09:19:25ID:XkEkgEhd
>>211
そういう場合は、チップは普通に要ります。
0213209
垢版 |
2007/01/29(月) 09:23:31ID:IPBMPFsE
>>212
仰る通り。誤解を招いてしまったようで、失礼しました。
0214名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 09:28:13ID:PfMiX6wG
>>212-213
いえいえ、情報ありがとうございます。
正解を知ることが出来て、よかったです。
0215名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 10:07:21ID:9SZ/n2J/
>>211
バフェで20%は多いだろ。
12.5%くらいで良いのでは?
0216名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 10:10:58ID:IPBMPFsE
>>215
人によりけり。
0217名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 10:44:43ID:07eAlHGP
日本人のウェイターは日本人には日本語で良いサービスしたから、
もっとチップよこせばっか言うから嫌い。英語でアメリカンのほうがよほどいい。
0218名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 12:13:41ID:UfqWRihW
先払いの店=チップ不要
後払いの店=チップ必要

でオケ?
0219名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 12:30:16ID:giJFBIAj
>>218
おK
だと思う。
0220名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 19:46:33ID:mv41+SIs
飲食に限らず、洗車、オイル交換、インスペクションの時にもお礼の気持ちであげてるよ。
情けない話だけど、その方がしっかり確実に仕事してくれる。
レストランにおいて日本人はチップ少ないという先入観から
サービス悪くされると嫌だな。

実は私、色々と注文つけるくせに
チップを絶対払わないケチなある人種のお客さんには冷たい態度とってます。
0221名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2007/01/29(月) 20:20:44ID:+SIjh/yH
カナダ人はチップ少ないんだって
0222名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 22:10:16ID:XkEkgEhd
洗車はチップあげるけど、オイル交換やインスペクション(てか定期点検)はディーラーに持ってくから、チップは払わないぉ。
家具のデリバリーとか、引越し業者にはあげる。引越し業者にはランチもチップも上げたけど、非常識な梱包もされたし、ダメージもあったな。
基本的に頭悪いんだろうな。あげてもあげなくても同じだと言うことが分かった。w
0223名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 23:50:10ID:omnRegkF
チップは仕事が終ってから渡すからね・・・・。
先に渡せばチップ金額なりの仕事しようと頑張ってくれるんだろうけど。
0224名無しさん
垢版 |
2007/01/30(火) 07:21:10ID:LkiDO/sE
3パーぐらいが妥当。それ以上なら無くなっちまえこんな制度。
0225名無しさん
垢版 |
2007/01/30(火) 12:53:27ID:PdsgcaxK
そもそもチップの対価となる「サービス」って一体ナニよ?
水をドンドン継ぎ足しに来る事?
頻繁に「美味いか?」って聞きにくる事?
俺はそんなものいらないな。水だろうがなんだろうが必要があれば自分で頼めばいいじゃん。

皿をテーブルまで運んでくるのがサービスのひとつだって?
笑わせんなよ。皿は自分の足でテーブルまで来れないんだからさ。店員が持ってくるしか
ないだろう。
それとも客本人が自分の席まで運ぶのかい?

以前ここで誰かが書いていたけど、そもそも従業員の給料が安い事なんて知ったこっちゃないってーの。
そんなのは勝手な店の都合でしょ。客には全然関係ない。なんでただの「一顧客」が赤の他人である
経営者が支払うべき従業員の給料を、いくらかであれ負担しなくちゃいけないんだよ。

・・・と、言ってみたい。
0226名無しさん
垢版 |
2007/01/30(火) 17:11:41ID:1sa7vbDm

セルフサービスのお店へどーぞ。
0227名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 03:23:42ID:TxkWnlQp
お金が無ければガタガタ言わないでカップラーメンすすればいいこと。
たまにファーストフード店で久しぶりのご馳走をどーぞ。
メキ人と中国系の客はがさつで人使いが荒くてチップを少なく置くとかで
店に入るなり内心嫌がられているというのはよくあるとか。
追い出すわけにもいかなくて雑巾汁や耳クソを入れる馬かがいるとかいないとか。
0228名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 03:43:52ID:xfEEG8qu
日本食レストランはチップなしでいいはず。
0229名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 06:45:46ID:+IDQH5CZ
>>225
言わないだけで、みんな思ってること。ここで、チップをはずめやら、払わない
のならセルフの店に行けだの言ってるやつは、チップで生活をしている底辺の
仕事をしか出来ない能無しどもだ。
0230名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 07:29:00ID:NF77649S
ま、アメリカのチップ制度は「悪習」ということだ。

アメリカは自分たちの悪習を改めない人たちだからずっと続いているだけ
悪習であっても郷に入ればだね
0231名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 08:06:59ID:TxkWnlQp
能無しどもと言うしか言い返すことしかないのだな。
郷に入らねばということ。
こちとら、駐在派です。
チップを払わないで、何度も同じ店に行けないからね。
顔を覚えられたら、狭い日本人社会で(LA辺り)
「あの会社の誰々は〜〜〜」とうっとおしい。

捨てるもの???が無い人はうっとおしいとか無関係かもしれないが。
金があるならサービスに応じてチップを置けばいいこと。
カップラーメンしかすすれないない人はウダウダ言わないで
黙ってラーメン毎日食えばいいだけ。

金がある人はサービスが良くてうまい飯屋なり高級レストランで思う存分食べ
ブラックVISAカードでチップを普通(20%)におけばいいだけ。

チップ制度の国アメリカくんだりまで来てウダウダ言う貧乏丸出しにしてもいかがなものかと。
ガタガタ言ってもチップ制度は変わらないんだよ。
どうしてもと言うなら、チップ制度を変えれるような偉人にでもなれ。

0232名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 08:56:55ID:+5DIPxqW
負け犬ウェイターが必死すぎて笑えるw
0233名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 09:36:17ID:+IDQH5CZ
何が駐在派だよ。笑わせるね〜。たった数年お飾り程度に住んでるだけのくせして、
語る語る。w

こちとら、永住派だよ。w おめーらと違って、腰据えて住んでるから、>>顔を覚えられたら、狭い日本人社会で(LA辺り)
「あの会社の誰々は〜〜〜」とうっとおしい。 ←この程度のことでビビッて、程度の低いサービスに20%も払わねーんだよ。
それでも駐在のように舐められてないから、別に陰口なんて叩かれないね。
0234名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 09:43:24ID:+IDQH5CZ
>>231
おい、駐在やろう!サボってねーで、仕事しろよ!!
昼間の3時過ぎに書き込みなんかしてんじゃねーよ。このボケが。
0235名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 09:48:55ID:rwIinlJ2
>>234

そういうお前は永住派で何やってんの?www
0236名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 09:57:13ID:dBWgdK9k
このスレはアメリカの全てのレストランが日本人客に自動的に20%のチップを
加算するいい口実になるね
0237名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 09:59:04ID:+IDQH5CZ
会社経営
0239名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 10:32:12ID:znmkxQaX
ブルーム○ーグ市長は、NYCのレストランにて、チップが適正に支払われていない
状況を鑑み、2007年2月1日付けで、「NYCのレストランで食事したものは、一律15%
のチップを支払わなければならない」法案を成立させる運びとなりました。
ちなみに、美容院でのチップは15%、Yellow Cabでのチップは15%以上で50セント単位に
切り上げること、バレーパーキングは一律$1、ディーラーでのオイル交換はチップ不要、
等の細則もこの法案に盛り込まれることになっています。
罰則規定は、禁固1年、または、FDRでのゴミ拾い4時間、が課せられます。
以上
0240名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 11:53:56ID:rsQl1Kh9
ブルーム○ーグです。補足説明します。
セルフサービスのバフェでのチップは、15%を基本とします。ただし、Chineseの
バフェはサービス悪いので、10%でOKです。
20%も置く金持ちは、どこか他の店へ行って下さい。
アミーゴ達が車に群がる洗車場では、$1置いて行って下さい。
ヤオハンのフードコーナーでのチップは不要です。
0241名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 12:02:12ID:hth+qec/
>>231
金を払う事が惜しいなんて誰も言ってねーだろ。
ただチップに関して意見を述べてるだけ。
お前さ、「ブラックVISA」だとか「貧乏丸出し」とか言ってるけど
それがお前のステータスなのか?金に相当コンプレックス持ってんなw
いまどきカードの色を指定して物を語る恥ずかしい奴なんかいねーよ。
小さい頃、お金が原因でイジメられてた部落出身者だろ?

>ガタガタ言ってもチップ制度は変わらないんだよ。
だったら、こんなスレにノコノコ来るんじゃねーよ。

こんな程度の事しか言えねーで駐在派かよwクソが。
0242名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 12:13:39ID:dBWgdK9k
もちろんチップの額はサービスに応じればいいから常に20%である必要はないが
その辺を基準に払うってのは郷に入れば郷に従えを超えた「不文律」
こんなのも知らずに永住とか日本人の面汚ししてくれるなよ
0243名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 12:21:27ID:zeCpt0z6
チップも払えない貧乏人じゃなくて、この程度のチップでガタガタ言う乞食駐在員のがウゼーw
文句があったらキッチリ払ってもらえるサービスの提供できる人間を育られる偉人にでもなれw
0244名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 12:21:46ID:mz5b5VQK
ってか、単純にヴァかだろ
0245名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 12:27:04ID:6K2xoZPv
>>231の駐在さん
貴方の言ってることは、まぁ全く同意できないことはないけど、
散々「俺、金持ち」みたいな発言しといて
置いてくチップは20パーセントかよ(笑)。
貴方の言い分が仮に正しいとしたら、ブラックVISAの持ち主で庶民レベルのチップしか置かないなんて
少なくともNYCじゃちょっと笑われるレベルだね。
「金持ちの立場から」みたくチップ制度を擁護したいんだったら、
もうちょっと払っといてくれないと、私のようなアンチチップ派は唖然だよ。
だってチップ大嫌いな私でさえ、20パーセント払ってるもの。
0246名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 12:50:28ID:dBWgdK9k
駐在はしっかりLAて書いてるじゃねーか
都市によってチップの相場が違うなんて常識も知らずに
NYCなんてなにトチ狂ってんだよ?
ちなみにオレもLAだがよほどの高級店でも20%で誰も文句は言わん
0247名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 12:54:08ID:+5DIPxqW
みんな釣られすぎw
彼はチップ制度が無くなったら困るウェイターですよ。
なぜか駐在員に憧れがあるようだけどw
0248名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 12:59:03ID:6K2xoZPv
>>245
いや、誰かが文句を言うかどうかの可能性じゃなくって、
さんざん「チップに不満のあるやつは貧乏人」みたいな偉そうな講釈たれといて
置いてくチップの量は私みたいな貧乏人とおんなじかよ・・・と。
もちろん場所によっちゃチップの相場は違うけど、
収入や金銭感覚によっても大きく違う。
ホンモノの金持ちで、チップあげればあげるほどカッコイイみたく思ってる人は
ほんと50パーセントとか払うみたいだし。
0249名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 13:00:35ID:DKRGe8gX
チップなんかもったいなくて
絶対に置かないもんね。
馬鹿馬鹿しいよ。
0250名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 13:02:34ID:DKRGe8gX
チップ置かなきゃ
その分得するじゃん。
0251名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 13:17:08ID:TxkWnlQp
#247
>なぜか駐在員に憧れがあるようだけどw

ウソだと思うなら、LAあたりの駐在とか日系会社のことを私に訊いて見なさい。
LAあたりの日系会社で3度駐在したんだから(2社で)差し支えない程度に
なんでも答えられる。
えっ、
駐在員って憧れられるんですか?
憧れるほどでもないと思いますが、憧れる人達もいるんですね。
駐在ですと言うと、妬み僻みで叩かれるのが相場ですから。
実社会では、妬まれたりして良いことはないので
駐在なんてなるべく隠して暮らしています。
駐在は僻まれるから憧れるほどのものでもないです。
0252名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 13:32:04ID:TxkWnlQp
チップを置きたくなければ置かなければいい。
#249、250のようにもったいない
というのはよく分かる。
でも、気に入った店があっても同じ店に何度も行けないのでは?
顔を覚えられて、後回しにされたりサービスが悪かったり。

その程度だといいが、テレビの番組で
陰でションベンを蛇口???から入れているビデオが
流されていた。
あ〜、こわいこわい。
0253名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 13:32:05ID:dBWgdK9k
誰も憧れないよ
調子にのるな
0254名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 13:36:12ID:dBWgdK9k
くわっ

>>251
誰も憧れないよ
調子にのるな

マジレスすると
在米日本人の多くは冒険精神を持ったリスクテーカーである点で
相通じるところがある
駐在はそれに入らん
0255名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 16:04:21ID:hth+qec/
>>252
>顔を覚えられて、後回しにされたりサービスが悪かったり。
だからアンタが言う「サービス」って一体ナニよ?教えてよ。
当たり前だけど、別に料理をテーブルまで運んできたり、水を継ぎ足すのはサービス
じゃないから。

>陰でションベンを蛇口???から入れているビデオが 流されていた。
当たり前だけど、それはもう既にサービスとかチップという範疇の問題じゃないから。
いつもそんな事に怯えながらチップ払ってんの?wまぁ、アンタにその趣味があるんだったら
いいんじゃないのw

>駐在ですと言うと、妬み僻みで叩かれるのが相場ですから。
てか、駐在だろうと店員だろうと学生だろうとアメリカで暮らしている人間だというだけの事。
ただそれだけ。別に自分でオファーする必要も隠す必要もないだろ。
そもそも誰がどんな場面で「駐在です」って言った時に妬み僻みで叩くんだよ。
そんな奴に会ってみたいもんだなw
売れない5流芸能人が誰も気にしてないのに、やたら人を意識して街を歩く時にサングラスや
帽子で面を隠すのと同じくらい自意識過剰が気持ち悪い。
0256名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 16:19:30ID:+5DIPxqW
>>255
>売れない5流芸能人が誰も気にしてないのに、やたら人を意識して街を歩く時にサングラスや
>帽子で面を隠すのと同じくらい自意識過剰が気持ち悪い。

的を得すぎw
0257名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 16:31:13ID:gZ+SuncB
>>255
>別に料理をテーブルまで運んできたり、水を継ぎ足すのはサービス
じゃないから。

お前にできるのか?俺の所はオンテーブルだからすべて自分の担当の
チップは手に入る。もちろん他の奴のヘルプはするしチップリポートも
真面目に申告してる。客が楽しんで食事する演出するのが俺の仕事だと思ってる。
ただ運ぶとかサーブするとかだけじゃないぞ!
まぁこの仕事ぶりで最近H3買いました。
0258名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 18:44:33ID:zeCpt0z6
ウェイターなんてろくなのが居ない事が露呈するスレだな
0260名無しさん
垢版 |
2007/02/01(木) 01:39:23ID:VQJ/gCly
>>256
的は「得る」のではなく「射る」ものだ。
正しい日本語を使わないと次に笑われるのは君だよ。
0261名無しさん
垢版 |
2007/02/01(木) 02:10:30ID:hMN6mGOM
バーのカウンターで
ただ単にビール($4)頼んで、$5の札を渡して
おつりの$1あげたりするんだけど
2杯目からは、あげない
ビール注いでるだけではねえ
ここでもチップをはらうのは当たり前のようになっているみたいだけど。
毎回はねええ

時々$4.50みたいなのは、50セントおつり貰うのもなんだからあげちゃうけど
でも、ちりも積もれば山となり。。。
0262名無しさん
垢版 |
2007/02/01(木) 05:11:51ID:ClFvSAUF
>でも、気に入った店があっても同じ店に何度も行けないのでは?
顔を覚えられて、後回しにされたりサービスが悪かったり。

気に入った店だったら、チップ置けばいいじゃん。サービスの悪い店だったら、
どうせ2度と行かないわけだし、チップ無しでもなんら問題無いと思うのだが。
0263名無しさん
垢版 |
2007/02/01(木) 07:13:01ID:wtuFI6Jy
>>26
ビール頼んだだけで20%は払いすぎでは?
テーブルまで持ってきてくれたわけでもないのに。
0264名無しさん
垢版 |
2007/02/01(木) 08:01:55ID:+ghVGcx/
>>257
>お前にできるのか?
しねーよ。てか、店員でもねーのに何でやるんだよ?
それはお前の仕事。それで給料もらって生活してるんだろ?

>もちろん他の奴のヘルプはするし
だから、それはお前の仕事だし店の都合だろうよ。他の奴のヘルプは客のせいになるのか?

>チップリポートも 真面目に申告してる。
それも客には一切関係ないだろうが。お前の金なんだから。
タックスをちょろまかそうとどうしようと知ったこっちゃないよ。好きにすれば?

>客が楽しんで食事する演出するのが俺の仕事だと思ってる。
その考え方はスゴク立派だと思う。
そういう店員が増えればいいなぁ。

>ただ運ぶとかサーブするとかだけじゃないぞ!
だから、それって何よ?

>まぁこの仕事ぶりで最近H3買いました。
おめでとう!次はH2だな。
0265名無しさん
垢版 |
2007/02/01(木) 09:31:19ID:FdqmDaeX
>>260
2chで漢字を教えてはいけないって当たり前のルールも知らんのか?
既に2chじゃ笑われてるぞお前はw
0266名無しさん
垢版 |
2007/02/01(木) 10:46:45ID:wJjX6IDy
>>261
前にアメリカ人(弁護士)に、バーカウンターではチップは要らない、と教えられた。
お釣りの小銭置くくらいで良いんじゃない。
0267名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 00:03:22ID:0FcFk2v5
ヒラリー元大統領婦人も、「私はチップは10%しか払わない」って
言ってた
15%は払いすぎだよ

0268名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 04:25:08ID:vE+4XAqN
ウェイトレスとかウェイターとかが日本人だったら
絶対チップ置かない。藁
同じ日本人だもん。藁
0269名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 07:45:41ID:l5zN3VXS
>>268
だな。飯運んでくるのも水注ぎに来るのも日本じゃノーチップで当たり前だしな。
日本人でアメリカに帰化してるんならまだしも、学生やもぐりの椰子に、アメリカの特権など
必要なし!
0270名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 09:54:10ID:j/R2Aiyd
禿同。何が郷に入れば郷に従えだ。
ビザ無しの時点で自分は従ってねぇくせしてw
0271名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 13:37:58ID:ShHLUSiH
20%は幾ら何でも多いでしょう。でも、Nobuだったらそれくらいかも。
10%は安いような気もするなぁ。サービス悪かったらこれくらいですかね。
ジャパレスで日本人ウェイター・ウェイトレスだったら12%かな。
0272名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 13:51:29ID:5PxckdLq
日本人って世界的にケチだと思われてるよね。
お金持ってるくせにチップは、ケチる。
通常15%以上と知っているのに、そんなに価値があるか!と払わない。
なんでも横並びが好きなくせに、チップはなぜ横並びにしないんだろう。

それが、いい年コイたサラリーマンでもチップは、ケチ。
会社のお金で食事してもチップ少ないの?会社のお金ならチップ弾むの?

でも、こういう人でも、雨人と一緒に食事にいけばきっちと払いそう。
それでも、ケチる人は、本当に一本筋の通ったケチとして拍手を贈ります。

ああ、同じ人種だと思われたくないね。
0273名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 14:55:01ID:gGrgce6D
>>273
は?払ってやってるだけありがたいとおもいなよ。
私の兄ちゃんなんて、アメリカ人女性と日本でケッコーン式挙げたけど
参加した嫁ファミリー、ご祝儀なんて1円たりとも払わなかったよ。
嫁ファミリーはいわゆる駐在員だから、日本の習慣だって知ってるはず。
知らないとしたらそれはそれで他国(少なくとも自分の住んでる国)を知ろうって向上心なさすぎだし、
知っててやってなかったとしたらまじケチじゃん。
でも日本人って優しいよね。そんな嫁ファミリーを「外国人だから仕方ない」で済ますもんね。
0274名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 16:07:27ID:NEyyl/O3
↑ >ケッコーン式・・・だって。プッ(・。・) しかもどこにアンカーうってんだよwそんな事もできねーの?
  お前はいっちょまえな事を偉そうに語らなくていいから。恥ずかしいからとっとと死んでくれ。
0275名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 16:26:03ID:ZJ2rS3b0
カウンターがある小さなカフェで、
「できたら持っていくから席に座ってて」と言われるようなところがあるんだけど、
飲み物だけならチップ払わないですよね?

さすがに10ドルくらい食べたら出すんだけど。
0276名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 17:03:13ID:8OI6pLP+

そうゆうのはいらない。
0277名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 17:10:26ID:ZJ2rS3b0
>>275
Thanks. 隣にいたアメリカ人がソフトドリンク2人分に2ドル置いていって、ビビったことがあって。

食べ物なら出してもおかしくないですよね?
0279名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 17:59:20ID:S1JCRZyd
日本人ウェイターはろくなのがいないって事で、チップも無しで去り際にクズがぁ!
と言ってやろう。
叱咤激励のチップで十分。
0280名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 21:12:34ID:XJ9l49Co
チップはいつでも払っていいんだよ
0281名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 23:37:32ID:vE+4XAqN
日本人同士のチップは要らないってルールつくろうぜ。だって馬鹿馬鹿しいじゃん。
日本人サーヴァーの場合は鹿都。藁。
0282名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 01:58:55ID:wL9T7/L6
>>273
じゃあ、ケコン式費用はもちろん雨式で嫁ファミリーもちだったんだよね。w

>>272
決まってない。w 

雨人でも(年収100K確実に越しているのに)15%に満たない人結構多くて、へえこんなもんかと良く思う。
人によっては盛大に30%という人も居るし、20%が基本、悪くても15%という人も割と多いけど、
前者には(威張りたくて)見栄っ張り、後者には単にinsecureな人が多いかな、個人的な感想として。

大人数でチップ18%とか勝手につけられているときは、直接見せには文句言わないけど、
やっぱり気分悪いからそれ以上はびた一文払わないという人が圧倒的に多いし、
税金が7.75%の所だとその2倍をチップにする人がやっぱり一番多いような気がする。
4.5%の所だとそれは無い。。昔サーヴァーやってた人は、「15%はgenerous」だと言うよ。

私は文句なそのサービスだと20%、それ以上だと$2-3上乗せ、
サービス悪くても味がいいからまた行きたかったら15%、それ以下だと10%、
極悪だと同席の雨人が25セント置いてったことがある。w

ま、チップ足りないと請求する日本人サーヴァーは図々しいよね。w
このスレ見て、今度からジャパレスでは文句なしのサービスで20%を15%に引き下げることにしました。
ありがとうございました。
0283名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 02:46:29ID:90LGeR/Z
>日本人同士のチップは要らないってルールつくろうぜ。

勝手に自分だけやるならまだいいかもしらないが、
ルール作って全体に広められたら他の日本人客が迷惑するよ。
会社とかのお偉いさん達とお食事して(友達とか家族とかとも)
「ふん、日本人客はチップゼロだから最後に後回しだ。
いやいや、仕事が増えるだけだから忙しいふりして相手にするな」
なんてやられたらいやはや。

そういうルールを作れば日本人客の多いジァパレスには
サーバーの働き手がいなくなってジァパレスはやっていけない→潰れる。
→そのジァパレス(他のジャパレスにも)に行けない。

最近はジャパレスがかなり増えて日本人客の殆どいないジァパレスが沢山あるから
そういう店にサーバーが集まるだろう。そういう店に行っても、相手にされなかったら困る
から、アメリカンの店にいくことになる。
サンドイッチとかスパゲティとかもおいしいが、平均的に男は日本食がいいんだよね。
私は女だからアメリカンでもいいけど。






0284名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 03:05:02ID:pjqEUeYJ
>>283
ヲマエはウェートレスだな(藁)
俺は絶対に日本人にはチップ出さないもんね。絶対に。サービス悪かったらマネージャー呼んでこっぴどくなじってやるわ(藁)
0285名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 04:33:24ID:pjqEUeYJ
>ルール作って全体に広められたら他の日本人客が迷惑するよ。
迷惑なんかするわけが無いだろ。困るのは肉便器ウェイトレスと貢ぐ相手の黒ちゃんだけじゃん。(藁)
第一、ヲマエらの顔見てるだけでも飯が不味くなるじゃねえか。うるせえだけだぁ、どりゃぁ!
0286名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 05:38:27ID:P1QWRGHJ
チップを払わない男と食事なんて
恥ずかしくて絶対にしたくない。
それ位気持ちよく払ってあげればいいのに。
かっこ悪すぎ。器小さすぎ。
0287名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 05:45:32ID:NfUORhml
↑と、不法就労のウェイトレスが申しております。
0288名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 05:46:21ID:pW83bB1j
まさかチップケチる奴がこんなに居るわけないだろ。
同じ奴が何回も書いてるだけだろう。
0289名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 05:51:25ID:irgWgh2a
チップ払わないやつは日本人の面汚しだから強制国外退去させろよ
0290名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 05:56:20ID:pW83bB1j
チップケチって恥かかせられた奴がウエイター/ウエイトレスに怨みを持ってるとかそんな所だろう。
0291名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 06:06:38ID:irgWgh2a
つーかさ、移民が集まるアメリカでは
出身国の因習をひきずらずにアメリカの習慣をアダプトする
てのは「郷に入れば郷に従え」よりもずっと強制力のある
国が国として成り立つための一つのプリンシプルなんだよ
0292名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 06:24:43ID:sRglxHt8
2007年2月より全州にて、チップ制度廃止が決まりました。
0293名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 06:55:25ID:uLDegfKw
だいたい、日本食レストランのウエイターもウエイトレスも不法就労の
香具師が大杉。だから、まともにチップをあげたくなくなるんだよね。
なんか、犯罪の片棒を担いでいるような気がするからかな。
0294名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 06:57:10ID:pW83bB1j
んなのは後でこじつけた理由
おまえがケチなだけ。
0295名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 07:01:36ID:uLDegfKw
>>294 お前、生きてて楽しいか?
0296名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 07:06:06ID:pW83bB1j
チップの無い国に帰ってくれ
0297名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 07:10:13ID:uLDegfKw
こまかい銭を「くれくれ」言って、心の中で「ケチケチ」を連発しているようなチッポケな人生。
もっと自分の力でまともな金を稼いだらどうだ。
0298名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 07:13:35ID:pW83bB1j
おれはチップなんか貰ってない
ニートだ
0299名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 07:17:54ID:uLDegfKw
>>1よ。時給$4で働くお前が悪い。転職すればいいだけ。人に恵みを期待する
のではなく、ちゃんとした給料を払ってもらえるような仕事をしろ。

>>298
>ニートだ

ああ、そうですか。おつかれ〜。
0300名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 07:20:45ID:irgWgh2a
>>293
じゃ、そんな犯罪の片棒かついでるようなレストランには一切行くな
0301名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 07:25:54ID:pW83bB1j
>>299
おまえは、がんばってチップ置けるぐらいの稼ぎのある仕事に就け。
0302名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 07:32:19ID:EjSmHyy5
>おまえは、がんばってチップ置けるぐらいの稼ぎのある仕事に就け。

↑これがウエイター&ウエイトレスの本音だったりしてね。笑えるな〜。

はい、分かりました。夢は、ウエイター&ウエイトレス様たちにチップを
置けるようになることです。頑張ります。
0303名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 08:38:00ID:cp2WE27N
一日2ドル以下の食費の俺はたま〜の外食でもチップは死活問題だからな。もう2年外食してないな。
0304
垢版 |
2007/02/03(土) 08:42:51ID:wSgzGyI3
チップもらえないなんてかわいそう。かわいそう。かわいそう。
0305名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 09:27:25ID:irgWgh2a
>>293とか見ると、とりあえずスレタイの答えは出たな

チップを払わない奴って何考えてんの?
「言い訳」

そこまで払いたくないなら帰れよ日本へ

0306名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 10:30:13ID:VI8Fcrd8
>>291 君の意見には賛成だけど、中途半端なカタカナ英語使うとマジでださいよ。
0307名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 15:25:31ID:90LGeR/Z
チップ制度がなくなりましたので、置かなくてもいいよ。
         プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \   | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.     | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
0308名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 17:09:45ID:wSgzGyI3
たった$3かそこらの違いでも死活問題なんですね。
かわいそうだ。ああ、かわいそうだ。
ニートは金持ち。ちょっとばかしのお金はどうでもいいので今度レストランに行ったらたくさん払おうと思います。
どうせ親の金ですし。お金はいくらでもありますしね。

それにしても荒れてますね。楽しいな♪
もっと荒れるとよい。
暇な私を楽しませるがよい。
0309名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 17:13:10ID:pjqEUeYJ
チップは払わないよお絶対に
0310名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 17:14:44ID:pjqEUeYJ












0311名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 20:17:47ID:0PMkiH1H
日系企業はアメリカで他の国の企業より
寄付や雇用に力を入れている
日本がイラクへ資金的援助を莫大に行っていることも
アメリカ人の方がむしろ良く知ってる
アメリカ人は決して日本人のことをケチだなんて
思っていないよ
駐在員は胸張ってレストランへ行っていいよ
「チップが少ない」という議論は極めてマイナーなテーマだ
0312名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 01:02:36ID:j0spHM3+
パサディナのすしレストランでバイトしてるけど
たまに来る日本人の方が白人よりチップたくさんくれますが・・・



0313名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 01:03:54ID:j0spHM3+
というか、チップゼロっていう白人も多い



0314名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 08:18:14ID:nsSbQEJ5
チップは払わないよお絶対に












0315名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 11:57:03ID:/hU9XV+o
今日のランチは食べ放題9ドル中国レストランへ行って1ドル置いた。
隣の白人が一人1ドル置いていった。
他のメキシコ人はゼロ。
寿司もあって全体的においしかった。
0316名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 11:59:49ID:/hU9XV+o
そこはCAオレンジ郡ですが、おいしくて腹いっぱい食べられるからまた行くよ。
1ドル置くゆとりならあるよ。
0317名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 12:37:35ID:dMSa7uWk
まだ大学生で一人暮ししてた時、夜の1時くらいに外から女性の声で
「きゃー!誰かー!」っていう悲鳴が聞こえてそのあと
「ガーッ!バン!」と勢いよくワゴンのスライドドアを閉める音と車が走り去る音がした。急いで窓から覗いてみたけどもう誰もいなかった。
通報しようかと思ったけどすごく怖くて結局何もしなかった。後からそのあたりで悪質な拉致レイプ事件が多発していると知ったんだけど、そのことより関わりたくないからと通報しなかった自分の事が怖い。すごく後悔しています。
0318名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 14:52:16ID:/hU9XV+o
場所は?オレンジ郡ですか。
そのレストランの近くか心配。
チップはどうでもいいから、その危険な場所おすえて。
0319名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 15:12:44ID:xawlXvwC
たぶんハーレムじゃね?
0321名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 18:43:11ID:N/ORukjI
チップもらえないと言ってチューバッカが日本人に頭突きかw
0322名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 22:38:26ID:hCYpMkAI
>>321
違うな。

ここは、チップも置きたくないようなセコい日本人と
チップを置いてって貰わないと生きていけないような日本人とが
互いの非に付いて詰り合うスレです。
0323名無しさん
垢版 |
2007/02/05(月) 01:53:44ID:Rfyx4UX5
いつもチップ追い手いますが、
本心はチップを起きたくない。
日本から北ら
チップは手以降がある。

日本人はチップをスクナク老いたり丘なかったりなら
二本人が殆んど逝かない店で働けばいいこと。
日本語人ばかり相手にしないで
英悟を研け。

0325名無しさん
垢版 |
2007/02/05(月) 04:08:41ID:XZzj3Sum
ショーコー
ショーコー
ショコショコショーコー
0326名無しさん
垢版 |
2007/02/11(日) 08:37:14ID:KFnP4AQl
クリーニング屋、チップ要らないよね?
0327
垢版 |
2007/02/25(日) 15:11:19ID:g7U9DPuR
いるニダよ。
0328名無しさん
垢版 |
2007/02/25(日) 22:51:56ID:dG7Zo1IN
Dude!
Go to Mc Donalds!
No tips.
Happy?
That`s what normal people do.

Suck my dick!

I`ll fuck you in the ass if I have to.
0330名無しさん
垢版 |
2007/03/03(土) 23:50:11ID:qE5ODq5D
日本人のウェートレスって白人客のチップが少なくても
何とも思わないのに、
日本人客のチップが少ないと基地外みたくクレームするよね
0331名無しさん
垢版 |
2007/03/04(日) 01:22:25ID:2sWeXuMg
>>330
>白人客のチップが少なくても何とも思わないのに

「思わない」んじゃなくて「言えない」でしょw
0332名無しさん
垢版 |
2007/03/04(日) 01:55:36ID:YBQEDwp+
>>330 うちのみせは普通にクレーム言うよ。
でも圧倒的にチップが少なかったり、置かなかったりするのは日本人や
アジア系のひとが多いのよね。

たしかにヨーロッパからの旅行者っぽい人たちもチップ少なかったり
するけど、日本人の場合は確信犯的にチップ置かないもんね。
0333名無しさん
垢版 |
2007/03/04(日) 10:03:44ID:ENc+RdHe
何で、バカサーバーは、「チップが少ないならクレーム言う」という発想になるのか??
チップが少ないなら「何か置きに召さないことがありましたでしょうか」と丁重にお伺いするのが筋だろ?
てか、普通チップが少ないのは、自分のサービスが悪かったからと考えるべきだろ?お前頭悪すぎ。w
0334名無しさん
垢版 |
2007/03/04(日) 10:13:25ID:ENc+RdHe
そもそも、日本人なら確信犯的にチップ置かないと決め付ける?

ジャパレスだから、日本人は日本国内と同じ感覚でチップを置かないということなら、
それで、アメリカ人客に対してもチップが少ないと「普通に」クレームつけまくるのは、
「日本人は自分のサービスの悪さを棚に上げて、金にがめつい」などという
不名誉な評判を得かねないから、恥ずかしいから今後一切止めれ。w

ジャパレスじゃないレストランで、大抵平均以上のチップを置く、
一般日本人客からチップもらえないなら、お前の接客態度がよほど悪いんだろうな。
向いてないから、今すぐ辞めれ。転職汁。
0335白人様
垢版 |
2007/03/05(月) 05:17:10ID:LRvz/cUl
チップナンテヤラナイヨ
0336名無しさん
垢版 |
2007/03/05(月) 16:06:53ID:VRFeH5rp
おれは普通にサービスとかで決める。愛想が良かったりちゃんと飲み物を少なくなったら
いれてくれたりとかで多くしたり少なくしたりする。
近くのチャイニーズレストランとか最悪。店員顔にお面つけてるみたいに表情恐いし、
窓際の席空いてたから最初案内されたとこじゃなくてそこにしてってお願いしたら舌打ちされたし。
ありゃぁ置きたくなくなるよ。飲み物だって放置され続けて氷が水になっちゃった。
0337名無しさん
垢版 |
2007/03/05(月) 19:17:42ID:oKgTaQMa
つかチャイニーズはチップ置かないからウェイターも期待してない。
0338名無しさん
垢版 |
2007/03/06(火) 01:24:15ID:sE3/tUX+
白人のウェーターの友人がいるが
日本人はチップをいつもたくさんくれる、と喜んでた
だいたい白人は10〜15%くらい
日本人は15〜20%だそうだ
0339名無しさん
垢版 |
2007/03/07(水) 23:21:09ID:DaMq1/ps
私も某ステーキハウスチェーンでバイトしてるけど、日本人の方が
チップたくさんもらえるな。白人がたくさんチップくれるってのは先入観かも。
0340名無しさん
垢版 |
2007/03/08(木) 06:33:00ID:1q7Qjfr6
>>339
それはお前がイエローだから。
白人の店員は白人の客からたっぷりチップ貰ってるよ。
0341名無しさん
垢版 |
2007/04/01(日) 05:28:02ID:yj376yVV
俺はチップ払いたくないので読めもしないハングルの本を購入した。
店員の前でこれ見よがしに本を開いてチップを払わずに店を出る。
金も浮くし、朝鮮人の評判も落とせて一石二鳥。
0342名無しさん
垢版 |
2007/04/04(水) 20:59:01ID:i+noNeDF
LAのレストランで、ウエイトレスが水をドカンと置いたり、あからさまに態度が悪いので
が悪いので、1セントだけチップを置いたことがある。あとラスベガスのホテ
ルで30ドル位のチップが妥当だともって、大きい札しかなくて100ドル
渡して、70ドルバックしてと言うと聞こえないふりして、奥に歩いて行って
しまったので厨房まで追いかけて70ドル返せや!と怒鳴って返してもらいしたよ。
どんったとぢなっった
0343名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 17:16:11ID:/PKB6+6i
普通置くんだけど。
15%普通。
遅い、態度悪い5−10%
切れさせた上にまずかったりしたら0%。
みんなこんな感じだと思うんだけど。
気分良くよっぱらちゃってると。意味不明に20%とか置いてると思う。

このぐらいできないんだったら家でカップ麺かなんか食ってた方がいいよ。
そんなに無理して外食する必要ないだろ。

>>341超ウケタ。
そんなに憎まなくてもいいんじゃない?
0344名無しさん
垢版 |
2007/04/11(水) 21:42:49ID:IxKV1RzF
>>341 343 それは あちらの方が先にやってる手だろ。

てか、日本料理店は あちらの国の人経営の方が多いと思うが
ハングルで話かけられたらどうするの?
0345名無しさん
垢版 |
2007/04/11(水) 23:18:17ID:DFdvJ1A1
>>344

「俺は在日だ」と言って出れば無問題。
0346名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 08:00:46ID:1Dz7nmGc
>>342
チップ渡してお釣りくれはスマートじゃないなぁ。
そうゆう時は、まず100ドルを細かい札に崩してくれと頼めばいい。
ここで断られるようならチップをあげる必要もないし。
0347名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 20:24:35ID:2e8Ml3ra
つーか、チップデカいの渡した後お釣り無いって言うのは常套句みたいなもんだろ。
俺も来たての頃はタクシーの運ちゃんによくやられたなぁ。細かいのが無いなら分かるが
ある程度デカいのが無いわけ無いんだよ。今しがた自分が渡したのがあるんだし。
0348名無しさん
垢版 |
2007/04/19(木) 04:00:46ID:4rWfqOR+
>>1
チップは払うまい、と考えてるんだよ。
0349名無しさん
垢版 |
2007/04/19(木) 04:53:29ID:aerZs1Gs
中国人は10%しか置かないが、置いていく。
日本人が一番置いていかない、

日本人でチップ置かないオジサン達は日本食レストラン
でだけ置かないだけ。ほかでは払っている。
みんながみんなこうじゃないのは知っているけど
そんな所でしか意思表示ができない哀れなオジサン達
なんだよ。
自分が偉くないと気がすまないんだよね。
日本食レストランで自分がサーバーより自分が偉いと
思わないとやっていけない。うけるけどこれが実態。

ちょっと痛いけど可哀想な人種なんだよオジサン達は。
ストレス多そうな人だからね。置いてかないのは。

カッコよくて人生経験豊富そうな人に置いてかない人
はいないからね。

>>1
置いていかない奴は必ず不細工だろ。
そうなると相場は決まってくるよね。
くだらねー。
0350名無しさん
垢版 |
2007/04/19(木) 05:04:01ID:YVe+8HOl
>>343
おまえ脳内海外だろワロタヨ
0351名無しさん
垢版 |
2007/04/19(木) 15:35:02ID:SS08J3/c
>>349
>サーバーより自分が偉いと思わないとやっていけない。

自分が偉いと思うなら、チップを払う方が自然だと思うが。
チップは、目下の人に払うもの。
0352名無しさん
垢版 |
2007/04/19(木) 15:50:21ID:NGS7vyax
>>349
チップを払う方が見下してると思うが。
「こんなハシタ金が欲しいのか?この貧乏人めが!ウヒャヒャヒャヒャ」
って気分なわけで。
0353名無しさん
垢版 |
2007/04/20(金) 00:36:53ID:LAOPe+lM
日本人が日本料理店でチップ払わないのは国内の感覚だからだろ
0354名無しさん
垢版 |
2007/04/20(金) 07:47:20ID:JIQfpkFT
中国人は中華料理店でチップ払うのだろうか?
0355名無しさん
垢版 |
2007/04/24(火) 09:09:44ID:qxzfl0wn
チップ払わない事に命懸けてるのが非常に興味深い。
レベル低!
0356名無しさん
垢版 |
2007/04/24(火) 09:47:36ID:jvm2galJ
なんで日本人がチップ払わなきゃいけないんだよ?
0357名無しさん
垢版 |
2007/04/24(火) 12:49:24ID:IXkyJfi6
「ちゃんと自己主張しなきゃ、この国では出世できないのよ」って、
ウエイトレスのあんたに言われたかねぇよ! 水商売から足洗って
最低5,6年会社でキャリア積んでから、対等な口きけっての。 
勘違いウエイトレスってマジでウザイ。
0358名無しさん
垢版 |
2007/04/24(火) 13:08:45ID:/iO+7jTL
その国の習慣だったらチップは払うべきだと思う。郷に入れば郷に従え。
昔、アメリカ留学中、レストラン短期で研修した事があったけれど、
チップ払わない日本人は結構いたから
アメリカ人の同僚(ウェイター)に対して恥ずかしい思いをした事があったなぁ。
私はその時 シーター(来店したお客さんをシートまで連れて行く)の仕事をしたんだけど
日本人グループや子供をたくさん連れたグループをみたら ウェイターの皆が
「あのグループはオレの席には回すな。」と言われたりして困ったっけ。
つまり、日本人はチップを払わない。または少ない。
子供はキッズミールなど 単価の安い物をオーダーする←全体の15%のチップに影響する。
こんな感じ。あと、日本人は量を食べないから アペタイザー、サラダ、メイン、ドリンク、デザートと言った
たくさんの料理を頼まない。ひどいときは アペタイザーとスープで ディナーを済ましてしまう人も居る。
こうなると、当然チップの料も少なくなる。
勿論、無理矢理オーダーさせて 食べさせる訳には行かないけれど
日本人客が料理を注文する時は心の中で「お願い、もっと注文して〜っっ」と、祈ってたっけ。
懐かしい思い出です・・・。
0359名無しさん
垢版 |
2007/04/24(火) 13:31:04ID:B7HE82jL
でもジャパレスも態度悪いやつ多いからな。
>>356みたいなやつはいやなら外国行かなければいいだけの話だけど、
払う気があっても悪態のせいで払う気がなくなるときがある。
そういうときは置かないのはマナー違反だから思いっきり¢1を置いていこう。
0360名無しさん
垢版 |
2007/04/24(火) 13:58:48ID:UbEiD53u
どうでもいいけど¢1って表記初めて見た。
1¢か$.01じゃね?
0361名無しさん
垢版 |
2007/04/25(水) 00:56:55ID:Exek0WsT
>>358
接客業としても人間としても腐った考え方やね。
チップの起源は貧困・奴隷層への施しというのがよくわかるわ。
幸いにも自分のいってる店は客単価にかかわらず最大限に客を
満足させてくれるところばかりだから安心したわ。
0362名無しさん
垢版 |
2007/04/25(水) 04:41:53ID:Ij48VCJG
>>361
そう 思っているのは 自分だけだったりして・・・プッ
0363名無しさん
垢版 |
2007/04/25(水) 05:57:46ID:XbkFcqXj
そりゃ時給3ドルじゃ根性ひねくれるわな。
0364名無しさん
垢版 |
2007/04/25(水) 15:53:43ID:cy5nvMm/
貧乏人はカップメンで・・・・

やっぱチップおいてかないのは不細工だよ!
0365名無しさん
垢版 |
2007/04/25(水) 16:59:35ID:/OZ627Kq
>>343 俺の場合、日本人経営の日本食店では20%で、その他は15%。
店によてっは、最初からチップ15%とるところこもある。特にラスベガス。
ホテルなら、初日と最終日に1ドル。
バッフェは、何人でも行っても1ドルだけ。

以前、銀行員にチップ払おうとしたら、断られたw
サービスに対する対価でチップを払うと思っていたので、銀行もサービス行だから
払うものだと思っていた。無知だった・・・
0366名無しさん
垢版 |
2007/04/25(水) 23:41:23ID:Exek0WsT
>>365
>日本人経営の日本食店では20%で、その他は15%。
同じ日本人びいきで上乗せですか?それもチップ本来の概念からずれているような。ま、ご祝儀ということでいいか。

>以前、銀行員にチップ払おうとしたら、断られたw
要するにチップは貧乏人への施しが本来の意義だから、富裕層の銀行員にあげるのは不要どころか失礼。病院・弁護士・不動産屋・教師も同様に不要。

チップからアメリカの階層社会を知ることができる。
0367名無しさん
垢版 |
2007/04/25(水) 23:50:45ID:OQZX+vLj
普通の店は1%でいい店は30〜40%でいいだろう。
身分が低いくせにでかい態度をとる貧乏人に恵んであげる必要はない。
0368名無しさん
垢版 |
2007/04/26(木) 00:19:55ID:IQpmkZxQ
>富裕層の銀行員にあげるのは不要どころか失礼

銀行員って、窓口テラーのこと??
テラーなら、「(貢ぐ)彼氏二人いないと生活できない職業」とまで言われたものだが。
今はそうではないの?
日本の窓口テラーとは地位が違うようだが。
0369名無しさん
垢版 |
2007/04/26(木) 07:44:28ID:GPLkALO+
>>366 日本人経営の飲食店の方が、明らかに美味いから。
糞不味い料理やオーダーしてからの待ち時間が長いなど、サービスが悪ければ
チップも減らすでしょ。
0370名無しさん
垢版 |
2007/04/26(木) 09:06:20ID:x0IEifMe
>>367
床屋がいい例だな。ちゃんとチップ払わないといけない。
アメリカで床屋なんてほとんど生活していけないような収入だろ。
でも床屋という職業は世の中に絶対必要だろ。
ひとりが5ドルチップ払っても20人客が来たら100ドルだ。
その人は家族を養うことができるかもしれない。
チップ払わなくなって床屋の収入が減り、将来ますますまともな者が床屋をやらなくなる。
日本人駐在員がチップ制度を見て「金がすべてだなこの国は」といったけど、その人はそこを理解していない。
0371名無しさん
垢版 |
2007/04/26(木) 09:11:02ID:B5Bp8mdw

サービス料を散髪料金に含めれば解決するのでは…?
0372名無しさん
垢版 |
2007/04/26(木) 09:27:06ID:DX226DWe
>>370

>アメリカで床屋なんてほとんど生活していけないような収入だろ。

この発言でおまえの生活レベルが窺い知れる(笑
散髪屋つったってピンキリだっつーの。
カットだけで何百ドルも取るとこあるぜ。

0373名無しさん
垢版 |
2007/04/26(木) 11:01:44ID:0DPzOmxB
>>372
カリスマ美容師なら十分高給だからチップなんて本来は不要なんだけどね。
でも、経営者が大半ピンハネしている可能性もあり、やはり現場のスタッフにはいくばくかのチップを置いてしまうもの。
一方、チップだけで家を建ててしまう香具師もいるし、ほんとよくわからん。
0374名無しさん
垢版 |
2007/04/26(木) 11:03:10ID:0cEXsJIs
>>372
あんたがそんな高級な美容院に行っているとは思えないんだがな。
必要ないだろ。

そこでもチップ置かないと駄目なんだよ。
0375370
垢版 |
2007/04/27(金) 08:58:40ID:yFiW2wDZ
>>371
それだとTaxをとられます。所得税を払うことになる。
0376名無しさん
垢版 |
2007/04/27(金) 10:47:58ID:F9K9/zdg
>>375
チップにもちゃんと所得税を払わないといけないんだよ。
0377名無しさん
垢版 |
2007/04/27(金) 12:13:09ID:7Hv3awBm
>>376
現金でチップ貰えば記録は残らないからねぇ。
0378名無しさん
垢版 |
2007/04/27(金) 14:26:41ID:FVuBbESR
飲食店の場合、もらっているであろうチップも加味して
課税されているから、きちんとチップを払ってくれなんていう
サーバーの話があったが、本当かいな?
0379名無しさん
垢版 |
2007/04/27(金) 15:14:56ID:WmY69qUe
>>370
367の理論で潰れる店はレベルの低い店だけだ。その変わりショボイ店は潰れる
ということで技術力の維持ができ競争力が増して下っ端の奴等はちゃんとチップ
貰えるよう努力しはじめるから悪いことではない。
0381名無しさん
垢版 |
2007/04/29(日) 06:33:37ID:1eSqgL2L
ウェイターには、誇りというものがないのですか?
チップは、貧乏人に対する施しなのですよ。
チップを受け取った時点で物乞いしているホームレスと同じなんですよ。
あっ、強制徴収しようとする時点でそれ以下ですね。
0382名無しさん
垢版 |
2007/04/29(日) 06:58:33ID:CUA433I2
もし糞ウェイターにチップ強制徴収されそうになったら、恐喝罪で訴えてやることにする。
0383名無しさん
垢版 |
2007/04/29(日) 11:32:00ID:J1ssc716
訴えてりゃいいんじゃない?
かっこいい!
やれるもんn
0384名無しさん
垢版 |
2007/04/29(日) 12:03:18ID:J1ssc716
ならやってみて!
0385名無しさん
垢版 |
2007/06/10(日) 15:22:44ID:a9uB07t+
チップ渡さなきゃいけないなんて知らんかった。。。
Costcoで買いだめしとかなきゃね
0386名無しさん
垢版 |
2007/06/10(日) 15:31:42ID:7Yaj6y7h
払えといわれたら逆に払いたくなる。
0387名無しさん
垢版 |
2007/06/10(日) 17:09:10ID:y2VEyft2
そうでなくてもクソ高いアメリカの食費にチップを足すのは辛い。
っが、まあ風習なんでお金が無い時は外食控えるかファストフードしかないね。

日本の安さ、うまさを痛感してます。
0388名無しさん
垢版 |
2007/06/11(月) 14:21:05ID:+xKs5yEm
ドリトス
0389ワッハッハ
垢版 |
2007/06/11(月) 16:24:09ID:EAFQzcna
いつも思うんだけど、チップ制度っておかしくね!確かに郷に従えだけど
ってか、シェフが料理を作るのは当たり前、ウェイター、ウェイトレスが
飯運んでくるのも当たり前じゃね!
だってそれがあいつらの仕事だろ?!自分の仕事をしてなぜそれ以上の
見返りを求めるかな?
少し良さ目のレストランはいると絶対にウェイターとか異常の笑顔
いかにもチップ欲しさ丸出し。私はあなたのテーブルをこれだけ気にしてるのよ
みたいな・・・。ってか、それで給料もらってるんだもん当たり前じゃんね。
日本での普通のサービスがアメ人にとってはチップのための必死な演技
ほんと不思議な国だ・・・。
0390名無しさん
垢版 |
2007/06/11(月) 19:29:47ID:TQZHXMB2
ここは・・・いったい・・・?

がんばっている貧乏人への施しぐらいしろよ〜。
苦労してるんだよ〜多分。
0391名無しさん
垢版 |
2007/06/12(火) 02:05:21ID:C9fqTZuX
まず、「日本人の駐在が日系レストランでチップを払わない」という
思い込みが、ものすごく間違ってる。
おれは日系レストランでバイトしてるが、10%しか置かない白人多いし、
20%置いてく日本人駐在も結構いる。
要するに、日本人サーバーの妬みがそういう思い込みを生ませてるんだろう。
0392名無しさん
垢版 |
2007/06/12(火) 02:53:59ID:C9fqTZuX
それから、同僚の白人サーバーとチップのことで議論した時、
彼が良い事言ってたから、すべての日本人サーバーにそのまま捧げよう。
「おれにとってパフォーマンスは、いかに客単価を上げるかということだ。
チップの割合を上げることではない。なぜなら20ドルで20%のチップもらうより
80ドルで10%のチップをもらう方がいいから。
サーバーの腕は同じ客でいかに追加で注文を取らせるかだ。」
彼はサーバー歴15年のベテランだが、おれより客単価が2倍多い。
日本人サーバーよ、チップどうのこうの言ってないで見習え。
0393名無しさん
垢版 |
2007/06/12(火) 03:00:44ID:C9fqTZuX
最後に、これで結論出たから、もうこの議論止めようよ。
見苦しいから。おもしろいけど。
0394名無しさん
垢版 |
2007/06/12(火) 11:11:25ID:GhUzh9sL
>>392
でも、80ドルで20%チップもらえたらもっといいだろw
>>393
だから、欲の皮が突っ張った者同士の議論は終わらんよw
0395名無しさん
垢版 |
2007/06/13(水) 21:33:47ID:ZaXZxBpm
80ドルで20%ならもっといいだろって
そんなのあたりまえじゃん
そうじゃなくて、チップの手取りを増やしたかったら
チップの割合を上げようとするより
客単価を上げる方がより効果的だって言ってんだろ
まあ、日本人サーバー(料理の運び屋)にとっては
耳の痛い話だけどな
0397名無しさん
垢版 |
2007/09/05(水) 06:54:55ID:+wEELRJD
↑本当に強制徴収を強行するなら、毎回クレームつけるし、ハワイが嫌いになる。
0398名無しさん
垢版 |
2007/09/05(水) 09:37:26ID:CG+3MUKI
>>397
強制徴収は事実。
クレームつけるならハワイから出て行けというのが地元民の本音。
0399名無しさん
垢版 |
2007/09/05(水) 09:46:02ID:uU1XHSPc
そう言う強引で無礼な店はネットで徹底的に晒すべき
勿論なるべく各国語で世界に発信するべき。
0400名無しさん
垢版 |
2007/09/05(水) 13:20:51ID:IBGuCNu1
6人以上のグループだとチップ上乗せされるのは当たり前だよね。
良心的なレストランだとチップ込みの値段ですって断りがあるけど、普通はメニューの片隅に書いてあるからそれでよしって何も言わない(だから確認しないとチップを二重に払う可能性あり)けどね。
0401名無しさん
垢版 |
2007/09/05(水) 13:36:37ID:AeRO21/u
漏れは日本食レストランで絶対にチップは払わんぞ。馬鹿馬鹿しいから。
0402名無しさん
垢版 |
2007/09/05(水) 13:39:01ID:AeRO21/u
ミールサーヴィングヴィッチ&ヴァスタードにチップなど馬鹿馬鹿しい。詩ね。
0403名無しさん
垢版 |
2007/09/05(水) 13:41:24ID:AWwVtC6m
日本食レストランで食事した時に友達はチップ50セント払った。
奴いわく「ウェイトレスはコリアンだからこれで充分」だと言ってた。
0405名無しさん
垢版 |
2007/09/05(水) 16:10:07ID:PUx+DnHY
タクシーの運ちゃんにも払うの?
0406名無し太郎
垢版 |
2007/09/07(金) 04:21:35ID:NXWRH6dr
日系の床屋で、チップを払う訳が分からない。
0407名無しさん
垢版 |
2007/09/07(金) 07:15:29ID:iwnxjFMk
>>399
ハワイにあるレストラン全部晒すか
0408名無しさん
垢版 |
2007/09/07(金) 11:37:14ID:ewD0JdlY
15%乗せてたら、10%で計算し直せゴラァってやってイイ?
そもそも一方的に15%という数字を勝手に算出するのは横暴すぎる。
5%でも十分にチップだし。
0409名無しさん
垢版 |
2007/09/07(金) 12:45:34ID:4Ze0c7Pa
そうだそうだ。チップの率を一方的に決めるのは違法にはならんのかね?
消費者団体や人権団体が行政やレストランの同業組合みたいな所を訴えたらいいのに。
0410名無しさん
垢版 |
2007/09/07(金) 13:34:52ID:iwnxjFMk
イエローから「のみ」強制的に追加料金を取るのはなんら問題なし。
アメはそういう国です。
文句があるなら出て行きましょう。
0411名無しさん
垢版 |
2007/09/08(土) 00:40:42ID:A3PFLF79
>>410

あ゛っ? だったらWhite Trashも出ていけよ?
元々はNative Americanの土地だろ?
0412名無しさん
垢版 |
2007/09/08(土) 14:40:15ID:g+1qSpek
ハワイ(ワイキキ)にいって日本食屋が多くて喜んで毎食のように行ってたけど、
毎回「サービス料込みでいいですか?」ってちゃんと聞かれたよ。
どこも判で押したように15%。サービスが悪いなら断るけどそんなこともなかったしいいんじゃん?
断りもなく入れたら、そりゃ絶対に払わないわな。
0413名無しさん
垢版 |
2007/09/08(土) 16:02:44ID:/EBbR3sk
>>412
>断りもなく入れたら、そりゃ絶対に払わないわな。
食い逃げでタイーホ
0414名無しさん
垢版 |
2007/09/09(日) 07:42:45ID:XXg8y+1t
強制徴収ってハワイだけ?
本土在住の方情報キボン
0415名無しさん
垢版 |
2007/09/09(日) 08:06:14ID:23em+sY8
当店の規則ですのでって店外まで追いかけてきやがって
殺すぞボケ
0416名無しさん
垢版 |
2007/09/09(日) 11:56:17ID:XRNpAXz3
チップなんて特別なオーダーをした人だけが払えばいいじゃん。
所詮、オーナーだけが得をするシステムなんだから。
0417名無しさん
垢版 |
2007/09/09(日) 12:04:39ID:BUoFUv8+
カウンター式のラーメン屋にもチップ置くのかね?
ああいう場所では払う気にならない。
0418名無しさん
垢版 |
2007/09/09(日) 12:39:43ID:XXg8y+1t
>>415
晒せ
0419415
垢版 |
2007/09/09(日) 23:57:38ID:23em+sY8
マンハッタンの焼き鳥大将だったかな
8から10%ぐらい置いたのに不満だったらしい
0421415
垢版 |
2007/09/10(月) 12:51:11ID:PubIlRCr
いつもは15〜20%は払ってるぞ
ただサービスが酷かったからね・・・
0422名無しさん
垢版 |
2007/09/10(月) 18:47:07ID:zGEB8Oas
貧乏翻訳詐称家yurikoに70%のチップを!
0423ウェイター
垢版 |
2007/09/14(金) 17:32:12ID:DiRoINm6
NYにてサービス業に従事し、チップ収入にて生活しています。
最近思うのが、こちらでの生活が長い諸先輩方(日本人)
特に同じサービス業で働いている人達から頂くチップには
若い世代の私達を応援してくれている意味も含めて
相場よりも金額が多かったりします。

勝手な解釈かも知れませんが、諸先輩方も苦労してきたから解るチップのありがたさ。
私も最近は少し余裕が出てきたので、頑張っている人達にはほんの気持ち程度ですが
色を付けて渡すように心がけています。

頑張っている人は見れば解ります。
いい加減に仕事をしている人も解ります。

チップを置く側もちゃんと見る人は見ているのです。
金額が少ないからと腹を立てたり、追いかけて要求するなんてもっての他。

一応、チップは料金には含まれていないことは伝えるが
それでも置いていかない人は、やるせないがもう諦めて次に頑張る。
0424名無しさん
垢版 |
2007/09/17(月) 04:26:01ID:/kqZmZFL
ジャパニーズレストランはチップなしでいいはずだよ。すべて含まれている。
0425名無しさん
垢版 |
2007/09/17(月) 12:41:40ID:qEEzkHcc
てかジャパレスは全米どこでも始めからチップの習慣がありません。
0427名無しさん
垢版 |
2007/09/17(月) 19:33:37ID:wevhFMD1
チップ払わないヤシは日本から出るな。
恥知らずめ。
0428名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 12:42:29ID:kr+ZM9zR
今日酔っててチップ間違えちゃった
ごめんなさい><
0429名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 13:43:38ID:yaW9H7k7
チップは経営者が払え、客にせびるな
ハワイに行ったとき15%を勝手にチャージしてきたがそんな店は2重線を引いて5%ぐらいしかおかなかった
0430名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 14:08:00ID:kDKLWTXM
>>429
タイーホ
0431名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 15:22:03ID:QSlo0F/K
チップ少ないと追いかけてくるNYの某日本食店。
0432名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 15:57:33ID:DK7Y96eI
>>428
まぁ、次は間違えて多く払っちゃうかもしれないしね。

>>430
前からタイホタイホいってるオマエは何なんだ?
0433名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 18:08:59ID:1HV79XH8
>>429
日本食の店ならそれでも多すぎ
むかついたなら0にすべきだろう
0434名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 19:13:08ID:OlcKoKhK
0だったら忘れたと思われるといけないから1セントだけ置くと良いよ。
0435名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 21:31:51ID:XK67GBWR
ブティックとかは応対してくれた店員さんにチップ払う必要ありますか?
もし払うとしたらおいくら位包めばよろしいのでしょうか?
0436名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 21:51:51ID:RTsaDl0U
某ノース○ースト航空に乗るときは、サービス時にチップ渡してます。
サービス変わりますよ。
0437名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 23:44:32ID:mjSapt1a
でも考えてみるまでもなく、チップ制度というのは雇用者側が
ウェイターへの給料支払いという責務の一部をゲストに丸投げしただけ
のシステムだよな。

そしてウェイターたちにしても雇用者に面と向かって給料上げろとは
言いづらいから、ゲストに対してもっとチップを下さいとしか言えない。
0439名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 23:57:31ID:Wdq3U0o1
もう2年くらい前になるけど、NYのそばN本に行ったときには
会計のときにオバサンがのこのこ出てきてチップをかっさらっていたっけ。
あの人はちゃんとウェイターに分け前を与えているのだろうか?
0440名無しさん
垢版 |
2008/01/01(火) 08:31:58ID:yM2G/pc4
相手のサービスがおぞましいとき。
0441名無しさん
垢版 |
2008/03/31(月) 09:31:59ID:x/xoRPgR
NYで、おいたチップが少なすぎると、店の外まで追っかけてきたサーバーがいた。
イタリアンのお店だったが、たいしておいしかったわけでもなく、いいサービスされた、って
わけでもなかったので、40ドルちょっとの食事に10ドル弱おいたのに、おれは
これで食ってるんだ!って店の外までおっかけてこられた。
頭にきたから、あんたこれ以上チップ請求できるほどのサービスしたと思う?悪いけど
マネージャーと話したいから、店もどろ、って言ったらごめんなさい、って平謝りしてきた。
単になめられてるんだと思った。
0442名無しさん
垢版 |
2008/03/31(月) 10:05:55ID:olq3+FDN
チップの基本は15%だから$10弱なら問題なくね?
態度が悪かったら10%、態度が良かったら20%で判断してるけど俺はね。
ここらへんも文化の差だよな・・・
日本の普通のレストランでチップおこうとしたら友人に何してんのっていわれた・・・
0444名無しさん
垢版 |
2008/03/31(月) 15:01:21ID:4NoeMfAJ
>>441
以前NYCで日本人観光客を狙った安物ワイン割れただろ詐欺が横行してたけど、
それと同系じゃないの?
そうやって脅すと日本人観光客が百ドル札を出したりするから味をしめてやってるのでは?
$40弱の飯なら$10のチップでも多過ぎる位だろ、
警察沙汰にするべきだな、
少なくとも在NY日本国総領事館に報告して、
こんな詐欺が横行してますって知らない日本人に警告してもらうべき。
0445名無しさん
垢版 |
2008/04/03(木) 01:03:56ID:ZqkxcuYJ
>>442>>444

私はNY在住じゃないし、現在住んでるところは結構田舎なんで、NYのチップの相場
ってもんがよく分からなかったけど、15−20%あればいいだろう、と思ったよ。
それに、チップって、半強制的ではあるけど、気持ちの問題でもある。
すごくいいサービスしてもらって、気持ちよく食事できたら、20%以上置いても
全くかまわない、というか、ありがとう、って気持ちで置ける。
ワイン割れた、っていうの、聞いたことあります。
わざとぶつかってきて、割れた、弁償しろ、って具合でしたよね?
文句言った後に、相手が銃もってなくてよかった、って思ったけどwww
このお店の名前とか覚えていたら特定できたんですが、今となってはもう忘れて
しまい、どうしようもない。NY、イタリアンのお店なんて山ほどあるだろうし。
タイムズスクエアの近くってことだけは覚えてますが。
ただ、なめられないように頑張っていかないと、と、渡米早々決意できたので、
よかったかな。
日本に来てもついチップを置きたがる海外からの人の気持ち、なんとなく分かる
ような気がしますね>>442 
0446名無しさん
垢版 |
2008/04/03(木) 02:16:39ID:vS6cpw4L
まずいラーメン屋にはチップは絶対に置かない
0447名無しさん
垢版 |
2008/04/03(木) 03:34:16ID:iE3Gj008
まあ、待て。
味が不味いのとサービスに対するお礼とは別ものだろう?
味が悪いのは厨房で作っている奴の腕が悪い訳だしさ。
0448名無しさん
垢版 |
2008/04/04(金) 08:55:14ID:gFXdxici
アメリカの日本食はサービス料含まれているから、チップ払わなくていい。
0449名無しさん
垢版 |
2008/04/04(金) 08:58:20ID:CICpH3b3
日本人はチップ払わなくてもいい。常識。
0450名無しさん
垢版 |
2008/04/04(金) 14:03:53ID:qPvggm96
>>449
まあ、人それぞれって言えばそれぞれだけど日本人の品性を疑われるぜ・・・
ついでに言えば郷に入れば郷に従えって言葉もあるくらいだし、それくらいは
しても問題ないのでは・・・
もっとも、もともと含まれているチップを除けばチップは義務ってわけではな
いからな・・・
てか、もともと含まれてるチップって今まで気にしたことなかったけど、法律に
触れないもんなのかな、勝手に金額決めて取っていってるわけだけど?
0451名無しさん
垢版 |
2008/04/04(金) 15:57:46ID:46+leQmK
日本人のふりをしてチップを踏み倒すのは、常識。
0453名無しさん
垢版 |
2008/04/05(土) 10:11:08ID:sm8bgWYS
>でも考えてみるまでもなく、チップ制度というのは雇用者側が
>ウェイターへの給料支払いという責務の一部をゲストに丸投げしただけ

よくわからないのですが、どういう意味ですか?
0454名無しさん
垢版 |
2008/04/05(土) 10:27:00ID:TkWJJEdR
日本人は米国内では例外扱いです。くれぐれも、米人の真似してチップなんて払わないようにして下さい。
皆さん、巧く騙されないようにしてね!
もう一度、言います。日本人は例外ですから、チップなど払う必要はありません。
0455名無しさん
垢版 |
2008/04/05(土) 10:29:55ID:TkWJJEdR
あっ、上↑は日本食レストランでの限定ですから、他のカテゴリーのレストランではたっぷりとチップ弾んでやって下さいね。
0456名無しさん
垢版 |
2008/04/05(土) 11:54:16ID:JPCQTKDj
参考にするよ
0457名無しさん
垢版 |
2008/04/05(土) 16:57:43ID:N12PRm8y
日本人は例外扱いなのでアメ公と同額のチップを払ってはいけない
日本人はアメ公の相場の10倍のチップ支払い義務があることを頭に入れておけ
納得できないならアメには来るな
0458名無しさん
垢版 |
2008/04/06(日) 02:01:25ID:3bFhcEJ5


ろくなサーヴィスもしてないくせにチップを要求する社会の屑どもは全員梅毒に掛かって早く死んでしまえ。

0459名無しさん
垢版 |
2008/04/06(日) 02:03:39ID:3bFhcEJ5


ミールサーヴィングバスタード、ミールサーヴィングビッチは社会の蛆虫だな。

0460名無しさん
垢版 |
2008/04/06(日) 02:04:56ID:3bFhcEJ5


小汚い顔出すな!整形してこい。狐狸暗だってしてる。

0461名無しさん
垢版 |
2008/04/06(日) 02:05:48ID:3bFhcEJ5


お前らの小汚い顔見ると不味い飯がもっと不味くなるぜ。

0462名無しさん
垢版 |
2008/04/06(日) 02:06:24ID:3bFhcEJ5


毎日、シャワー浴びてるのか?

0463名無しさん
垢版 |
2008/04/06(日) 02:07:03ID:3bFhcEJ5


糞の拭き残しが臭うぞ!

0464名無しさん
垢版 |
2008/04/06(日) 02:07:46ID:3bFhcEJ5


最新流行の洗剤自殺でも城!

0465名無しさん
垢版 |
2008/04/06(日) 02:09:09ID:3bFhcEJ5


>こちとら時給4ドルなんだよ!

充分じゃねえか。お前にお似合いの収入じゃねぇか。


0466名無しさん
垢版 |
2008/04/06(日) 02:14:36ID:5fKq59uq
低賃金で労働契約をむすぶ奴が悪い。
0467名無しさん
垢版 |
2008/04/06(日) 11:59:05ID:fHjHPjif
私はいつも多めにあげるようにしてます。
飲食業のバイトなんて誰でもできるような仕事してる
底辺な人たちなんだと思うとかわいそうで。

0468名無しさん
垢版 |
2008/04/07(月) 08:27:32ID:MlD+XMJY
私は単価の高い店では少なめにあげるようにしてます。
0469名無しさん
垢版 |
2008/04/07(月) 12:00:39ID:yriUMafn
ore wa chip nante harawane joshiki jan
0470名無しさん
垢版 |
2008/04/08(火) 02:13:55ID:Ts5OlLym

蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。

0471名無しさん
垢版 |
2008/07/02(水) 20:36:25ID:35XobJPt
>こちとら時給4ドルなんだよ!

そのセリフはお客にではなくて、雇用してもらってる店長にいえば?
んで待遇不満ならやめれば?
待遇不満を客にぶつけるなんて最悪だな
日本人はそういうの一番嫌うんだよ
0472名無しさん
垢版 |
2008/07/03(木) 05:15:57ID:7Iu4Sg6C
アメ人が言ってたけど、サービス悪いと10%しかチップあげないって言ってたぞ。
二人のアメ人(男、女一人ずつ)両方がそう言ってた。
サービスがいいと20%以上あげることもあるってさ。



0473名無しさん
垢版 |
2008/07/03(木) 05:38:00ID:E8zN5W7O
つか、15%って計算するの面倒。。。10%で統一しようよ
後はサービスの程度によって数ドル色付ければいい
0474名無しさん
垢版 |
2008/07/03(木) 06:17:30ID:WAB7pB6u
バフェの場合、相場は幾らぐらい置くのが普通なんだ?
0475名無しさん
垢版 |
2008/07/03(木) 09:45:47ID:uwwfqR61
本来チップは店員でわけるものなんだけど、スタバでは一部巻き上げて
シフトマネージャーにも渡してるってんで、裁判になってなかったけ?
0476名無しさん
垢版 |
2008/07/05(土) 04:21:26ID:aMeM7td+
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。

0477名無しさん
垢版 |
2008/07/05(土) 19:54:42ID:9wFnyPtp
時給$4って、日本なら法律違反
0479名無しさん
垢版 |
2008/07/06(日) 09:48:14ID:4o3KfM3u
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
0480名無しさん
垢版 |
2008/07/06(日) 09:48:43ID:4o3KfM3u
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
0481名無しさん
垢版 |
2008/07/06(日) 09:49:30ID:4o3KfM3u
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
0482名無しさん
垢版 |
2008/07/06(日) 11:50:15ID:4o3KfM3u
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
0483名無しさん
垢版 |
2008/07/06(日) 13:14:02ID:4o3KfM3u
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
0484名無しさん
垢版 |
2008/07/07(月) 07:41:41ID:v7pyu2+V
>>478
違法じゃないよ。
チップベース給与の設定と最低賃金の設定が違うし、それに関しての法律も違うからね。
0485名無しさん
垢版 |
2008/07/07(月) 09:49:15ID:zedzDn4z
>>484
そうそう、最低賃金と別に、チップをもらえる人仕事をしてる人は基本給はかなりすくないね。
なんか、不安定収入みたいで俺はいやだけどね・・・
0486名無しさん
垢版 |
2008/07/07(月) 12:55:23ID:9hHFnqfo
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
0487名無しさん
垢版 |
2008/07/08(火) 05:50:52ID:dGMtEw6M
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
0488名無しさん
垢版 |
2008/07/08(火) 05:51:30ID:dGMtEw6M
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
0489名無しさん
垢版 |
2008/08/21(木) 21:18:30ID:dAx5Jka5
俺も日本人には基本チップは払わない。
希に可愛いに女の子には置いておく事もある。
態度がなめてる韓国人や中国人にもあまりやらない。
もし追いかけられたら多分キレると思う。
0490名無しさん
垢版 |
2008/08/21(木) 23:16:43ID:QdfvfrNd
相手が日本人でも、普通はチップいるだろ。
賃金は日本人だから特別なんてことはないだろうから。

でも、グアムのホテルで、日本人のスタッフにチップを渡そうとしたら、
「いえ、私は日本人ですから、そういう習慣もありませんから」と丁寧に
断られた。
素晴らしく好印象だったけど、少し困惑した。
一度出したものはひっこめられない、というのも日本人の美徳なのに。
0491名無しさん
垢版 |
2008/08/24(日) 13:59:12ID:eMkp7yTj
日系でもそうでないところでもバイトしてたが
チップ払わない客なんていない。
もしチップなかったらどこに問題があったのか聞く。
>>486-489 とか、
理由聞かれたら日本人だから!って答えるのか?
チップ制度のあるアメリカに住んでるくせに。。。
嫌ならチップ払わなくてすむようにto go頼め。
0492名無しさん
垢版 |
2008/08/24(日) 14:53:17ID:XQFLYk67
ファストフードとレストランの中間みたいなところではみんなどうしてる?
一応ウェイターはいて、注文とり、または食事は持ってくる。
食器とかトレイとかテーブルに置いたまま店出られるようなところ。
でも、それ以上のサービスは別に無いところ。
こういうところでもチップはすこし置くべきなのか?
0493名無しさん
垢版 |
2008/08/24(日) 15:02:15ID:XQFLYk67
>>492
すみません。補足。
注文取りにウェイターが来る所もあるけど、基本的にはレジで注文してから、
ウェイターが注文したお食事を持ってくる所です。
失礼しました
0494名無しさん
垢版 |
2008/08/27(水) 02:54:12ID:XOl5yaVG
チップは本当に悪習の極みみたいなものだと思う。
低賃金で従業員を雇うレストランオーナーにとってはありがたいかもしれないけど、
もともと消費者を守る為の習慣だった事が忘れられてる。
0495名無しさん
垢版 |
2008/08/28(木) 08:04:02ID:ltxhRF+x
一度出したものはひっこめられないというのも日本人の美徳ト言うが、
そんな風習は今の日本人の間ではほとんど全滅した風習だね。
0496名無しさん
垢版 |
2008/11/30(日) 10:47:54ID:5wfLE+vv
これで安心!「チップ」の渡しかた徹底解説
ttp://allabout.co.jp/travel/travelengland/closeup/CU20080620A
0498名無しさん
垢版 |
2009/04/20(月) 16:33:56ID:ZMvOTvJm
チップを最初から含んでそうな所ならば
クレジットカード使えば分かる。
0499名無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 01:15:45ID:xgnzsQQr
自給$4ってイレガル?
0500名無しさん
垢版 |
2009/05/06(水) 09:10:16ID:x2UsUeip
リゾートホテルのバレーパーキングは車を受け取る時に$5、荷物は一個につき$1でOK?
一泊ならベッドメイキングへはなしでいいよね?
0501名無しさん
垢版 |
2009/05/25(月) 11:39:51ID:AhJCKkir
レストランの TO GO でチップはいらんよな?カード支払いの時、チップのランが
あるとゼロと書くのがなぜか気が引けるww
0502名無しさん
垢版 |
2009/05/26(火) 01:58:12ID:cd6Lk2tT
空欄じゃダメなの?
0503名無しさん
垢版 |
2009/05/26(火) 04:47:09ID:znZsLB00
勝手に書かれたらやだろ?
0504名無しさん
垢版 |
2009/05/26(火) 06:43:52ID:EbKgYxIr
日本人がジャパレスでチップ払うのが理解できん必要ないじゃん
0505名無しさん
垢版 |
2009/05/26(火) 09:40:09ID:WWpaGLy6
えらそうにチップに疎そうな日本人客にチップを要求するSAPPOROレストランが最悪だよ
0507名無しさん
垢版 |
2010/01/31(日) 13:02:52ID:2tPboL4H
>>1
考え事してる
0508名無しさん
垢版 |
2010/01/31(日) 13:08:33ID:WVhoIO9i
でもメキシコとかタイとかチップいらないよな。あいつら外人だと思ったらチップ要求
してくるけど、あれ払う必要ないから。
0509名無しさん
垢版 |
2010/01/31(日) 14:23:28ID:/EpmyHJm
ウェイター、ウェイトレスは基本的に奴隷だから。
飢え死にしないように15%払ってやれば良い。
好みのイケメンやカワイイ子だったら、20%やればいい。
0510名無しさん
垢版 |
2010/02/01(月) 12:01:42ID:0xaVhgtB
>>504
それが嫌なら日本で食事しておけばいいじゃん?
アメリカで働くからにはアメリカ並の時給でやってる訳だから、
払ってやるのは当然。
ただし、チップを払うに見合わない態度を取る奴には¢1をたんまりと。
0511名無しさん
垢版 |
2010/02/01(月) 13:32:08ID:U5OucMyj
TO GOでもチップ払うって知らんかった。まぁ人によるみたいだが。おれも5%くらい
払うようになった
0512名無しさん
垢版 |
2010/02/01(月) 13:33:42ID:U5OucMyj
>>509
相手を貶めないとチップも払えないのか。器が小さすぎ
0513名無しさん
垢版 |
2010/02/01(月) 13:53:52ID:QaMW1YZe
>>512
じゃあ、チップなしの日本に帰りたまえ。w
0514名無しさん
垢版 |
2010/06/25(金) 14:37:58ID:GyjIU2d/
サービス最悪だったから、チップ置かなかったら
15%のチップ払えとせびられたぞ、領事館近くの日本食店
なんか態度もすごく偉そうだったし、ふざけてんのか!
0515名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 13:29:46.27ID:bw7y1V4C
テイクアウトにチップを払わないヤツ、何考えてるの?
0516名無しさん
垢版 |
2011/04/18(月) 04:06:05.69ID:glNjRLXu
>>514
だから510を読んでくれ。
アメリカはチップの国だ。
態度が悪くても、ペニーをたんまりと置いて意思表示。
そういう奴にゃ、まともな額置いたらナメられるだろうし、
おかなければ追いかけてくるだろう。
ペニーで二度と来るかボケ!と伝わる。
0517名無しさん
垢版 |
2011/04/18(月) 12:01:18.99ID:khLEC796
ユースホステルやYMCAに何日も滞在して、シート交換が週に一回とか
のとき枕元にチップ置いてもメイドの人は持っていかないね
0518名無しさん
垢版 |
2011/04/18(月) 12:40:01.80ID:a4AnhmDQ
>>516
在住の俺からするとお前知ったかぶり丸出しなんだけどw 態度悪かったら払わんでええわ
追っかけてなんかこない。ジャパレスの日本人店員くらいだろ。
0519名無しさん
垢版 |
2011/04/19(火) 04:18:55.70ID:cXxDi8AP
日本人が日本人にチップなんか払う必要無いw 馬鹿らしw
0520名無しさん
垢版 |
2011/04/19(火) 09:06:43.01ID:66CQN6AO
ああ、懐かしいなあ
昔りっとーの某中華料理屋でメシ喰ってたら
「チップ払えよ」って先に言われたw
頭来たから余裕で払わず出て来たなあ。
ちゃんと文句言った上でね。
もう10年以上前になるが、あの店まだあるのかなぁ・・・
0521名無しさん
垢版 |
2011/04/19(火) 10:47:48.42ID:9SE5SoLA
それより、昔よく六本木あたりで遊んでた時、
あらゆる店には外国人スタッフもたくさんいてさ、
チップを強要してたな。チップ箱持ってさ。
今から考えたらチップ文化のない日本でかなり図々しいな。
0522名無しさん
垢版 |
2011/04/21(木) 21:45:36.19ID:EpbVg6y3
>>520
寿司屋の向かいにあるやつか?
0523名無しさん
垢版 |
2011/04/21(木) 23:04:44.53ID:ehCyngmv
もう細かい立地覚えてないw
K店です。もち日系の店ね。
俺は元々好きじゃなかったから
付き合い以外では行かなんだ。
0524名無しさん
垢版 |
2011/04/24(日) 09:59:37.27ID:TSj4lyJK
日本人客が店の日本人にチップやるなんて失礼杉るw
0525名無しさん
垢版 |
2011/04/24(日) 16:02:13.75ID:lFxn48k0
>>524
アメリカでってことなの?
もしそうなら、アメリカで生活してるのに
アメリカ式にできないのなら、
スーパーで惣菜でも買って帰ればいいのに。
ただし、カウンター越しの店には必要ないだろうけど。
0526名無しさん
垢版 |
2011/05/23(月) 10:42:31.57ID:O/J96b7u
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
試ヨパレスでチッャv払ってる日本瑞lって馬鹿じゃbネいの?同じ日末{人だから払う給`務なんかあるb椡無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無いだろ。
蛇パレスでチップ払ってる日本人って馬鹿じゃないの?同じ日本人だから払う義務なんかあるわけ無い
0527名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 08:18:17.63ID:H4x6PzC3



日本人同士でチップの槍鳥するなんて犯罪でしょ?常識ないね。馬鹿なの?死ねば?www


0528名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 08:47:37.04ID:H4x6PzC3



日本人同士でチップの槍鳥するなんて犯罪でしょ?常識ないね。馬鹿なの?死ねば?www


0529名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 08:54:12.23ID:H4x6PzC3



日本人同士でチップの槍鳥するなんて犯罪でしょ?常識ないね。馬鹿なの?死ねば?www


0530名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 08:58:11.57ID:H4x6PzC3



日本人同士でチップの槍鳥するなんて犯罪でしょ?常識ないね。馬鹿なの?死ねば?www


0531名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 10:10:21.17ID:H4x6PzC3



日本人同士でチップの槍鳥するなんて犯罪でしょ?常識ないね。馬鹿なの?死ねば?www


0532名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 10:44:47.50ID:H4x6PzC3



日本人同士でチップの槍鳥するなんて犯罪でしょ?常識ないね。馬鹿なの?死ねば?www


0533名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 11:18:58.69ID:H4x6PzC3




日本人同士でチップの槍鳥するなんて犯罪でしょ?常識ないね。馬鹿なの?死ねば?www


0534名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 12:22:07.91ID:H4x6PzC3



日本人同士でチップの槍鳥するなんて犯罪でしょ?常識ないね。馬鹿なの?死ねば?www


0535名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 12:57:56.67ID:XogFTkwl
郷に入れば郷にしたがえだろw
0536名無しさん
垢版 |
2012/03/09(金) 19:38:39.63ID:PfCk5VY4
「それでは、どうぞごゆっくり」
朝鮮人には理解できないフレーズの一つだ
0537名無しさん
垢版 |
2012/04/23(月) 15:54:17.58ID:hjCnjInf
チップ箱ってどういうの?
0538名無しさん
垢版 |
2014/01/18(土) 00:40:02.08ID:5+T85ndY
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
0539名無しさん
垢版 |
2014/01/18(土) 23:58:31.45ID:dsFeJ7dG
>>527 お前がアホ
海外で育った日系人は日本人ではありません
0540名無しさん
垢版 |
2014/01/19(日) 00:03:46.58ID:hXzzFWgc
だけどね、チップという習慣自体欧米では疑問も何も呈されずデフォなのか、と
いうと…「資本主義によって金持ちと貧乏人の格差が生じることに伴う害悪」
という考えもあるようだ。
「カタロニア賛歌」によればバルセロナ市を革命勢力が短期間のっとっていた間は、
誰もが「同志!」と呼び合い、義勇軍は上官と下士官とか
がなく誰もが給料の額が同じになり… 町からチップの習慣が消えたそうだ
ファシスト軍が資本家と結託して街を奪還した途端チップも復活したという
…アメリカ社会って未だに馬鹿なのかもね
0541名無しさん
垢版 |
2014/01/19(日) 01:00:34.80ID:GPgPscfF
ニューヨークのインターコンチホテルの前のポーターが
鋭い指笛で向こうの方にいるタクシーを呼ぶ…
あれも古風だけど階層社会っぽいな
0542名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 21:58:22.16ID:uQlC7hSR
チップは「身分の差」があったクラシックな階層社会の名残だな
盲目的にその習慣を崇めるのもなんだけど
全く無視してもとやかく言われる
人間的なコミュニケーションもありその逆もある
0544名無しさん
垢版 |
2014/05/18(日) 14:56:55.16ID:9o92D1dC
>>16
チップに関するマナーの悪さは、日本は世界でもワースト国の一つ。
日本でもホテルでは100円玉を紙で包んで置くのが礼儀となっているが、
守る人間が殆どいないし、世界でも守らない。
0545名無しさん
垢版 |
2014/05/18(日) 16:05:51.44ID:rgkHCuts
never heard of it..

米国でも最近、ホテルの枕の下にコインなど置いても無視されてる
(何週間か長期滞在で週1回だけシーツ取り換えが入るときとか、
ユースホステルとかでもやってみたが)
0546名無しさん
垢版 |
2014/09/20(土) 14:40:59.26ID:ByweYUCC
麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン宅備読流収艦情事携帯災難問題

麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン

麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン
福岡薬剤大学OB駐車近代ワゴンクラブス独立イスラムボイコット野球松戸機密出世投棄接待ラーメン

アリババ出島天安門沖縄不信工場義兄ツアーマナー観光社客初期出張会長ぱん光速らーめん
0547名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 17:14:13.78ID:g6K8yJAM
チップ制をやめたとこあったね
0548名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 21:06:37.58ID:DKTVTxA90NIKU
>>1
(笑)
0549名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 12:32:31.53ID:OHb1KeJap
アメリカで日本人にサービス受けたのに、同じ日本人だからチップ払わなくていいとか、チップ少ないのはお前のサービスが悪いとか書いてる人って、あんまりにも日本人的な考えだと思う。日本の常識は世界の非常識です。
0550名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 14:19:47.65ID:B4ZxuZ+1H
>>549
アメリカではチップなしでは生活が成り立たない人が多いからな。
相手が日本人でもチップぐらい払わないとね。アメリカではね。
0551名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 11:50:34.98ID:/9J+31TB0
それはそうだが、しかし>>1は哀れだよな!
0552名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 11:40:12.25ID:7TfjxWHI0
>>549
しかしチップ文化も世界の常識とは言い切れない。
0553名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 20:06:10.08ID:vArORS4a0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0554名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 02:12:02.98ID:TB/2nPqg0
むねかず、Facebookの名前をKaz Shinyaに変更w
プロフィール写真はクマのぬいぐるみ
キモ

前は、あんだけブサでデブのくせして自撮り写真バンバン投稿してたのに
ホモオヤジのやることは分からんw
すこしでも自分を可愛く見せようとして、ぬいぐるみ?
いちいちキモい

カナダ、ブリティッシュコロンビア、バンクーバー在住
ピアニスト、調律師
新屋 宗一 Munekazu Shinya

趣味お菓子作りと、なんちゃってピラティス
ホモ丸出しw

自称ライザップの糖質制限ダイエットアドバイザー

直美の部屋 コンサートの紹介 新屋 宗一 で検索すると
キモホモオヤジのツラ拝めるよ

ピアノを教えていて、生徒の男児には性的虐待!
淫乱ホモピアノ講師
0555名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:56:34.04ID:Zg9SZ9KE0
その人、福岡出身で3人の男子生徒に猥褻な行為をはたらいたんだけど
3件とも不起訴処分、被害者側とも示談が成立したんだけど、
当時勤務していた、中村学園にはいられなくなって、
バンクーバーに移住したって聞いてる。
0556名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:19:00.58ID:fhpCLT9L0
何考えてるっていうか、アメリカ慣れしてない外国人観光客ってだけでしょ
0557名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:05:56.82ID:DHx9ei610
アメリカでもりょこうできるネットお得な方法ブログ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

5ZZOO
0558名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:15:25.84ID:iB4N8EBg0
>>556

ヨーロッパにもチップはあるらしいけど。
0561名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 23:53:37.82ID:Rr0gKsE+0
ホテルなんかも人件費減らして、部屋掃除減らしてるのかな?
子供が、ベガスから帰って来たけど、サービス悪かったと
子供だから舐められたのかな?
0563名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 13:25:34.53ID:Q5xpGW81H
>>562
日本の税込890円って、
俺が高校生の頃とぜんぜん変わらないな。
不思議の国ニッポン。
0564[US]
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:59.57ID:Dv4t4AmP0
うちの嫁はホテルのレストランでフルタイムの仕事してるけど、時給17位だと思う。最低賃金よりも少しだけ高い。
その他にチップの分け前があるので、年収はかなり高いよ。日本の年収中央値の倍以上。ドル高だともっと多いね。
本人に言わせると、給料高くなければこんな仕事しない、だそうだ。
0565名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:47:05.22ID:QEEx2ie70
ヒサシブリジャノォー(▼▼メ)y-~~~
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況