X



38歳からアメリカへ留学(所持金2400万円)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニキル
垢版 |
2006/11/11(土) 00:46:16ID:foO0YngK
You guys come here means you can speak at least
everyday English conversation, don't you?

I have US$ 200K in my bank now. Since I've been working for
about 14 years in Japanese society and recently realized
that I have to enjoy my one time life.

Consequently, I've just decided to obtain Top 50 MBA from
next year. Do you have any university you can recommend?

It will be appreicated if you could help me.
0002ニキル
垢版 |
2006/11/11(土) 00:57:53ID:foO0YngK
Very quiet here. .... ....?
0003名無しさん
垢版 |
2006/11/11(土) 01:21:13ID:mf8dW05o
釣りじゃなくて真面目に知りたいのなら、糞スレたてないで
下記のサイトへいったらどうでしょうか?
まあ、今のままではボコボコにされる予感しますけどw

http://www.mbanavi.com/
0004ニキル
垢版 |
2006/11/11(土) 01:38:32ID:foO0YngK
>>3
Appreciate your warm comment!
0005名無しさん
垢版 |
2006/11/11(土) 04:09:07ID:oh1tg8kS
タイトルは日本語なのにね・・・
0006名無しさん
垢版 |
2006/11/11(土) 05:11:34ID:kc6BlSyh
コテも日本語ですね。
NYスレでも英語で絡んでいたりします。
0007名無しさん
垢版 |
2006/11/11(土) 05:36:44ID:mf8dW05o
日本人しかみないところで英語で書き込んでドキュソだね。

あと、お金があることとMBAを目指すことは
軸がずれていると思ふよ。語学力以前の問題。
0008名無しさん
垢版 |
2006/11/11(土) 07:34:04ID:yc8cMMNT
38歳で2400万ってことはそれなりの会社でリーマンやってたのか
その歳でMBAならTop 50とかぶっちゃけどーでもよくない?
卒業後にどっかの大企業のVPでも狙ってるの?
MBAは昇進の必要条件であることは多いけど十分なわけじゃないよ
0009名無しさん
垢版 |
2006/11/11(土) 11:12:17ID:JmE12QJS
みんな>>1をよく読んだか?
1度きりの人生を楽しみたいと思ってアメリカに来たんだろ?
なんでMBA取るんだ? 勉強好きなのか?
遊べよ、笑えよ。もっと違うことしろよ!
0010名無しさん
垢版 |
2006/11/11(土) 11:14:48ID:TbCgLsUg
勝手に逝けよ
スレの目的はなんだ?
0011名無しさん
垢版 |
2006/11/11(土) 11:24:27ID:PiF3qIbD
いつもいつもこういうネタスレ立てて楽しいのかな?
早く削除以来出しておけよ。>>1
0012名無しさん
垢版 |
2006/11/11(土) 11:46:30ID:oGSdOEGo
>>9
たしかに

>recently realized
that I have to enjoy my one time life.

>Consequently, I've just decided to obtain Top 50 MBA

矛盾してるよな。
ということで>>1は氏ね。
0013名無しさん
垢版 |
2006/11/11(土) 12:27:53ID:8OvsBqoI
ということで、皆、貴方の平易な英語は読めてますw
0014ニキル
垢版 |
2006/11/11(土) 16:28:54ID:foO0YngK
Thanks for your discussion!
>>8
Yes, you are right. Holding MBA doesn't mean you can be top executive.
I just want to have fun in the US, so I don't need (actually can't)
to study at top 10 business school. You can simpliy calculate why
I have JPY 24,000K. Average 1 year saving JPY 2,000K x 12 years.
I started saving money since I was 25 years old. I still have been
working in UK based company in Japan.

>>9
I don't have enough money to invest in States to get investment visa.
To be student is the easiest way to stay in the States, I think.
0015名無しさん
垢版 |
2006/11/11(土) 16:32:54ID:kc6BlSyh
>>14
日本語で書きなよ。その方がみんなに受け入れられるよ。
ただ単に英語を書き散らして自慢したいだけなら、英語板に行けば?
お仲間がたくさんいるよ。
0016ニキル
垢版 |
2006/11/11(土) 16:44:52ID:foO0YngK
>>15
Thank you so much for your advise, but my Japanese is not that
good. Sorry for any incovenience caused if I'm disturbing you
guys.
0017名無しさん
垢版 |
2006/11/11(土) 16:54:14ID:IvXUV/65
>>16
I can't believe that your Japanese isn't good. Where have you grown up?
0018名無しさん
垢版 |
2006/11/11(土) 16:56:40ID:d0+bhfCZ
常識的には入学許可を得た中からランキングの一番高いとこにいくんやが
(それ以上客観的な情報は誰もしらないから)、
Bスクールは学問ではないから引退した中田やその他大勢の勉強の嫌いな
それでいて他人から評価されたいと思う人が安易に目指す例が多い
(特に悪いことではないが、まあ凡人の発想ちゅうとこやね)。
どうせ一度の人生、就職には無縁でも研究にかけてみてはどーでっしゃろ。
0019名無しさん
垢版 |
2006/11/11(土) 17:20:09ID:8FMbpsrS
>>16
でも藻舞の英語もかなり酷いよねえ。悪いけど、読みづらいから>>1読んでない。w
母国語、又は第一言語は何?母国語・第一言語併記にしてみる?分かる人も居ると思うよ?

でも日本語感覚で下手な英訳しました風なんだよね。>>17が言うように、日本語が出来ないとは信じがたい。
0020ニキル
垢版 |
2006/11/11(土) 18:14:08ID:foO0YngK
Let's go back to the subject.
I'm Japanese, but 3rd generation.
0021名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 00:01:40ID:sQzRUYKt
じゃあどの言語が一番上手く使えるの?

その言語でおk
0022名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 05:34:02ID:ta582wTa
ババァは来なくていいよ。
0023名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 10:04:30ID:GPPYBcBo
>>1はDUOそれとも桐原書店?
0024GBOJBO
垢版 |
2006/11/12(日) 10:25:37ID:BZK/V0Ej
It doesn't matter any university will be suitable, since you just want have fun living in US, i wish you good luck ! You remind of my 20years ago coming to NYC with that kind of money with expectation. Now I've gotton everything that I'd ever hoped.
0025名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 12:23:40ID:raz0rtCz
英語うざい
2chじゃなくてcraigslistいけよ
0026名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 13:39:44ID:canwAQOB
英語書き散らして優越感に浸りたいんだろ。
それにしてもヘタクソな英語、、
0028名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 19:55:08ID:P09ZxETh
教育は投資だからな。みんな高い授業料をはらって大学にいくのは、
たいていの奴は払った授業料を回収できるから。しかし、1の場合は払った
授業を回収できるのかな。出来ると思えば、いけばいいし。1の情報だけでは、
正直、回収できるとは思えん。
0029ニキル
垢版 |
2006/11/12(日) 21:45:16ID:FFsjw4fx
>>24
Appreciate your advise and message!
I've ever stayed in Saint Marks Place & Alphabet Ave. for 2 weeks
about 10 years ago. NYC was memorable city for me and excited
me to learn English. I hope you will continue your challange &
success in the States.

>>28
For your point of view, Education is your own Investment. Agree!
I feel like I want to learn & experience more with age.
I want to have fun to learn the BUSINESS and have fun to
experience the cosmopolitan city in the States.
When I was younger, I studied to graduate the University.
Now, I want to learn to use what I'll learn for my 45 more
years life.


0030名無しさん
垢版 |
2006/11/13(月) 01:43:42ID:ls1PPm/z
>>29
英語を学んで10年ってこと?
日本語もうまくないなら、どこで生まれ育ったの?
0031名無しさん
垢版 |
2006/11/13(月) 04:12:06ID:Zuj+6YUb
>>1の英語は言いたいことが全然伝わってこない。
俺が10年くらい前に書いてた英語のようだ。
そもそも母国語は何なのよ?朝鮮語か?
0032名無しさん
垢版 |
2006/11/13(月) 07:07:46ID:Yf+P7s4x
You guys come here means you can speak at least
everyday English conversation, don't you?
最初っから凄いブロークンイングリッシュで笑えたけど、それでも懲りずに頑張るのは良い事だ。
全ての英語レスはブロークンだけどその歳だったらもう直せないかもしれないな。
でも頑張って留学したら良いと思うよ。
ブロークンイングリッシュすら話せない様な人もアメリカで働いてるからなんとかなるよ。
0033名無しさん
垢版 |
2006/11/13(月) 16:30:29ID:CqohhQR1
また、to advise と an advice の区別が付いてないガキが登場か。
0034名無しさん
垢版 |
2006/11/13(月) 16:52:11ID:3ltchsMg
ブロークンイングリッシュっていうかもろ日本語英語じゃない?
everyday english conversationとかJapanese societyとかmy one time life・・・
ネイティブだったら使わない表現ばっか
0035名無しさん
垢版 |
2006/11/15(水) 04:46:11ID:G1JH8SVq

ってださい。38歳の人で日本育ちだと華やかなバブル絶頂期の人間。
最近の生活が地味になってアメリカ行き決意!みたいなのをかんじる。
0036ロサンゼルス在住
垢版 |
2006/11/15(水) 12:22:27ID:AognaBh5
何歳でも留学したきゃしなちゃい 

勉強に年齢は関係ないぽん 

がんばれえ!!
0037名無しさん
垢版 |
2006/11/15(水) 16:48:27ID:TSqcVGZP
もしかして名古屋人(含 三河人)?
0038名無しさん
垢版 |
2006/11/19(日) 14:20:59ID:ZoV+CWEt
>>1の人生終わったな。
0039名無しさん
垢版 |
2006/11/19(日) 22:49:48ID:+Zkb7nOG
俺も来年38歳。貯金は余り無いけれど、来年再留学しようと思ってます。俺はMBAじゃな
かったけれど、アホで貧乏だったので宿題と研究だけの毎日。余り楽しい思い出ないけ
れど、友達とコーヒーショップで話し込んだりとか、良い思い出も少しあります。

どういう形になるかわかりませんが、あなたの留学を有意義として下さい。俺も後悔
しないようにしたいと思います。

畑違いでどこのMBAプログラムがいいか知りませんが、何校かレベルを分けて出願して
みればどうですか?Good luck.
0040名無しさん
垢版 |
2006/11/19(日) 23:04:23ID:IA5YZiiK
日本のFランク大卒で海外で働きたければ、寿司職人が一番
http://academy.sushi.ne.jp/a007shinro/shinro.htm
2002年6月開校以来、当校のプロ養成講座の卒業生は、既に300名を超えています。
(2005年9月現在)
受講生の進路は世界中に広がっています。 卒業生の4人に1人、約25%が海外で活躍しています。
0041名無しさん
垢版 |
2006/11/19(日) 23:07:14ID:IA5YZiiK
http://sydney.sushi.ne.jp/
東京寿司アカデミーオーストラリア高にでも留学しろよ。
0042名無しさん
垢版 |
2006/11/19(日) 23:11:10ID:IA5YZiiK
http://sydney.sushi.ne.jp/shinro.htm

プロフィール
1980年生まれ。大学卒業後、サラリーマンとして社会に出るものの、
昔から抱えていた海外に住むという夢を実現するため、わずか2年で
退職。海外で働くため、何か技術を身につけていこうと、
東京すしアカデミーに入学。2006年2月にカナダへ渡り、
ウィスラーにある現地で最もポピュラーな寿司レストラン
「SushiVillage」に勤務。
0043名無しさん
垢版 |
2006/11/19(日) 23:29:46ID:04//y/s6
>>1
オレは36歳で1億円と持ち家(ローン無し)と骨美術品を数点保有してます。
今さらアメリカなんぞに留学なんてよっぽどカネが欲しいか足りないんだね。
ほな、さいなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況