たぶん。。。

アメリカに限っていえば、アメリカは夫婦とも一緒のベッドが多いし
日本みたいな冷戦状態、ひとつ屋根の下の別居状態ってあまり続かない。

あとは、アメリカの方が日本よりも離婚後の法律と環境が整ってる。
特に女性のための。
日本だと離婚すると(慰謝料は別として)風当たりもまだ少しはあるし、
勤労も大変。稼ぐために2〜3社を社員で掛け持ちなんて許されないでしょ。
でも1社が正社員に満足な給料をくれるわけでもない。
囲っておいて、他で稼ぐのは禁止する。そんな雇用体系も問題。
朝の定時出社とか、むこうではありえなーい! 
日本人は会社に対して本当におとなしいし、文句をあまり言わないし、
つらくても続けてしまう。(それを尚美徳とする人はそれでよし)
だからいつも朝は満員電車でパンク、人身事故が後をたたない、と
ちょっと話は飛んだが、そう思う。