>>231
その人のスキルや地位、働いてる業界にもよるのだけど
レイオフがほぼ回復不可能なくらいのダメージになることも結構ある。
部門閉鎖などの本人の能力とは関係ないところでのレイオフじゃなく
本人のパフォーマンスに起因する部分が大きいものなら、
周囲に与える影響もネガティブになりがちだし、リクルーターも2の足踏む
ことが多い。リクルーターは基本的にリスクを避ける生き物だからね。

オレも以前にレイオフされたときには、学生時代の友人たちも嫁さんも
失ったし、違う地域で仕事を探す羽目になったよ。
今の会社ではどうにかうまくいってシニアマネージャーになってからは
ようやく以前の友人たちからも連絡が来るようになったし、再会できるように
なったけどね。