X



この板にオレゴン州のすれがないことについて
0001名無しさん
垢版 |
2006/01/26(木) 19:18:00ID:+cKM5UKZ
俺、ホームステイいったんだけどいいところだと思ったよ。
ぜひすんでみたいね。
0120名無しさん
垢版 |
2006/08/07(月) 09:12:31ID:m8O4B718
ここのところ暑いねぇ。
例年以上に100度超える日が多いんじゃない?
エアコンも扇風機もないので団扇が活躍しています。
0121名無しさん
垢版 |
2006/08/15(火) 13:31:57ID:1ckFvpLr
ポートランド、つまんない。。。年をとれば住みやすそうだが、
若いうちはエネルギーが余ってしまうのか、
イライラしてしまう。学生じゃない人、主婦じゃない人、
楽しみってなんですか?
0122名無しさん
垢版 |
2006/08/16(水) 12:21:46ID:8lZl7ty2
車でいろんなとこ行くと結構面白いよ、あんまり若い奴向きじゃないかも知れないけど、
日本では見れないような景色とか見れるし。
ダウンタウン周辺ばっかだと、すぐに飽きちゃうだろ。
0123名無しさん
垢版 |
2006/08/17(木) 00:21:42ID:z0Pb9lQH
オレゴン州に滞在中の皆さま、教えてください。

そちらの夏〜秋にかけての気候はいかがですか?

自分は現在、日本で渡航の準備中です。
来週から、ポートランドに約2ヶ月間滞在する予定ですが、
初めての行き先なので服装の準備が不安です。

渡航先の担当者からは、夜は冷えるのでジャケットを持ってきた方が良いと
言われたのですが、日中は気温が高いですよね?
それとも、暑いのは今月くらいまでで9月からはグッと涼しくなるんでしょうか?

それから、オレゴン州の観光案内には「湿度が低い」とありましたが、
ポートランドの天気予報(実況?)を見ると、最近は「湿度60〜75%」がザラのようです。
実際のところ、日本の本州あたりの夏の湿度とそう変わらないのでしょうか?

教えてチャンで申し訳ないですが、アドバイスをお願いします。m(_ _)m

0124名無しさん
垢版 |
2006/08/17(木) 01:24:41ID:+HMm9BCQ
湿度は低いよ。30度越えても暑いことは暑いけど日本の暑さとは違ってそれほど汗はかかない
夏でも朝は涼しいから少し厚めの服も持ってきたほうがいいと思う。
こっち来てから買ってもいいと思うけど。
0125名無しさん
垢版 |
2006/08/17(木) 03:09:44ID:ccLEXYu1
10月終わりまでといえば、ポートランドはベストシーズンだと思う。
真夏の暑さが終わり、日本の秋と同じように、空高く晴れの日が続く。
(注:たまに雨期が早く始まる年もある)
朝晩はかなり寒くなるので冬のジャケットも持ってきたほうがいい。
特に夕方に外出する時はかならずカーディガン、コートを羽織ったほうがいい。

>>121
うん。退屈な街だ。
アウトドアがどちらかというと苦手、遠出したくないしギア揃えるのも億劫
という自分は、ダウンタウン周辺でカヤックレンタルしてウィラメット・リバー
ぐるぐるすることがある。軽装でいいし、ビールのみながら南下して
ロス・アイランドをぐるっと回れば、ダウンタウン近くなのにのんびりできるよ。
あとは週末の地ビールパブめぐりとかw
0126123
垢版 |
2006/08/17(木) 12:06:30ID:z0Pb9lQH
>>124
>>125

うぉぉ〜、早速のアドバイスを有難うございます。
危うく夏全開装備で旅立つところでした。

日本ではここ2〜3週間、台風の連続襲撃のおかげで
非常に湿度が高い日が続いています。

そちらには米系エアラインを利用して向かいますが、
例のテロ関連で搭乗前の検査が厳しいみたいですね。
最終荷造りがんがります。どうもありがとうございました。
0127名無しさん
垢版 |
2006/08/18(金) 18:21:11ID:/idGbkIj
質問です。
来月上旬にFlightの乗り継ぎ時間の関係で、
6時間もポートランド空港にとどまるはめになりました。
朝の8時過ぎにポートランド空港に到着して、14時過ぎに国内線で出発します。
ポートランド初めての30歳夫婦ですが、公共の交通機関を使ってDowntownに散策に行く
予定です。
ここは見ておけ!食べてみろ!という場所がありましたらお知らせくださいまし。



0128名無しさん
垢版 |
2006/08/19(土) 02:04:54ID:qOi3SWR0
馬鹿なレスなんだけどごめん。
映画とかでオレゴン州見て素敵だな〜と思う風景が多い。
あとなぜか〜〜ランドという地名が多いよね。
0129名無しさん
垢版 |
2006/08/19(土) 02:09:18ID:qOi3SWR0
>>49
「エレファント」がそんな風景だった。ポートラントだよ〜
0130名無しさん
垢版 |
2006/08/19(土) 06:12:40ID:mdUQ8Ga0
>>127
トランジットが6時間ぐらいだったら、自分だったら空港から出ないなー
と思いつつ、あとMAX(電車)には2回ぐらいしか乗ったことないけど適当にレス。

空港からダウンタウンエリアまでどのくらいかかるのか分からないけど、
とりあえずSW Morrison St.かSW Yamhill St.あたりの駅で降りると、
Pioneer PlaceやSaks 5th Ave.(ダウンタウン内のショッピングモール)、
Nordstromとアウトレット(Nordstrom Rack)とかへ歩いて回れる。
このあたりにはティファニー、コーチ、ウィリアム・ソノマとかもある。
オレゴン州は消費税がないので、ここらでバッグやら買う人がいるらしい。

徒歩で行かれる範囲にいいレストランは・・・知る限りではないような鬼ガス。
ポートランド界隈には地ビール屋がいくつもあって、パブ・レストランを
お勧めしたいところだが、このエリアにはないw。
MAX線路沿いのRock Bottom (Morrison St. と2nd Ave.の角)は
何度か行ったことがあるが、ここはコロラド州産フランチャイズの地ビールパブ。

今風のレストランはノースウェスト・エリアに集中しているが、限られた時間で
ストリートカーに乗り換える余裕はないように思う。ダウンタウンエリア
ちょろっと歩いて、体力と時間があればウィラメット・リバー沿いで散歩する
ぐらいしかできない。

おまけとして、日本の化粧品屋HABAのアメリカ1号店がNordstromのすぐ
近くにあるよw。
0131名無しさん
垢版 |
2006/08/19(土) 10:40:16ID:Doy9O0VT
MAXでダウンタウンまでだと30分くらいか?
俺なら途中のロイドセンターで買い物して、空港にトンボ帰りする。
0132名無しさん
垢版 |
2006/08/19(土) 10:49:43ID:9MrMp34H
ユージン在中の人います?
0133名無しさん
垢版 |
2006/08/21(月) 00:16:57ID:CVVnwTjk
>>127
14時過ぎ出発ならランチは空港だな
空港からダウンタウンは40分位だと思う

http://trimet.org/schedules/maps/maxsystem.htm

手荷物検査の時間も良く考えたほうがいいよ
0134名無しさん
垢版 |
2006/08/21(月) 12:09:08ID:3CK2xj5r
127です。

130,131,133の方々いろいろとありがとうございます。

サンフランシスコの知り合いのとこに遊びに行くのに
たまったマイレージで2名分予約できたのがポートランド経由の便でした。

MAXというのに乗っていけるとこ行ってみます。
0135名無しさん
垢版 |
2006/08/21(月) 12:41:11ID:6sG2oRTy
アメリカ風の朝食) 
Lorn and Dottie's Luncheonette     322 SW 2nd Ave (ダウンタウン)
↑は、SW (サウスウェスト=南西、に注意)
たぶん時間がない。空港で食べるのが吉かも。


昼食) 日本食
Obi Japanese Sushi Bar         101 NW 2nd Ave
↑は NW (ノースウェスト=北西に注意)
12時〜午後1時までに食べ終わり、すぐMAXで空港へ。
涙が出るほど美味しい,というわけではない。米国の日本食屋。  
0136名無しさん
垢版 |
2006/08/21(月) 17:43:29ID:EVlS5cJ1
オレゴン州で留学にいい大学ってない?
あんまりメジャーじゃないところでさ。日本人も少ないところ。
0137名無しさん
垢版 |
2006/08/22(火) 07:29:37ID:8tBgGJj+
寂しいので書き込みます。
千週末のオレゴンは少し暑くて32度ぐらいになったけど、
夜は寒いぐらいでした。
爽やかで快適ですよ。
0138名無しさん
垢版 |
2006/08/22(火) 07:51:31ID:8aLi5aqj
夏はあんまり暑くなくて快適かもしれないが、
冬は、すんごく寒い〜!!!
あんな田舎の何がいいの???
因みに知人がオレゴンに移住して病死した。
雨が多くて曇りも多くて晴天の日は数えるくらいとか。
しんどそう。
0139461
垢版 |
2006/08/22(火) 09:35:54ID:oVXWK+9o
>>136
PSUやPCCはルーザーJAPANESEが固まってるからよせ
0140名無しさん
垢版 |
2006/08/22(火) 09:57:43ID:5Yz1ZC2A
>>136
そもそも何を勉強したいんだよw
どこへ行くかじゃなくて何をやるか、だろ?
0141名無しさん
垢版 |
2006/08/23(水) 23:27:35ID:3cb16+rL
PSUの大学院のアジア市場向けビジネススクールに興味があります。
どなたか詳しい方いませんか?
0142隠れヤマト
垢版 |
2006/08/24(木) 22:50:05ID:CKG5/GLn
誰か釣りが好きな人は?

ちなみPDXです。
0143名無しさん
垢版 |
2006/08/25(金) 11:39:33ID:TiBu/4am
やったオレゴンスレッド!と思ったら、皆お若いようで。

39番さんは俺と同じパターンですね。

引っ越して未だ一年。怪我してたのでつりが出来なかった。釣りしたい!

ソロソロ行こうと思っているのだけど、アメリカ人しか釣りする奴知らなくて。
やっぱ日本人と釣りすると面白いんだよね。でもそいつボート持ってるよ。

日本では若い人は余り釣りしないと聞いていたのだけど。

後、もしよかったら日本マーケットはどこにあるのか、おせーて?。
ついこの間まで一寸忙しかったので、何も知らないス。
このサイズの町だったら絶対あるはず。(思いっきり気まぐれ引越し)
0144隠れヤマト
垢版 |
2006/08/25(金) 11:44:39ID:TiBu/4am
あれ?メルアドが出なかった。

上記は俺です。
0145隠れヤマト
垢版 |
2006/08/29(火) 08:11:20ID:OvwJRNM3
さすが日本人スレ。思いっきりクローズトマインデッド。
0146名無しさん
垢版 |
2006/08/29(火) 12:20:14ID:OwrfK9f7
お前の口調がキモイからだろ
0147名無しさん
垢版 |
2006/08/30(水) 07:20:35ID:0mFMiBSZ
今は桃が旬みたいですねー。
毎日食べまくってます。
0148名無しさん
垢版 |
2006/08/31(木) 17:16:02ID:RQFr99A+
隠れヤマトは2ch歴短いのかな?
病院・医者板のあっくんというか、30代板のコロッケというか・・・
0149名無しさん
垢版 |
2006/09/02(土) 07:03:29ID:AD1S+/ld
>>143=隠れヤマト?
一年、何のビザで滞米なんだ? 学生、駐在、永住、自由業(○○○か?)
> 思い切り気まぐれ引越し > 皆さん若いようで
若くねえんだよな、テメエは。じゃ、日本食レストランで何度も喰っとるだろう。
入り口に無料の新聞や情報誌があるのを見たことねえんかよぉ? 
一年近く居るんだから頭使え、頭を。周りをよく観察せい。

だいたい人にものをたずねる時、『オレゴンのどの市に』住んどると、
自分から名乗るもんだ。相手が返事しやすいようによー。
オイ、 ttp://www.geocities.com/Heartland/Plains/3644/asiastores.html
Shrubbery's Pages 「シュラベリーのページ」
0151149
垢版 |
2006/09/02(土) 07:18:42ID:AD1S+/ld
↑は、飛ばんからコピペして使え。
0152名無しさん
垢版 |
2006/09/07(木) 07:40:57ID:nuCDzI0+
オレゴンの人たち上のワシントンからだが、
キャンプによさげの所 教えて下さい。ちなみにコロンビアリバー、
オレゴンコースト、ペインテッドヒル、ベンドは行きました。
0153名無しさん
垢版 |
2006/09/07(木) 08:22:10ID:W61c1NRY
クレーターレイクでもキャンプできるよ。よかったっす。
天気のいい今のうちがチャンス。
0154名無しさん
垢版 |
2006/09/07(木) 12:28:41ID:8tmgoqFm
行ったこと無いんだけど、Hell's Canyon とかどう?
0155名無しさん
垢版 |
2006/09/07(木) 13:13:25ID:8m5QXuPF?BRZ(5763)
SFからシアトルまでインターステートで往復したけど
夜のオレゴンの山糞怖かった
0156名無しさん
垢版 |
2006/09/10(日) 14:06:02ID:990f/3e1
米国でマンガ・アニメの流通・販売を行う大手企業Vizメディアは、2005年に日本で
大ヒットした映画『電車男』(監督:村上正典)の映画配給を行うと発表した。
配給を行うのはVizメディアのグループ会社であるVizピクチャーズである。

Vizによれば『電車男』は、9月12日にニューヨークのイマジンアジア・シアターで
プレス試写会を行う。その後、9月22日から同劇場で一週間上映される。さらに、
ニューヨークでの上映後は、オレゴン州ポートランドやシカゴ、シアトルほか
全米の主要都市を巡回する予定となっている。

Vizメディアは10月3日にはコミック版の『電車男』(画:原秀則)の米国発売も行う。
さらに、2007年1月にはDVDの販売も予定している。今回の映画上映はこれらの
プロモーションを兼ねているだろう。

VizピクチャーズはVizメディアの行う新規事業で、主に米国での展開が難しいとされる
日本の実写映画を米国で紹介する目的で設立された。同社社長の堀淵清治氏は、
Vizメディアの前身であるViz.LLCの設立者で、現在はVizメディアの会長も務めている。
同氏は8月に、Vizメディア設立から現在までのビジネスの奇跡を追った
『萌えるアメリカ米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか』を出版している。
本のなかでは、Vizピクチャーズの目的や設立の経緯についても詳しく触れられている。
今回の『電車男』の公開は、そのVizピクチャーズにとって最初の本格的なプロジェクトになる。

アニメ!アニメ!ニュース
http://animeanime.jp/news/archives/2006/09/92299.html
VIZ Media(プレスリリース、英語)
http://www.viz.com/news/newsroom/2006/09_vizpictures.php
0157隠れヤマト
垢版 |
2006/09/10(日) 18:12:37ID:EWJuNv0h
149サン

オレゴンは日本人もオレゴニアンになり切っていて愛想が悪いね。
俺は小学校からアメリカ育ちです。NWPDX
ビザの事はもう何年も考えたことがないよ。
日本語ブログは二チャンネルが始めて。
お邪魔だったら言って下さい。
0158隠れヤマト
垢版 |
2006/09/10(日) 18:23:46ID:EWJuNv0h
149サン

ずっと怪我していて
わざわざ不味い日本食を外に
食いに行く気力が無かったもので。
後、住んでいる場所は最初にPDXと言ったはず。
You're the one that needs to use your pea brain
before you start pouncing on someone else.
0159隠れヤマト
垢版 |
2006/09/10(日) 18:33:24ID:EWJuNv0h
乱れて申し訳ありません。

安全行ってきました。アリガト。
0160隠れヤマト
垢版 |
2006/09/10(日) 18:51:29ID:EWJuNv0h
152さん

今から冬にかけて
オレゴン・ワシントンの
オイスターやアサリがシーズンになります。

ワシントンのテイラーオイスターファームやオレゴンコースト
のアストリヤやUPQWA BAYなんか新鮮なシーフードと
キャンプグラウンドがあるようです。
0161名無しさん
垢版 |
2006/09/10(日) 23:40:14ID:COtH6Ym/
11月頃にポートランドに行きます。
その頃の天気や気温はどうですか?
0162隠れヤマト
垢版 |
2006/09/11(月) 03:48:37ID:HeYhiWTM
11月は雨が殆ど。冷たい雨が毎日降りかかる生活が11月です。寒!の一言。

雨が好きな人は割り切っちゃえば不思議といい感じ。

いい靴といいレインコート所持をお勧めします。

0163161
垢版 |
2006/09/11(月) 11:40:53ID:178tMnvV
>>162
そんなに雨が降って寒いんですか?
オレゴンのスカイブルーの空を期待していたんでちょっとがっかりです。
後は訪米時の天気が良いことを願うばかりです。
0164隠れヤマト
垢版 |
2006/09/11(月) 11:50:48ID:HeYhiWTM
毎日一時間ぐらいスカイブルーします。
十一月はそれが何時ぐらいになるのかはちょっと、、、春は午後でした。
0165名無しさん
垢版 |
2006/09/11(月) 11:56:23ID:Dfzo6H9v
>>163
オレゴンのスカイブルー楽しみたいなら夏だなぁ
でも11月なら運がよければ拝めるかもよ
0166名無しさん
垢版 |
2006/09/11(月) 12:16:28ID:HeYhiWTM
そう今が正にスカイブルーです。

ウエストコースとのインディアンサマーと言う、
冬寸前の暑くなる一週間が在り、十一月ぐらいに起きる時が多いので、
ラッキーかも。
0167163
垢版 |
2006/09/11(月) 12:19:09ID:hqubEGw9
ポートランドを訪問するのは11月の中旬頃です。
ちょうどその時にインディアンサマーにあたる事を期待します。
0168名無しさん
垢版 |
2006/09/11(月) 12:20:42ID:0yftWk6H
ポートランド周辺に風俗ないんですか?
0169隠れヤマト
垢版 |
2006/09/11(月) 12:56:14ID:HeYhiWTM
168

マジメしてます。

そう言う世界は知らないです。女の子と知り合いたいのなら、
ポートランドは本の町なので本屋とかスターバックス行くと
日本人男性でも分かる頭の良い可愛い子がいるよ。
0170名無しさん
垢版 |
2006/09/12(火) 05:26:57ID:vFoXtwz/
インディアンサマーはいいですね。
気温が低く、少し霞がかかったような日は1日中、夜明けか夕暮れ前かと
思わせる風情がありますよ。
0171名無しさん
垢版 |
2006/09/13(水) 10:25:27ID:3LY//Crm
日本はインディアンサマー見たいなのは無いんでしたっけ?
0172隠ヤ
垢版 |
2006/09/13(水) 10:50:59ID:3LY//Crm
171
です。

アメリカ在住の日本人男性へ、

僕のアメリカ人の頭の良い女性友達の
ホトンドが日本人男性に興味をもっているのです。
皆頭いいからかわいっこばかりだぞ。
知り合いの金髪でめちゃ可愛いケリーいわく:(彼女は仕事場で一緒の日本人男性にほれている。)

いくらサインを出しても全く反応が無い。キー!でも可愛い!
俺が声をかける勇気が無いんだよ。考えてごらん、
東洋人男性がこんなに馬鹿にされている世の中で君みたいに
キレイな人に声をかけるにはよっぽど勇気がいるよ!と言ったら、
私だって怖いわよ。最低声をかけるぐらい男の責任でしょ。だと。。。。

セックスのことばかり考えてないでシッカリと生きている姿を
たえず表せば、アメリカ人の女性がほうって置いてはくれないぞ。
陽性の日本人男性は頭の良いアメリカ人女性の秘密の宝物です。

特にポートランドとか未婚女性の町だから。皆!がんばれ。
0175隠ヤ
垢版 |
2006/09/13(水) 13:26:47ID:3LY//Crm
小春日記。感激しました。もろインディアンサマーじゃないですか?
今年は何時頃だろう?暑かったから、分からなくなった。(暑いとパターンが崩れるみたい。)
0176隠ヤ
垢版 |
2006/09/13(水) 13:41:55ID:3LY//Crm
173番さん多分モテル。
0177隠ヤ
垢版 |
2006/09/13(水) 14:18:22ID:3LY//Crm
中学生の留学生は直ぐナチュラルに本音で生活出来るから、
ばっちりモテているはず。
お兄さんやおじさん達にオセーテ。

大人の場合、アメリカ人女性は東洋人独特の安定性に魅力を感じるので、
日本人独特の落ち着きを開拓するのが一番。(無理にカッコウつけるのでは無く)

日本人は周りの事に関してものすごく敏感な人種だと思う。
アメリカ人女性は安定性に引かれて、思いもしなかった
日本人独特の思いやりを味わい、日本人男性という物の
存在を考え直す。(女性でも全く同じ)

なるべく自分に逆らわない様に建前と本音を消化していかないと、
アメリカ人と生活をする事は難しいと思う。
西洋文化にも建前と本音に似たものはあると思う。
アメリカの文化(まあ文化のタマゴっちゅか)は特にそれを嫌う。
0178隠ヤ
垢版 |
2006/09/13(水) 14:28:27ID:3LY//Crm
興奮すると連続投稿しちゃうのは悪い英語圏スレの癖です。
ごめんなさいもうやらない様にします。
0180名無しさん
垢版 |
2006/09/17(日) 03:26:28ID:WtRXNYMR
>>153,160
お返事有難うございます。
実は今週末辺り2泊かけて行こうと
思ってたんですが、子供の試合やらで
サンクスギビンズデーにしか時間が取れなくなってしまいました。
もうその辺りになるとキャンプなんてとんでもないですかね?
ステートパークのキャビンでも予約しようかとも考えてます。
0181名無しさん
垢版 |
2006/09/18(月) 16:44:46ID:YoDRUtQZ
基本的に日本人が多いのはポートランド・ユージーン・ビーバートン辺りか。
さすがにアストリア地方は少なそう・・・
ちなみに私はヒルズボロ
0182名無しさん
垢版 |
2006/09/19(火) 09:39:15ID:0cewNiU7
ヒルズボローは日本人コミュニティど真ん中地域でしょう・・・。




天気崩れてきましたねえ。




0183名無しさん
垢版 |
2006/09/30(土) 23:14:49ID:/AF7dfIU
ポートランドで裸の女が踊る店に行ったな。昔だけど。
0184名無しさん
垢版 |
2006/10/04(水) 16:15:30ID:pDSLooe7
市内のストリップクラブ数が全米一ってよくきくね。
0185名無しさん
垢版 |
2006/10/17(火) 23:19:33ID:Z0uWu/cB
雨が多くてやることないからストリップに行くとか?
ここの人は大体学生なのかな?
0186名無しさん
垢版 |
2006/10/18(水) 16:07:20ID:D+Xj7hKv
>>185
オッサンもいるけどね、スノボとかもやらないし
冬は何やればいいんだろうね?
0187名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 06:35:09ID:Gw7Qnknu
確かに余暇の過ごし方って難しいよね。

アウトドア好きとかスノボ好きとかはオレゴンいいのかもしれないけど、
自分はこたつ入ってテレビ見るのが楽しいタイプだから、北米北西部の生活は退屈。
冬は雨よりフットボールと宗教行事クリスマスがあるのが鬱。
職場で何がいいのかさっぱり分からないフットボールと、「ホリデーどうするの?」な話題に
なるとうんざりする。

むしろ日本の宗教色のないクリスマスが懐かしいよw
0188名無しさん
垢版 |
2006/11/01(水) 14:36:57ID:PFYyIKmy
なんか寒いな
こんな日にハロウィーンとは
0190名無しさん
垢版 |
2006/11/14(火) 01:20:45ID:WWQf0+0s
ポートランド、在日の女多いだろ
0191名無しさん
垢版 |
2006/11/14(火) 02:21:30ID:cZeZBkgf

ポートランドに住んでて「在日」なのかよ
0192名無しさん
垢版 |
2006/11/14(火) 21:46:25ID:dIapcLTa
皆さんはグリーンカードデスカ?
0193名無しさん
垢版 |
2006/11/14(火) 23:41:44ID:WWQf0+0s
>>191
日本の大学から短期で来てるやつらの事だ。
0194名無しさん
垢版 |
2006/11/17(金) 03:54:57ID:qqK2AWUk
松坂大輔投手(26)が15日,オレゴン州ポートランドへ向かう飛行機に搭乗した。到着後はナイキ本社を見学し、17日に再びロスへ戻る見通し。
0195名無しさん
垢版 |
2006/11/17(金) 07:20:41ID:j2NyNJQC
>>194
宿泊先のホテルはBENSONかな?
0196名無しさん
垢版 |
2006/11/19(日) 20:17:31ID:/TtEJ9gY
ポートランドって町並みがおしゃれだし、きれいだし、緑があってイイですよね。
EMIにはよく行っていました。
0197名無しさん
垢版 |
2006/11/29(水) 11:51:14ID:SSGZj2Hj
12月の第二週にHoodRiverから州道35号を使ってMount Hood HWYに抜けようと考えているのですが
この時期は雪でクローズしているのでしょうか?
0198名無しさん
垢版 |
2006/11/29(水) 16:32:28ID:bATKQO0P
いつものことながら天気予報当たらないね…。
危機感喚起のため大げさにいっとくのは悪いことではないかもしれないけど、
メトロ地域でfreezing rainは数年に一度しか起こらないもんね。

ああ、自分はLes Schwab行ってスタッドタイヤに交換してもらったさ。
でも本当のfreezing rain下ではチェーンもスタッドもあまり役に立たないという罠。
地表なんか見た目にはハニーグレイズド・ドーナッツみたいで綺麗なのになあ。
0199名無しさん
垢版 |
2006/12/01(金) 15:40:46ID:liT/2Xs1
なんかポートランドって住みやすそうな感じするけど、
退屈なんだー。ふーん。
0200名無しさん
垢版 |
2006/12/01(金) 16:13:10ID:N9BfDHh0
>>199
よくも悪くも中核都市って感じなんだよね。
いちおういろいろ手に入るけど、垢抜けたものはない→日本でてアメリカ
くんだりまで住む意味あるの?と考えることが自分はある。
学生の頃もっと田舎町に住んでいたことがあるから、それに比べれば
よっぽどマシだけど。

コンサート会場や空港など人の集まる場所へ行くと必ず知人や職場の人に
出会うwレベル。
0201名無しさん
垢版 |
2006/12/05(火) 15:39:57ID:4d8x5j2o
マジでやることねー、クリスマスとかどうすりゃ良いんだよ
0202名無しさん
垢版 |
2006/12/05(火) 18:43:37ID:n+frRb26
オレゴン大学(UO)ってどう?活気ありますか?
なんかすっげー田舎なイメージしかないんだよな。クラブとかあるの?
0203名無しさん
垢版 |
2006/12/07(木) 08:14:19ID:1t0q4O5I
あのテレビで行方不明になっていたキムさん発見されたね。
何であんな道に迷い込んでしまったんだろう・・
先週はシアトルでも大雪で自宅に
3日閉じ込められてしまったくらいなのに・・
自然をなめちゃいけないね・・・・
0204名無しさん
垢版 |
2006/12/12(火) 23:52:47ID:fcUxb2co
オレゴンって雪とか降るの?
0205名無しさん
垢版 |
2006/12/13(水) 14:45:16ID:sJMGgXSL
>>204
市街地では1年に1,2回数センチつもるぐらい。東京や大阪と似た感覚。
日本と違うのは、冬が雨期にあたること。
でもってダウンタウンから1時間半でMt.Hoodのスキー場へ行ける。
0206名無しさん
垢版 |
2006/12/17(日) 06:19:14ID:m2npEz7r
この3馬鹿、捜索の費用も本人または遺族に払って欲しい。

http://www.wbbm780.com/pages/148662.php?contentType=4&contentId=259395
Mount Hood Rescuers Expand Search

MOUNT HOOD, Ore. (CBS 2) -- Moving out before dawn on Saturday, teams of expert mountaineers began their largest assault yet on Mount Hood in the search for three missing climbers and were to be helped later in the day by Blackhawk helicopters.
0207名無しさん
垢版 |
2006/12/17(日) 06:26:10ID:m2npEz7r
3人とも絶望なの?

On Friday at a news conference, Bernard produced a handwritten note that said the climbers took food and such gear as fuel, bivvy sacks, a shovel and ropes, all of which could be helpful to survive.
____________

There has been no sign of the three missing climbers — two Texans and a New Yorker — since Sunday, when one of them called relatives to report the party was in trouble and two members were descending for help.

The caller, Kelly James, 48, of Dallas, was in a snow cave when last heard from, his family said.

The two climbers believed to have tried to descend the mountain are Brian Hall, 37, of Dallas, and Jerry "Nikko" Cooke, 36, of New York City.
・・・
On Friday at a news conference, Bernard produced a handwritten note that said the climbers took food and such gear as fuel, bivvy sacks, a shovel and ropes, all of which could be helpful to survive.
0208名無しさん
垢版 |
2006/12/17(日) 06:27:31ID:m2npEz7r
Wampler said the chances of finding the climbers alive would be improved if they had held onto the "bivvy sack" sleeping bags they said they had taken along.

Some climbers stash gear such as sleeping bags and backpacks to lighten their load as they head to the summit, then pick it up on the way back down, but he said searchers had not found any gear left by the three men.

"They either stashed it really good, or they have it with them," he said. "If they have it with them, it greatly increases their chances."

The climbers left Dec. 7 on what was to be a two-day trip.
0209名無しさん
垢版 |
2006/12/17(日) 10:28:47ID:f6px8uJO
まあ経験豊富なアマチュア登山家らしいから、運が悪かったとしか
いいようがない。
0210名無しさん
垢版 |
2007/01/03(水) 23:39:07ID:0EOMxe92
あげ
0211名無しさん
垢版 |
2007/01/04(木) 00:08:39ID:QsEQN0SR
東オレゴン大学の学部に留学しようと思ってますが
大学に通学可能な場所にあるアパートの相場はいくらぐらいですか?
0212名無しさん
垢版 |
2007/01/04(木) 01:46:48ID:Ttwbu2hT
ポートランドで仕事を始めることになりました

下見をしてきた時思ったのですが。
ポートランドは、私が今まで暮らしてきたNE、SEの小規模の都市に比べると住みやすそうですね。あと、高速を走っていて気づいたのですが、皆さん安全運転で、スピードを守って走っていました。

これからしばらく腰をすえると思うのですが、住む場所はどういったチョイスがありますか?パール地区は新しいロフトなどが出来ていてかなり宜しい感じでした。他に住みやすい地域、又は情報が有りましたらお願いいたします。
0213名無しさん
垢版 |
2007/01/04(木) 06:48:21ID:zAoRvkI8
>>211
留学しようと思ってるだけなら、とりあえずやめたら。
東オレゴンなんて、州立の中で最低のところだよ?
何もないよ?
0214名無しさん
垢版 |
2007/01/04(木) 14:04:35ID:EvauIqfh
>>212
職場のロケーションによると思います。パールは駐車場あらしが酷い。
セキュリティーが付いてもです。それにレントが高い!
日本人はビーバートンに多く住んでいます。日本食材店やビデオ屋も有って便利です。
SEは中華系韓国系のレストラン食材店が82NDあたりに集中して有ります。
出勤時帰宅時の交通渋滞を考慮に入れた方がいいですよ。
0215名無しさん
垢版 |
2007/01/05(金) 06:28:26ID:KiXmA2sZ
世帯持ちならともかく、独身者で都市部での生活が好きな人だったら
地味なビーバートンには住みたくないかも…。

自称オサレな現地人に昔から人気があるのはNWのノブヒル地区。
パールはここ数年開拓された区域だけど、元々バーンサイド通りやチャイナタウン
など、街でもっともガラの悪い場所に隣接したひなびた倉庫街で、今でも
ノブヒル寄りじゃない場所は雰囲気悪いと思う。

職場がダウンタウンで、ちょっと割高でも利便性を追求したいなら、ウォーターフロントや
PSU寄りダウンタウン地区にある、駐車場とセキュリティのしっかりした小奇麗なアパートに
1,2年住んでみてから考えるという手もあると思う。ダウンタウンよりやや南寄りの
SWジョンズランディング地区は華やかさはないが、ダウンタウンまで5分、治安が比較的
良くウィラメットパークへ徒歩でいけるし、フリーウェイアクセスも良い。
0216名無しさん
垢版 |
2007/01/08(月) 12:47:18ID:dYYwkelg
>>214,215さん
情報ありがとうございます
ビーバートンは確かにサバービアな感じがグーグルアースからも伺えます。
自分としては、今までこういった歩ける都市に住んでいなかったもので
都市でしばらく住んでみたいと思います
まあ、数年住んでみて考え直すという手もあります
やはり、実際に住んでみないと解らないことはたくさんあると思うので
ノブヒル、ジョンズランディング、ウォーターフロントもこれからチェックしてみます
インターステートはI5を南に下る形を考えています
渋滞からは反対方向だと思います
0217215
垢版 |
2007/01/10(水) 04:40:43ID:rbWKlLKo
>>216
蛇足かもしれませんが、ノースウェストノブヒル周辺を探す時は
グースホロウGoose Hollowエリアで当たってみられるとよいかと。

>インターステートはI5を南に下る形を考えています
>渋滞からは反対方向だと思います
読解力が足りなくてすみません。職場がダウンタウン周辺にあるのならば、
東西南北どちらから通勤するにしても渋滞方向となるのでは。
I-26 East、I-5 North、I-84 Westは時間によってはかなり混み合うし、
I-5 SouthはWA州からの通勤者で渋滞する。
ダウンタウンから真北でI-5沿いという意味なら、ノースポートランド地域
ということでしょうか。あそこは治安が最悪の地域でお勧めできないのですが…。
0218名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 09:08:24ID:fj7N4lHG
>>217
職場(となるはずの場所)はダウンタウンから
I5を20分ぐらい南に下った場所にあります

ノブヒル(グースホロウ)近辺の情報をもう少し調べてみます
北のほうは治安が良くないのですね
見た感じ、パール地区のロフトみたいな建物が気に入っているのですが
他の地区でも見つかるのでしょうか?
天井が高く、平凡なアメリカンハウスよりもちょっと変わっていて
典型的なアメリカンアパート(カーペットフローリング)は避けたいのですが

みなさんからの情報、お待ちしております
0219名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 03:51:19ID:aTzoLDE+
>>218

この文末、どの立場何だか。使えないなら使うな。

ところで、今シーズンは雪が多いな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況