X



アメリカで寂しい人、暇な人、何でも言って来い。

0001名無しさん
垢版 |
2005/09/28(水) 10:46:24ID:5OwiUQt6
亜米利加へはるばる渡米し、一人暮らし。さぞかし
寂しいだろう。ここはそういう人たちのサロンです。
何でも相談にのりますよ。ではどうぞ。
0465名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 16:41:30ID:myin1bL6
一見人気者に見える奴だって464を見て同じ事を思っているかもしれないじゃないか。
パーティーにもこないのは皆が仲良しに見えて自分の居場所が無いからこないのかも知れない。
あまり頑張りすぎるな、他人の目を気にするな、自分のペースでゆっくり生きれば良い。
0466名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 16:51:01ID:v9/Z/rgV
人間は複雑だなぁ.....。
自分は誰にも認めてもらえないって思うと、
なぜか孤独になっちゃうんだよなあ。
人気があるヤツって
生まれつきそういう星の下に生まれてるヤツ多いよ。
華のある人間にはかなわない。
一種の才能だと思う。
努力しても越えられない壁。
才能ある野球選手が死ぬほど努力しても、イチローにはなれないでしょ。
自殺するヤツはいつも真面目なヤツばかり。
自分の限界を悟って、その範囲内で楽しくやるべき。
真実の自分と妥協する事が、楽になる早道。
俺は自分の仕事すませたら、寿司食って、草吸って、ウィスキーすすって、
好きな女とリラックスしてるよ。w

0467名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 16:56:30ID:fkgxM6ty
>>464
ポスドクだけど研究室のメンバーと仲良くなるのに1年ちょいかかったわw
0468名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 17:17:13ID:JsqIKc6j
>>462
うん。更に子供が居たら子供も別れてほしいって今に言い出す可能性あるよ。
人生は一度きり。超人的なスピードで離婚するのが一番さ。
新しい良いパートナーなんか、すぐに見つかるもんだよ。
0469名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 22:20:04ID:/ssRuuJ/
>>464
別に皆の人気者になる必要はない。
それよりもすごく仲のいい奴を1人作れ。
他にも寂しそうにしてる奴が必ずいるはず。
そいつにターゲットを絞って責めろ。
親友が1人できるだけで全然楽しさが違う。
0470名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 03:53:17ID:U0kpmcps
>>468
お前無責任な奴だなw

結婚てのはそんな簡単にして、簡単に分かれるもんじゃねぇよ
離婚したらどんだけ相手に非があっても社会的に見ればマイナス
見る目がない、結婚を甘く考えてる、問題を解決しようとせずすぐ投げ出す、
そう思われても仕方がない
0471464
垢版 |
2009/01/30(金) 03:54:55ID:otb0fIah
>>465-467,469
ありがとう。2chでこんなに暖かくしてもらえると思わなかった。ちょっと泣いた。
友達は0じゃないし、普段の生活は大丈夫なんだけど、今人望のあるなしですごくみじめ
になるイベントを控えてる。ちなみに大学院生です。
466が言うように華のある人間てのは生まれ持ってのものだなって思う。
自分も人の目を気にしないで、自分のペースで生きていけたらといつも思うが
なかなか難しい。。
0472名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 04:35:07ID:YC1PaD4Y
>>471
この前読んだ記事に人気者になるかならないか、友達が多いかそうでないかは遺伝が大きく関係していると書いてあった。
俺も何人か人気者と言うか自然に人が奴等の回りに集まってくる奴を何人か知っている。
共通して言えるのは声が大きい(声が通る)、ちょっと自己中心的だが人の面倒見は良い、笑顔が爽やかで歯並びの良い歯を見せてしょっちゅう笑っている。
自己中心的と言うのは悪い意味では無く、何処で何を食べるとか大勢で決める時に一番に「あそこであれを食べてあの映画を見に行こう」て感じに発言している。
色々なイベントに自ら大勢を誘う行動も共通している。
とに角何も恐れずに自分から発言する奴の周りには人が集まってくる気がする。
マメさも大切だと思うが、464とに角笑顔を忘れずに。
0473名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 06:40:14ID:2FdO1sY8
やっぱり遺伝か....。
カエルの子はカエル。
でも兄弟でも全然違う性格のヤツらもいるからな。
例外もけっこう多いかも。
0474468
垢版 |
2009/01/30(金) 08:55:52ID:5Dp66/WC
>>470
あなたの言い分は、時代を感じるな。ググればわかるが、CA州は離婚率60%、
日本の離婚率は50%。まぁ確かに人の人生それぞれだから、責任は持てない。無責任なのは認める。

0475名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 09:20:47ID:2FdO1sY8
「日本の離婚率は50%」
日本も先進国の仲間入りだなw
0477名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 10:09:15ID:yNpf1dGA
日本が50%?

2008年度は35%以下です
本当にいい加減なヤツだなw

カリフォルニア州の話も嘘っぽいなw 
0478名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 10:25:25ID:4kHBWZbo
オイラも具具ってみましたよぉ。
数年前のデータだけどどぞ。

CA州の初婚離婚率 60.8%。
USAの初婚離婚率 53.7%。

CA州のバツ2率 80.8%。
USAのバツ2率 75.1%。
0479名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 13:10:08ID:U0kpmcps
>>478
ソースは?
CA州の初婚離婚率でググったら、アメリカの初婚離婚率は五〇%弱って出るんだけど?
0480478
垢版 |
2009/01/30(金) 13:46:48ID:4kHBWZbo
>>479
意地悪して良い?
ソースはヒ・ミ・ツ・。
ヒントをあげよう、政府の出しているデータには48州の州で計算されている。
離婚率の高いカリフォルニアは政府の出しているデータには入っていない。
何故だかわかる?俺はわかんねー。
0481名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 13:48:16ID:4kHBWZbo
あ、すまん、48州じゃなくて46州の間違え。
0482名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 14:09:43ID:yNpf1dGA
お前きもいな
0483名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 14:13:42ID:4kHBWZbo
>>482
きもいだろう?
それがオイラの良い所〜。
0485名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 00:10:03ID:vRM8uOjC
>>480
ソースわかった。秘密ってことだから、あえて書かんが。
離婚率の高いカリフォルニアは政府の出しているデータには
入っていないってのは納得。
公に発表されてる日本の離婚率も、そんなカラクリがあるのかもな。
0486名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 03:35:46ID:huevRj5Q
これは気もい
0487名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 04:06:01ID:TF78tVFS
初婚離婚率よりバツ2率が高いってどういうこと?

バツ2率は、全体ではなくバツあり率の中での統計?
0488名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 04:25:09ID:hhApASeo
>>487
キモイオイラの説明不足でした。
バツ2離婚率は再婚した人がどの位の割合で離婚しているかと言う意味です。
だから初婚は数値には入ってないんだな。
0489名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 04:59:22ID:huevRj5Q
どっちにせよソースのないもん議論の価値なし
0490名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 05:25:34ID:pMZddjaZ
去年、アパレル関係の仕事で出張先のフランス人と結婚し日本在住の者だが

パリでは外国人の男をランク付けしてる雑誌があって、
徐々に日本人が順位を上げてる(子供っぽいと不人気なアメリカに僅差)。
理由は不明だが、
妻いわく「これまでの(まずい)イメージが払拭され、より正当な評価を受けつつあるというだけ」。
一部の仏女の日男観が変わったのは事実だが、それは外国に出る日本人のうち男の方は相対的に少なく、
ヘタレどもを実際に目にすることがないことから来る恩恵といってよい。
地下で売ってるようなエロマンガを女子高生が普通に立ち読みしてて、
「うるせえ! おれのガキ産んじまえ」とかにいちいちニヤけていたW

しかし他のアジア人は依然として軒並み欧州や南米の下に留まっているというのも事実だ。
0491名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:12:50ID:EXIg31g8
ソースは自分で探すか計算すると良いよ。
前にも書いたけど政府の出しているデータは46州のデータから出してある。
それからもう一つヒントをあげよう。
データには2通りの出し方があって人口1000人に対して離婚している人は何人と出してあるのと(日本がそうだな)結婚している人数に対して離婚した率は何%と出してあるがある。
この2つの数値は一致しない。
俺が引用したソースは結婚している人の人数に対して離婚した率を出してある。(50州で)
それから前にも書いたが俺の書いたデータは数年前のであって去年今年のでは無い。
毎年数値が違うからね。
0492名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:30:27ID:TfGn0Eym
>>491
ソース出せないもんは嘘って言われても仕方ないだろ

もう嘘はその辺にしとけよ
0493名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:34:56ID:pAFL/WuR
ブルドッグソース.........
0494名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:35:02ID:TfGn0Eym
初婚の場合の離婚率は1/3。二度目以降の離婚率は1/2に達する。
http://www.ventureaccess.com/column/070116.phtml

アメリカでは結婚は一般的なものの、46%とほぼ2組に1組の高い離婚率を示しており、先進国ではトップに位置している
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E5%A9%9A
http://www.riconavi.com/page008.html

ググって上位に来る記事にこんなのがありますけどね?
コレに反論するならソースを示さないとね
0495名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:48:53ID:PNagBsA0
>>494
自分で見つけた人も居るけどやっぱ見つけられない人も居るんだな。
ヒントあげたのにね、アメリカの政府のサイトを参照してごらん。
そして統計に加わってない州を見つけ出してその州の率を見つけてごらん。
その州を加えて計算すると良いよ。
ただし政府のサイトで出されている統計と、政府の統計に加えられてないCA州などの統計の出された年は一致してる方が良い。
俺はこの面倒くさい事をした奴のフォーラムから見つけた。
0496名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:52:10ID:TfGn0Eym
>>495
494に反論したければソースのせろよ馬鹿

反論したいヤツが証拠示すのが普通だろ
なんで反論されたヤツがソース探すんだよ頭わるいんじゃね?
0497名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:53:08ID:TfGn0Eym
>>495

アメリカの離婚率は0%です
ソースは自分で探せ


お前の言ってる事はこういう事
0498名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:54:42ID:PNagBsA0
俺の様に疑問に思った奴いないのかな?
俺は政府のデータをまず最初に見つけた、多分具具った奴は知ってると思うが最初に出てくる。
それを見てあれ?と思った、全てに州が入っていない。
そこで俺は検索キーワードを変えたわけさ。
すると色々な情報が出てきた訳さ。
政府のデータには何故全州が含まれて無いのかは謎だが、そのデータを見てオイラは納得しなかった訳さ。
勿論そのデータで納得する奴はそれば良い。
0499名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:56:27ID:TfGn0Eym
俺の様に疑問に思った奴いないのかな?
なんで最初っからそのページのurlを載せないのか
0500名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:56:37ID:PNagBsA0
後もう一つヒントをあげよう。
日本語で検索しない事。
USYahooやUSのGoogleで検索すると良いよ。
ではグッドラック!
0501名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:58:20ID:PNagBsA0
聞かれれば聞かれるほど教えたくなくなる。w
皆頑張れー!ネットの向こうで応援してるよ。
0502名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:58:38ID:TfGn0Eym
>>500
頭ワリィw

ねぇ、なんでソースって言われてそのサイトのurl載せないの?
馬鹿なの?
死ねよカス
0503名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:59:36ID:TfGn0Eym
>>501
どっちにせよ載せてねーだろw

嘘ばっか付いてるとなにが本当か分からなくなるぞ
0504名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:03:37ID:PNagBsA0
それと政府のデータは一つだけでは無いよね。
離婚でも色々なカテに分かれているよね。
気付いたと思うけど、俺の書いたデータは人口1000人に対して何人と出された数値では無いよ。
頑張れ皆、頭を使ってみよう!
0505名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:04:33ID:TfGn0Eym
According to enrichment journal on the divorce rate in America:
The divorce rate in America for first marriage is 41%
The divorce rate in America for second marriage is 60%
The divorce rate in America for third marriage is 73%

http://www.divorcerate.org/

嘘確定ってことでいいかな
0506名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:09:41ID:PNagBsA0
>>505
あ、それ俺も見たよ。
そのデータは何処から出てるか知ってるかい?
そのデータはある宗教団体からのをそのまま引用してるんだよ。
そして前にも書いたがデータの出されている年(今年は2009年)によっても数値は大分違うんだよね。
0507名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:14:01ID:TfGn0Eym
>>506
御託はいいからとっととソース出せるもんなら出してみろよ嘘つきw
0508名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:16:56ID:PNagBsA0
皆頑張っている様子だね、褒めてやるよ。
それからもう一つ俺の数値の出された年について教えてあげよう。
テロの起こった後結婚した奴が増えたのは知ってるよね。
テロで人生について考えさせられた人達が愛する人と一緒に居たいと思い結婚が急増したとニュースにもなっていたね。
反動的に結婚してしまった人が急増、その結果数年後には離婚率も伸びたんだよな。
最初の書いたデータは年を見るとその辺り、離婚が急増した年になる。
だから前にも書いた様に毎年違う率が出ているんだよ。
505の貼ったリンクの宗教団体からのデータは何時まで経っても変化無しのデータだと思うよ。
0509名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:17:37ID:TfGn0Eym
>>508
御託はいいからとっととソース出せるもんなら出してみろよ嘘つきw
0510名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:21:07ID:PNagBsA0
>>509
頑張れ!
ヒント沢山やったじゃまいか。
頑張って見つけるか自分で計算するかだな。
宗教団体のデータの出所は或宗教に入るとこんなに離婚率が減るんですよと言う宣伝。
それを引用するサイトが沢山出てきたが、全部同じ数値だったら直ぐにあの宗教団体の宣伝を引用したんだとわかった。
0511名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:31:15ID:TfGn0Eym
まだソース貼ってないのかよw
0512名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:32:54ID:PNagBsA0
まだ見つけられねーの?
ソースは貼らないけどネットの向こうで派手に応援はしてるぞ。
0513名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:39:06ID:TfGn0Eym
ソース探してると思ってんの?w

信じてないもん探す分けねーだろバカw
0514名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:48:44ID:BO/OJOGv
>>513
でも一応探して宗教のデータ貼ってるじゃん。
ド派手に応援してるからそれだけ知ってて欲しい。
俺以外にもチミを応援している奴は世界全国に居るぜ。
ピースアウト!
0515名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 12:33:59ID:vRM8uOjC
>>513
ソースソースって、教えてちゃんは、これだから困るな・・・。
ググって上位に来るってだけで、記事を鵜呑みにしてるから、
変な宗教に引っかかったりするんだよ。
自分で知りたかったら面倒くさがらずに、
公なデータや数値を、租借し自分の頭で考えたり
詳しい人にリアルで聞くのも大事なことだ。
離婚を扱っている弁護士や、そういう関係の地域の団体に
聞いてみれば、より現在の日米の離婚について知ることができる。
そんな人脈すら無かったり、時間を割くのさえ面倒なら、正確な情報獲得はあきらめることだ。

と、きつい言い方になってしまった、申し訳ない。じゃーな。
0516名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 13:37:43ID:huevRj5Q
ソースないもんを信じろって宗教?

ソース出せ
自分で調べろ

このループは激しく馬鹿
0517514
垢版 |
2009/02/01(日) 04:40:03ID:eVpVAInM
>>513
俺と515は別人だからさ。
俺は激しく応援してるんだぜ。
でも515は良い事を言ってるじゃまいか。
俺は515の事も過激に応援してるぜ。
0518名無しさん
垢版 |
2009/02/07(土) 10:52:22ID:SQNRAU67
今日はNational Wear Red Dayと知らずに赤い服を着てしまった。
0519名無しさん
垢版 |
2009/02/07(土) 10:54:35ID:SQNRAU67
今日はWorld Nude Day でもある。
0520名無しさん
垢版 |
2009/02/07(土) 10:56:53ID:SQNRAU67
5月2日はWorld Naked Gardening Day
こわいよー
http://www.wngd.org/
0521hiki
垢版 |
2009/02/13(金) 14:16:00ID:J44renbj
はあ 寂しいねえ 最近は寂しい人ここ少なくなったかな
0522名無しさん
垢版 |
2009/02/13(金) 16:19:24ID:KBGWNKbw
ちょっと前にきもいヤツがいたからじゃね?
0523名無しさん
垢版 |
2009/02/13(金) 16:53:08ID:HFLd9ZA0
>>522
きもいのは、アンタだよ。ほかに覚えた日本語は無いの?
0524名無しさん
垢版 |
2009/02/14(土) 03:26:30ID:FezatgFT
今日はFriday the 13thだぼよよーん。
0525名無しさん
垢版 |
2009/02/14(土) 03:29:22ID:FezatgFT
そう言えば昔アメリカの記事で13日の金曜日に事故が少ないと読んだ事がある。
それは皆が今日は13日の金曜日で不吉な事が起こるかもと意識しながら安全運転を心がけているからかもと書いてあった。
0526名無しさん
垢版 |
2009/02/14(土) 03:30:45ID:FezatgFT
あそれと安全運転を心がける人プラス、悪い事があったら嫌だからと外出を避ける人も多くなるからかもと書いてあった。
面白いね人間の心理って。
0527名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 16:00:57ID:AqIZQuYP
(ヽ-_-)(-_-;)  
 | つ と |ギュ
0528名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 16:02:25ID:AqIZQuYP
(ヽ-_-)(-_-;)  
 |  つと |ギュ
0530名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 07:41:05ID:HolM6s+L
寂しいし惨めな典型的な人です。

こちらの大学に来て半年、様々な理由からストレスで半潰れ状態です。それでも寝てる時間以外
勉強という形でやってきたけれど、結果成績が悪く退学させられるかもしれない。

自分に非があるのはもちろんだが、周囲が全て中国人で英語喋らないという環境でもう中国語聞くだけでイライラ
してダメ…。彼等は皆車があって、彼女も居て、母国語で情報交換できて、全く中国と同じ環境にいる。
俺はその中に一人だけで、俺が英語を喋らなければ誰も英語を喋らない。心理カウンセラーや医者にも相談してるが、
自分のボスとの話し合いでその理由は言わない方がいい(ボスも中国人)という理由から全て自分の非として話を今週する。

結果次第では資金援助しないで退学。誰も友達居ないし、最後は必死で働いて貯めた金が全て学費で消えて
馬鹿な日本人という結果だけで消える事になるかもしれない。ホント俺マヌケだな・・・。
0531名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 07:50:20ID:3JjjfIN1
>>530
終了。ご苦労様でした。
0533名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 09:31:29ID:lEcVx/x2
身の丈に合わないことをしても上手くいく人間とそうでない人間といるからな。
自然と身の丈に合った生活に落ち着くまで待つしかないな。
0534530
垢版 |
2009/03/30(月) 15:43:58ID:HolM6s+L
レスありがとう。
もう腹をくくった。日本に帰ることになるかもしれないが、当たって砕ける。
俺の状況を誰に同情してくれといっても無理だし何も始まらないと教えてもらった。
諦めたら終わりだから。
0535名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 20:06:20ID:C1NF0Xpa
そんな家トラックでつぶしちゃえ
0536名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 23:35:11ID:qZcCf8Rk
【創価学会SGI最強の広告塔】 オーランド・ブルーム
http://www.youtube.com/watch?v=0_Wf6qhP3gg&feature=ch%20annel_page

2.07分の建物は、創価大学池田記念講堂の正面からの写真。
その次のはアメリカ創価大学のFounders Hall。

BGMはSGI の歌 Forever Sensei

外国では日蓮仏法、法華経=SGIと誤解されている。
この歌詞を読めばわかるとおり、日蓮や法華経に関する語句は一つも出てはこない。
ひたすら「池田センセイ」を崇拝する歌であり、
本家日本の創価学会ですら、ここまで露骨な「イケダ賛歌」は歌われてはいない。
外国人が日本語や日蓮仏法の知識がないことをいいことに、やりたい放題やっているのがSGIの実態である。

0537名無しさん
垢版 |
2009/06/01(月) 02:41:26ID:hOmWUSuV
>>530別にそれでもバカじゃないじゃない。

すごい経験したんだな
って思うよ。
経験はお金出しても買えないからね。
0538名無しさん
垢版 |
2009/06/01(月) 03:00:10ID:hOmWUSuV
>>470随分昔のレスにレスするけど、
カリフォルニアなら大丈夫そうだよね。。
でもなんでカリフォルニアってそんなに離婚率が高いの?
職がないとかなのかな‥?
0539名無しさん
垢版 |
2009/06/01(月) 03:06:06ID:hOmWUSuV
>>440小学校の時塾の先生に、
『東大出なのに時計が読めない人もいるんだよ』とか『○○大学なのに、九九ができない人もいるよ』
って、先生驚いたよ〜
って面白く話して励ましてもらいながら勉強教わってたの思い出した。
0540名無しさん
垢版 |
2009/06/01(月) 03:16:10ID:hOmWUSuV
>>414
英語が上手になっても、お友達作るのって難しいのかな‥?
会話の中で上手になっていくものだと思ってた。
0541名無しさん
垢版 |
2009/06/01(月) 03:49:44ID:hOmWUSuV
>>390ちょっとうらやましいかなぁ

どういう立場でアメリカに行ったんだろう
0542名無しさん
垢版 |
2010/08/13(金) 12:54:38ID:rQ7L3Ge+
こういう擦れが下がってるとこみるとみんなタフなんだな。渡米一週目、家がまだ見つからず不安で仕方ないわ。
0543名無しさん
垢版 |
2010/08/24(火) 05:41:22ID:S6bQC5Dn
>>542
俺なんか来た当初は、夜間は怖くてホテルから出られなかった。
今じゃ友達も沢山出来て、間近に迫った帰国が辛く感じてる。
頑張れ!!!って言うより、Have fun!!!
0544名無しさん
垢版 |
2010/09/20(月) 02:07:48ID:2SG9nKkQ
4年の留学生活から帰ってきて日本で働き始めた。
今はアメリカに戻りたくてしょうがない。
こんな人間もいるのだと思ってアメリカをよくも悪くも満喫してほしい。
0545とし
垢版 |
2010/09/24(金) 14:53:22ID:0l9lskdp
会社から駐在命じられてすでに10年をこえてます。
年間ほぼ半分ぐらいは出張。。
友達や知り合いの人から、米国内やラテンアメリカ出張時、
遊ぼうぜと言うわれても、日本人しかその気になれなくなっています。
そんなことをつらつらと掲示板に書いていると、
ある日、「私と関係持ちませんか?」女性からメール。。
それから出張時定期的に、彼女と会って
数百ドルのお礼とともに食事をして、SEXをした。
いつものように約束をして、その日空港に着くと彼女から携帯に
ボイスメール。。「ごめん。ちょっとアーバインへ行かないといけなくなって
約束の時間遅れます。また電話します」の伝言。。。
結局、、その日は彼女は来ずじまい。。。。
それから携帯に電話しても彼女は出ない。。。
1週間たっても携帯にも、EMAILにも連絡がない。
実は彼女の本名もしらない。Mxxiと言うファーストネームも
本当かわからない。最初からその約束。
喧嘩もしたことがないし、早く会いたいと前日までのメール。
わけがわからない。。彼女は昼間はある仕事の勉強をして、夜は
日本食屋でバイト。。寝る暇がないくらい急がしそうで眠そうで
疲れていた。。疲れて運転して車の事故でも起こしたんじゃないか?
心配した。。約束で私的なことに立ち入らない。。
無事を祈って、1ケ月毎日メールを書き続けた。。が返事はなかった。

0546名無しさん
垢版 |
2010/09/29(水) 05:08:02ID:GojQqNl6
まあ、とにかく頑張ってくれ。
今の地球は随分と狭くなったからな。
0547名無しさん
垢版 |
2010/09/29(水) 13:42:35ID:635wbxdp
>>545
多分まともな職が見つかって、会う必要がなくなったんでしょう。
人助けをしたと思って、いい思い出にしてください。
0548とし
垢版 |
2010/10/02(土) 08:11:59ID:YiMhzORa
>>547
それまで、毎回仲良かったし、EMAILで早く会いたいとか書いて
 くれていたので、何か事故でもあって入院しているのまたは死んでいる
 のではと心配になって、いたので1ケ月後電話したら、
 この電話は使われていません。。。のボイスメール。
 実は本名は知らないと書いたけれど、本名らしきメールアドレスで
 来たことがあった。たとえば
 xxxyamashita@yahoo.co.jp(仮名です。本当のアドレスではありません)
 で山下xxなのだとわかるような。。。
 それと、ある職業(水商売ではない)の日系の店に勤めているのが手がかり。
 その地域で調べると3件がネットで確認できた。
 1つ目の店。。その名前の人はいなかった。
 2つ目の店。。xxさんはいるが氏名が違う。またその人が出たが
 声のトーンが違う。
 3つ目の店。。
 「ああxxいまいません。もうお店をやめられましたよ。。。」
 「もう日本に帰られましたか。。。」
 「まだ、(USAに)いますよ。。」
 「あの。。元気にされてますか。。。」
 「元気にされてますよ!。。。」
 電話に出た人はそれ以上教えてくれそうだったけど。最初の約束、私的な
 ことに立ち入らない。。これ以上話をすると彼女に迷惑をかけてしまいそうで、
 その人にお礼を言って、何も言わずに電話を切りました。。
 元気でよかった。。。これ以上追いかけることは出来ないし、また資格もない。。。
 後は彼女の幸せを祈るのみ。。まともな仕事が見つかってよりも、素晴らしい
 彼氏が出来たんだと。。思っておこう。。。
 これでこの話はおしまいです。
 カッコ良くもない、もてもしない私に付き合ってくれてありがとう。。
 短い半年だったけど、幸せでした。。
    
  
 
0549名無しさん
垢版 |
2010/10/02(土) 08:37:37ID:n3aF7oaL
水商売の女に入れ込むなよ。ガキか。
0550名無しさん
垢版 |
2010/10/02(土) 14:24:35ID:q0AwFOy2
↑まあ、いいじゃない。水商売の女でも。職業や年齢,その他の立場
とか全然関係ない。一時の関係でも恋は恋。で、恋こそ人生に決まってる
じゃん。他人の思いに茶々を入れる方がカッコわるいぜぇ
0551名無しさん
垢版 |
2010/10/02(土) 17:09:30ID:n3aF7oaL
アホか。人生もっと大事なことたくさんあるわ。
0552名無しさん
垢版 |
2010/10/02(土) 17:52:19ID:q0AwFOy2
たとえば、、、?
どんな大事なことがあっても恋や愛情の状態が不安定だと、すべては
無に帰すと思うが、、
0553名無しさん
垢版 |
2010/10/03(日) 09:13:26ID:/t2wsmss
人間の3大欲求、性欲 にもとずいているというわけですな
0554名無しさん
垢版 |
2010/10/04(月) 02:32:34ID:GBGFaeW+
>>551
愛情よりも大事なことって何ですか?
愛情なみに大事なことはあるだろうけど。
0555名無しさん
垢版 |
2010/10/04(月) 03:48:24ID:WuZwtZZo
>>552
>恋や愛情が不安定だと全ては無に帰す
不安定なことが問題じゃな無くて、無に帰すという考え方が問題。自分の幸福というものが他人からの承認に
依存している。それでは一生、人の顔色をうかがう人生になりリスクに対して無力になる。
0556とし
垢版 |
2010/10/05(火) 04:04:03ID:dd4c7gRY
>>551
言われることは、ごもっともです。
周りにそんなことを話せる人がいないから、
この掲示板に書いたのみ。。。それでどうなるものでも
ないですね。。。心が寂しいのみ。。
0557名無しさん
垢版 |
2010/10/06(水) 04:33:21ID:9KKvOVrk
主人の留学に伴い、3か月遅れでアメリカに来たのですが
初めての渡米で、英語も何とか聞き取りができる程度で
会話がつらく、引きこもってます。
主人は昼間から夕方まで学校に行ってしまい
その間は一人・・・
こちらではスーパーの店員さんや他のお客さんが
話しかけてくれるのですがなんと返してよいかわからず
「今日もそのブラウスすてきね」「セクシーでよく似合ってる」
と言ってもらえたのに
Thank you・・・
としか言えず、会話が弾まず、気まずいです
英会話でも習おうかとも思いましたが、3か月で4千ドルの支払いは
今の私には経済的に無理です
なんとか英会話をものにして、地域のアメリカ人と仲良くして
こちらでも仕事をできるレベルに引き上げたいのですが
みなさんはどんな事をされていますか
0558名無しさん
垢版 |
2010/10/06(水) 13:45:36ID:zW6UNwLw
>>557
Community CollegeでESL(English as Second Language)クラスを取るといいですよ。
そんなにお金かかりません。
0559名無しさん
垢版 |
2010/10/20(水) 06:58:39ID:EIsNcmLm
>>557
自分はその場合thank youしか言わないし、
社交辞令のhow are you?にもgood, thanks.しか答えない。
店員や見ず知らずの人からフレンドリーに話しかけられるの面倒くさい。
元帰国で英語力は多少あるけど、そんなもんだよ。
ネット環境あるなら掲示板とかでスカイプを通したlanguage exchange相手探せば?
0560名無しさん
垢版 |
2011/02/25(金) 06:42:51.89ID:o+xujJit
>>544
学生だと、海外生活の方がいいとか思ったりしがちですよね。
働いて生活をしていくとなると、結構難しさが出てくるように感じますが実際どうなのかな。
0561 [―{}@{}@{}-] 名無しさん
垢版 |
2011/02/25(金) 14:23:49.27ID:m8N9phVc
日本は妙な学歴社会で、日本の大卒以外は異端視されるからかなりつらいね。
日本の大学で遊んでた人たちでも、一旦社会人になったら就職した会社には先輩
がいたりして、結果的には企業風土にあうように教育してくれる。(その過程がほんとに
悪意に満ちたいじめであっても、それはそれで職場を理解する重要なコミュニケーション)
外国大学卒の中途採用だと、そういう感情の入らない切り捨てを前提とした
コミュニケーションしかないことが多いから、ほんとに一人ぼっちだ。

働いて認められようとしたら、留学せずに新卒で入った学生の数倍がんばらないと
だめだろう。でも、留学は自分の決断だし、親にも負担かけてるはず。
日本でダメだと思ったら、早いところアメリカに戻って一ドルでも多く稼ぐようにしたほうがいいよ。
0562名無しさん
垢版 |
2011/04/03(日) 09:37:10.50ID:pxRjRs5Z
全編英語です

暇人による自作暇つぶし動画 夢見るホームレス
ご近所の人外魔境 あの、私暇なんで、さっき河原で妖精たちと会話してきました。

http://www.youtube.com/watch?v=nfVDjKibmbk
0563名無しさん
垢版 |
2011/04/05(火) 10:26:43.28ID:JOsbwlYf
>>557
ご主人が留学してるんだよね?
それであなたに働けるビザなり永住権なりあるの?
英語のできない日本人の不法就労は非常に厳しいよ。
韓国人やメキシコ人なら何とかなるが…
0564名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 07:30:22.57ID:bw7y1V4C
>>563
ジャパレスでいくらでもあるだろ。最悪キャバにいけばいいんだよ
0565名無しさん
垢版 |
2011/08/10(水) 09:03:36.65ID:Je74vRRe
それは人から説明されないとわからない事か?
二十年も三十年も生きてきてそんな事もわからないなら
お前が今まで喰ってきた飯は全 部無駄だったという事だ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況