X



アメリカで寂しい人、暇な人、何でも言って来い。

0001名無しさん
垢版 |
2005/09/28(水) 10:46:24ID:5OwiUQt6
亜米利加へはるばる渡米し、一人暮らし。さぞかし
寂しいだろう。ここはそういう人たちのサロンです。
何でも相談にのりますよ。ではどうぞ。
0416名無しさん
垢版 |
2009/01/11(日) 18:12:55ID:oBlmCs/d
日本人の友達が夫婦でボストンに住んでたけど、ボストンは嫌いって二人揃って言ってたわ…
合う合わないだあるんだけど、俺も行きたくない
0417名無しさん
垢版 |
2009/01/11(日) 21:47:14ID:tP0XpOth
ひきこもりの人居る?
私は親の都合でアメリカに来てから10年近く半ひきこもり。
0418名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 02:04:30ID:mZNZEzzB
>>415
英語が出来なくて日本人ばかりと付き合ってたの??アメリカで生活してそれは勿体ない。
それじゃあボストンに居てもLAに居ても同じでしょう。
0419名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 02:05:28ID:mZNZEzzB
>>415
英語が出来なくて日本人ばかりと付き合ってたの??アメリカで生活してそれは勿体ない。
それじゃあボストンに居てもLAに居ても同じでしょう。
0420名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 03:23:05ID:qEq5K/+e
>>418 >>419
なんで二度書き込んだの?
バカなの?
0421名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 03:47:41ID:vZ27rxeD
俺はこっちの生活の方が楽しくて帰りたくないけど、
英語が出来る出来ないとかもてるとか関係なく日本の方が合う人も
居るってだけのことでしょ。
アメリカの生活を楽しめずに日本がいいってだけで本人が悪いように言うのは
違うんじゃん。

>>414
がんばれ、幾つだか知らないけどその経験できっと成長してるはず。
0423名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 09:37:37ID:Ej77l8kI
>>418
何が勿体ないのか意味不明。オレは卒業証書だけが欲しかっただけで、
アメリカの文化を学びに行ったわけではない。
君みたいに勘違いした日本人ってアメリカによくいるよね。
周りに日本人が居てもつるまなかったり、日本人同士なのに英語で喋ったり。。
自分の主観がスタンダードだと思うのは君の勝手だが、それを他人に押し付けるのは愚の骨頂。
アメリカのように色んな考え方を持った人がいる国で、
君が何を学んでいるのか、はたはた疑問だがこれからも頑張って下さい。
そして日本にはもう帰ってこないでね。
で、なんで2回も書き込みしてるの?アホなの?
0424名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 09:55:25ID:KrS9SdO8
>ボストンでもてなかったの? 折角あんな美しい都市に住んでながら・・・。

   ↑ 小一時間ワロタ......ワロタ...
0425名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 09:57:54ID:KrS9SdO8
モテル訳が無い...扁平体型、包茎短小、ヒラメ顔、一重瞼、乱杭歯、、、、
0426名無しさん
垢版 |
2009/01/18(日) 05:47:57ID:B9Eq4KYO
英会話がアジアでも最悪な日本人には不利 相手に気持ちが伝わらないので
ストレスが溜まり 挙句の果てには 何処何処の街は・・・となる。
0427hiki
垢版 |
2009/01/18(日) 05:48:15ID:X4wEDRQ5
私の大学も日本人わたしだけ・・・
友達はいるにはいるけど、会話に入っていけない
0428名無しさん
垢版 |
2009/01/18(日) 07:04:48ID:PpFPX3ci
俺の大学にも日本人は1人知ってる。けど余り話さない。

知り合いは居るけれど、友人は居ない。特にアメリカ人と友達になるのは難しいね。
相手が日本に興味があるとか以外は。留学生同士も、中国、韓国の2大勢力はそれで
固まるから同国人以上には仲良くなれないし。。。ベンチで寝ているホームレスに最近
親近感を感じるよ。。
0429名無しさん
垢版 |
2009/01/18(日) 08:48:56ID:ifkVaWip
428
ホームレスは金平気で盗むぜ。
気をつけろ。
ヒマだったら中国人や韓国人と飲みにいけよ。
酔っぱらって腹割って話すとあいつらも結構面白いぜ。
0430名無しさん
垢版 |
2009/01/18(日) 20:26:30ID:F/xpUCKY
中国韓国人と一緒に飲みに行くなら、2chやってるほうがよっぽどまし

ってか、普通にアメ人と友達になれるだろ
なれない人は日本人相手でも苦労する人なんだと思う
日本人より難易度は高いだろうけど
0431名無しさん
垢版 |
2009/01/18(日) 20:43:06ID:jQeEj8Rl
すでに友達が沢山いる現地人が、わざわざ英語が不自由で
いずれいなくなる留学生を相手にしようとは思わないでしょ。
気軽に内輪ネタで盛り上がれる相手の方がおもしろいだろうし。

でも日本人と同じく寂しい思いをしてるマイノルティ留学生を
相手にすればすぐに友達になれるよ。クラス内をよく見回して、
いつも1人でいる国籍不明な奴に話しかけてごらん。

0432名無しさん
垢版 |
2009/01/18(日) 20:43:39ID:pz22/bRV
2chじゃ嫌われているけど、案外中韓系って親切な人多くない?
変なのもいるけど、留学で来ている様な中国系(香港・台湾)は
割とまともな人が多い気がする。

仲良くなるとお節介な位に何かと気にかけてくれるし、食文化が
似ているから食事にも誘いやすいし、付き合いやすいと思った。
0433名無しさん
垢版 |
2009/01/18(日) 21:08:34ID:ObRvh0fW
工作員とは仲良くなれません。
0434名無しさん
垢版 |
2009/01/19(月) 17:16:10ID:BGaaMdhj
>>432
俺もそう思う。俺が一番仲良くなれる人種は、韓国>インド>中国って感じ。
韓国人は日本人と感覚が近い。インド人は俺はなぜかウマがあう。中国は集団が
でかいからその中には入れないが、そこそこの付き合いは出来る。
0435名無しさん
垢版 |
2009/01/19(月) 18:51:45ID:EV1JsCAQ
もちろん全員が全員そうではないけど、
俺が出会った韓国中国人は、上から目線、協調性がない、モラルがない
>>432の言うとおり親切な面は否定しない

>>431
いずれいなくなるのはアメリカ人も同じだろ
俺の周りに一か所に住み続けてる奴なんていないけどな
あと、俺は学生じゃない
0436名無しさん
垢版 |
2009/01/20(火) 04:20:13ID:czudjXvI
うちの中国人が不正してPhD取ったのがバレて学位取り消しになった
そのほかでも中国人はルールを守らない
謝らない

>>432
台湾人は全然本土と違う
いいヤツが多い
0437名無しさん
垢版 |
2009/01/20(火) 05:01:22ID:fqa9vvdl
>>436
台湾人は確かにいい奴多い(親日?)けど、やはり本土の奴とは一般的に仲悪いのかな?
俺のラボに両方居るけれど、何か余り話しているのを見た事ないし、壁みたいなのがある気がする。
0438名無しさん
垢版 |
2009/01/20(火) 11:16:13ID:8UJ7l4Kb
韓国はちょっと。。
確かに台湾、香港の人達はすごく寄ってきたなぁ。。
日本人歌手やタレントの事を私よりよく知っていた。。
0439名無しさん
垢版 |
2009/01/20(火) 11:17:36ID:8UJ7l4Kb
確かに台湾、香港の人達はすごく寄ってきたなぁ。。日本人歌手やタレントの事を私よりよく知っていた。。
0440名無しさん
垢版 |
2009/01/20(火) 12:16:40ID:9S5YWQuU
日本人タレントの事なんか訊かれて、こちらが知らなかったりすると、格好悪いよね。 

因に、これは逆の立場の話だが、上海大学卒という理系の中国人に、或る地理のテストをした事が有る。
日本や、韓国中国等を含む極東の地図で、国名が入ってない地図を見せて、
「朝鮮半島はどこか?」と尋ねたら、カムチャツカ半島を指して、「これが朝鮮だろう!」
と言った時には、本当に度肝を抜いてしまった。 

欧米の教養人が朝鮮半島の位置を知らなかったとしても、全く度肝は抜かないが、
中国人、それも「中国では10指に入る上海大学卒だ!」と豪語した中国人が朝鮮半島を知らなかったら、
やはり度肝を抜かざるを得ないね。 

中国の悪口を言う様で悪いが、中国の教育レベルまで垣間見た気がした。 
ここの皆さんも、極東の白地図を常時携行して、中国人や韓国人にテストして見ると良い。
0442名無しさん
垢版 |
2009/01/20(火) 15:49:17ID:bfQUjKmV
香港、台湾、マレーシア、シンガポールなどの中国系は付き合い易い。
でも本土から来た中国人はマジ最悪。
アメリカに来るまで中国人に対する偏見とか一切無かったけど、
こっちで出会った本土中国人は100%ろくでもない奴だったので、
もう諦めた。

自己主張強くてワガママでないと共産国では生き残れないのだろうな。
0443名無しさん
垢版 |
2009/01/21(水) 08:37:16ID:xpCcreqv
俺の周りは台湾、中国関係無く人当たりは良いな。
でもどちらも強烈に自分勝手だと思う。
特に女性は彼氏でも無いのに男に対してはどんなわがままも許されると
思っているふしがある、、
0444名無しさん
垢版 |
2009/01/22(木) 10:54:43ID:laGRMe7y
チャイニーズ系は金に汚いから嫌だ
韓国人図々しいから嫌だ
0445名無しさん
垢版 |
2009/01/24(土) 14:45:54ID:JgMfkGbU
ロス地震だよ!
0446名無しさん
垢版 |
2009/01/24(土) 14:52:43ID:imlZ+m5i
445
マジっすか?
0447名無しさん
垢版 |
2009/01/25(日) 01:18:43ID:z3ZgjIye
韓国人はすぐ仲良くなれるが、、、微妙。
お中華は、逐一相手のわがままを指摘するようないらんことをしなきゃ、
かなり親切。
白人はデフォで冷たいが、こちらからそれなりにアクセスを繰り返せば、徐々に
親切になるかな。まぁ、英語力の問題で仲良くなりにくいがね。
あえて付き合う気もないが、拒否する気もないってタイプが一番付き合いやすい。
下手に先入観は一切ございませんってタイプと付き合うと、結局日本人同士で起こ
りがちな空気を持ち込まれるから、うぜー。
0448名無しさん
垢版 |
2009/01/25(日) 12:44:55ID:K5Pn+mrs
>>440
俺も話は別だが、ルームメイト(ポスドク)がスイス人の同僚を家に連れてきた時
話をしてて、スイスはフランス語とドイツ語が共通語という話を俺がした時、スイス
語はないのかと聞いていて驚いた。このアホの俺でも高校か中学の時習ったのに。。

アメリカ人は多分他国の事なんて興味ないんだろうと思った。
0449名無しさん
垢版 |
2009/01/25(日) 14:02:32ID:Q9sJjSzY
ブラジルだってブラジル語はないぞー 
0450名無しさん
垢版 |
2009/01/25(日) 17:38:46ID:RwjUwh0u
日本人はよく、「アメリカ人は○○○○だ」って言う言い方をする。
でもアメリカ在住者にとって、これにはとても違和感を覚える。
日本人は同じ様なメンタリティーの人間ばっかりなので、
「日本人は○○○○だ」という言い方ができるが、アメリカ人は当てはまらない。
州によって全然違うし、街によっても全然違う。
アメリカには別々の国が何百とあるような感じだ。
例えばサンフランシスコとルイジアナのバトンルージュは同じ国には見えない。
コロラドとニューヨークも別世界。文化も違うし、アクセントも違う。
同じニューヨークでもブルックリンとマンハッタンじゃ別世界。
教育レベルも全然違う。ジューイッシュ系アメリカ人もいればアイリッシュ系もいる。
アジア系も、アフリカ系一世も、米黒人も、ラテン系もごっちゃまぜ。
同じ地域でさえも、白人と黒人とラテン系とアジア系は、天と地ほども違う。
「アメリカ人は○○○だ」って言われても、いったい誰の事を言っているのか分からない。
日本在住の人には理解できないかもしれないが....


0451448
垢版 |
2009/01/25(日) 18:22:33ID:K5Pn+mrs
>>450
確かにそれはどの国人間にも当てはまる。一生の内に会える人間なんて限られて
るし、その一部からその国全体の国民性を断言は出来ないと思う。

ただ、「平均」は存在すると思う。日本の場合はバラツキが非常に少ない。アメリカの
場合は非常に大きい。特に俺が「アメリカ人」と表現したのは、白人で各州からきている。
ただ学歴は高いから、その意味では特定の人種に入る。ただ、その特定人種の平均的な
印象として、自国以外は余り興味がない人が多いという事。

ちなみに俺はアメリカで3年目で日本在住ではないです。
0452名無しさん
垢版 |
2009/01/25(日) 18:38:06ID:HXGMsRbZ
日本人に限らず人間て言うのは系統だてて物事を考えようとする
A型の人はこういう人とか、アメリカ人はこうとか、黒人は身体能力高いとか
年寄りはこうだとか…

冷静に考えるとこれほど無意味なものはないが、物事を理解する上で役に立つ
0453名無しさん
垢版 |
2009/01/25(日) 18:53:03ID:iUinki92
アメリカ人の奴に、アメリカじゃ何でも警察を呼んだり、過剰な
訴訟社会で小さな揉め事でもすぐ弁護士だ〜何だ、というのでバカらしい─
世界の人間はみなそう思っている…
といったら怒り出して、われわれアメリカ人を侮辱するのは許せん、
お前だって、日本人が皆Subjugativeで…自分の意思を持たない従属的な人間ばかりだとか
いわれたら嬉しいか? などとからまれたが 実際そう思っているようだった─) 
0454名無しさん
垢版 |
2009/01/25(日) 18:56:48ID:RwjUwh0u
452
ステレオタイプのことだね。
このステレオタイプに外れた人や物がでてくると日本人はパニックになる。w
頭の良い黒人のオバマとか、頭の悪い日本人エリートの麻生さんとか、
世界で大活躍する田舎の日本人とか、正直なはずの日本人が偽装詐欺を連発したりとか、
安全なはずの日本で大量殺人事件が起こったりとかな。w
ステレオタイプってあんまりあてにならないよね。
0455名無しさん
垢版 |
2009/01/25(日) 21:52:39ID:2WQFD9p5
いや、普通にあてになるけど。例外があるのは当たり前だし。
0456名無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 06:11:46ID:HStQnsR9
例外、多すぎるだろ。w
処女と思って結婚したら、留学中、
黒人のデカチンとヤリまくってたのが発覚したり。w
0457名無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 15:57:11ID:YJbjBVVs

見事に「留学する女は肉便器」ってステレオタイプにはまってるじゃんw
0458名無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 16:55:43ID:HStQnsR9
人間、見た目では分からないという事。
凶悪な殺人犯が、おとなしい無口な人だったり、
痴漢の犯人が、警察官だったり、
処女の様な女の子が、ヤリマンだったり、
そういうことは日常茶飯事。
0459名無しさん
垢版 |
2009/01/27(火) 16:29:18ID:tD9oXGAt
日常茶飯事なら、それが新たなステレオタイプになるだけ。
0460名無しさん
垢版 |
2009/01/28(水) 09:32:13ID:KoirFvrH
1か0で考えるから駄目なんだろ

あくまでこの人種はこういう傾向があるって思ってるくらいなら、
むしろ役に立つと思うけどね
0461名無しさん
垢版 |
2009/01/28(水) 12:00:17ID:df0Fd6RO
abstractな言葉という事ですね。
0462名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 12:18:58ID:z6H0/vDk
今晩旦那とけんかした。本当にこんなに短気な旦那はいらない。一人の方が
せいせいする。今年は離婚かな。。。。
0463名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 12:22:47ID:2eBqIQ0/
>>462
旦那の方も同じ事思ってる可能性あるよ。
お互い同じ事思ってたら超人的なスピードで離婚するのが一番さ。
0464名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 16:34:33ID:OJJ2pfU7
寂しい。研究室で自分以外がみんな仲良しに見える。
普段研究室にもパーティにもこない奴が人気者で、
頑張っていろんな事に参加してる自分は孤立。死にたい。
0465名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 16:41:30ID:myin1bL6
一見人気者に見える奴だって464を見て同じ事を思っているかもしれないじゃないか。
パーティーにもこないのは皆が仲良しに見えて自分の居場所が無いからこないのかも知れない。
あまり頑張りすぎるな、他人の目を気にするな、自分のペースでゆっくり生きれば良い。
0466名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 16:51:01ID:v9/Z/rgV
人間は複雑だなぁ.....。
自分は誰にも認めてもらえないって思うと、
なぜか孤独になっちゃうんだよなあ。
人気があるヤツって
生まれつきそういう星の下に生まれてるヤツ多いよ。
華のある人間にはかなわない。
一種の才能だと思う。
努力しても越えられない壁。
才能ある野球選手が死ぬほど努力しても、イチローにはなれないでしょ。
自殺するヤツはいつも真面目なヤツばかり。
自分の限界を悟って、その範囲内で楽しくやるべき。
真実の自分と妥協する事が、楽になる早道。
俺は自分の仕事すませたら、寿司食って、草吸って、ウィスキーすすって、
好きな女とリラックスしてるよ。w

0467名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 16:56:30ID:fkgxM6ty
>>464
ポスドクだけど研究室のメンバーと仲良くなるのに1年ちょいかかったわw
0468名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 17:17:13ID:JsqIKc6j
>>462
うん。更に子供が居たら子供も別れてほしいって今に言い出す可能性あるよ。
人生は一度きり。超人的なスピードで離婚するのが一番さ。
新しい良いパートナーなんか、すぐに見つかるもんだよ。
0469名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 22:20:04ID:/ssRuuJ/
>>464
別に皆の人気者になる必要はない。
それよりもすごく仲のいい奴を1人作れ。
他にも寂しそうにしてる奴が必ずいるはず。
そいつにターゲットを絞って責めろ。
親友が1人できるだけで全然楽しさが違う。
0470名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 03:53:17ID:U0kpmcps
>>468
お前無責任な奴だなw

結婚てのはそんな簡単にして、簡単に分かれるもんじゃねぇよ
離婚したらどんだけ相手に非があっても社会的に見ればマイナス
見る目がない、結婚を甘く考えてる、問題を解決しようとせずすぐ投げ出す、
そう思われても仕方がない
0471464
垢版 |
2009/01/30(金) 03:54:55ID:otb0fIah
>>465-467,469
ありがとう。2chでこんなに暖かくしてもらえると思わなかった。ちょっと泣いた。
友達は0じゃないし、普段の生活は大丈夫なんだけど、今人望のあるなしですごくみじめ
になるイベントを控えてる。ちなみに大学院生です。
466が言うように華のある人間てのは生まれ持ってのものだなって思う。
自分も人の目を気にしないで、自分のペースで生きていけたらといつも思うが
なかなか難しい。。
0472名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 04:35:07ID:YC1PaD4Y
>>471
この前読んだ記事に人気者になるかならないか、友達が多いかそうでないかは遺伝が大きく関係していると書いてあった。
俺も何人か人気者と言うか自然に人が奴等の回りに集まってくる奴を何人か知っている。
共通して言えるのは声が大きい(声が通る)、ちょっと自己中心的だが人の面倒見は良い、笑顔が爽やかで歯並びの良い歯を見せてしょっちゅう笑っている。
自己中心的と言うのは悪い意味では無く、何処で何を食べるとか大勢で決める時に一番に「あそこであれを食べてあの映画を見に行こう」て感じに発言している。
色々なイベントに自ら大勢を誘う行動も共通している。
とに角何も恐れずに自分から発言する奴の周りには人が集まってくる気がする。
マメさも大切だと思うが、464とに角笑顔を忘れずに。
0473名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 06:40:14ID:2FdO1sY8
やっぱり遺伝か....。
カエルの子はカエル。
でも兄弟でも全然違う性格のヤツらもいるからな。
例外もけっこう多いかも。
0474468
垢版 |
2009/01/30(金) 08:55:52ID:5Dp66/WC
>>470
あなたの言い分は、時代を感じるな。ググればわかるが、CA州は離婚率60%、
日本の離婚率は50%。まぁ確かに人の人生それぞれだから、責任は持てない。無責任なのは認める。

0475名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 09:20:47ID:2FdO1sY8
「日本の離婚率は50%」
日本も先進国の仲間入りだなw
0477名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 10:09:15ID:yNpf1dGA
日本が50%?

2008年度は35%以下です
本当にいい加減なヤツだなw

カリフォルニア州の話も嘘っぽいなw 
0478名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 10:25:25ID:4kHBWZbo
オイラも具具ってみましたよぉ。
数年前のデータだけどどぞ。

CA州の初婚離婚率 60.8%。
USAの初婚離婚率 53.7%。

CA州のバツ2率 80.8%。
USAのバツ2率 75.1%。
0479名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 13:10:08ID:U0kpmcps
>>478
ソースは?
CA州の初婚離婚率でググったら、アメリカの初婚離婚率は五〇%弱って出るんだけど?
0480478
垢版 |
2009/01/30(金) 13:46:48ID:4kHBWZbo
>>479
意地悪して良い?
ソースはヒ・ミ・ツ・。
ヒントをあげよう、政府の出しているデータには48州の州で計算されている。
離婚率の高いカリフォルニアは政府の出しているデータには入っていない。
何故だかわかる?俺はわかんねー。
0481名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 13:48:16ID:4kHBWZbo
あ、すまん、48州じゃなくて46州の間違え。
0482名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 14:09:43ID:yNpf1dGA
お前きもいな
0483名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 14:13:42ID:4kHBWZbo
>>482
きもいだろう?
それがオイラの良い所〜。
0485名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 00:10:03ID:vRM8uOjC
>>480
ソースわかった。秘密ってことだから、あえて書かんが。
離婚率の高いカリフォルニアは政府の出しているデータには
入っていないってのは納得。
公に発表されてる日本の離婚率も、そんなカラクリがあるのかもな。
0486名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 03:35:46ID:huevRj5Q
これは気もい
0487名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 04:06:01ID:TF78tVFS
初婚離婚率よりバツ2率が高いってどういうこと?

バツ2率は、全体ではなくバツあり率の中での統計?
0488名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 04:25:09ID:hhApASeo
>>487
キモイオイラの説明不足でした。
バツ2離婚率は再婚した人がどの位の割合で離婚しているかと言う意味です。
だから初婚は数値には入ってないんだな。
0489名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 04:59:22ID:huevRj5Q
どっちにせよソースのないもん議論の価値なし
0490名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 05:25:34ID:pMZddjaZ
去年、アパレル関係の仕事で出張先のフランス人と結婚し日本在住の者だが

パリでは外国人の男をランク付けしてる雑誌があって、
徐々に日本人が順位を上げてる(子供っぽいと不人気なアメリカに僅差)。
理由は不明だが、
妻いわく「これまでの(まずい)イメージが払拭され、より正当な評価を受けつつあるというだけ」。
一部の仏女の日男観が変わったのは事実だが、それは外国に出る日本人のうち男の方は相対的に少なく、
ヘタレどもを実際に目にすることがないことから来る恩恵といってよい。
地下で売ってるようなエロマンガを女子高生が普通に立ち読みしてて、
「うるせえ! おれのガキ産んじまえ」とかにいちいちニヤけていたW

しかし他のアジア人は依然として軒並み欧州や南米の下に留まっているというのも事実だ。
0491名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:12:50ID:EXIg31g8
ソースは自分で探すか計算すると良いよ。
前にも書いたけど政府の出しているデータは46州のデータから出してある。
それからもう一つヒントをあげよう。
データには2通りの出し方があって人口1000人に対して離婚している人は何人と出してあるのと(日本がそうだな)結婚している人数に対して離婚した率は何%と出してあるがある。
この2つの数値は一致しない。
俺が引用したソースは結婚している人の人数に対して離婚した率を出してある。(50州で)
それから前にも書いたが俺の書いたデータは数年前のであって去年今年のでは無い。
毎年数値が違うからね。
0492名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:30:27ID:TfGn0Eym
>>491
ソース出せないもんは嘘って言われても仕方ないだろ

もう嘘はその辺にしとけよ
0493名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:34:56ID:pAFL/WuR
ブルドッグソース.........
0494名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:35:02ID:TfGn0Eym
初婚の場合の離婚率は1/3。二度目以降の離婚率は1/2に達する。
http://www.ventureaccess.com/column/070116.phtml

アメリカでは結婚は一般的なものの、46%とほぼ2組に1組の高い離婚率を示しており、先進国ではトップに位置している
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E5%A9%9A
http://www.riconavi.com/page008.html

ググって上位に来る記事にこんなのがありますけどね?
コレに反論するならソースを示さないとね
0495名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:48:53ID:PNagBsA0
>>494
自分で見つけた人も居るけどやっぱ見つけられない人も居るんだな。
ヒントあげたのにね、アメリカの政府のサイトを参照してごらん。
そして統計に加わってない州を見つけ出してその州の率を見つけてごらん。
その州を加えて計算すると良いよ。
ただし政府のサイトで出されている統計と、政府の統計に加えられてないCA州などの統計の出された年は一致してる方が良い。
俺はこの面倒くさい事をした奴のフォーラムから見つけた。
0496名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:52:10ID:TfGn0Eym
>>495
494に反論したければソースのせろよ馬鹿

反論したいヤツが証拠示すのが普通だろ
なんで反論されたヤツがソース探すんだよ頭わるいんじゃね?
0497名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:53:08ID:TfGn0Eym
>>495

アメリカの離婚率は0%です
ソースは自分で探せ


お前の言ってる事はこういう事
0498名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:54:42ID:PNagBsA0
俺の様に疑問に思った奴いないのかな?
俺は政府のデータをまず最初に見つけた、多分具具った奴は知ってると思うが最初に出てくる。
それを見てあれ?と思った、全てに州が入っていない。
そこで俺は検索キーワードを変えたわけさ。
すると色々な情報が出てきた訳さ。
政府のデータには何故全州が含まれて無いのかは謎だが、そのデータを見てオイラは納得しなかった訳さ。
勿論そのデータで納得する奴はそれば良い。
0499名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:56:27ID:TfGn0Eym
俺の様に疑問に思った奴いないのかな?
なんで最初っからそのページのurlを載せないのか
0500名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:56:37ID:PNagBsA0
後もう一つヒントをあげよう。
日本語で検索しない事。
USYahooやUSのGoogleで検索すると良いよ。
ではグッドラック!
0501名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:58:20ID:PNagBsA0
聞かれれば聞かれるほど教えたくなくなる。w
皆頑張れー!ネットの向こうで応援してるよ。
0502名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:58:38ID:TfGn0Eym
>>500
頭ワリィw

ねぇ、なんでソースって言われてそのサイトのurl載せないの?
馬鹿なの?
死ねよカス
0503名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:59:36ID:TfGn0Eym
>>501
どっちにせよ載せてねーだろw

嘘ばっか付いてるとなにが本当か分からなくなるぞ
0504名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:03:37ID:PNagBsA0
それと政府のデータは一つだけでは無いよね。
離婚でも色々なカテに分かれているよね。
気付いたと思うけど、俺の書いたデータは人口1000人に対して何人と出された数値では無いよ。
頑張れ皆、頭を使ってみよう!
0505名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:04:33ID:TfGn0Eym
According to enrichment journal on the divorce rate in America:
The divorce rate in America for first marriage is 41%
The divorce rate in America for second marriage is 60%
The divorce rate in America for third marriage is 73%

http://www.divorcerate.org/

嘘確定ってことでいいかな
0506名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:09:41ID:PNagBsA0
>>505
あ、それ俺も見たよ。
そのデータは何処から出てるか知ってるかい?
そのデータはある宗教団体からのをそのまま引用してるんだよ。
そして前にも書いたがデータの出されている年(今年は2009年)によっても数値は大分違うんだよね。
0507名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:14:01ID:TfGn0Eym
>>506
御託はいいからとっととソース出せるもんなら出してみろよ嘘つきw
0508名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:16:56ID:PNagBsA0
皆頑張っている様子だね、褒めてやるよ。
それからもう一つ俺の数値の出された年について教えてあげよう。
テロの起こった後結婚した奴が増えたのは知ってるよね。
テロで人生について考えさせられた人達が愛する人と一緒に居たいと思い結婚が急増したとニュースにもなっていたね。
反動的に結婚してしまった人が急増、その結果数年後には離婚率も伸びたんだよな。
最初の書いたデータは年を見るとその辺り、離婚が急増した年になる。
だから前にも書いた様に毎年違う率が出ているんだよ。
505の貼ったリンクの宗教団体からのデータは何時まで経っても変化無しのデータだと思うよ。
0509名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:17:37ID:TfGn0Eym
>>508
御託はいいからとっととソース出せるもんなら出してみろよ嘘つきw
0510名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:21:07ID:PNagBsA0
>>509
頑張れ!
ヒント沢山やったじゃまいか。
頑張って見つけるか自分で計算するかだな。
宗教団体のデータの出所は或宗教に入るとこんなに離婚率が減るんですよと言う宣伝。
それを引用するサイトが沢山出てきたが、全部同じ数値だったら直ぐにあの宗教団体の宣伝を引用したんだとわかった。
0511名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:31:15ID:TfGn0Eym
まだソース貼ってないのかよw
0512名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:32:54ID:PNagBsA0
まだ見つけられねーの?
ソースは貼らないけどネットの向こうで派手に応援はしてるぞ。
0513名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:39:06ID:TfGn0Eym
ソース探してると思ってんの?w

信じてないもん探す分けねーだろバカw
0514名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 07:48:44ID:BO/OJOGv
>>513
でも一応探して宗教のデータ貼ってるじゃん。
ド派手に応援してるからそれだけ知ってて欲しい。
俺以外にもチミを応援している奴は世界全国に居るぜ。
ピースアウト!
0515名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 12:33:59ID:vRM8uOjC
>>513
ソースソースって、教えてちゃんは、これだから困るな・・・。
ググって上位に来るってだけで、記事を鵜呑みにしてるから、
変な宗教に引っかかったりするんだよ。
自分で知りたかったら面倒くさがらずに、
公なデータや数値を、租借し自分の頭で考えたり
詳しい人にリアルで聞くのも大事なことだ。
離婚を扱っている弁護士や、そういう関係の地域の団体に
聞いてみれば、より現在の日米の離婚について知ることができる。
そんな人脈すら無かったり、時間を割くのさえ面倒なら、正確な情報獲得はあきらめることだ。

と、きつい言い方になってしまった、申し訳ない。じゃーな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況