X



デューク大学 in ダーラム USA

0001名無しさん
垢版 |
2005/06/29(水) 00:37:41ID:Q4HPGpk+
アメリカのDurhamにある、Duke大学について情報交換。
0204名無しさん
垢版 |
2006/12/09(土) 10:49:10ID:BoT12nBH
>>203 ダーラムは田舎だがデューク大学はおしゃれなのさ。
0205名無しさん
垢版 |
2006/12/17(日) 22:20:14ID:Vxda2yfs
ダラムも住めば都
0206名無しさん
垢版 |
2006/12/19(火) 17:29:54ID:hTHxA1X9
NCとダーラム、チャペルヒルを一緒にくくってはいけない。
0207名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 22:27:15ID:gx1khAqU
ぶっちゃけデューク大よりもワシントン大学の方がいいよ〜。
0208名無しさん
垢版 |
2007/01/16(火) 22:58:54ID:q/VN2Bb1

0209名無しさん
垢版 |
2007/01/17(水) 11:27:15ID:yxWywvWL
正直、dukeにアプライしとけばよかったと思う俺が来ましたよ。。。
0210名無しさん
垢版 |
2007/01/17(水) 19:55:29ID:PwJHSwSH
今からでもいらっしゃい。
0211名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 00:39:43ID:LpUD440X

0212名無しさん
垢版 |
2007/02/05(月) 00:42:57ID:WC07AYTF
そうだ
0213名無しさん
垢版 |
2007/02/07(水) 19:50:13ID:qSxY95E1
しまった、NCスレを落としてしまった。
0214名無しさん
垢版 |
2007/02/12(月) 08:18:01ID:sRrbyn6Z
工学系しかしらんが、旧帝以上の装備もってるな。
0215名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 23:43:52ID:QOU+cHlP

そりゃー、持っているだろ
0216名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 21:35:37ID:8r1k9Rrk
地球温暖化の実験で、デュークフォレストに二酸化炭素ガス大放出してるんでそ?
0217名無しさん
垢版 |
2007/03/03(土) 23:26:21ID:M/KAEv/C

0218名無しさん
垢版 |
2007/03/18(日) 10:45:08ID:HQSU7WzE
sounano??
0219名無しさん
垢版 |
2007/03/28(水) 00:08:35ID:kUnIKsZ2
honnto
0220名無しさん
垢版 |
2007/04/01(日) 08:06:59ID:EensE3TU

アメリカ人と互角に戦えなくて悔しい!  2005/ 2/19 1:46

 こう思っている人、いませんか。
私は現在、アメリカの大学院に行っています。
クラス中、ディスカッションが多い中、何か言いたくても、なかなか言えない。
どうやって言おう、と頭の中で考えている間に、もうその話題は終わっている。
でも、考えずにいきなり話し出すと、文法がめちゃくちゃに。
文法なんか気にせず、というのはもう何年も前の
留学したての頃の言い訳で、今さら間違った英語など、恥ずかしくて絶対に話せない。
でも私の英語は完璧ではないから、間違う、
それでますます英語を話すのが怖くて話せなくなる。
悪循環・・
アメリカに来たばかりの頃の方が、ある意味、今より積極的だったかもしれない。
クラスでも、3,4人のグループに分かれた時はなんとかポロポロと発言できても、
クラス全体のディスカッションの時は、緊張すると英語が余計にひどくなるので、
発言する勇気がどうしても出ない。
プレゼンテーションなど、今から思い出すだけでも赤面のプレゼンばかり。
ペーパーを書いても、ネイティブのアメリカ人に見てもらわないと安心して提出できないから、
必ずライティングセンターに行ってなおしてもらう。
なんだか、自分がバカで能無しに思えてくる。
人からもバカにされているのだろうと思う。
明らかに見下げられてる、と思うときもある。
自分の母国語が英語だったら、、とどんなに願っても、英語は私の母国語ではない。
両親が亡くなって、他にもいろいろとあり、日本には帰れない。
言葉のハンデがなければ、アメリカ人と互角に戦えるのに・・
悔しくて悔しくてたまりません!

留学掲示板よりコピペ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1834897&sid=1834897&type=r


0221名無しさん
垢版 |
2007/04/02(月) 10:54:11ID:yw6x3uvy

留学はTOEFL600レベルになってから

 専攻が何であれ大学学部への留学を成功させるには、まず語学力が
このレベルになっている事が必須の条件だろうな。すなわち
TOEFL600(または、CBT250/IBT100/IELTS 7.5 程度)
TOEFL以外の試験でも構わないけど、要は語学力がこのレベルに
達していることが必要だということ。

たとえ大学入学の条件として求められているスコアがそれ以下であったとしても、
どこの国へ留学するにしても、この事実は変わらないと思う。
語学力が向こうの中学生レベルしかないのにネイティブの学生と
席を並べて授業に参加しても、ついていけない、
ていうか充実したものにはならないだろう。

「語学力はなくても何とかなるよ」などという優しいウソに騙されてはいけない。
何年も語学学校へズルズル通うハメになって結局留学が失敗した時の責任は
自分持ちなのだから。
結果を出したいなら、留学へ発つ前に日本で語学面での最低限の準備はしておこう。
(と言っても、語学さえ出来ればいいという事ではないが)

留学掲示板よりコピペ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=topics&board=1834897&type=r&sid=1834897

0222名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 07:02:44ID:TM1CSxW0
文系、社会学系の院生は乙だと思う。
理系だと一人仕事+論文発表だから仕事上あまり言葉の壁を感じない。
むしろ世間話なら奥さんの方が上手いな、と思うこの頃。
0223名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 11:34:15ID:M4FSJ+NG
ラクロス部員公訴取り下げ記念age
0224名無しさん
垢版 |
2007/04/13(金) 19:15:42ID:T0wSQZq1
良かったね。
って日本の新聞見てきたんだけど。
2人は復学しないそうですが理由は?
0225名無しさん
垢版 |
2007/04/16(月) 10:59:51ID:xscFTu5e
教授88人のグループが推定無罪を無視して犯人扱いしたからでは?
恥をかかされたことを逆恨みしてる教授に成績を付けられるのは避けたかろう
0226名無しさん
垢版 |
2007/04/16(月) 14:56:43ID:EfYX+Lq2
一度停学になったことで、プライドが許さないのかな?と思ったけど
教授陣の報復を警戒してるって事ですか。
0227名無しさん
垢版 |
2007/04/22(日) 00:18:40ID:xJEtqS5G
aaaa
0228名無しさん
垢版 |
2007/04/26(木) 18:49:59ID:GPn9fOPp

留学して自分の無能ぶりを受け入れた人

投稿者 : yamatodaisuki00998172

日本の大学を中退し留学生活を始めました。
学部に編入したのですが、早3年が経とうとしている現在、
「ああぁ、自分の実力ってこんなものだったんだな」と痛感する毎日です。

発音だけはネイティブ並みと言われるまでになりましたが、
英語で大したことを言っているわけではなく思考力が停滞するのは3年前とさほど変わりません。
講義やら教授との会話やら、一歩日常会話を離れると途端に意識が飛びます。

リーディングも遅い上に理解力もいまいちです。これも3年前と比べて自分では変化を感じません。
今日、履修している授業の教授に言われました。「英語の壁がなけりゃ、君だってこのクラスで
もっとよく出来たろうにね、ふぅ〜」と。3年もいてそんなことを言われる自分が情けないです。

留学というと、身近なものでもネット上のものでもなぜか美談しか聞いたことがありません
(つらいこともあったけれど行ってよかった、という感じの)。私が学んだことと言えば、
「自分はそこまで勉強好きではなかった、そこまで勉強ができる人間ではなかった」と
いうことです。どなたか留学経験者の方で、多かれ少なかれこのような挫折感や失敗感を伴って
帰国された方はいらっしゃるでしょうか。そのような状況の後、帰国後どのように生活を送って
らっしゃるのでしょうか。私はこの冬卒業予定なのですが、成績はボロボロです。暗い就職生活も
覚悟しています。その後の気持ちに変化のあった方もなかった方も、自分の実力のなさを認識した
ことのある方のお話を伺いたいのですが・・。
0229名無しさん
垢版 |
2007/04/26(木) 18:53:05ID:GPn9fOPp

yamatodaisuki00998172さんへのレス

ESLを卒業してから、大学のクラスをとり始める外国人のほとんどの人が経験するのが授業についていけないこと。

アメリカに来て、大学を出るのに4〜5年。早いひとは3年。でも、卒業するまでに、
ネィティブのように話せる外国人がどれだけいるでしょう?リサーチによるとアメリカ人と同等に授業をとり、
ディスカッションできるようになるには7〜10年かかると言われています。
それから、アメリカ人と普通に英会話(日常会話)を無理しなく話せるようになるには3〜7年かかるといわれています。

だから、ほとんどの外国人は英語力をどんどん伸ばしていくっていう時期に、大学を卒業することになります。
だから、yamatodaisuki00998172さんだけが、英語力に対してむなしさを感じてるってわけじゃないので、
自分のことを「無能だ」なんて言わないで下さい。少なくとも私はそう思いませんよ。

留学掲示板よりコピペ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1834897&sid=1834897&type=r

0230名無しさん
垢版 |
2007/05/01(火) 23:19:50ID:SbwFa0fw

0232名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 20:08:48ID:X2SbJHhx
卒業旅行は行きますか?すぐに帰国?
0233名無しさん
垢版 |
2007/06/22(金) 22:17:58ID:r2Kro4TZ
今日も暑いよ。あげ
0234名無しさん
垢版 |
2007/06/29(金) 21:47:08ID:P3Cqjl4N
ハンカチーフ王子は見に行くかい?
0235名無しさん
垢版 |
2007/07/01(日) 01:10:30ID:NbSn9PBP
デュークはノーベル賞ゼロ
0236名無しさん
垢版 |
2007/07/04(水) 22:33:30ID:eSButuZW
教えてください。日本からデュークに行く(交通)にはどのようなルートで行けば良いですか?知っている方、教えてください。
0237名無しさん
垢版 |
2007/07/04(水) 23:41:31ID:wLG4jWRZ
>>236
RDU(ローリーダーラム国際空港)から車で20分くらいかな。
誰かに迎えを頼むかタクシー。
0240名無しさん
垢版 |
2007/08/06(月) 20:08:15ID:mkoAF9nE
>236
もう帰った?
0241名無しさん
垢版 |
2007/08/07(火) 09:25:49ID:w/hLv/uL
236です。もう日本に帰国しました。
>>237さんの情報をもとに、タクシーで行きました。

じつはデューク大のトイレを使ってみたかっただけなのです。
とても綺麗で快適なトイレですね。
皆さんにはいろいろとお世話になり本当にありがとうございました。
0242名無しさん
垢版 |
2007/08/30(木) 21:33:42ID:p9ddVmzv
それだけ?ホントにそれだけで?
0243名無しさん
垢版 |
2007/09/18(火) 13:52:15ID:+Ey5hrq+
保守
0244名無しさん
垢版 |
2007/10/09(火) 03:48:30ID:A+t8Hrj+
なんだかずっとタイムワーナー規制くらってるんですけど
0245名無しさん
垢版 |
2007/11/02(金) 19:10:55ID:UyTP6WwU
たまにはアゲで。
パイロットマウンテン行ったかい?
0246名無しさん
垢版 |
2007/12/24(月) 23:01:24ID:VXPzT0fe

0247名無しさん
垢版 |
2008/01/01(火) 16:41:34ID:eeSyeJhX
age
0248名無しさん
垢版 |
2008/01/02(水) 08:45:00ID:sYdYkolP
あけましておめでとうございます
0249名無しさん
垢版 |
2008/02/16(土) 01:47:25ID:YP0ZAsvk

0250名無しさん
垢版 |
2008/03/10(月) 02:00:55ID:CEsUEVhf
age
0251名無しさん
垢版 |
2008/05/13(火) 02:43:28ID:seIvEwBg
明日はとねがわさんのセミナーだね
0252名無しさん
垢版 |
2008/05/15(木) 23:46:53ID:6TiBqOmC
LSRC とんでもないことになってまった…
とりあえず木曜と金曜は5時まで入れるみたいだけれど週末はわからんらしい
0253名無しさん
垢版 |
2008/07/13(日) 01:14:28ID:exGiSmL1

0254名無しさん
垢版 |
2008/08/16(土) 11:14:58ID:sX7f+ypz
アメリカ、イギリス、日本の大学でいくと

オックスフォード  ケンブリッジ  ハーバード
イェール  TOP
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
インペリアル  LSE  MIT スタンフォード  2番手グループ
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブリストル  エディンバラ ダラム UCL
ウォーリック ヨーク セントアンドリューズ
プリンストン バークリー UCLA ペンシルバニア
ダートマス コロンビア デューク ブラウン
コーネル  東京大 京都大          3番手大集団
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
その他
0255名無しさん
垢版 |
2008/09/07(日) 12:22:33ID:KfgNQ5Rw
日本人学生・教員はだいたい何人くらいいるの?
0256名無しさん
垢版 |
2008/09/07(日) 14:41:28ID:c6zOeBJd
やかましい0だっちゅーの
0257名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 07:07:53ID:Y1qYGcRQ

さすがに0はないだろう。

俺が知ってるだけでも、10人くらいはいる
0258名無しさん
垢版 |
2008/12/14(日) 09:00:58ID:T08bTDXZ
オックスフォード  ケンブリッジ  ハーバード
イェール    TOP
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
インペリアル  LSE  MIT スタンフォード  2番手グループ
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブリストル  エディンバラ ダラム UCL
ウォーリック ヨーク セントアンドリューズ
プリンストン バークリー UCLA ペンシルバニア
ダートマス コロンビア デューク ブラウン
コーネル、シカゴ 東京大 京都大           3番手大集団
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
KCL マンチェスター シェフィールド バーミンガム
グラスゴー ラフボロー ニューカッスル
ニューヨーク、カーナギメロン
大阪 一橋 東工大    4番手大集団
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
0259名無しさん
垢版 |
2008/12/14(日) 09:11:12ID:Qj0qg4EG
デューク東郷はここの射撃部にいたの?
0260名無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 19:18:36ID:xZNKlLaB
俺のイメージ

オックスフォード  ケンブリッジ  ハーバード
イェール    TOP
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
インペリアル  LSE  MIT スタンフォード  2番手グループ
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブリストル  エディンバラ ダラム UCL
ウォーリック ヨーク セントアンドリューズ
プリンストン バークリー UCLA ペンシルバニア
ダートマス コロンビア デューク ブラウン
コーネル、シカゴ 東京大 京都大           3番手大集団
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
KCL マンチェスター シェフィールド バーミンガム
グラスゴー ラフボロー ニューカッスル
ニューヨーク、カーナギメロン
大阪 一橋 東工大    4番手大集団
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
0261名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 00:12:30ID:5FVUG6sr
まあ、こんなもんだろう
0262名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 02:54:06ID:uGz017Vu
いや、ちょっと違う。
0264名無しさん
垢版 |
2009/02/21(土) 03:05:21ID:Be6KiGsG
質問です。
現在日本の大学に通ってるものですがデューク大学に編入する事は可能でしょうか?
0265名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 08:59:23ID:cYiaV6+N
どこの大学ですか?
0266名無しさん
垢版 |
2009/04/21(火) 17:31:34ID:bQ6UYomb
甲子園大学です
0267名無しさん
垢版 |
2009/04/21(火) 17:56:25ID:8/Zq1N2d
ワラタ
0268名無しさん
垢版 |
2009/06/27(土) 10:58:01ID:+rIW/hB6

0269名無しさん
垢版 |
2009/06/28(日) 22:32:26ID:V6DfpRg/
実際この大学ってどこが優れてるの?ビジネス学部?
0270名無しさん
垢版 |
2009/06/29(月) 22:44:17ID:62pybll4
名門デューク大
0271名無しさん
垢版 |
2009/06/30(火) 01:17:40ID:hAfVco0W
研究大学としては3流だな。州立のカリフォルニア大、ミシガン、イリノイ大
等の方が研究機関としては断然上。
0272名無しさん
垢版 |
2009/06/30(火) 20:32:09ID:7z4Zgfvg

Was there a theatrical film work "pelican document" of USA before (the first half of 1990's)?
I really feel like having come up in a topic at the time of an exhibition though I did not watch the work.

The affair of the Toyota Harrier destruction by fire death by fire…

http://jp.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

Did not it broadcast this news other than the Nagoya television transmission (ANN participation)?

Each broadcast bureau of the subsidiary of Chunichi Shimbunsha of Nagoya ignored it if I seemed to cut it though Aichi police Okazaki station announced it namely did not it broadcast it?

It is hard to usually think that I try suicide by fire early in the morning on a street at the time of the rush.

Though it is imprudent, it is a case? It is it not to be made a followup about this affair that ... ... is positive for the moment.
0273名無しさん
垢版 |
2009/07/04(土) 23:37:29ID:SqwmuuF5
To the all of you who are here, July 4, 2009 is a day I celebrate the 233rd birthday of the United States of America, and to do it.
0274名無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 10:08:15ID:j3MvZti/


0275名無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 17:35:33ID:Siu1h6Lp
名門デューク大
0276名無しさん
垢版 |
2009/09/15(火) 08:03:13ID:zOpguHix
Dukeはやっぱり医学とビジネスでしょう。
0277名無しさん
垢版 |
2009/09/18(金) 23:55:23ID:JeNn8wQD
サウスカロライナのど田舎にあるんだよね。
0278名無しさん
垢版 |
2009/09/20(日) 07:54:32ID:y7WZqYb5
バカ。ノースカロライナだよ。釣りだろ?おまい。
0279名無しさん
垢版 |
2009/11/15(日) 01:23:26ID:XmX8Etyn

0280名無しさん
垢版 |
2009/12/27(日) 12:23:47ID:xkW3rVFz
age
0281名無しさん
垢版 |
2010/05/17(月) 00:29:19ID:C5rAKEXR
ここは田舎なの?
0283名無しさん
垢版 |
2011/02/02(水) 20:16:34ID:daf5WDhu
まあそうだな
0284名無しさん
垢版 |
2011/02/23(水) 23:43:36.93ID:813fnrWu
いいぜ、デューク!!

少し田舎だけど!!
0285名無しさん
垢版 |
2011/07/13(水) 22:45:31.31ID:0+H8Ixmx
いいな、デューク!!
0286名無しさん
垢版 |
2011/07/19(火) 04:33:24.05ID:FVcw+Hvy
いいな、デューク。
学費の高さは相変わらずですか?
キャンパス内にある教会が好きでした。
0287名無しさん
垢版 |
2011/08/07(日) 09:23:19.44ID:Rpcmns5X
デュークって東海岸のそれなりの業界の人達の間では、ランキングだけ高いけど
中身伴ってないとか色々数値弄ってるとか、評判イマイチだった。
南部の保守的で傲慢なボンボンうぜーっていう感情が根底にあったみたいだけど。

デューク出身の人に一人だけあったことあるけど、確かにスノッブなボンボンは多いって言ってた。

そういやチベットとの友好を訴えてまわりの中国人に殺されかけた女の子って結局どうなった?
0288名無しさん
垢版 |
2011/08/10(水) 22:56:48.84ID:sDNfs6Di
S HYPS MIT Caltech /Cambridge
A+ Columbia UPenn Chicago UCB /Oxford
A Dartmouth Brown NYU Northwestern UCLA Imperial LSE/Toronto
A- Cornell Duke CMU Wisconsin.M. Michigan.AnnArbor Illinois UCSD / Macgill/ Durham
B Washington.St.L. BostonU NotreDame Georgetown JohnsHopkins Rochester BostonU Virginia /Warwick UCL /UBC/Tokyo(Science only)
C USC Tufts TexasAustin PennState BostonC UNC.CH GIT OSU UCD UCI UCSB /UCL/Queen's/ANU/Kyoto(Science only) Tokyo institute of tech



0289名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 07:17:57.12ID:Jw9Phf4Q
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
0290名無しさん
垢版 |
2011/09/13(火) 01:41:12.39ID:I96BXry/
age
0291名無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 16:47:35.10ID:5ZEy78oe
全然話は変わるが、このデューク大学ってのは、、アメリカの「タバコ王」にして、
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ社やアメリカン・ブランス社(旧アメリカン・タバコ社)の
創業者でもあるジェイムズ・ブキャナン・デューク氏が、私財を寄付して設立した大学。

その娘が、有名なスキャンダルで有名なドリス・デューク
彼女を題材にした本や映画、DVDが発売されています。

◆ドリス―全米を嫉妬させた女相続人のスキャンダラスな生涯 [単行本]
◆バーナード・アンド・ドリス DVD本編:約103分 映像特典:約9分 製作年度:2006年 (BERNARD AND DORIS)
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=9920
アカデミー賞受賞/スーザン・サランドンと2度のアカデミー賞ノミネート/レイフ・ファインズの共演。

なにしろ彼女は伝説の女相続人、1920年代から80年代後半の米国においては
その資産は無尽蔵だったと言っても決して言い過ぎとはならない資産額を相続したのである。

父親はシガレット(紙巻きタバコ)の大量生産機械の導入と卓越した経営戦略により
莫大な財を築いたジェイムズ・B・デューク。彼は、全米のタバコ会社をほぼ全て合併させて
アメリカン・タバコ・トラストを設立しアメリカのタバコ市場を独占した。
0292名無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 16:48:21.76ID:5ZEy78oe
(続き)
しかし独禁法違反でタバコ・トラストが解体されると財産を他の分野に投資し始めた。デューク電力や
アルコア社、石油メジャーのテキサコ社などである。(デューク大学もこの時設立され、家名から命名された)
一人娘だったドリスは僅か12歳にして、その遺産(当時の金額で1億ドル、現在の価値で100〜200億ドル)
の全てを受け継いだ。ドリスの死亡時には彼女の個人資産は13億ドルとされるが、
その他にも現在140億ドルのデューク基金がデューク家により運営されている。

ちなみにデューク電力は、2007年にKKR(コールバーグ・クラビス・ロバーツ社)に484億ドルで買収されている。
この買収劇は、全米最大最高額の買収案件だった。

テレビドラマのバーナード・アンド・ドリスはドリス・デューク(1912ー1993)と
晩年の彼女に仕えた執事バーナード・ラファティの物語。

ハワード・ヒューズの女版というか、絵に描いた資本主義を拡大鏡に映した様な暮らしぶりである。
ハワイの観光名所で美術館ともなっている“シャングリラ(桃源郷)”という大邸宅も彼女が建てたうちの一つ。
そこには、かつて150人くらいの使用人がいたというが、その程度で驚く訳にはいかない。

そういう邸宅が他にも全米各地に5つ(高級別荘地ニューポートの有名な大豪邸“ラフポイント”もその一つ)もあったという。
部屋数も100以上というのはザラだろう、従業員もそれ以上は常備して必要があった。
朝食に出されたメロンが冷たいという理由だけで執事を即、解雇する事もあった。
0293名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 13:09:37.34ID:OQ2e6eFe
デューク大学ってニクソン大統領の出身校だな。
当時は、今ほどの名門校って感じではなかったらしい。
0294名無しさん
垢版 |
2011/10/17(月) 01:12:09.60ID:7YKchZ4g
金持ちかつユニセフで働く人って、すごいと思うけど、
日本のボンビー人って、どうなの?。
あんたら、見る目あんの?
ど派手に、下品に着飾るばっかりが、金持ちって意味じゃないの。
日々の努力、どんな生まれか、生まれ持ったものと向き合って、
謙虚に、やっていくのが、一番!
こういうこと言われるのにも、慣れて、
着実にやってこ!。
0295名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 07:13:29.34ID:6MwbIAV9
今年は日本人、何人くらい?
0297名無しさん
垢版 |
2011/11/24(木) 07:34:32.75ID:G9cLNuUN
国際数学オリンピック

ここで、1998年 から 2007年までの 10年間 の成績で国のランク付けを試みました。

1位=10点 、 2位=9点 、 3位=8点 、 4位=7点 、 5位=6点 を加算して得点順にならべます。

国 名 得点
中国 88
ロシア 78
アメリカ 71 ★
ブルガリア 51
ベトナム 42
韓国 36
イラン 17
ハンガリー 7
ルーマニア 7
ドイツ 7
台湾 6
日本 0
http://homepage3.nifty.com/funahashi/suugaku/suu52.html
ちなみに日本は2009年だけ5位以内。2011年は日本は12位。
アメリカは2011年は2位。
0299名無しさん
垢版 |
2011/12/08(木) 07:19:56.44ID:L2moVtJ9
S HYPS MIT Caltech /Cambridge
> ----世界最強究極のエリートの壁----
> A+ Columbia UPenn Chicago UCB /Oxford
> A Dartmouth Brown NYU Northwestern UCLA /Imperial Durham LSE/Toronto
> A- Cornell Duke CMU Wisconsin.M. Michigan.AnnArbor Illinois UCSD /Macgill
> ----東大卒の進学先として許される壁----
> B Washington.St.L. BostonU NotreDame Georgetown JohnsHopkins Rochester BostonU Virginia /Warwick/UBC/Tokyo(Science only)
> ----京大一工卒の進学先として許される壁----
> C USC Tufts TexasAustin PennState BostonC UNC.CH GIT OSU UCD UCI UCSB /UCL/Queen's/ANU/Kyoto(Science only) Tokyotech
> ----地帝早慶卒の進学先として許される壁----


0300名無しさん
垢版 |
2011/12/10(土) 17:36:40.85ID:aJ/bVUXz
300 get
0301名無しさん
垢版 |
2011/12/25(日) 17:45:15.07ID:i6H4NX/z
S HYPS MIT Caltech /Cambridge
> ----世界最強究極のエリートの壁----
> A+ Columbia UPenn Chicago UCB /Oxford
> A Dartmouth Brown NYU Northwestern UCLA /Imperial Durham LSE/Toronto
> A- Cornell Duke CMU Wisconsin.M. Michigan.AnnArbor Illinois UCSD /Macgill
> ----東大京大卒の進学先として許される壁----
> B Washington.St.L. BostonU NotreDame Georgetown JohnsHopkins Rochester Virginia /Warwick Bristol/UBC/Tokyo(Science only)
> ----阪大一工卒の進学先として許される壁----
> C USC Tufts TexasAustin PennState BostonC UNC.CH GIT OSU UCD UCI UCSB /UCL Edinburgh/Queen's/ANU/Kyoto(Science only) Tokyotech
> ----地帝早慶卒の進学先として許される壁----

0302名無しさん
垢版 |
2012/01/02(月) 12:21:49.90ID:s6ct/Uxp
●「THE World University Rankings 2011-2012」

世界ランキング 2011-12年度 大学名

30 東京大学
52 京都大学
108 東京工業大学
119 大阪大学
120 東北大学
201-225 名古屋大学
226-250 首都大学東京
251-275 九州大学
251-275 筑波大学
276-300 北海道大学
276-300 東京医科歯科大学
301-350 慶應義塾大学
351-400 広島大学
351-400 神戸大学
351-400 東京農工大学
351-400 早稲田大学

ttp://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/




0303名無しさん
垢版 |
2012/01/18(水) 20:03:56.11ID:93rSDMoD
DUKE最高だよー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況