X



アメリカで風邪ひいちゃった人
0001風邪ひきさん
垢版 |
04/11/08 17:37:38ID:8Ght6Lws
今年は予防接種できないけど、厳しい季節乗り切ろう。
予防のため普段気をつけてる事や、食べ物、薬、サプリ、
服装(帽子?手袋?重ね着?)、環境(加湿器?)なんでも。
今ひいちゃってるひとお大事に。はやく治してね。
0148名無しさん
垢版 |
04/12/21 00:55:42ID:6cYCngev
>>147やっぱりね…でも私の住んでた所はラテン系移民が多かったから、ひもにおっきなパンツを洗濯ばさみでとめた洗濯物をよく見かけたよ。それに屋上を占領してるおばさんは、日本と変わらないような布団叩きで叩いてました。
0150名無しさん
垢版 |
04/12/21 01:02:23ID:49QDIfFT
頻繁に部屋の空気を入れ替えましょう。
中西部の寒い地域は無理でしょうけどなるべくしましょう。
帰宅後のうがい。
あとは毎日の生活。寝る時間、起きる時間はなるべく毎日同じに。
食べ物も肉野菜を片寄らずに。魚のない地域の人は魚油に近い栄養剤を同時にとるといいでしょう。
寝るときは近くに飲み物をおいて。のどが渇いた時の為です。
0152名無しさん
垢版 |
04/12/22 06:24:48ID:1huN8NGN
>>126
kkkさんのアドバイスを頼って今さっきAlka-Seltzer買ってきました。
Gelタイプが売ってなかったので水に溶かすタイプだけど。
効くといいなぁ〜。今日は夜からボーリングなのでそれまでには。
めったに会えない大好きな人が来るので這ってでも参加したいのです・・・。
0153名無しさん
垢版 |
04/12/26 02:56:59ID:rCQj+2nC
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 >1ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  タイレノール噛んで寝てろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
0154鬼検索 ◆ONIoniKkao
垢版 |
04/12/28 09:27:19ID:KbhCbWmf
藤田ミツコ
0155名無しさん
垢版 |
04/12/31 00:18:34ID:Afju1J3/
この時期、肌に寒気を感じ、身を守るような体勢になっちゃいます。風邪引き体質を何とかしたい!ゾクッとしたら風邪引くという感じですが、何かいい対処方はないでつか?
0156Get Free gifts for $40 cell boosters!!
垢版 |
05/01/05 18:58:20ID:20ITFIv+
Cell Phone Booster (2個パック)を40ドルで買うと順番待ちでSony LaptopやiPODが無償で貰えます。
欺されたと思ってサインアップした友達は二週間でiPOD PhotoをGETしました。 驚きです。
今日、1/6/2005 ぴったり4PM(EST)にiMAC G5とPanasonic DVD Playerを新しくリストサインアップを受け付け開始するので
大勢の人が飛び交うので貰うまでの待ち時間が凄く短くなることが予想されます。
40ドルでしかもこのチャンスは滅多になく待つ甲斐が有ると思うので、以下のリンクで試してみてください。
以下のサイトに書いて有るとおり、4PM (EST)に新しい商品の為のリスト受付が開始されます。
まずサインアップして40ドルCell Phone Boosterを今日の4PM(EST)直後に買うことを勧めます。 早い者勝ち絶好のチャンスです。
http://www.power2source.com/index.php?ref_id=1600
0157名無しさん
垢版 |
05/01/17 04:55:43ID:0G/P+0jb
昨日、薄着で車で買い物に行って、駐車場が遠かったんで
かなり寒かった・・
わたしもゾクッとして風邪をひきそうな感じです、頭も重い。
うーー、風邪ひきたくないよおおお!どおしよう。
0158名無しさん
垢版 |
05/01/19 13:14:28ID:JMvooz2s
寒いよね。NYは零下12度。
もっと寒い地方の人もいるんだろうな。
大変だぁ。
みんな暖かく過ごすんだよ。
0159名無しさん
垢版 |
05/01/19 20:21:11ID:l4rtGIXV
会社でマスクしてる。
アメ人から変な顔でみられるけど、
とりあえず効果的だし一人暮らしだからカゼひくと地獄。

でも年末に日本に帰ったら風邪ひいて、こっちもってきちゃったよ・・
0160名無しさん
垢版 |
05/01/19 20:23:14ID:l4rtGIXV
そそ、
風邪引き始めかなとおもったら、暖房ガンガンかけて
布団に大きめのバスタオルを2枚敷いて、その仲に挟まって
さらに布団をかぶって大量の水のんで数時間寝ます。
強制的に熱をだしちゃうかんじ。
極引き始めだとけっこうこれでよくなるよ。私の場合だけど。

はやくあたたかくならないかなぁ・・
0161名無しさん
垢版 |
05/01/20 13:20:54ID:8/lcnyP6
うん、マスク良いよね。今、日本でいろんなマスクが出てるんで驚いた。
ビタミン入りだかミント入りだか。耳も痛くならないよう工夫されてて。

>>160今夜はその方法で寝てみようかな・・ひき始めっぽいので。

みなさまもお大事に。早く暖かくなるといいです・・(ってNYはこれから
もっと寒くなるんだそうだ、グスッ;;)
0162名無しさん
垢版 |
05/01/20 19:00:17ID:RgCYF8hc
>>159風邪ひいたまま飛行機にのって来たのかあ、ヤバイ〜。
(でも大変でしたね。マスクかけてがんばってください。)
0163名無しさん
垢版 |
05/01/20 20:08:39ID:GRvEQLad
LAでも風邪引きまくっていた私って一体…アメリカの医者にかかると出されるのは苦い抗生物質ばかりで全然良くならないから日本の風邪薬を切らさないように持っていくのが大事だと思いました。
0164名無しさん
垢版 |
05/01/21 01:34:13ID:kXRHqJon
>>149が布団乾燥機を日本でゲットしたそうだけど、アメリカには売ってないの?
布団を乾燥させるいい方法って・・・
0165名無しさん
垢版 |
05/01/21 02:39:23ID:4kZVLLGZ
風邪とは関係ないけど酔い止め薬って英語でなんていうの?
おすすめのあったら教えてくださいな。
0166名無しさん
垢版 |
05/01/21 04:08:19ID:3m4OzI3u
>>164
そもそも蒲団を入手可能な時点でアメリカでは完全に例外と言っていいだろう。
0169名無しさん
垢版 |
05/01/21 14:38:55ID:h1eR8xo9
羽毛かけぶとんをふっくら乾燥させたいのだ・・
0171名無しさん
垢版 |
05/01/24 11:17:32ID:IKonoCdI
頭痛がするのでAdvil LIQUI-GELS飲んだ。
早く寝ようっと。
風邪ひきたくないな。
0172名無しさん
垢版 |
05/01/25 00:27:03ID:ByeMzVAA
>>170
取り寄せてまで・・というワケではないんだぁ。
でも、アリガト。
掛けふとんはお日様が出てる時に干すしかないかね。

とにかく、気持ちよく整えて、体大事にしよう〜
0173名無しさん
垢版 |
05/01/25 12:04:04ID:KjAB+Piw
ひたすら栄養とってビタミン飲んでおりマス。
0174名無しさん
垢版 |
05/01/25 14:31:40ID:J0vZ9CNl
風邪ひいて寝込むと心細いよね。。。。。
0175名無しさん
垢版 |
05/01/28 06:42:29ID:boQuAIDv
咳には大根&蜂蜜
0176名無しさん
垢版 |
05/01/28 08:50:50ID:dfMeUZsb
風邪=Cold= バクテリア 普通の家庭用、薬屋の売薬で。軽ければ民間療法で。
       睡眠休養、水、ビタミンCなど。


インフルエンザ=Influenza=Flu=フルー ビールス 
  症状は劇的、ダンプカーにぶつけられた感じ、肩.頭重し、関節が痛む
  鼻水系の症状は無い。
 (薬なし、だが肺炎になったら医者で抗生物質を処方してもらう)。


風邪症状が2週間以上続く場合→医者へ。
   他のいろいろな病気が隠れているケースもあるから。

だそうじゃ。待ちがっとったら指摘しちょくれ。
0177名無しさん
垢版 |
05/01/28 08:54:04ID:wiJtTkeJ
>インフルエンザ=Influenza=Flu=フルー ビールス 
>  症状は劇的、ダンプカーにぶつけられた感じ、

何これ?馬鹿ですか?w

さすが、HIVが何だとか
わけわからんコピペ荒らしを繰り返してるアホだけのことはあるね。
0178名無しさん
垢版 |
05/01/28 12:35:03ID:jyDd44ij
発症後すぐなら タミフル が効くよ。

一昨年、日本でかかった時は、大流行中だったので、薬の在庫が無くて
自力でなおしてね。と医者にかるく言われたが、、、
0179名無しさん
垢版 |
05/01/28 13:55:24ID:Hgyo2HaB
うん、インフルエンザにはタミフルだってね。
接種は受けたんだが(日本で)かからないよう基礎体力つけなきゃだぁ。
普通の風邪の始めはV−C、水分、休養・・・その通りだね。
寒いからみんな気をつけてね。
0180名無しさん
垢版 |
05/01/28 14:22:05ID:HwCoWsWr
アメリカでウイルスで入院してその二ヵ月後に足の骨折った。
今もギプスしてる。
誰か助けて。
0181名無しさん
垢版 |
05/01/29 05:21:05ID:eqNCxM2d
>>180
一人暮らし?もしそうだったら御愁傷様。
俺も経験あるけどおそろしく不便だ。

助けるというか、近所の人だったら少々のお手伝いくらいはするが。
当方北加。
0182名無しさん
垢版 |
05/01/30 11:51:55ID:fe4/ks/3
>>180カワイソウ・・・
早く治るよう祈ってるよ。
今ちょうど寒いからさ、家に篭ってさ、
ゆっくり療養してよね。
0183名無しさん
垢版 |
05/01/30 12:48:13ID:Pbnm5a1s
寝るとき部屋を乾燥させないように!
0184名無しさん
垢版 |
05/01/30 13:07:11ID:wKzOOuou
>>181&182
 祈ってくださりありがとうございます。
 一人暮らしではないけど逆にホストファミリーに大分迷惑
 かけているので、、、。
 早く元気になりたい
0185名無しさん
垢版 |
05/01/30 14:11:27ID:Pbnm5a1s
>>184
今はH.ファミリーに甘え、元気になった時には
ド〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンと恩返しすればイイヨ。

>>ほかの風邪ひきさん
お★だ★い★じ★に★
0186名無しさん
垢版 |
05/02/02 14:59:52ID:aAVY9cqz
風邪、ひきそうになりながらも持ちこたえてなんとかひかずにすんでる、今の所。
みんなも気をつけよ。
0187名無しさん
垢版 |
05/02/02 15:39:44ID:Cv8ao1qd
私はカリフォルニア南部に滞在中ですが、日中と夜間の温度差が激しいですね。
ほんと、気をつけていないとすぐ体調崩しそうです。
0188名無しさん
垢版 |
05/02/04 09:34:27ID:6Q3jaE4Z
何着て出かけたらいいかわかんないよね、温度差激しい日。
0189名無しさん
垢版 |
05/02/21 11:32:48ID:Gds58cak
NYはまた寒くなった・・今夜は雪。ゲホゲホ・・
0190名無しさん
垢版 |
05/02/21 11:43:43ID:8wC6jpGQ
CAも先週から雨続きで寒いでつ。ゴホゴホ・・・
明日の予報は「Heavy Thunderstorms」でつ。またI-10あたりで事故多発?
0191風邪
垢版 |
05/02/21 11:56:58ID:4effIA9q
俺は病院に行ったよ。

とにかく痰がのどや鼻の奥にたまって大変だった。
抗生物質を処方してもらったよ。

知り合いの医師の友人に相談したら、
鼻腔をひろげるように風呂にはいることを
勧められた。

こんな浅い風呂で湯を貯めるのは
初めてだったが湯をはって長湯して寝た。
とにかく汗がかけなくて気持ち悪かったし。

んで暖房のダイヤルを80にして寝たら。
少しずつよくなって2週間くらいで完治した。
0192名無しさん
垢版 |
05/02/21 14:39:53ID:BPNrmGoZ
喉が痛くなってきたらプロポリスの原液にハチミツを混ぜて飲むと結構いい。
それを紅茶に入れて飲むと飲みやすいからおすすめ。
0193名無しさん
垢版 |
05/02/21 14:44:10ID:zGIqWBMJ
おれは蚊にさされた後に風邪ひいたから西ナイル熱かと思ったけど、ちょっと
よくなってきた。CAって去年だけで西ナイル熱で30人くらい死んでるから
まじで怖かった・・・
0194名無しさん
垢版 |
05/02/21 15:05:44ID:/3V1lSmV
>>ALL

   , - ,----、 
  (U(    ) お大事に
  | |∨T∨
  (__)_)    


0195名無しさん
垢版 |
05/02/21 15:27:14ID:yVSOuNqF
     ↑ カワイ なんか気に入った
0196名無しさん
垢版 |
05/02/21 20:20:15ID:pLjH/ixE
>>176
インフルエンザにかかった。確かに、鼻水はでなかった。
それ以外の風邪の諸症状は全部でて、から咳、熱、全身の筋肉痛、下痢がひどかったよ。
早めに医者にいったら、抗生物質と咳止めシロップくれたけど、あまり効かなかった。
インフルエンザにかかったら、一通りの症状、全部通過するまで途中では直らないみたい。
2週間以上経ったけど、まだ調子悪い。
早く健康な身体に戻りたい....
0197名無しさん
垢版 |
05/02/22 01:01:41ID:qaf0K3mA
>>193
West Nileは乳児や老人などの基礎体力のない人には重大な脅威だけど、
普通の成人男性にはほとんど問題なし。fluのほうがよほど危険度が高い。
0198名無しさん
垢版 |
05/03/09 15:30:53ID:2ZfXaHb6
まだまだ寒い日が続いてます・・
みなさん、気をつけてね。
生姜湯飲んであったまってます〜
0201名無しさん
垢版 |
05/03/11 15:31:11ID:E8/DVVjm
すこし体だるいみたいね。

みんなも気をつけて。
0202名無しさん
垢版 |
05/03/11 21:32:32ID:UAB/T9ik
まさにいま。。。
0203名無しさん
垢版 |
05/03/12 01:19:16ID:YRUBL//2
きをつけまぁ〜す
0204名無しさん
垢版 |
05/03/12 03:35:31ID:kTDEWrrh
わたしも・・体だるい・・鼻水が・・
うー・・悪化しないで欲しい・・
0205名無しさん
垢版 |
2005/04/11(月) 05:40:43ID:tzpy/GHK
天気いいのに突然風邪ひいた。
前触れもなく酷いセキが!
困った、困った。
0207名無しさん
垢版 |
2005/04/12(火) 10:18:09ID:2rQfUVJU
トロピカーナのV−Dカルシウム入りオレンジジュースに
お世話になってます。
0208名無しさん
垢版 |
2005/04/13(水) 02:09:32ID:GHmhIeCQ
今日は仕事を休んでしまった。。。罪悪感。。。
でも、こじらすよりはいいかあ。。。
0209名無しさん
垢版 |
2005/04/15(金) 08:58:47ID:t8jgxFWG
セキにはRobitussinの咳止めシロップ!
0210名無しさん
垢版 |
2005/04/16(土) 11:52:06ID:2NB7vt3U
痰がからんで辛い・・・みんな、春を楽しんでくれ〜〜〜
0211名無しさん
垢版 |
2005/04/21(木) 06:43:11ID:/gf+4NYi
風邪、長引きすぎ。
なんでだろ。
0212名無しさん
垢版 |
2005/04/21(木) 13:29:55ID:8z/Zmihj
どうしてセキが止まらないんだっ!?
0213名無しさん
垢版 |
2005/04/25(月) 21:48:12ID:fU4F6uWS
今回の風邪は長引きます。
抗生物質飲んでる人は症状がおさまっても最後まで飲みきらないと
ぶり返すよ。
0214名無しさん
垢版 |
NGNG
>>211-212
アレルギーの可能性が大。
一度市販のでいいからアレルギー薬飲んでみたら?
0215名無しさん
垢版 |
2005/04/26(火) 04:00:17ID:1K2fb+KR
>>214
病院では風邪と診断された(インフルエンザじゃなくてよかった)
アレルギーって花粉症とかですか?
0216名無しさん
垢版 |
2005/04/26(火) 09:56:58ID:le1YY9T7
薬、綺麗なブルーの色の風邪薬。大きすぎて飲み込めない。
0218名無しさん
垢版 |
2005/04/26(火) 14:45:28ID:EGD6Yvo8
週末からせきがひどくなった。
今日は一日寝ていた。今は何とか回復した気がするがまだ鼻声がひどい。
0219名無しさん
垢版 |
2005/04/27(水) 01:01:35ID:8agCBS7d
鼻がつまって痰がからんでる時は、それをきれいにする薬飲もう。
そすればセキもおさまってくるヨ。
0220名無しさん
垢版 |
2005/04/27(水) 05:40:51ID:iB3Fl6/I
>>219
コントレックスのんでる。今は昼用だけど選用のんでも眠くならない。いちんち寝てたからかな。
0221216
垢版 |
2005/04/27(水) 14:21:20ID:daTGudzT
>217
なんていう薬か名前は知らない。でも、日本でいうとブレスケアみたいな色の。
0222名無しさん
垢版 |
2005/04/28(木) 00:07:39ID:cdRsEw3L
ようやくセキが止まった。
2週間かかったよ。

みんなもお大事に。
0223名無しさん
垢版 |
2005/04/28(木) 09:02:07ID:3jZ5PMka
風邪は治ってきたけど、薬の飲みすぎなのか胃が痛くなっちゃった。
吐き気がするしあんまり食べられない。
0225名無しさん
垢版 |
2005/04/29(金) 12:52:54ID:XNzrjczX
>>223
それは、確実に薬の飲みすぎです。この前、風邪を引いたときにやっちゃいました。
吐き気がひどくて、起きてるのもつらくてね。

お大事にね。
0226名無しさん
垢版 |
2005/04/29(金) 13:20:39ID:k6nnER3P
>>225
ありがとう。
胃に優しそうな食べ物食べてサバイバルしています。
225さんも、これからも体にお気をつけて。
0227名無しさん
垢版 |
2005/04/29(金) 13:25:23ID:k6nnER3P
はぁ・・しかし、この吐き気は・・ツライ。
こんな時どうしたらいいんでしょうー
0228名無しさん
垢版 |
2005/04/29(金) 14:37:15ID:PCdCnjev
もう薬は飲まず、待つしかありません。
飲むなら胃腸薬のみ。
0229名無しさん
垢版 |
2005/04/29(金) 14:42:54ID:XNzrjczX
>>227
吐き気ね、つらいんですよね。横になっても、吐き気だけはとまらない。
もう風邪薬は飲んじゃダメですよ。

あとは、おかゆとかおじやなど、優しい食べ物とビタミンで治すしかないですね。
胃腸薬は、物によっては、吐き気がひどくなるものがありますので注意してください。
0230名無しさん
垢版 |
2005/04/30(土) 11:23:53ID:Uz7dHuiy
>>229
辛さわかっていただいて嬉しいです。
その通り、横になっても吐き気がとまらないんですよね。
風邪薬、やめました。
まだセキや鼻水が続いてるけどしょうがないです。
励ましとアドバイス本当にありがたいです。
0231名無しさん
垢版 |
2005/04/30(土) 12:57:56ID:6WYm3mrs
>>230
> まだセキや鼻水が続いてるけどしょうがないです。

湯気を使えばだいぶ楽になるよ
0232名無しさん
垢版 |
2005/05/01(日) 12:40:53ID:FxqK1isk
>>風邪ひきサン

   , - ,----、 
  (U(    ) お大事に
  | |∨T∨
  (__)_)    
0233名無しさん
垢版 |
2005/05/02(月) 13:04:29ID:CdvEpMmx
新しい週もガンバッテ行こうー
0236名無しさん
垢版 |
2005/10/16(日) 14:33:15ID:ukokR2IJ
カイロプラクティックの一回の治療の相場はいくらいくらいなんだろう。
保険はきくのかな?
0237名無しさn
垢版 |
2005/10/16(日) 23:43:56ID:iPY/Rldy
カイロプラクティックって、指圧とは別ですよねぇ。
指圧と針は保険がきくものもあると聞いたことがありますが
0238名無しさん
垢版 |
2005/10/22(土) 14:11:07ID:uqnCA4Zx
あぁぁ・・風邪の初期症状がぁぁ・・
こじらせたくないので早く寝ます。
寒くなってきたので皆も気をつけて下さい。
うがい&手洗い!
0239名無しさん
垢版 |
2005/11/04(金) 03:42:36ID:ChPqVpt3
喉痛い。寝ると鼻と喉が詰まって息が出来ない…
熱はないみたいだけど怠いし体の節々が痛い。
学校で風邪流行ってるからな
葛根湯売ってないかな
0240名無しさん
垢版 |
2005/11/04(金) 04:43:07ID:ojwEOBOv
朝起きると片鼻から異常に水っぽいのが流れ出す。風邪の前兆かな。もらったパブロン飲もう。
0241名無しさん
垢版 |
2005/11/05(土) 15:59:40ID:d3EzOwn/

        

   , - ,----、 
  (U(    ) 風邪っぽい方、
  | |∨T∨    ひきはじめの時に大事にして
  (__)_)    こじらせない様にして下さい。。

0243名無しさん
垢版 |
2005/11/05(土) 17:51:06ID:d3EzOwn/
息苦しいんでしょ
0244名無しさん
垢版 |
2005/11/19(土) 19:37:43ID:YtMxf64L
とうとう風邪ひいてしまった。黙ってても鼻水が流れてくる。くしゃみが止まらない。
しかも膀胱炎まで併発してしまった。キツイ。。。。
0245名無しさん
垢版 |
2005/11/20(日) 06:50:21ID:FsROfDkT
>>244
うわ、ダブルパンチでかわいそう。
クランベリー沢山摂って。
お大事に!
0246名無しさん
垢版 |
2005/11/20(日) 08:03:12ID:8mMp2lkw
今朝から喉がなんか痛い・・頭も重い・・これから咳や痰が出始めるのかと思うと鬱。
0247名無しさん
垢版 |
2005/11/20(日) 10:50:52ID:6CySq8Km
>>246
マスクして寝るといいよね。
喉の痛み、キツイよね。
そういう時私はしょうがすってはちみつとお湯で飲んで寝る。
0248名無しさん
垢版 |
2005/11/20(日) 12:03:32ID:BjW7M11R
アメリカの薬って日本と比べて強烈だよね。
なんか医者行かなくてもすぐ治っちゃう。
つーか、逆に飲んだらフラフラする。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況