X



【教育】アメリカのお金持ちについて【生活】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今はダメダメな日本の大学生
垢版 |
04/07/02 23:45ID:/Bme0m4X
最近アメリカのこと調べていまして、ちょっと気になることが。今度発表あるので。いろいろ探した結果ここで聞くのが一番いいかと。

私は高校時代に幼稚園から高校まであるような田舎の名門校らしきところに短期間(1年)遊びに行ったことがあります。
アイビーリーグなんかにも結構進学していてみんなお金持ちでした。ちょうど慶應とか青学に大学がないみたいな雰囲気でした。
いつもは寮生活で、休みの間は友達の親(ユダヤ人の会社社長)のお家にお世話になりました。
大きな屋内プール付きの家で湯水のように金を使っていて、いつもレストラン奢って下さって「アメリカのお金持ちは凄いなー」と圧倒されたのですが、これってアメリカでもかなり上流階級のお宅にいたのでしょうか?
先生に聞いたところ「ウチも金持ち学校だけど公立に通わせるお金持ちもいるし、チョートとかみたいなのもある」と言われました。

チョート校なんかはどういったお子さんが集まっているのでしょうか?
言葉は下品ですが成り上がり(良い意味で)を目指す中〜上流階級のお子さん+上流階級のお子さんでしょうか?
勉強が出来て学費が払えれば誰でもいいよといった感じでしょうか?全国の精鋭が集うそうですが、優秀であるというからといって必ずしもスーパーリッチのお子さんとは限りませんよね?
私の学校は周辺コミュニティー向けに設立された歴史があるので半径100KMくらいの生徒しか受け入れていませんでした。
チョートさんとかのように東西南北誰でもコイやという学校でも、スーパー進学校という訳でもありませんし、一学年100人チョイのちっちゃな坊ちゃん嬢ちゃん学校でした。
でも、芸能人の子や某巨大財団の人などがいましたし、幼稚園の子にも制服があったりして何となくリッチな雰囲気でした。

チョート校なんかとの雰囲気の比較でいうと 進学校の青学(私の学校) VS 共学の開成 みたいな感じかと。まあ開成中高はお金持ち多いですが。

そして本当にお金のある人はどういう人なんでしょうか?僕のいたところみたいなのは結構あるみたいですが幼稚園から高校まで学費だけで2〜3000万かかるっていうのはどうなんでしょうか?


0101名無しさん
垢版 |
04/07/05 01:51ID:CMxsOhoQ
成程、机上の空論が生業ですか。
0102名無しさん
垢版 |
04/07/05 02:43ID:UKQP5xJl
>>97
NY州は緑がいっぱい。テキサスはもっと乾燥したイメージ。
0103名無しさん
垢版 |
04/07/05 04:08ID:idA85dSQ
>アメリカ研究屋さんやってる大学生。
>テキサスって安いポルノなイメージなんだよね

ろくな研究してないんだね。
0104名無しさん
垢版 |
04/07/05 05:01ID:y9wQSSB5
こんなの見つけた。暇だったら読んでくれ。

Personal Wealth 1998
http://www.irs.gov/pub/irs-soi/98pwart.pdf

あいにく最新のレポートが1998。 バブルがはじけた後どうなったか
見てみたいもんだ。
0105名無しさん
垢版 |
04/07/05 08:18ID:iHUPnekT
>>103俺もそう思った。ちゃんと研究してるんだったら、(テキサスが都会であれ
なんであれ)安いポルノみたいなイメージとかいわねぇと思うんだけどなぁ。
牛がどうこうとかいってることのレベルが低すぎる。但の僻野郎の嫌がらせの感があるよ。
つうか研究者を語るんだったら、44は>>104の人みたいにソース出すべきだと思う。
>>104の人は乙です)
0106名無しさん
垢版 |
04/07/05 08:21ID:iHUPnekT
>>102それであってるっぽいよwあとあたりまえだけど暑いよ。
010744
垢版 |
04/07/05 11:17ID:GSOx+j9o
>>105
だって東部の人がそう言ってたんだもん・・・

ていうか別に授業でて自分で興味持ったこと調べてるってだけでまともに研究してるわけじゃないけどね。

やっぱりGAUGEのカウボーイハットのイメージなんだよね
アルタヴィスタのポルノカテゴリーでテキサスで検索するといっぱい引っかかるんだよね。
やっぱ全体的なイメージとしては「バカ」なんだけど。
http://www.grahamcentralstationpharr.com/gallery/A%20Night%20with%20the%20Girls/Default.htm
http://www.jerstories.20fr.com/humor/new_air_force_one.html
0108名無しさん
垢版 |
04/07/05 18:03ID:idA85dSQ
>アメリカ研究屋さんやってる大学生。

>だって東部の人がそう言ってたんだもん・・・
>ていうか別に授業でて自分で興味持ったこと調べてるってだけでまともに

ナイスな弱気発言にワロタ
0109名無しさん
垢版 |
04/07/05 20:10ID:lOeo89Zn
あとテキサスはなんとなく"GO TEXAS!”みたいな勢いと田舎のイメージがあります。
http://www.west-point.org/parent/wppc-tp/Photos/bush_texas.jpg カウボーイ?
http://www.boomparty.com/comics/200305/images/bush_texas314.jpg
"親愛なるテロリストへ。ブッシュはテキサスから来たんです”(地図付)→つまりニューヨークとか他のところじゃなくてテキサスを攻撃しろって事では?
もっと言えば"テキサスがあほなだけです”?
0110a,
垢版 |
04/07/05 20:11ID:lOeo89Zn
えーと。すいません。お騒がせしてしまって。
新しくわかった事ですが、ホストファザーの建設系会社はおじいちゃまの代からだそうで叔父さんとか叔母さんが役員になってるっぽいです。
どれくらい資産があるとかは聞けませんでしたが、生活形態はアッパーアッパーに入るかもです。あ、分かんないすけど。
0111あ、>>1です
垢版 |
04/07/05 20:12ID:lOeo89Zn
すいません。言い忘れました
011244
垢版 |
04/07/05 23:48ID:Ryin+++m
aha
0113名無しさん
垢版 |
04/07/10 23:47ID:hDzZugHv
>>1みたいにアッパークラスと過ごしたことがない奴が大半だから分けの分からない金持ち秘話が飛び出すんだろうな

しかしアホか・・・
0114名無しさん
垢版 |
04/07/11 00:03ID:+XaAhdYf
>>42
英語が読めないのにどうすりゃいいの?
nyで落とせる?

fromDL板;愛読書 ネットランナー
0115名無しさん
垢版 |
04/07/11 00:39ID:e/OjAHgw
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20040705D2M0400205.html
米民主党大統領候補ケリー氏、親イスラエル鮮明に
米民主党の大統領候補、ケリー上院議員の対イスラエル政策をまとめた内部文書が5日明らかになった。
「まともな相手がいない現段階でパレスチナ側と交渉する必要はない」
などと極端ともいえる親イスラエル姿勢を鮮明にしている。
接戦が続く大統領選でユダヤ票獲得のため一歩踏み込んだ形だが、アラブ諸国の反発は必至だ。
日本経済新聞が入手した文書はケリー陣営が米ユダヤ人団体に提示した。一般には公表していない。
(ワシントン=森安健)

ケリーはマラノの子孫でシオニスト。
0116名無しさん
垢版 |
04/07/14 19:29ID:OOk/n8ge
興味あるのでアゲ
01171
垢版 |
04/07/24 09:42ID:aXRM0dQZ
もっとお話したい!

0118名無しさん
垢版 |
04/11/12 09:56:21ID:B3U1v7UF
あげ
0119名無しさん
垢版 |
04/11/12 14:20:22ID:Bo6UX47+
アメリカは飛行機がバス代わりだからセスナ持ってる人は結構いると思うけどな。
ジュリア・ロバーツが遭難する映画もタクシー感覚で飛行機に乗ったからだし。
カナダは車の一台目が超高級車で二台目が日本車という金持ち学生がいる。
実家はヘリポートがあるらしい。
0120名無しさん
垢版 |
04/11/12 14:32:14ID:Bo6UX47+
日本でも長野に飛行機何台か持ってるオッサンがいたんだけど。
都会では飛ばせないから長野らしい。
年収は麻布の人くらいだと言ってた。
0121名無しさん
垢版 |
04/11/12 15:16:10ID:Bo6UX47+
というかアメリカは物価も感覚も違うから理解できない。
確か大学の寮のパーティーでは100人くらいでクルーザー貸し切りでリムジンタクシーに乗って一人50$くらいだった。
リムジンタクシーは普通の高校生がバイトして卒業パーティーで使ったりするらしい。
何か成金が染み付くみたいで嫌になった…
高校の時から「いつか高級車を」みたいなドリームを持つかと…

金持ちは転落を恐れてひどい事するし、アメリカンドリームの成金は自分を誇示してひどい事する傾向があった。
でも当然らしいし、何だかなあ…
私ゃ慎ましく暮らしたいよ。
0122名無しさん
垢版 |
04/11/15 18:11:15ID:oZYKYp4B
LAに犬の洋服、アクセサリーのお店をオープンしました。
かわいい服のサイズ、カラーたくさんあります。
ぜひ遊びに来てね。
http:www.yopuppy.co
neiltomash@yahoo.co.jp
301.S Western ave #108 Los Angeles CA 90020
月〜金 11am〜8pm ちか
0123名無しさん
垢版 |
04/12/24 15:50:10ID:X2ojChJl
df5fg5g5
0124名無しさん
垢版 |
04/12/31 06:35:33ID:NaGuIFZ7
正直、こっちではどのくらいが金持ちが分からないです。
0125名無しさん
垢版 |
04/12/31 06:36:04ID:NaGuIFZ7
金持ちが → 金持ちか
0126名無しさん
垢版 |
04/12/31 08:04:05ID:Vf+m7ocT
遊びに行ったら、ピカソが5枚飾ってあった。
0127Get Free gifts for $40 cell boosters!!
垢版 |
05/01/05 19:00:40ID:20ITFIv+
Cell Phone Booster (2個パック)を40ドルで買うと順番待ちでSony LaptopやiPODが無償で貰えます。
欺されたと思ってサインアップした友達は二週間でiPOD PhotoをGETしました。 驚きです。
今日、1/6/2005 ぴったり4PM(EST)にiMAC G5とPanasonic DVD Playerを新しくリストサインアップを受け付け開始するので
大勢の人が飛び交うので貰うまでの待ち時間が凄く短くなることが予想されます。
40ドルでしかもこのチャンスは滅多になく待つ甲斐が有ると思うので、以下のリンクで試してみてください。
以下のサイトに書いて有るとおり、4PM (EST)に新しい商品の為のリスト受付が開始されます。
まずサインアップして40ドルCell Phone Boosterを今日の4PM(EST)直後に買うことを勧めます。 早い者勝ち絶好のチャンスです。
http://www.power2source.com/index.php?ref_id=1600
0128名無しさん
垢版 |
05/01/05 19:20:33ID:G1STRLOv
英会話のアメリカの先生が言ってたんだけど

アメリカは日本以上の学歴社会だって本当?
アメリカンドリームなんてほんの極わずかっていってたんだけど
0129名無しさん
垢版 |
05/01/05 20:57:04ID:3F68MSp+
>>126
ピカソと言ってもピンキリだよ。500万円以下で買えるピカソの絵も結構あるからね。
0130名無しさん
垢版 |
05/01/05 23:35:30ID:r4Ckx6cR
>>128
うん、日本以上の学歴社会だと思う。
弱肉強食の国だよね。
0132名無しさん
垢版 |
05/01/06 18:40:46ID:TryW3xtD
American University
Babson College
Catonsville Community College
Essex Community College
Boston University 6
Bowie State University
Bucknell University 3
College of Charleston 2
Connecticut College
Cornell University
Dickinson College 2
Duke University 5
Elon University 3
Emory University 3
0133名無しさん
垢版 |
05/01/06 18:41:06ID:TryW3xtD
Franklin and Marshall College 2
George Washington University 2
Gettysburg College
Goucher College
Hamilton College
Hampton University 3
Harvard University 2
Johns Hopkins University 4
Lehigh University
Loyola College in Maryland
Lynchburg College
Middlebury College 2
Naval Academy Prep School
New York University 4
Northwestern University 2
University of Oregon
Pennsylvania State University, Altoona Campus
Pennsylvania State University, University Park Campus
Princeton University 2
Reed College
Rhodes College
Rutgers University
Salisbury University
Skidmore College
St. Mary’s College of Maryland
Stanford University 2
Swarthmore College 2
Syracuse University 2
Tufts University
Tulane University 2
United States Air Force Academy
University of Chicago 2
University of Colorado at Boulder 3
University of Delaware 5
University of Maryland, Baltimore County 2
University of Maryland, College Park 15
University of Miami
University of North Carolina, Greensboro
University of North Carolina, Chapel Hill
University of Pennsylvania
University of Southern California
University of St. Andrews (Scotland)
Valley Forge Military College
Vanderbilt University 6
Vassar College
Villanova University 2
Virginia Commonwealth University
Virginia Polytechnic Institute 2
University of Virginia 2
Wagner College
Wake Forest University 2
Washington and Jefferson College
Washington and Lee University
Washington University in St. Louis 5
College of William and Mary 2
University of Wisconsin, Madison
Worcester Polytechnic Institute
Yale University
0134名無しさん
垢版 |
05/01/06 18:42:36ID:TryW3xtD
某プレップスクールの進学先。コレ全員ぶん。
これって結構頭いいほうですか?
0135質問ごめんなさい
垢版 |
05/01/06 19:19:25ID:TryW3xtD

160人前後が卒業生のプレップスクールの進学先を大学ランキング順に表示。
http://www.worldark.com/abroad/ranking/ug/national.html
総合評価 Top Undergraduate Programs - TOP26 にのっとりました。
総合評価なのでなんとも言えませんが。約40人が以下に進学。
Harvard University 2
Princeton University 2
Duke University 5
Yale University 1
Stanford University 2
University of Pennsylvania 1
Emory University 3
Northwestern University 2
Cornell University 1
Johns Hopkins University 4
University of Chicago 2
Washington University in St. Louis 5
Vanderbilt University 6
University of Virginia 2
Tufts University 1
0136名無しさん
垢版 |
05/01/07 03:28:46ID:GM9BR3R5
NYだけど、会社の女の子が結婚式をするので、招待状の裏に付ける地図のイラストを俺に書いてほしいって言って来た。
ニューハンプシャーのお城でやるんだけど、NYCからと主要空港からの行き方のほかに地元の凄い小さい空港からの道も描いてくれって。
多くの親戚が、自家用ジェットでくるんだとさ。
0137名無しさん
垢版 |
05/01/07 06:55:11ID:PDjDfESB
>>131
日本だって差別小国じゃん。
差別はどこでもあるよ。

差別がない国があったら教えてよ。
0138名無しさん
垢版 |
05/01/07 06:57:22ID:PDjDfESB
>>131
日本だって差別小国じゃん。
差別はどこでもあるよ。

差別がない国があったら教えてよ。
0139名無しさん
垢版 |
05/01/07 07:55:59ID:Ftw2TJhO
モナコとか。
0140名無しさん
垢版 |
05/01/15 00:29:54ID:YXGhVAFn
>>136
自家用機と自家用ジェットは違う。
プロペラ機は100万くらいじゃん
0141kkk
垢版 |
05/01/15 01:59:29ID:xKax98qv
そうそう
自家用機(漢字あってる?)
ってたいした事ないんだよー
ビジネスであちこち行かなくてはいけない人はたいていもっているよ。
ライセンスも$3000くらいでとれるし(いろいろだけど)
飛行機もそんなに高くない。
エネルギー代も数百ドルだから
緊急にアメリカ国内チケットを購入しなくてはいけない場合を
考えたら安いもの。
国内緊急チケットは海外チケットより高いからね。

0142名無しさん
垢版 |
05/01/15 02:06:56ID:P4SQ9xFU
140って頭悪すぎない?
136が自家用ジェットって書いてるのに、

「自家用機と自家用ジェットは違う。
プロペラ機は100万くらいじゃん 」

だってさ。
0143名無しさん
垢版 |
05/01/15 02:09:08ID:alQd43p/
テロ以降自家用ジェットは中古がお勧めらしいです。
0144名無しさん
垢版 |
05/01/15 02:10:42ID:S0NhPwka
そか
0145名無しさん
垢版 |
05/01/15 02:54:35ID:sqZPz/yh

↑何故??
 としひこ
0146名無しさん
垢版 |
05/01/16 20:16:48ID:1OMyLWq1
>>142
自家用機を全部自家用ジェットていう奴が多いから
0147名無しさん
垢版 |
05/01/16 20:27:13ID:My6g8b6P
男は金です。
0148名無しさん
垢版 |
05/01/16 21:15:57ID:+hsaXDBn
fsdf
0149名無しさん
垢版 |
05/01/17 01:16:16ID:2icLTHL6
田舎町の小さな空港ではビジネスジェットは離着陸できません
0150名無しさん
垢版 |
05/01/17 02:31:15ID:fRDogzmq
アメリカ人に限らず日本人の方でも銀行預金が$100,000を越える方は多いと思います。
銀行倒産の場合にFDICによる補償の上限が$100,000なので(ジョイントアカウント
やリタイアメントプランは別らしいです)、お金持ちの方は多数の銀行に口座を開い
ているのでしょうか? それとも何か別の運用方法で銀行倒産の場合のリスクを回避
しているのでしょうか? 「自分はこうしている」という御経験など教えて頂きたく
投稿しました。
0151名無しさん
垢版 |
05/01/17 06:45:28ID:S0n9c6gZ
>>131
だけけ、肝心のアメリカ人(白人)は自分達は差別などしない優れた民族と思ってない?
0152名無しさん
垢版 |
05/01/17 08:12:14ID:zpyKbJyj
中西部のあるど田舎では
もろこし畑を四角く開墾した場所が
セスナの空港になってたよ。
コンクリートで滑走路も作られていなくて土の上に離着陸する感じだった。wこの国では飛行機ってだれでも、持てそうな感じだよな。
0153名無しさん
垢版 |
05/01/17 09:54:50ID:tlWSTtKl
そーねー、読んでてあまり事情を知らない人は
自家用ジェット
自家用セスナ
自家用ヘリ
なんかの区別が付いていないんじゃないかと思う。

Wall Streetなんかの近くに飛行場ってある?
JFKって個人目的の使用を提供してる?(これは私は知らないけど)
自家用ジェット、セスナはもちろん公営の飛行場に離着陸して
使用料金払わなきゃいけないよね。自宅に格納庫は持っててもさ。
ビルの屋上に離着陸できるヘリとはまったく違います。

SFベイエリアに通勤してて住宅がとんでもなく高い上に
狭いし、人は多いしってのが嫌でド田舎のBaker's Field
なんかに引っ越してセスナで通ってるっていうのは聞いた事あるけど、
日本に住んでる日本人が聞いたら金持ちー!って聞こえるかも知れないけど
本人にしたらSFに家買えなくて、ド田舎に家買ったからこうなったって
いうだけなんだろうと思う。
こういうのは国土の広さ、燃料の安さ=維持費がお手頃価格だって言うだけです。
だからスーパーリッチってわけじゃないですね。
>>150
現金が有り余るのだったら国外のオフショアバンクに入れる手もあるし、
バハマとかのタックスヘイヴンの国ね、ああいう小国は利率を高くして
外国のお金持に預金してもらって外貨を稼ごうとしてるし。

ミューチュアルファンドなんて投資目的のタイプ別に星の数ほどあるし、
あ、私が言ってるのは元金が保障されている、又は低リスクのものね。

まずはどーしよーと困る現金もってから心配しましょう。
アメリカ人って嫉まないなんてウソ。ホントに金持ったら
あいつら卑劣な嫌がらせを平気でやりますよ。
白人ジジイ男なんて根性腐ってるやつ一杯いますよー。
0154名無しさん
垢版 |
05/01/17 23:44:57ID:ym8AjJTI
>>150
うちは単にCDを色んな所に作ってる。 1つのCDが満期になったときにそのときに
CD特別金利をやってるところを探して率のいい所に入れるとやっていると自然に
分散される。 ちなみにうちは株式投資は一切しない保守的な家庭です。
0155名無しさん
垢版 |
05/01/25 19:35:44ID:CIrR757W
CDが安全ですかね。バハマの情報も集めてみます。
アメリカの銀行倒産って最近はあまりないみたいですが、万が一がありますしね。
0156名無しさん
垢版 |
2005/05/08(日) 21:11:12ID:R6OAghEd
:名無しさん :05/01/17 23:44:57 ID:ym8AjJTI
>>150
うちは単にCDを色んな所に作ってる。 1つのCDが満期になったときにそのときに
CD特別金利をやってるところを探して率のいい所に入れるとやっていると自然に
分散される。 ちなみにうちは株式投資は一切しない保守的な家庭です。


155 :名無しさん :05/01/25 19:35:44 ID:CIrR757W
CDが安全ですかね。バハマの情報も集めてみます。
アメリカの銀行倒産って最近はあまりないみたいですが、万が一がありますしね
0157名無しさん
垢版 |
2005/05/09(月) 03:54:17ID:vBPgvogg
アメリカの金持ちって単位が違いまっせ。
年収なん十億、円じゃなくてドルでっせ。
0158名無しさん
垢版 |
2005/07/10(日) 14:38:47ID:PxQs8u6U
ヒルトン姉妹みたいな生活送ってみたいよな〜・・・
0159名無しさん
垢版 |
2005/08/11(木) 06:02:15ID:FMniBrdY
(;´Д`) あはぁ
0160名無しさん
垢版 |
2005/11/11(金) 07:09:53ID:dyEHQ5zn
0161名無しさん
垢版 |
2005/11/21(月) 20:23:43ID:DRZ7q6qn
>>58
申し訳ありませんが、その方はどなたでしょうか
気になっています
教えていただきたい
お願いします
0162名無しさん
垢版 |
2005/11/22(火) 04:41:24ID:sQvQnHrP
まともに働いて、成功してリッチな暮らしをするのは、メリハリがあって楽しいかもしれないね。
結婚して2年目の私の夫、27にもなって、大学卒業してから仕事も何もしないで、家族の金で一晩$4000くらい(シーズンによってマチマチ)のホテルのスイートに住んで、毎日ダラダラしてるけど、
このままだと将来どうなるのか不思議。夫婦揃って、毎日TVの前でゴロゴロ、決まったルームサービスの食事、犬の散歩、ネットサーフィン、旅行、買い物、無駄に年だけとっていく・・・
いつも暇だ暇だって言ってるもん。私も無職だから暇。旅行って言ったって、毎日何もしてない自分たちにとっては、大して意味がないし。
一緒にパーティとかバー行けば、ヒルトン姉妹や色んなセレブたちと会えるから楽しい。でも、こういう生活してみて、人間はやっぱり何かすることが必要だと思った。ホームレスも同じ。
地面に座り込んで何もしないなんて、もっと暇だと思う。
今は、下着の洗濯、キチネットでのちょっとした食事の準備の時だけ、まともな人間に戻った実感がする。
これから冬の間、南の方へ非難するけど、あの暖かさで更にダラダラ。
半年後に子供が生まれるから、それだけが今の私の生き甲斐かな。

0163名無しさん
垢版 |
2005/11/30(水) 01:51:24ID:KtcwqGhO
うちのダンナは福祉に頼る貧しい母子家庭に生まれたので
年収10万ドルを越えただけでアメリカンドリームだと言っている。
私には普通の生活に思えるけど。
彼は毎日忙しいけど充実しててとても幸せそうだ。
お金に対する満足感って人それぞれですね。
0164名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 08:38:44ID:i1EKv9HG
100人村のお話を読む事を勧めます♪
0165名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 04:41:47ID:bKYDI1lg
>>162
その気持ちわかる。うちは金持ちでも何でもないけど、貧乏生活してた
昔の方が楽しかった。夢をかなえようと必死だったから辛いとも
思わなかったし。
今は生活かなり楽になって、欲しいものが買えてやりたいことが
やれてしまうけど、逆にそのせいで欲がなくなってしまって何も欲しくない。

もちろん今より大きい家買ってクルーザー買ってっていう目標立てることも
できるけど、別にそこまで欲しいものじゃない。ダンナの収入も別にこれ
以上上がったからって生活変わるわけでもないし。

子育てもそうだけど、自分の思い通りにならないことやると暇だと思わないよ。
手身近なところで学校行くとかビジネス始めるとか。
0166名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 18:12:47ID:6yhmcnfn
ムチャ亀ですが、TXの悪口言う人! 間違ってませんか?

私の友人はM.Dell宅のご近所さんです。
デルさんちのBBQにお呼ばれした事もあります。
その地域はAustinでも高級住宅街と呼ばれる場所です。
数年前、その地域のある御宅に自家用セスナが飛び込みました。
友人宅か? それとも友人かマイクが落ちたのか?と、
遠く離れた日本から心配したものです。

TXだって、立派なビジネスマンは沢山居ます。
馬鹿にするのはやめて下さいよ!
0167名無しさん
垢版 |
2006/02/09(木) 06:39:28ID:VRsyXPuD
100人村のお話を読む事を勧めます♪
0168AYU
垢版 |
2006/02/09(木) 13:38:47ID:Klv1oEF9
SSGE
0169りん
垢版 |
2006/03/06(月) 00:14:54ID:sfv47b0O
162>> 贅沢な生活ができるほどお金があっても幸せだと感じないのは
当然じゃないかな。

「お金」はあくまでも生活していく為の「手段」であって「目標」ではないから。
その手段に満足すれば、その先を見出せなくなるのは当然でしょう。
人間は目標や夢があるからいきいきできるし、潤沢で充実した人生を送れるんだと
思ってます。

日本で27歳無職の男性が株で元手300万から100億の利益を作り上げて、今
話題に上がっている人がいるけれども、インタビューから全然幸せそうな
印象は受けないのね。
一生贅沢に暮らしていけるだけのお金があっても、
そのお金を使って「こうしたい」という欲望や目標がないから。
ただお金を稼ぐことだけに意識を集中させている感じ。from JAPAN
0170名無しさん
垢版 |
2006/03/12(日) 14:58:54ID:/9dn++qr
アメリカ人の金持ちの生活がゴージャスに見えるのは
アメリカ国内に超の付く低賃金で働いてくれる移民たちのおかげも大きいだろ。
メキシコや中国から非合法に潜り込んだ奴らが数百万人といて、
そういう奴らが時給200とか300円とかで劣悪な環境下で平気で長時間労働をして農産物の収穫やらアパレル関係の縫製工場で働いてる。
もちろん、医療保険料やら失業保険料やら年金保険料やらを雇用者が負担するわけがない。
病気、怪我などすれば被雇用者は使い捨て。
牛肉の解体工場でもデカいチェンソーでメキシコ辺りから来たおっさんが解体作業をやってる。
チェンソーで大怪我する人も多いらしい。
要は、法的に弱い立場を低賃金でコキ使って出来上がった製品なりサービスは高い価格で国内外で売りさばく。
こんな事を長年やってりゃ、利益も相当に積み上がるだろう。
この資本の蓄積で、さらに国内外でより弱い立場の人間からの搾取へと向かう。
より巧妙な手段で。

0171名無しさん
垢版 |
2006/03/13(月) 05:01:28ID:ZXDyeU3Z
>>170
何を今さら。
私はそれを百も承知で意図的に搾取する側に回るためにここに住んでるんですが?
私の力で世の中から搾取構造をなくせるわけじゃないですからね。
だったら搾取される側に甘んじるなんて馬鹿らしくて。
搾取するというよりは、搾取階級のおこぼれって感じですが。
それでも日本の中流よりはこっちの中流のほうがずっと余裕があるよね。
こっちで稼いで日本で使うのが一番。
0172名無しさん
垢版 |
2006/03/15(水) 17:19:28ID:4ttjVwZN
ヴィーナス ってお店ご存知ですか?かなりいい感じ・・・
0173名無しさん
垢版 |
2006/03/15(水) 20:40:23ID:fr94IumK


お金持ちのことを語る奴にお金持ちはいない
0174名無しさん
垢版 |
2006/03/15(水) 23:13:23ID:R/NtBXH1
いるって。
0175173
垢版 |
2006/03/16(木) 01:43:39ID:DWLamAAT

訂正

お金持ちのことを2chで語る奴にお金持ちはいない
0176名無しさん
垢版 |
2006/03/16(木) 01:49:26ID:B+UMebjF
>お金持ちのことを2chで語る奴にお金持ちはいない

なこと何で判る?
そう思っただけ?
0179名無しさん
垢版 |
2006/04/15(土) 08:10:41ID:exS/MkvD
 負け組みにもチャンスありと思うけど。
 人一倍努力した人間が報われる。
 正統派の億万長者理論。
 英語と日本語と併記されておりますな・・・  
 www.rubinstein-powerbrain.com
 正直、感動した。
0180名無しさん
垢版 |
2006/04/15(土) 08:19:01ID:ASB1I2u4
金ホシー
0183名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 04:32:30ID:lN7x7eXk
>>175
普通にいる。
0184名無しさん
垢版 |
2006/08/04(金) 03:39:04ID:ragmcwH9
朝鮮人による日本侵略が、相当の段階まで進んで来ている・・・・。
孫子の兵法にあり。
「百戦百勝は善の善なるものに非ず。戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり」と。
即ち、百回戦って百回勝ったとしても、それは最善の策とはいえない。
戦わないで敵を降服させることこそが、最善の策であるという事だ。
相手に侵略されていると気づかせずに侵略し、
相手に支配されていると気づかせずに支配する。
数多の証拠が指し示す事実とは、今正に、朝鮮人がこうしたやり方で日本を支配しつつある事である。

諸君は先ず初めに、日本の「資産」長者番付に於いて、なんと上位10名中6名を朝鮮系が占めていると言う事実に
危機感を覚えるべきである。(米経済紙 フォーブス長者番付2006データ)

その膨大なる資本力を背景とした、数々の活動、
例えば、電通(≒TBS)による韓流ブームを筆頭とした数々のプロパガンダ、従軍慰安婦、強制連行等々の捏造。
統一教会(勝共連合)、創価学会(公明党)、カルト宗教による洗脳と政界への影響力行使。
人権擁護法案、外国人参政権による実質的主権奪取。
朝鮮総連(学習組)、民潭などの組織による工作活動

違法賭博であるにも拘らず、警察を押さえ込む事によって乱立する30兆円パチンコ産業。
朝鮮系高利貸し(アイフルなど)による多額の資産収奪。

政治、経済、法、思想、宗教、教育等は国家の基礎である訳だが、
省みると、彼奴によってこれらが着実に侵されて来ている事に気付く。
違法な手段で資産を収奪し、法を作り変え、プロパガンダで国民を洗脳する行為が侵略でなくて何であると言うのか?
0185名無しさん
垢版 |
2006/08/09(水) 05:01:01ID:CDUANAkq
ハンニバルに出てきたケロイド車椅子の大富豪のおじさん!
金持ちと聞いて真っ先に連想w
だってあの邸宅がケタはずれな規模…

0186平田
垢版 |
2006/08/23(水) 20:48:39ID:OiKMehio
なんでアメリカってGNIだかGDPが世界一なんだろう
そんなに豊そうに見えないのに

そう言いつつ日本はちゃっかり2位で
3位以下を大きく離してるけど
0188名無しさん
垢版 |
2007/01/22(月) 06:01:54ID:GzLoIgA9
iku
0189名無しさん
垢版 |
2007/01/22(月) 06:03:54ID:GzLoIgA9
sage
0190名無しさん
垢版 |
2007/01/22(月) 10:42:47ID:lZTIX1Qk
金持ちの家の便所掃除でいいから雇ってもらいたいわ
0191名無しさん
垢版 |
2007/01/25(木) 09:45:47ID:U0jkI28h
>>190
時給$5でいかがですか?
0192sage
垢版 |
2007/01/27(土) 05:38:02ID:cSHlbNaY
sage
0193名無しさん
垢版 |
2007/01/27(土) 13:48:18ID:60AKXTdp
このスレ読んで素直に金持ちになりたいと思う

頑張れ、俺
0194名無しさん
垢版 |
2007/01/27(土) 15:59:37ID:n5eKqEFB
>>153
ベーカーズフィールドって、車だとサンフランシスコから4時間くらい
かかる所だっけ。セスナで1時間くらいかな。風がふいたら遅刻して
雨がふったらお休みしてしまいそう。
0195名無しさん
垢版 |
2007/01/29(月) 07:02:24ID:PfMiX6wG
マンハッタンの高級アパートの住むお金持ち宅(アパート見て、今まではスンゲー金持ちと思ってたけど、
このスレ読んでたらただの金持ちってことに気付いた)の一人息子(7歳)のベビーシッターしてます。
今まで、お金が人を幸せにするもっとも確実な方法と信じてきましたが、
アメリカの子どもってちょっとかわいそう。
日本の子どもと違ってこっちでは、親の保護下でないと外出ができないので、
クラスメイトと「今日は放課後野球やろうぜ!」みたいな人間関係を
学校を通して築くことができないのって、子ども時代にとってある種の不幸ですよね。
マンハッタンなので、子どもが気軽に遊べる公園もないし、
結局毎日学校と家の往復、学校から帰ればほとんどずっと家に篭りっ放し。
アメリカのママはあまり料理もしないので、お母さんの味も知らずに育っていく・・・。
お金持ちとかとは無関係な文章になってしまいましたが、初めてそのアパートや、その子の子ども部屋をみて
正直大変うらやましく思いましたが、シッターの仕事を通して、
自分の子ども時代のほうが、貧乏ではあったけれども幸せだったような気ももしています。

0197りん
垢版 |
2007/01/29(月) 07:21:29ID:++98gKd4
ハウスキーパーって時給どれくらい?
掃除だけするの?
0198名無しさん
垢版 |
2007/02/28(水) 14:31:23ID:RKWYyrA9
>>195
でもヒスパニックの子は違うよね。私が犯罪にあった場所で
夕方になろうと余裕でチャリで駆け回ってましたw
0199名無しさん
垢版 |
2007/03/06(火) 19:10:11ID:y3eKrc26
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ    禿しく同意  >>195
   /  >  < |   /   =  =  |    子供の頃は貧乏でも良かったなり
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ    でも今は貧乏イヤイヤ〜
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
0200名無しさん
垢版 |
2007/03/06(火) 19:17:38ID:y3eKrc26
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ    >>162は超リッチなのね。スゴーイ
   /  >  < |   /   =  =  |    >>163 年収10万ドルってスゴイじゃ〜ん
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ     普通だとはオモワナイよ〜いい方だよ〜
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況