自分はこれから雨大学院に行こうと考えているものですが(今は学部)、
皆さんTAで苦労なされているようですね。

過疎スレのようなので、一つ長文で質問をしたいと思います。
TAをなさっているということは、皆さんTSEで50点位かそれ以上を持っていると
言うことなのでしょうが、留学生の中にはもちろん英語が苦手で
スコアが取れない人もいると思います。
そういう学生がstipendを申請する場合、TAができないということで
ただ単に条件を失うのか、それともRAやfellowshipに優先的に
まわしてもらえるのか、どちらになるでしょうか。

私はgradのadmissionで有利になるためにTSEを受験していこうと
考えているのですが、もしTSEのためにTAに回されるんだったら
スコアを持ってないほうがイイのではないかと思ってしまいます。
(まあそんなことはないとは思っていますが)

経験者の方のお答えをお待ちしております。