X



TAしてる院生のスレ

0001名無しさん
垢版 |
03/11/09 04:32ID:KWrcvChG
周りの雨人院生は様々な外部からのfundingを取っているけれど、永住権がないと応募できないグラントが大杉。
入学にオファーされたnon-serviceのfellowshipも最初の1,2年だけだったりしませんか?
不景気で大学も緊縮財政、アドバイザーのfundingの状態も悪化。
大学からのサポートは、TAまたはRAshipに頼らざるを得ない人も多いはず。
自分のコースワークや研究とTAを両立するコツの情報交換ができればと思いますが、
DQN学部生に対する愚痴でもOK。マターリといきませう。
0251名無しさん
垢版 |
2009/03/04(水) 01:45:13ID:h7rSRbxa
>奴隷って そんなにひどいの?

場合による、としか言えない。
50%のTAは計算上、週20時間労働。本当に頭脳労働を週20時間
やらされるケースでは、研究する時間は大幅に削られる。
ただ、実労働時間は千差万別。
0252名無しさん
垢版 |
2009/03/04(水) 02:30:53ID:mbnK1NPx
週20時間て凄いな…
やっぱり外部のスカラシップ引っ張れるように頑張るか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況