X



カナダのスーパー
0001名無しさん
垢版 |
03/11/08 14:22ID:IC5sEdm4
あなたの好きなスーパーは?
0002名無しさん
垢版 |
03/11/08 14:24ID:IC5sEdm4
↑スレ立てれてラッキー♪
00031
垢版 |
03/11/08 15:06ID:68A0r9iR
トロント在住。
no frillsとfortinosがすき
0004名無しさん
垢版 |
03/11/08 15:18ID:GGf/6dVc




          こりゃまたクソスレがよくも勃ったもんだな
0005名無しさん
垢版 |
03/11/08 15:59ID:xF5WVuGD
>>1は主婦と思われ
0006名無しさん
垢版 |
03/11/09 10:29ID:LbqpBlGe
age
0007名無しさん
垢版 |
03/11/09 11:00ID:TLlPxyg2
IGA
0008名無しさん
垢版 |
03/11/09 11:41ID:kf740iUc
東部と西部にあるスーパーってやっぱちがうの?
0010名無しさん
垢版 |
03/11/11 03:22ID:KgqEExrR
Where is T&T?
What does T&T stand for?
0011名無しさん
垢版 |
03/11/11 03:30ID:jrOl4Pw7
肉が腐っていたり
野菜が萎びていたり
店員が横柄だったり
するんですか?
0012TTC ◆SHZ49/P/52
垢版 |
03/11/11 06:38ID:Zzxlhc/6
T&TはBathurst×。。。どこだったかな?かなり北の方。Steelesだったかな?
友人に車でつれてってもらったからよくわかんない。
あ、トロントの話ね。

チャイニーズのスーパーで、でかいし、綺麗だし、日本の食材多いし、
ちょっと高いけど、気に入ってる。
0013名無しさん
垢版 |
03/11/11 13:31ID:BOr3DKcM
>TTCさん
T&Tってどこにあるんでしょうか?
もし大体の場所ご存知でしたらおしえてください
0014J-TOWN
垢版 |
03/11/11 17:10ID:gYNzIRSy
の近くにも、もうすぐT&Tできますね。(N/W of steels&warden)
ようやく工事も始まったみたいだし・・・

>13
Bathurst とCentre(HWY7 のすぐ南)のS/W、Promenade?モールの中
0015名無しさん
垢版 |
03/11/11 21:40ID:xR+4HaGr
SAVE ONとSAFE WAYあたりがよさげ。
0016名無しさん
垢版 |
03/11/12 20:44ID:U3zvXIJP
Waterloo ON には Sobeys しかなかった...
0017名無しさん
垢版 |
03/11/13 14:25ID:wWZQZGyZ
sobeysトロントではみたことない。あるのかな?
0018名無しさん
垢版 |
03/11/13 14:47ID:DH4IWjAQ
ドミニオンが何となく好きだ。
0019名無しさん
垢版 |
03/11/14 01:35ID:YnjOagFO
わたしもdominionいいと思うけど、高すぎ。
0020TTC ◆SHZ49/P/52
垢版 |
03/11/14 01:51ID:vhHRjzjc
>>13
14のおっしゃるとおりだと思う。私は連れてってもらったので詳しい場所がわかんない。
Bathurstを北上したことだけ覚えてるんだけど。^^;

>>17
どっかで見たことあるなぁと思ったら、やっぱりあるみたいだよ。
でも、数少ないし、ちょっと不便。。。
http://www.sobeysweb.com/stores/store_list.asp?province=on&banner=1&LangPref=EN

最近、Price chopperにも行くようになった。
0021名無しさん
垢版 |
03/11/16 15:03ID:DXiJ1DyK
今日プライスチョッパーいった
0022名無しさん
垢版 |
03/11/16 23:38ID:FE2uMhOW
突然の質問すいません。カナダで太らない食生活は可能ですか?
カナダに在住したいんですがそのことが心配で・・・。
0023名無しさん
垢版 |
03/11/17 00:48ID:p0RzC4hc
>>22
私は自炊とストレスでやせたよ!
0024名無しさん
垢版 |
03/11/17 09:02ID:0o72sSJt
>>23
自炊ですか・・・。それならなんとか出来そうですね。
でもやっぱりホームステイじゃ無理でしょうかね?
0025名無しさん
垢版 |
03/11/18 11:24ID:pQSFwQ8t
>>24
私もホームステイの時は太った。
でもはずれの家だったら太らんのじゃない?

っていかここスーパースレだし
0026名無しさん
垢版 |
03/11/18 12:03ID:QvBE+70t
>>22
食べた分運動すれば痩せるぞ。
結局は自己責任なので自己管理がしっかりできれば
太らずに済む。
0027名無しさん
垢版 |
03/11/18 22:17ID:UwLfupx0
>>25
はずれの家ってどういう意味なんですか?
0028Real Canadian Superstore マンセー
垢版 |
03/11/18 23:50ID:Na5yVcIY
T&Tがトロントにまで侵攻するとは・・・
0029名無しさん
垢版 |
03/11/20 08:01ID:94zVRYnD
店員むかつく
いいやつもいるけど
0030名無しさん
垢版 |
03/11/20 09:25ID:7rENZ17k
日本にもあるSPAって実はカナダ資本だっていう噂聞いたんだけど、
真相はどうよ?
0031カナダ野郎 ◆EUjL.7vp9I
垢版 |
03/11/20 10:54ID:YVHr7EHs
>>28
まあ西部地区でも随分増えたからね〜
VANのT&Tはとにかく駐車場がどこも混んでて(マナー悪いのが多いしw)
めんどくさいから、最近行かなくなっちゃたな。FUJIYAも最近いろいろ
安売りしてるしね。

こっちのスーパーだったらやっぱセーブオンかな?肉は他よりも品質がいいと
思う。あそこのミニシュークリーム(ダークチョコをかけてあるやつ)は
病みつきになる...一時期食いすぎて太ったw
0032名無しさん
垢版 |
03/11/20 16:01ID:mKuXu6tB
>>31
セーブオンって東部では聞いたことないです。
そのシュークリームおいしそう!
0033名無しさん
垢版 |
03/11/22 12:58ID:hR5NAAGd
トロントのドンミルズとエグリントンに新しくできた
ロブロウズのスーパーストア。
木曜日が開店だったけど、凄く広いよ。
食料品だけでなく、いろいろ売ってるよ。
1階にはクリスピー・クリームの店があるよ。
まだあまり知られてないから空いてるよ。
0034TTC ◆SHZ49/P/52
垢版 |
03/11/22 13:04ID:Ra0YttwE
Whole Foods Marketも雰囲気が好きで結構良く行くんだけど、
高いからそんなに買えないんだよな…。
オーガニックでもポテチに$5.99払う気にはなれん…。
0035名無しさん
垢版 |
03/11/22 13:11ID:aI4w4hLL
↑高
0036名無しさん
垢版 |
03/11/22 14:21ID:KD1Q/LQl
>>34
このまえポーク買ったらすんげーやな臭い(腐りかけっぽい)がしたよ。
雨にいたころはWholeFoodsには良く通ったけど、こっちきてからあまりいかなくなった。
トロントの店はもののわりに、高すぎるし。

でもロブロウのチキンでも当たったことがあるからなぁ。

いったい肉はどこで買うのがいいんだろ。
0037TTC ◆SHZ49/P/52
垢版 |
03/11/22 15:07ID:Ra0YttwE
>>36
マジ? でも、俺、肉自体、あんまり買わないからな。。。
あの店で買ったのは挽肉とStew用の肉ぐらいで。

俺は、Non Frillの鶏肉で当たりました。。。
0038名無しさん
垢版 |
03/11/22 15:08ID:mzTsLKTX
確かにおいしい肉を売ってる店ってみつかんない。
知ってる人教えて!
0039名無しさん
垢版 |
03/11/22 17:08ID:SBWCB2Nx
Halifax では、Super Store とSobeys が主なスーパーかな。
でも品質管理が悪いね。
0040名無しさん
垢版 |
03/11/23 15:47ID:OMYVOUKy
frill安いけど品質がねえ。一回キャベツ買って輪切りにしたら
シマシマだったことがある。黒と黄緑のシマシマ・・・。
0041名無しさん
垢版 |
03/11/25 15:51ID:7XVt/ort
みなさんはpresident's choiceをどう思う?
0042名無しさん
垢版 |
03/11/26 01:12ID:V5ZkCcdX
高いけど、ドミニオンはいい。
とにかく安いのがよければ、NO frills
写真現像ならドミニオンが安い!
safe wayの現像はあかん。
質問、スーパーで買い物をする時に、
税金が付いたりつかなかったりするんだけど、
それは何故?
0043トロントニアン
垢版 |
03/11/26 13:22ID:9/RsGwVb
トロント郊外にあるT&TにTTCで行くには、
地下鉄Wilson駅から160番のバスに乗り
Promenadeで降ります。(但し、Steeles以北なので、
2ドルの追加料金を降りる時に支払う事になります。)

私もこのショッピング・モールは大好きです。
T&T以外にも安い映画館はあるし、Bubble Teaseはあるし、
「うつわの館」もあるからです。

T&Tは2005年にSteelesとWardenにも出店するそうですが、
どなたか正確な情報をお持ちでしょうか?
0044カナック
垢版 |
03/11/26 13:28ID:9/RsGwVb
42 さんへ
ほとんどの食料品には税金がつきませんが、チョコレートなど嗜好品には
税金がつきます。
0045名無しさん
垢版 |
03/11/27 07:13ID:aTkbYrpR
T&T行ってきたよ。
臭いがしないチャイニーズスーパー…感激した。
0046com
垢版 |
03/11/27 09:44ID:p4bWmR6Y
日本発 海外向けの日本食、日用雑貨品等の通販サイト
商品は常時700種類以上。是非ご覧下さい。
http://www.comcom-mart.com/
0047TTC ◆SHZ49/P/52
垢版 |
03/11/27 13:16ID:wrLvnW5W
>>43
ありがと。友達に車頼めない時でもTTCで行けることがわかって
嬉しいっす。

>>45
トロントの?バンクーバーの?
0048名無しさん
垢版 |
03/11/27 14:06ID:+0I6VoTA
>>47
トロントだよ。
シュークリームがウマー!
ダウンタウンから遠いけど、また行こうと思ったよん。
0049名無しさん
垢版 |
03/11/27 14:07ID:kDtIEt8G
私も今度いってみよ
0050名無しさん
垢版 |
03/11/30 13:49ID:4zaDnWUm
最近冷凍食品にはまってしまって食べすぎです。
やっぱり体に悪いのかな・・・
0051 
垢版 |
03/12/06 06:07ID:YuPWHzmi
自社ブランドage
0052カナダ野郎 ◆EUjL.7vp9I
垢版 |
03/12/06 07:47ID:WmQf9+E5
>>41
PCは上手に付き合うべし(藁)缶ジュースならClub SodaはOKだけどColaは
Oooops、パスタは短いタイプなら大丈夫だけど、長いのはちょっとw
トイレットペーパーは多少見た目に難があるけど、使い心地はGood...
食器用洗剤は2度と買わないwwwwなどなど。

Super Storeと言えば俺は黄色の”NO NAME”ブランドのダークチョコが
かかってるダイジェスティブクッキーに昔からハマッてる。
0053 
垢版 |
03/12/06 07:59ID:dcm0XeSx
>>52
ダイジェスティブおいしい
0054わむて ◆wamuteW7DE
垢版 |
03/12/09 10:39ID:vQE6Wxjc


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


0055o82槲て ◆wamuteW7DE
垢版 |
03/12/09 14:14ID:tewNPoUS


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


0056o82槲て ◆wamuteW7DE
垢版 |
03/12/09 19:03ID:tewNPoUS


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


0057名無しさん
垢版 |
03/12/12 14:10ID:VEYPz/dO
age
0058名無しさん
垢版 |
04/01/08 06:43ID:mcgLMNOj
帰ってきたよ
0059TTC ◆SHZ49/P/52
垢版 |
04/01/08 07:12ID:vSgj1TB+
昨日、久々にT&Tに行った。
行くと買いすぎちゃうね。
$65も使ってしまった。
でも、やはり日本の食材が多くていいわ。
0060名無しさん
垢版 |
04/01/09 12:44ID:4XI/4MMQ
presidents choiceの新製品のbutter chickenおいしかった。
pad thaiはまずかった。
0061名無しさん
垢版 |
04/01/14 06:36ID:jDHyAlmi
冷凍ラザニアを買おうとおもうんですけど
どれが一番おいしいですか?
0062名無しさん
垢版 |
04/01/18 15:10ID:BAAviNi/
Presidents Choiceの冷凍ミニ・エクレアはなかなかおいしいです。
0063ヲタ公
垢版 |
04/01/18 16:57ID:2x2wPZTO
とろんと ヲタ輪には深夜スーパーもあるのか?
0065名無しさん
垢版 |
04/01/19 01:12ID:ufcX3c4C
dominionは24Hのとこもある
0066名無しさん
垢版 |
04/01/23 14:22ID:pE7A8dsf
age
0068名無しさん
垢版 |
04/01/25 08:26ID:7I+wGt09
今日買い物いったらPCの新製品のカレー系のやつが大人気だった。
一人で10個くらい買ってるおばちゃんもいたよ
0069名無しさん
垢版 |
04/01/26 08:51ID:UeTcxlDE
1月中旬からトロントに住み始めました。
今日上のカキコのように地下鉄とバス乗り継いでT&T行ってきました。
ダウンタウンに住んでるけど、結局買い物はああいうところが
いいですねえ。車買わないと。
しかし、食材は本当に無税なんですね。
鰻丼はしっかり税金とられたけど。

冷凍食品なんかは買ったことないけど取られないのかな?

0070名無しさん
垢版 |
04/01/26 18:10ID:taczMQN2
トロントに「チェダーチーズパウダー」があるらしい・・・
「チェダーチーズパウダー」見かけた人いませんか?
0071名無しさん
垢版 |
04/01/28 11:00ID:85QSQ/fJ
見たことあるようなないような
0072名無しさん
垢版 |
04/01/31 14:51ID:nt85KoZl
薄切り肉って売ってないけど、シュニッツェル用ので代用できるかもって
この前おもったよ
0073名無しさん
垢版 |
04/02/01 03:17ID:F7zJNi9Z
>>72
中華系のスーパーへ行けば、薄切り肉も手に入るよ
0074名無しさん
垢版 |
04/02/01 06:49ID:O6Rzc58h
そうそう。チャイニーズスーパー行けば大抵の欲しいものは手に入るよ。
大根も長ネギも手に入る。
0075名無しさん
垢版 |
04/02/01 15:11ID:8UnxGNlg
薄切り肉って冷凍のやつ?
0076名無しさん
垢版 |
04/02/01 17:20ID:O6Rzc58h
>>75
私が買ったのは冷凍でした。
0077名無しさん
垢版 |
04/02/05 08:39ID:0o+QnQcC
チキンウィングでroadhouseってフレーバーがあったんですけど、
どんな味か知ってる方いたら教えてください!
0078名無しさん
垢版 |
04/02/05 08:56ID:HhvxtTsx
やっぱりサンコーサイコー!おやじもちょっとサイコだけど
0079名無しさん
垢版 |
04/02/06 17:59ID:DNNvQwAi
すんません。トロントのダウンタウン地下鉄駅周辺で
遅くまでやってるスーパー教えてください。
仕事帰りに行きたいんです。
0080名無しさん
垢版 |
04/02/07 04:07ID:AAmbyccq
ちょっと外れるけどエグリントンのドミニオンは?
0081TTC ◆SHZ49/P/52
垢版 |
04/02/07 06:55ID:R6roaZOQ
>>79
Yonge×Bloorの1ブロック南にRabbaがあって、
24時間だったはず。
008279
垢版 |
04/02/07 16:47ID:4JDx3P9M
ありがとうございます。すんませんちょっと範囲指定が曖昧でした。
職場がQueen's Parkなので、家の方向から考えると地下鉄西側が行きやすいです。

>>80

ドミニオンは24時間ですかね。そこまで遅くなくてもいいんですけど、10−11時
ぐらいまでならありがたいかな。
エグリントン、ちょっと反対側ですけど大した距離でないんで行ってみます。

>>81

ありがとうございます。Rabbaはうちの近所にもあるのですが、いかんせん品揃えと
値段が・・・。

あと、遅くまでやってないかもしれませんが、No Frillsはダウンタウンではどの辺に
ありますか?webとかないんですよね・。
バサーストの駅近辺にあると聞いたのですが発見できませんでした。

こっち、外食が高いんで一人で自炊できついです・・。
0083名無しさん
垢版 |
04/02/08 12:01ID:HmibP4AS
>>79
Spadinaの駅そばに24時間のドミニオンあります。
あと、ノーフリは駅そばだとラニミードが一番駅そばですかね。
駅の東がわにあります。
ラニミード以外には、シャーボーン駅でて南に歩いて10分。
それからダッファリン・モール内に一つあります。
ダッ不ァリンのは日曜日でも9時までやってますけど、普通の日は
多分11時くらいまでじゃないですか?その他のノーフリは
多分ウィークでいだと9時まで、日用だと五時までだと思いますけど。
ハブ ア ナイス ショッピング です。
008479
垢版 |
04/02/08 12:37ID:QCLrQPuw
>>83

ありがとうございます。
確かに、バサーストに向かう方にありますね。
あれ24時間なんだ。それは便利かも。

ノーフリルズ、ダッファリンモールの中に確かにありました。
バスで通りがかったとき見かけました。
結構遅くまでやってますね。駅からちょっと遠いのが難点ですが、
バスに乗って行ってみたいです。
中華街のダンダス付近でよく袋持ったヒトをみかけるので
今日散策したけど近辺では発見できませんでした。
ラニミードはさすがに遠いけど、駅近って事なら行ってみます。

とりあえず、カレッジパークの地下のドミニョンは10時まで
開いてるらしいのを今日散策して発見しました。

さて、車ないのでおばさんたちが持ってる車輪付きかごでも買うか。
22ドルと言われたが高いのか安いのか・・・・。



0085あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs
垢版 |
04/02/09 23:04ID:O8EejOOa
(・∀・)age!
0086名無しさん
垢版 |
04/02/11 12:00ID:wDgZabTm
冷凍の薄切り肉について質問します。
味や質はどうですか?ちゃんと野菜炒めやその他の料理につかえますか?
0087名無しさん
垢版 |
04/02/11 12:04ID:B//Rzl00
冷凍の薄切り肉は、どこで買うか、幾らくらいのを買うかに
よって結構質が違ってくると思うぞ。
一回買ってみれば?
0088名無しさん
垢版 |
04/02/19 16:38ID:3i1AlHhU
今更だがトロントのスーパー補足

St Clair West駅の真上のLoblawsが綺麗で品揃えも良いと思うが
10時ぐらいまでやってると思うけど

あと、St Clair & Yongeからちょっと東に入ったところにSobeysがある。
ここは24時間やってる。
St Clairの駅と繋がっっている建物にもSt Clair Marketあるがここは閉まるのが早い。

Yonge-Bloor近くのRabbaはIsabellaにある店よりCharles(OkonomiHouseの所)
にあるやつのほうがサンドイッチとかが安い。他の商品は知らんが。

Runnymede駅まで電車に乗るんだったらDundas Westの駅の北のPrice Choppersの方が
近くないか? ちなみにDundasWはスーパーが集中していて便利だが多少治安が悪いらしいんで
夜中とかは気をつけたほうが良いらしい。
0089名無しさん
垢版 |
04/02/25 23:00ID:84M4ULXA
age
0090名無しさん
垢版 |
04/02/26 13:40ID:x0iFkz4t
マニュライフ・センター地下(Bloor+Bay)のValumartも遅くまでやっているはずです。
ここではPresident ChoiceなどLoblawsのブランドが買えます。Bento Nouveauの
寿司弁当や「錦」の日本米も買えます。
0091トロントニアン
垢版 |
04/02/26 13:48ID:x0iFkz4t
SteelesとWardenに建設中のトロントで2番目のT&Tは来年ではなく、
今年の夏にオープンするらしい。
0092名無しさん
垢版 |
04/03/01 10:43ID:oqOJsGAp
パスタソースどれがいい?
0093名無しさん
垢版 |
04/03/14 00:46ID:dSQfiTi/
あげ
0094Superstoreの内装
垢版 |
04/03/15 21:05ID:xaep3oGT
ttp://www.qsiinteriors.com/city/edmonton/projects/superstore/index.html
0095名無しさん
垢版 |
04/03/24 07:35ID:YOVeQeSg
>>92
王道だけどClassicoのFire-roasted tomato & garlic食べてます。
ピザソースとしてもいけるし。
0096名無しさん
垢版 |
04/03/24 14:23ID:kcvEto6T
369 :名無しさん@4周年 :04/03/23 19:02 ID:BF9BRBPF
週刊文春差止の真の理由はこれ↓

アメリカでは既に狂牛病で10万人以上が死んでいる。
日本国内でも入院患者多数、アルツハイマー、若年痴呆はBSEを疑え。

厚生省hp記事
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20040203%2D0060

週刊文春3月25日号記事「NY郊外でついに狂牛病発症か」
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/136.html

アメリカのBSE患者(vCDJ)は、年間9500名か?
http://www.asyura2.com/0311/gm9/msg/362.html
【国際】狂牛病?同じレストランで牛肉食べた10人が同症状に…米★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079573064/

【狂牛病】牛海面上脳症(BSE)問題、通商代表部高官がWTOへの日本提訴を警告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079486174/

【狂牛病】「私なら日本でのみ牛肉食べる」「米でも全頭検査必要」プリオン発見のプルシナー教授
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079665307/

【狂牛病】孤発性CJD患者 *日本の医療現場におけるBSE患者の実態*
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1018/10181/1018158212.html


0097名無しさん
垢版 |
04/04/06 09:03ID:/chl+jjs
今日No Frillsいったら
いろんな商品が賞味期限きれてた。
そういえば毎年この時期そんな気がする。
なんで?
0098名無しさん
垢版 |
04/04/06 11:59ID:11mEqG3C
ところでスーパーのランク どんな感じ?

ロブ労図>土見にょん>ノーフリル図

その他の大手 Sobaysとかはどの辺?

まあ俺はいつもノー不利専門だが。
0099名無しさん
垢版 |
04/04/07 06:30ID:Avs8h8ad
Canadian Superstoreは?
結構アジア食材充実だと思うんですが。
0100Superstoreの内装
垢版 |
04/04/07 20:35ID:G6TukWmI
世界の食材が安くそろうのでバカにはできません>Canadian Superstore
0101名無しさん
垢版 |
04/04/08 03:40ID:9RC124bf
牛肉の薄切りは、中国系だけでなく、韓国系のお店でも
おいてありました。ベトナム系もあるそうです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況