X



カナダに映画留学
0001
垢版 |
03/05/05 13:15ID:ZfR13RAg
北のハリウッドであるバンクーバーについて
バンクーバー在住の映画監督について
0242名無しさん
垢版 |
05/02/11 09:07:58ID:x1hfMubO
数十年前、日本人バンドがカナダで一から始め大成功を収めました。
今の人達にそんな歴史は知られてないのでしょうか。。。皆さん是非頑張って下さい!

【フラワートラベリンバンド】ジョー山中part2【SATORI】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1106038322/l50
0243名無しさん
垢版 |
2005/04/02(土) 08:44:19ID:kX96YW5T
               ___
                        / /    ________
                       /__/    /
                        ̄\    | はははははは
                          \ ∠  
                           / ) \__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∧_∧  / /\    | はは
                    (  ^ё^) ./ /   \ ∠_____
                  /    _二ノ
                 //   /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (_二二づ_∧ 。o   はは
                 /   (  ^ё^)   \
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i           ((( ))) 
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二) ―||二)    -=≡(^ё^; )
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||      -=≡ / つ_つ
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii      -=≡ 人  Y
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ       -=≡ し'(_)
0244名無しさん
垢版 |
2005/04/19(火) 19:10:32ID:OZmLPNt7
           _へ-、
                    ヾ、__,.L,
                        f..:::::|
                l!/r__,.ィ.     i:::::::|
            ニ='ィiヾ‐ニz   ノ..:::::|
        _n    フ//l|i li_;ゝ‐-'´:..:::::;ノ
       / ̄i,ゝ ,.ィ┴‐'''"´:: .....::: .:: '´
      ,/:::::::.. ̄..::........ .: ...:::. ::::::::i'´
      `'--──-|:::...::::::::: :::..:::::!
            /;:-‐''''⌒'ヽ::::|
          //,レ ヾ | i い{ヽi
∈二⌒)     レ └r===i ノ′
   \\        |   | 
    \\       ェェェェェェェ ___
     \\     (     ̄   / ̄ ̄)    ♪
      \ \  /  \    / ̄ ̄(  |
       \  ̄ ̄\   / ̄ ̄     | |  
 ♪       ̄ ̄ ̄ \/         | | 
                          | |
                          (_二∋
0245名無しさん
垢版 |
2005/05/08(日) 04:19:57ID:a3GkDNDO
バンクーバーなんてど田舎で都会人には住みにくい場所だよね。退屈すると思うよ。
0246名無しさん
垢版 |
2005/06/12(日) 18:28:12ID:o2oLZUF0
グルメじゃないだろうね
大雑把なライフスタイル
0247名無しさん
垢版 |
2005/06/24(金) 13:24:56ID:aoxca94M
タクシードライバーがボートハウスに住む
0248名無しさん
垢版 |
2005/07/04(月) 14:28:16ID:crcZd3io
(*´∀`*)ムフーッ
0249名無しさん
垢版 |
2005/07/04(月) 15:46:42ID:0rlxOHnw
そういえば「呪怨」の監督がハリウッドからオファーが来てハリウッド製作の日本人監督
となったけど、その背景としてハリウッドのネタ不足アイデア不足などの
行き詰まりがあったとか。当人は同じものをハリウッド用にリメイクする
など御免だと当初、ハリウッド行きを断ったそうだ。

ハリウッドで成功するなんて案外そんなもの。SHALL WE DANCE?やBATMANの渡辺謙
のことを考えると日本で名をなした方が近道なのではないかな?
0250名無しさん
垢版 |
2005/07/16(土) 20:36:47ID:9HZxhBls
Σ(ω・`;)   ガンバ。
0251名無しさん
垢版 |
2005/07/24(日) 01:11:22ID:43yALaJa
どこもコリアンには厳しいと思うよ。
0252名無しさん
垢版 |
2005/08/12(金) 14:52:30ID:5ZDTRKe6
コリアはアメリカでは差別語 になリました
0253名無しさん
垢版 |
2005/08/17(水) 13:20:48ID:yZoSxhbf
(^ω^;)
0254名無しさん
垢版 |
2005/08/18(木) 10:45:18ID:XTo0jDmm
 (゚∀゚)アヒャ
         (゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ
      (゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)
        (゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
  ∧,,∧ (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ
 (lil`・ω・) (゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ    あひゃ増えてきたよ!!!
 /   o━ヽニニフ))  (゚∀゚)アヒャ
 しー-J  

あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃ
あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃ
あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃ
(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚)アヒャ
 (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚(´・ω・`)ショボーン(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)あひゃに埋もれた..(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)アヒャ

でも、頑張るぞ!(`・ω・´)
0255名無しさん
垢版 |
2005/08/20(土) 15:35:26ID:MB51Mkri
俳優やるよりマシ
0256名無しさん
垢版 |
2005/08/20(土) 15:52:23ID:YvaSFF68
>>249
それ考えると、吉田栄作や加藤雅也って間抜けなんだよね。
ハリウッドに行きたくて行きたくて仕方がなくて、
武者修行に行ってる間に追い越されてんだもん。
それもハリウッドとは程遠いと思われた人達に。
渡辺謙がハリウッドスターになるだなんて誰が想像できたよ?
俺なんか、忘れられたままひっそりと白血病で死ぬと思ってたくらいなのに。
0257名無しさん
垢版 |
2005/08/22(月) 23:44:47ID:wKXRzTmD
>>256
東洋人俳優は、ハリウッドじゃまず無理だよね。
インディーしかないんじゃ・・
0258名無しさん
垢版 |
2005/08/23(火) 00:46:25ID:6wfslC8X
日本から攻めていけよ
0259名無しさん
垢版 |
2005/08/26(金) 20:40:39ID:CpdjRN46
日本で認められるというと、舞台劇にでも出るの?
0260名無しさん
垢版 |
2005/08/30(火) 09:38:29ID:ohil+oVx
島田陽子だっけ?
0261名無しさん
垢版 |
2005/09/01(木) 19:33:06ID:r5yP/X2v
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです



0263名無しさん
垢版 |
2005/09/15(木) 00:54:11ID:6Zb/pH4D
アメリカの映画の専攻が結構有名な学校で、機材とかの環境がととのってる学校ってどこですか?
0264名無しさん
垢版 |
2005/09/15(木) 16:55:25ID:q1BWfkf9
University of Southern California
Cinema TV Production
南カリフォルニア大学 映画学部 映画制作学科

天才が通う大学
0267名無しさん
垢版 |
2005/10/02(日) 12:50:11ID:6e8+SaaH
日本 にはチャンスなし
0268名無しさん
垢版 |
2005/10/03(月) 09:47:36ID:SNfcvstm
>264
そうでもない。
学部に入学する時、映画についてまったく知らない方が入りやすい。
スピルバーグは入学できなかったし、、、
そこ卒業した日本人で職が無い人知ってる。
0269名無しさん
垢版 |
2005/10/03(月) 14:56:04ID:NNDhqhfM
カナダはサンクスギビングデーあるの?????
0270名無しさん
垢版 |
2005/10/04(火) 23:43:05ID:/HbfuHbv
UCLA,USCの映像科(?)ってやはり良いんですか??私は留学することも夢だし
映画製作の仕事に就く(アメリカで)のも夢なんですがやはり日本で
学んだほうがしっかりと身につきますかね〜??
0271名無しさん
垢版 |
2005/10/05(水) 16:21:45ID:pIcb75BL
ぶっちゃけたはなし。。。。。。。





日本にいたほうが まし。


0272名無しさん
垢版 |
2005/10/05(水) 17:56:59ID:gh8kM4t1
やっぱそうなんですか??なぜ〜?
0273名無しさん
垢版 |
2005/10/05(水) 20:06:40ID:pIcb75BL
自分で考えろ
あほ。


0275名無しさん
垢版 |
2005/10/12(水) 22:59:22ID:bguReft6
>「タイタニック」がやってのけた事って興行的なことだろ?

ところがそうでもない。
例えば、特殊な水中撮影機材を開発して製品化する事に成功してる。
例えば、デジタルダブルをある程度実用化させて、"無駄に"危険なアクションから
スタントマンを解放してる。
例えば、メジャー2社の協業による予算確保っていう過去に例のない
製作方式を軌道にのせ、その後の先鞭をつけてる。

"売れた"って影に隠れちゃってるけど、いろんな革新をやってるんだよね。

一方「プライベート・ライアン」の方では、演出技術的な革新を
これまたさりげなくやってる訳で。

そういう事が実現できるのがハリウッドの底力なんであって、
それは1998年当時にはしっかり生き残ってたって事ね。

0276名無しさん
垢版 |
2005/10/12(水) 23:02:07ID:bguReft6
384 :無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/11(火) 19:58:49 ID:UViGHcy0
ロードオブザリングって新世紀のスターウォーズだね。
大して内容無いけど、最新技術を駆使した活劇で異様にファンを作った。
残念ながら、技術面だけが取り柄なので、スターウォーズのように
何十年後には、古い技術に成り果てて、信者ぐらいしか誉めなくなる。


0278名無しさん
垢版 |
2005/10/15(土) 15:45:51ID:VNqIIFov
あげ
0279名無しさん
垢版 |
2005/10/17(月) 07:28:46ID:vGKbBTU+
あげ
0280名無しさん
垢版 |
2005/10/31(月) 06:07:18ID:Q114f0rZ
保守
0281名無しさん
垢版 |
2005/11/03(木) 09:24:59ID:FJr5UfXQ
留学後ってどこに就職するの???やっぱ帰国する??
0282名無しさん
垢版 |
2005/11/04(金) 17:03:33ID:j+6C36ki
就職するにはコネが必要そう
0283名無しさん
垢版 |
2005/11/06(日) 00:09:51ID:yeCci+6O
・・・(;´Д`)ウウッ…
0284日系カナダ人がセクハラの上、海外へ逃走中
垢版 |
2005/11/07(月) 18:12:52ID:9Qx5ZSPJ
【関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授が女子学生にセクシャルハラスメント】

日系カナダ人の関西学院大学総合政策学部教授 ニノミヤ・ヘンリー・アキイエ Akiie Henry Ninomiya
(専門:障害者福祉)が女子学生2人(いずれも卒業)を研究調査旅行に誘い、
自分と同じ部屋に宿泊させるセクハラ行為を行っていたことが28日までに分かり、
「誠に遺憾だ。心から謝罪したい」と学長は平謝り。

関西学院大学によると、2女子学生のうち1人は同教授から平成8年に国内の研究調査旅行に、
もう1人は10年に海外の同旅行に、それぞれ2人きりで行こうと誘われた。
2人とも滞在先で同教授に「同室に予約されてしまった」などと言われ、
教授と同じ部屋に泊まらされたという。

関西学院大学は女子学生側から昨年11月に届け出を受け、学内規定に基づき調査委員会を設置し、
教授、学生双方から事情を聴取。女子学生側は「教授と学生の関係で断れなかった」と話したといい、
同大は教授が地位を利用したハラスメントと認定した。

ただ、当の教授は2月29日付で依願退職、帰国しており、処分はできないという。
この後、海外へ逃亡したニノミヤ・ヘンリー・アキイエは、
国際協力事業団JICA にて JICA Chief Advisor をしてることが確認された。
( http://www.pattayamail.com/319/news.htm の中の
  http://www.pattayamail.com/319/n9.jpg の一番右の人物 )
0285日系カナダ人がセクハラの上、海外へ逃走中
垢版 |
2005/11/07(月) 18:14:01ID:9Qx5ZSPJ
セクハラ逃亡犯ニノミヤ・ヘンリー・アキイエは
現在カナダに潜伏している危険性が最も高いです。
カナダに映画留学へゆかれる方が十分にご注意下さい。


卑怯者は、汚いことが問題となると、どこまでも逃げようとします。
ニノミヤは今もなお逃げ回っています。
今もなお、この地球のどこかを逃げ回っています。
0286名無しさん
垢版 |
2005/11/14(月) 09:58:46ID:8z+2ZMRx
The Freight Train Riders of America (FTRA) は、80年代にベトナム帰還兵
のホームレスによって、モンタナで結成された。
食券詐欺、麻薬密売、窃盗、他のホームレスへの殺人、暴力などの
疑いがもたれている。
http://en.wikipedia.org/wiki/Freight_Train_Riders_of_America


0287名無しさん
垢版 |
2005/11/16(水) 16:56:45ID:Jf/V0Bxo
トロント・サン紙の特集記事が「衰退するカナダの映画業界」だったので早速読んでみる。
大衆紙なので大げさな書き方をしているが、要するにアメリカドルに対してカナダドルが強
くなったので、映画の仕事がアメリカから来なくなったということらしい。

別にカナダの景気がいいわけじゃなくてアメリカの景気が悪いからカナダドルが強いわけだが、
ブッシュの再選のおかげでこの状況はあと4年は変わらないような気がする。
http://kingink.exblog.jp/938850
0288名無しさん
垢版 |
2005/11/17(木) 10:05:01ID:pNcP6g76
俺の友達で、「映画の授業」が取れる「カナダ」の「語学学校」に2ヶ月行く。っていう奴いる。
全てが中途半端で意味不明。はぁ。
0289名無しさん
垢版 |
2005/11/17(木) 10:16:50ID:74cTXcf8
映画学校側は映画経験のない人間を採りたがっていると
業界人に聞いたことがある。
0290名無しさん
垢版 |
2005/12/01(木) 08:00:03ID:3afxitBv
カモにするため?
0291名無しさん
垢版 |
2005/12/01(木) 08:39:26ID:AiEEVsgx
このブログからいけるHPに載ってる独り言英会話上達法っていうやつ凄いです!
妙に納得してしまいました。HPもぱっと見くそかと思ったけどよく読むとメッチャ内容が濃くて
しかも英語上達の的を得てる!
隠れた名HPだよこれは!
http://blog.livedoor.jp/realenglish/
0292名無しさん
垢版 |
2005/12/09(金) 17:23:44ID:FQO4rF26
age
0293名無しさん
垢版 |
2005/12/10(土) 14:59:16ID:y4rBjrR+
age
0295名無しさん
垢版 |
2005/12/15(木) 21:23:47ID:95dRbren
経験のない奴が入りたがるものなのか?
0296名無しさん
垢版 |
2005/12/18(日) 15:29:31ID:oUDWTd2U
(^ω^;)
0297名無しさん
垢版 |
2005/12/18(日) 16:31:54ID:BCwR1Abt
カナダで映画取るのは確かに流行ってはいるが別にカナダが映画産業が
盛んだというわけではないだろ。資本や技術はハリウッドなんじゃねーの?
0298名無しさん
垢版 |
2005/12/18(日) 20:23:50ID:3lcKE/b2
「ロード・オブ・ウォー」はカナダ資本だけどね。
0299名無しさん
垢版 |
2005/12/22(木) 08:48:32ID:sUSfO52H
(´・ω・)y--oO○ 人材は育っているはずだからな
0300名無しさん
垢版 |
2005/12/31(土) 19:57:23ID:eyjm3eaV
◯0o。(ー。ー)y―~~  
0301名無しさん
垢版 |
2006/01/11(水) 07:56:51ID:EITAHNse
ハリウッドは斜陽っぽいな
ほんとつまらない。
0302名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 21:37:17ID:4kEViVnY
カナダ独自の文化ってのは浮かんでこないが
0303名無しさん
垢版 |
2006/01/20(金) 06:00:37ID:nO7o5ZVj
政権交代の動きがあるな
0305名無しさん
垢版 |
2006/02/11(土) 21:57:55ID:efiq0ysr
MOVIXさいたま、川口、三郷、京都はレディースデーのみという男性差別映画館です。
http://www.movix.co.jp/toiawase.html
こちらから、各店にメールで抗議できます。
埼玉県、京都府以外の方も男女平等の映画館作りにご協力下さい。


MOVIXさいたまに抗議された方への返信内容です。

この度は貴重なご意見をお寄せ頂きまして誠にありがとうございます。

『メンズデイ』につきましては全国のMOVIXでは既に実施いたしております。
当劇場と致しましても実施についての要望は強く抱いておりますが、
通常と異なる料金形態の導入は関係各所の理解・協力が不可欠となり、
現時点では未導入となっております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
当劇場では『メンズデイ』に限らず、より映画をお楽しみいただけるよう
様々なサービスの提供を検討させていただきます。

MOVIXさいたま 馬場


また、各県の協会にも抗議をお願いします。
http://www.movix.co.jp/toiawase.html     
よろしくお願いします。


0306名無しさん
垢版 |
2006/05/27(土) 21:57:16ID:OWeJp+Sl
無題 Name 名無し 06/04/13(木)00:07 No.1242
だから相手にされない作品もある訳だしね
批判を受けて洗練される部分もあるしなぁ…
>> 無題 Name 名無し 06/04/14(金)00:13 No.1244
期待してたんだけどな。
笑えるバカ映画だと思って観に行ったんだが。
なんかドキュメンタリーみたいな作りで退屈。
>> 無題 Name 名無し 06/04/15(土)17:29 No.1246
自己満足映画は高校大学の映研で済ましといて欲しい
>> 無題 Name 名無し 06/04/15(土)18:24 No.1247
>自己満足映画は高校大学の映研で済ましといて欲しい
日本にはそれを品評してもらえる場が少ないのよ。
アメリカはあるからそこで恥を沢山かきすてて、プロになったら妥協しまくった大衆向けを作れるんだが。
>> 無題 Name 名無し 06/04/19(水)16:07 No.1255
妥協ってのは違うんじゃないか?
0308名無しさん
垢版 |
2006/08/16(水) 13:11:53ID:z0Y3ruX5
VFSだけは止めておけ
卒業生の俺が言うんだから
間違いない!
0309名無しさん
垢版 |
2006/08/29(火) 19:09:29ID:gG70v0Tu
そんなに授業内容が悪いの?
0310名無しさん
垢版 |
2006/09/05(火) 21:02:31ID:kBNLd6hB
(´・ω・)ノシ
0312名無しさん
垢版 |
2006/09/25(月) 22:32:16ID:+fmk/adU
>>311
こいつの映画化は聞かないよね?
ヘンリー・ルーカスは映画化されてもね
0313名無しさん
垢版 |
2006/10/15(日) 15:03:32ID:AyKiMl4f
(´・ω・)ノシ
0314名無しさん
垢版 |
2006/10/17(火) 23:27:42ID:pLwyXTfQ
 ☆      。  ・    o
                     。   ☆彡
    ・ ☆
 ・        ,∧,,,,,∧   ・
    o    ミ,,*・´ー・`彡   あわび、フサフサだお
。       ,ミ゙        ミ
     ・ ,ミ    づ  づ ミ  。   ☆
☆      ミ           ミ
   。   ミ           ミ
        ミ   づ   づミ   o    ☆
 ・    o    彡ミ彡,,,,,,,,,,,,,,,ミミ
0315名無しさん
垢版 |
2006/10/29(日) 10:33:06ID:0NiJRoXS
ハリウッドは企画もないようだ
0316名無しさん
垢版 |
2006/10/29(日) 12:31:29ID:AxEypUSr
タイーマとヘロイーンの都>バンクーバー

バンのハロウィーンはヘロイーンと呼ばれている
0317名無しさん
垢版 |
2006/10/29(日) 14:19:21ID:L9dF2Auy
ぷっ なんで映画=カナダ? ぷぷっ 日本で勉強できるじゃん
0318名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 16:39:24ID:Fq1kmtwW
University of Southern California(USC)
School of Cinema TV Production

南カリフォルニア大学 映画学部 映画制作学科
0319名無しさん
垢版 |
2006/11/14(火) 20:04:52ID:Qong4M5G
現地で就職したいんだろうな
0320名無しさん
垢版 |
2006/12/02(土) 10:48:21ID:wOzS30tl
もうやめた?
0321名無しさん
垢版 |
2006/12/16(土) 20:42:00ID:Rx6EUodQ
スタッフだと東洋系けっこういるお
0322名無しさん
垢版 |
2006/12/18(月) 05:45:42ID:6TRFrM5Q
まず入れないよ。日本のテレビ局から来てるのはいるみたいだけど。
0323名無しさん
垢版 |
2006/12/19(火) 04:47:30ID:yAJy0343
国内3流私大卒ですがUCLAに留学したいと考えてます。
今25歳ですが27歳で渡米して、30歳までに修士を取ろうと思ってます。
因みに狙っているのはUCLAフィルム&テレビジョン学科。
学部時代のGPAは3.2。
3流私大卒GPA3.2で27歳の時、受験って無理だよ死ねよ諦めろって
感じですか?
留学費用は今から貯めて、親の援助、奨学金でなんとかしようと思ってます。
無謀でしょうか?
誰か詳しい人教えて下さい。
因みにGPAに関しては米国公認会計士受験の際に取得した
カリフォルニア州立大学の成績も考慮してもらえるのでしょうか?
これは通信で取得したオールA&A−のGPA3.8くらいの
成績証明書です。
だれか教えて!!
諦めろよバーカって俺を叱って!!
0324名無しさん
垢版 |
2006/12/19(火) 18:55:40ID:9zort3a9
受験って無理だよ死ねよ諦めろって感じ
諦めろよバーカ
0325名無しさん
垢版 |
2006/12/23(土) 01:26:40ID:Gwjvh86M
>>323
27で留学って…
俺なんか25歳で留学生活終えたから
相当焦って就職活動したけど27って、あんた馬鹿ですか?
おとなしく三流大卒業して就職しろ。
学費1000万ほどどぶに捨てるようなもんだぞ。
0326名無しさん
垢版 |
2007/01/20(土) 14:56:09ID:aGh20g+u
ウウッ・・
0327カボチャ
垢版 |
2007/01/24(水) 10:33:04ID:ovj7kVcs
べつに自分のやりたい事がはっきりしてるならいくつになったって留学したりしても良いと思う。
他人から見られた自分を気にしてるんだったら話は別だけど,そうじゃないなら自分が生きたいようにするべきだと。
もっと年とって後悔するよりはまだ若いうちに留学して学んで来た方が良いのでは?
0328名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 19:52:51ID:5hPJVB3C
0330名無しさん
垢版 |
2007/02/08(木) 10:58:07ID:eX+D0dvz
>>325
まさかunderを25で卒業じゃないよな?もしそうだとしたらダサすぎ。
0331カナダ
垢版 |
2007/02/17(土) 10:07:16ID:ohnSFVOh
カナダに留学するんやけど、最初にやるクラスわけテストってむつかしい?
0332名無しさん
垢版 |
2007/02/19(月) 17:06:25ID:lndALuTd
hosyu
0333名無しさん
垢版 |
2007/02/20(火) 07:22:55ID:+aDL2Tds
カナダの入管はアメリカよりもひどい!
アメリカは厳しいといわれるけれど、テロリストとか相手で
必死なので入管係員は目利きが多い。
ところがいい加減なカナダでは
入管が非常にレベルが低い。
だから白人と比べると非白人のほうが
圧倒的に理由も無くチェックされる。
入管で問題ありとされ、空港内の移民局オフィスへ出頭させられるのは
ほとんど非白人だ。
日本人だって例外ではない。

セキュリティチェックでも
金属探知音がなってもいないのに
ボディチェックするのは先進国ではカナダぐらいなものだろう。
白人にはそんなことはない。

もし俺がアルカイーダのメンバーだったら
絶対にカナダにエイジェントを送るだろうよ。
普通の格好をした(していない奴でも)白人のエイジェントだったらまず
カナダの移民局は疑わないからな。
0334名無しさん
垢版 |
2007/03/05(月) 15:17:15ID:6my4HfEw
hosyu
0335名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 18:03:58ID:JF8h1AXs
to be continuing
0336名無しさん
垢版 |
2007/03/24(土) 21:58:26ID:G4hzFiHu
ほしゅ
0337名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 21:13:34ID:s+8c3il8
JPCANADAの管理人がついに逆切れ開始!

カナダ・バンクーバーで在留邦人を相手に設けている
jpcanada掲示板の管理人がついに逆切れで発狂した。
「解析」という別ハンドルネームを使って
同掲示板の気に食わない投稿を連日連夜攻撃中。
http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl.php?bbs=99&msgid=3217&resid=1&ntopic=1&cat=0
http://bbs.jpcanada.com/title_list.php?bbs=6&sort=0
ここまで逆切れするとはね。 /////
0338名無しさん
垢版 |
2007/04/16(月) 04:55:06ID:K1cUhn8U

【「解析」という人物がJPCANADA掲示板の別ハンであるという証拠】

http://bbs.jpcanada.com/title_list.php?bbs=6&sort=0
http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl.php?bbs=99&msgid=3217&resid=0&ntopic=1&cat=0

・中立性をまったく度外視した管理人の一方的で偏見に満ちた今回の処置。すなわち「解析」の非は一切ふれず、
一方的に削除依頼申請者達だけの非を裁いていること。
・そのためには自ら作成した利用規定の大幅な違反も目をつぶっていると言う処置。
・他の投稿者と異なり「解析」なる投稿者がその投稿時間を見る限り、投稿時間・回数制限をほとんど受けずに投稿しまくっていること。
・管理人が増え続けるアジア関連トピの削減を望んでいたこと。
・結果として管理人の願い(解析の願いでもある)通り、アジアトピを大幅に凍結できた。
・・一日長時間にわたりこの掲示板をアクセスしている。
http://bbs.jpcanada.com/w_reply.php?bbs=6&msgid=3629&resid=2
のように当掲示板の状況を詳細にくまなく把握している。
・手法と文体が管理人殿に似ている。
・自分の別ハンだからどんなに利用規定違反しても「特別」とか「グレーゾーン」と
などと言い逃れをして決して削除はしない。
   
0339名無しさん
垢版 |
2007/05/11(金) 04:41:32ID:Iji78Fnt
カナダほど物価が高い国ないぞ・・・
日本の給料もらっていても
すみにくい
最低賃金以下ならもっと住みにくい
世界一と謡っている医療は日本より
相当下、ベッドも足りないし骨折しても緊急じゃなければ放置。
本も高けりゃ服も高い
車やバイクなんて相当余裕がないともてない
国、カナダ
税金高いし、チップまで強要される。

仕事も
コネが精一杯。
誰も知らなければ仕事も無い
日本人という差別を受け
せいぜい仕事も
日本人教師、ジャパレス、コンビニが精一杯。どれだけ学歴や資格、職歴があっても無理無理。
0341名無しさん
垢版 |
2007/08/17(金) 21:14:37ID:9wpbPL1B
>>339

反論する人はいないの?
0342名無しさん
垢版 |
2007/09/23(日) 15:16:16ID:0bmCZ9Pa
カナダ留学経験者は、けっこういるのに・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況