X



カナダに映画留学

0001
垢版 |
03/05/05 13:15ID:ZfR13RAg
北のハリウッドであるバンクーバーについて
バンクーバー在住の映画監督について
0190名無しさん
垢版 |
03/06/15 14:05ID:8b1gJ97U
>>188
君は映画板の将来監督志望のスレにも書き込んでいたねえ。
0191名無しさん
垢版 |
03/06/15 15:18ID:9d6XjaO9
ユダヤ人でもないのに映画界で成功できるわけがないでしょ?!
日本に帰って仕事するつもりならまた話は別ですけど。
0192名無しさん
垢版 |
03/06/15 19:17ID:c/9nNq9K
>>191
アンリーやジョンウーはアジア人ですが何か?
それに貴方の意見はただのステレオタイプですけど・・

実際ユダヤ人が多いけど彼ら以外の人種がハリウッドで働けないなんて決まりなんてないから(w
ユダヤ陰謀論読みすぎじゃない?
0193名無しさん
垢版 |
03/06/17 14:19ID:68Zs6io5
ユダヤ人じゃないと映画界では成功できないのか?
今のハリウッドの王様はスピルバーグと思われてるからそういう発想が
出てくるのかもしれんな。製作側ではアジア人の進出はまだ始まったばかり
だからこれからだと思う。
0194名無しさん
垢版 |
03/06/17 22:52ID:2UFp9jWo
映画留学しようか今のまま映画をとり続けようか悩んでるんですが、
映画祭で賞とったりしたら人脈ひろがって映画産業につけるでしょうか??
映画祭での入選を目標にいまのまま映画を撮り続けてがんばるのか、留学しようかで
悩んでいるのですよ。お金のこともありますし、、、
0195名無しさん
垢版 |
03/06/18 02:55ID:YKTawwTI
age
0196名無しさん
垢版 |
03/06/18 18:47ID:YKTawwTI
age
0198名無しさん
垢版 |
03/06/19 04:59ID:8cNkjYt2
現在、理系の大学4年生なのですが勉強の中では一番好きなものを選んできた結果
いまやっている研究にたどりついたのですが、忙しい研究の日々を送りつらく、
自分は好きなものに携わる仕事じゃないとやってけないなぁと痛感しました。
今やっている研究が自分の中で勉強の中では好きであるという域を超えなかったのですよ
研究で心身ともにつかれきってミスしては教授にガミガミいわれつかれきりました。
ところが自分が今まで趣味としてやってきた映画、音楽についてはどれだけ言われようが
全然へこたれないんですよね。いまのままの自分だとたとえ志望動機を捏造して就職したとしても
2,3年して疲れたなぁって思った時に根底にその業界を愛する気持ちがないとテンションが
続かないだろうなぁってことがわかった気がした。たとえ仕事でつらくても例えばコックさんなら
料理を愛している、ゲームプログラマーならゲームを愛している、この気持ちがあるから乗り越えて
いけるんじゃないだろうか?自分にとっての映画、音楽がそれにあたると思う。映画産業に就きたい
と志している方々ならこの気持ちわかってくれるんじゃないかなぁ。ブラック企業だ、就職偏差値だ
なんて気にしないで、一度きりの人生、どうせいつか死ぬんだし好きなことにかけてみたい。こう思ってから
映画か音楽、楽器製作で留学したいと思うようになりました。こんな考えどう思いますか?
安直でしょうか??
0199名無しさん
垢版 |
03/06/19 12:12ID:8cNkjYt2
age
0200名無しさん
垢版 |
03/06/19 12:22ID:vxb0dCMz
やらずに後悔より、やって後悔。
0201名無しさん
垢版 |
03/06/19 12:28ID:8cNkjYt2
そうですよね。あとであの時行っとけばよかったって後悔はしたくないでつ
0202名無しさん
垢版 |
03/06/19 18:31ID:8cNkjYt2
age
0204山崎 渉
垢版 |
03/07/15 12:31ID:Fk7D0HA1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0205名無しさん
垢版 |
03/07/26 01:12ID:MzWOJ0MA
↓のサイトでいろいろ自主映画監督若手の作品無料で観れるよ。


お友達にもオススメ・教えようしよう!!!!!!!!!!!!!!!


自主映画を観なさい!!!!!


無料でで自主映画がみれるサイト 
@openArt
http://www.nifty.com/eArtist/openArt/index.html


ABroadStar
http://www.broadstar.jp/frame.html


Bインターネットテレビ局SSP-TV
http://ssp-tv.com/

CMovin' Picture Project
http://www.mpp-west.com/

次スレテンプレに入れるべし!



0206GET! DVD
垢版 |
03/07/26 01:15ID:X4zzyJki
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
0207名無しさん
垢版 |
03/07/26 02:35ID:Gs2WXy2M
>198
すばらしいと思う。
私も理系(バイオ)の学生で、大学出てから就職もそっちの道を進んだけど
途中で全く違うキャリアに変更したよ。
後悔したこともあったけどね。実際、レイオフされちゃったし。
でもやりたいことやらなかったらもっと後悔するよ。
0208名無しさん
垢版 |
03/07/30 18:25ID:mnXFmFCF

0209名無しさん
垢版 |
03/07/31 20:26ID:xymh1EQL
>>24
遅レスですけど、ニューヨーク・フィルム・アカデミーってどうなんですかね?
NYに本校があるらしいですけど、
とりあえず、高いなあという印象です。

評判とかご存知の方がいらしたら教えてください。
0211山崎 渉
垢版 |
03/08/15 20:13ID:kAiEQ7YU
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0212名無しさん
垢版 |
03/08/25 02:09ID:1MA9F6WG
>>198
読んでて何年か前の自分かと思った。
私は理系大学卒業後、制作会社に勤務しています。
そのとき考えたのは勉強として好き、と仕事として好きは違うな。ってこと。
でも、よく言われているように仕事として好きも趣味として好きも違います。
クライアントありきなところもあるし。したい仕事と請け負う
仕事は違ったりもするし。
まー、一度きりの人生だし、好きなことに向かってがんばるしかないかなって
思います。
スレ違いいっぱい書いてすいません。
0213わむて ◆wamuteW7DE
垢版 |
03/12/07 13:45ID:hPlSLFNl


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


0214わむて ◆wamuteW7DE
垢版 |
03/12/07 15:41ID://udWBzq


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


0215わむて ◆wamuteW7DE
垢版 |
03/12/08 03:09ID:xRxSK4gs


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


0216わむて ◆wamuteW7DE
垢版 |
03/12/08 04:55ID:xljC28xk


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


0217わむて ◆wamuteW7DE
垢版 |
03/12/09 10:58ID:xSw8UHYM


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


0218o82槲て ◆wamuteW7DE
垢版 |
03/12/09 15:08ID:tewNPoUS


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


0220名無しさん
垢版 |
04/05/22 08:26ID:RA84pary
映画学校では映画製作ですが
ミュージックビデオ制作などに特化した専門学校って
ご存知の方いらっしゃいます??
0221
垢版 |
04/06/26 17:14ID:bYOit/9+
何処でやりたいんですか??>220
0222名無しさん
垢版 |
04/12/01 01:33:37ID:yi9wfYD+
おいらオハイオのど田舎の大学のフィルムスクール行ってます。
NYC受かったけど学費が高すぎるので蹴りました。今の大学は奨学金いっぱいくれるし、学生数が少ないので簡単に機材を確保できる。結構いい機材揃ってるし。照明関係はかなり充実してる。
ど田舎なのでいいロケーションだらけ。
結局大事なのは学校のネームバリューよりどれだけ奨学金をくれるか、だと思うよ。
どこいったって教えてくれることは大して変わらないしね。
0223名無しさん
垢版 |
04/12/25 04:34:13ID:pP4ed0gk
(゚Д゚)フォルツァ!!
0224名無しさん
垢版 |
05/01/06 22:56:41ID:Q7A7FXbd
         (゚∀゚)アヒャ
         (゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ
      (゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)
        (゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
  ∧,,∧ (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ
 (lil`・ω・) (゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ    あひゃ増えてきたよ!!!
 /   o━ヽニニフ))  (゚∀゚)アヒャ
 しー-J  

あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃ
あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃ
あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃ
(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚)アヒャ
 (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚(´・ω・`)ショボーン(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)あひゃに埋もれた..(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)アヒャ

でも、頑張るぞ!(`・ω・´)
0225名無しさん
垢版 |
05/01/17 07:27:01ID:TNphzCdx
>結局大事なのは学校のネームバリューよりどれだけ奨学金をくれるか、だと思うよ。

↑これは、、嘘だな。
Hollywoodじゃ、、USC出て何ぼ。
インターンをするにも、コネが無く出来なよ。
学校のネームバリュー=コネの数
学校のネームバリュー=学校外で機材借りる時のディスカウントの上限

学生時代から長編撮ったり、せいぜい学校の機材で16mm使うなら
別にいいが、、、就職考えると学校のネームバリューのあるところに行かないと駄目。
0226名無しさん
垢版 |
05/01/17 09:57:30ID:UtrhKt43
NYUやUSCを卒業すれば監督になれるなんて甘いよ。
学生とかだと世間を知らないから夢を見ちゃうんだろうな。
フィルムスクールに入れただけで勘違いしちゃってる奴も多いしな。
本当にフィルムスクールを出て映画作家になれるのは5〜10年に1人だよ。
後は日本の俳優志望や監督志望と現状は殆ど変わらない。
0227名無しさん
垢版 |
05/01/17 14:43:31ID:TNphzCdx
>226
監督、作家志望別のはなし。
ハリウッドの大手スタジオに就職できる条件はUSC卒
技術はAFIでもいいけど。まぁ留学生には無理かな。
0228名無しさん
垢版 |
05/01/17 15:31:26ID:eAlgJ1oG
0229名無しさん
垢版 |
05/01/17 16:51:41ID:UtrhKt43
>>227
ああ、正社員の事ね。経理部・人事部・企画推進部・宣伝部・・・とか、そう言う奴ね。
あっでもハーバード卒とかも就職してくるから、
必ずしもUSCである必要はないみたい。
0230sage
垢版 |
05/01/17 17:13:53ID:TNphzCdx
映像制作の話をしてるのに、、、
299て、業界人気取ったプロ市民的な香具師か。。

おおかた、低レベルOR日系制作会社にでも勤めてるんだろう。
ちなみにDGA入ってる人はUSC卒が一番%的に多い。
0231名無しさん
垢版 |
05/01/17 17:14:47ID:TNphzCdx
sageを名前に欄に書いてしまった、、 鬱
0233名無しさん
垢版 |
05/01/24 15:35:40ID:xqgY/3Gx
大手以外のスタジオはどうよ?
0234名無しさん
垢版 |
05/01/25 12:04:56ID:vDtJQz/F
大手以外のスタジオってなんだ?
0236名無しさん
垢版 |
05/01/28 09:35:53ID:cf2bJ5Jj
>>234

映画とかで、中小で製作しているところって、もうないの?
自主制作くらいならできるはずだけど。
0238名無しさん
垢版 |
05/02/03 09:15:50ID:XcLhuC8o
だから、向こうでウルトラマン製作したときは、そういうスタジオで作った
と、書いてあったもので。
0239名無しさん
垢版 |
05/02/03 09:16:49ID:XcLhuC8o
日本より酷い製作現場だったらしい

先端技術もないし。
0240名無しさん
垢版 |
05/02/03 11:00:11ID:qV8eNjV+
今高校生で将来映画配給の仕事がしたいんですけど、
留学するなら映画学科よりビジネス学科のが無難かなぁ・・・
0241名無しさん
垢版 |
05/02/03 22:07:00ID:XcLhuC8o
(;・∀・)多分・・・
0242名無しさん
垢版 |
05/02/11 09:07:58ID:x1hfMubO
数十年前、日本人バンドがカナダで一から始め大成功を収めました。
今の人達にそんな歴史は知られてないのでしょうか。。。皆さん是非頑張って下さい!

【フラワートラベリンバンド】ジョー山中part2【SATORI】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1106038322/l50
0243名無しさん
垢版 |
2005/04/02(土) 08:44:19ID:kX96YW5T
               ___
                        / /    ________
                       /__/    /
                        ̄\    | はははははは
                          \ ∠  
                           / ) \__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∧_∧  / /\    | はは
                    (  ^ё^) ./ /   \ ∠_____
                  /    _二ノ
                 //   /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (_二二づ_∧ 。o   はは
                 /   (  ^ё^)   \
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i           ((( ))) 
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二) ―||二)    -=≡(^ё^; )
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||      -=≡ / つ_つ
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii      -=≡ 人  Y
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ       -=≡ し'(_)
0244名無しさん
垢版 |
2005/04/19(火) 19:10:32ID:OZmLPNt7
           _へ-、
                    ヾ、__,.L,
                        f..:::::|
                l!/r__,.ィ.     i:::::::|
            ニ='ィiヾ‐ニz   ノ..:::::|
        _n    フ//l|i li_;ゝ‐-'´:..:::::;ノ
       / ̄i,ゝ ,.ィ┴‐'''"´:: .....::: .:: '´
      ,/:::::::.. ̄..::........ .: ...:::. ::::::::i'´
      `'--──-|:::...::::::::: :::..:::::!
            /;:-‐''''⌒'ヽ::::|
          //,レ ヾ | i い{ヽi
∈二⌒)     レ └r===i ノ′
   \\        |   | 
    \\       ェェェェェェェ ___
     \\     (     ̄   / ̄ ̄)    ♪
      \ \  /  \    / ̄ ̄(  |
       \  ̄ ̄\   / ̄ ̄     | |  
 ♪       ̄ ̄ ̄ \/         | | 
                          | |
                          (_二∋
0245名無しさん
垢版 |
2005/05/08(日) 04:19:57ID:a3GkDNDO
バンクーバーなんてど田舎で都会人には住みにくい場所だよね。退屈すると思うよ。
0246名無しさん
垢版 |
2005/06/12(日) 18:28:12ID:o2oLZUF0
グルメじゃないだろうね
大雑把なライフスタイル
0247名無しさん
垢版 |
2005/06/24(金) 13:24:56ID:aoxca94M
タクシードライバーがボートハウスに住む
0248名無しさん
垢版 |
2005/07/04(月) 14:28:16ID:crcZd3io
(*´∀`*)ムフーッ
0249名無しさん
垢版 |
2005/07/04(月) 15:46:42ID:0rlxOHnw
そういえば「呪怨」の監督がハリウッドからオファーが来てハリウッド製作の日本人監督
となったけど、その背景としてハリウッドのネタ不足アイデア不足などの
行き詰まりがあったとか。当人は同じものをハリウッド用にリメイクする
など御免だと当初、ハリウッド行きを断ったそうだ。

ハリウッドで成功するなんて案外そんなもの。SHALL WE DANCE?やBATMANの渡辺謙
のことを考えると日本で名をなした方が近道なのではないかな?
0250名無しさん
垢版 |
2005/07/16(土) 20:36:47ID:9HZxhBls
Σ(ω・`;)   ガンバ。
0251名無しさん
垢版 |
2005/07/24(日) 01:11:22ID:43yALaJa
どこもコリアンには厳しいと思うよ。
0252名無しさん
垢版 |
2005/08/12(金) 14:52:30ID:5ZDTRKe6
コリアはアメリカでは差別語 になリました
0253名無しさん
垢版 |
2005/08/17(水) 13:20:48ID:yZoSxhbf
(^ω^;)
0254名無しさん
垢版 |
2005/08/18(木) 10:45:18ID:XTo0jDmm
 (゚∀゚)アヒャ
         (゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ
      (゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)
        (゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
  ∧,,∧ (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ
 (lil`・ω・) (゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ    あひゃ増えてきたよ!!!
 /   o━ヽニニフ))  (゚∀゚)アヒャ
 しー-J  

あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃ
あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃ
あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃ
(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚)アヒャ
 (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚(´・ω・`)ショボーン(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)あひゃに埋もれた..(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)アヒャ
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚(゚∀゚)(゚∀゚)゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚(゚∀゚)アヒャ

でも、頑張るぞ!(`・ω・´)
0255名無しさん
垢版 |
2005/08/20(土) 15:35:26ID:MB51Mkri
俳優やるよりマシ
0256名無しさん
垢版 |
2005/08/20(土) 15:52:23ID:YvaSFF68
>>249
それ考えると、吉田栄作や加藤雅也って間抜けなんだよね。
ハリウッドに行きたくて行きたくて仕方がなくて、
武者修行に行ってる間に追い越されてんだもん。
それもハリウッドとは程遠いと思われた人達に。
渡辺謙がハリウッドスターになるだなんて誰が想像できたよ?
俺なんか、忘れられたままひっそりと白血病で死ぬと思ってたくらいなのに。
0257名無しさん
垢版 |
2005/08/22(月) 23:44:47ID:wKXRzTmD
>>256
東洋人俳優は、ハリウッドじゃまず無理だよね。
インディーしかないんじゃ・・
0258名無しさん
垢版 |
2005/08/23(火) 00:46:25ID:6wfslC8X
日本から攻めていけよ
0259名無しさん
垢版 |
2005/08/26(金) 20:40:39ID:CpdjRN46
日本で認められるというと、舞台劇にでも出るの?
0260名無しさん
垢版 |
2005/08/30(火) 09:38:29ID:ohil+oVx
島田陽子だっけ?
0261名無しさん
垢版 |
2005/09/01(木) 19:33:06ID:r5yP/X2v
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです



0263名無しさん
垢版 |
2005/09/15(木) 00:54:11ID:6Zb/pH4D
アメリカの映画の専攻が結構有名な学校で、機材とかの環境がととのってる学校ってどこですか?
0264名無しさん
垢版 |
2005/09/15(木) 16:55:25ID:q1BWfkf9
University of Southern California
Cinema TV Production
南カリフォルニア大学 映画学部 映画制作学科

天才が通う大学
0267名無しさん
垢版 |
2005/10/02(日) 12:50:11ID:6e8+SaaH
日本 にはチャンスなし
0268名無しさん
垢版 |
2005/10/03(月) 09:47:36ID:SNfcvstm
>264
そうでもない。
学部に入学する時、映画についてまったく知らない方が入りやすい。
スピルバーグは入学できなかったし、、、
そこ卒業した日本人で職が無い人知ってる。
0269名無しさん
垢版 |
2005/10/03(月) 14:56:04ID:NNDhqhfM
カナダはサンクスギビングデーあるの?????
0270名無しさん
垢版 |
2005/10/04(火) 23:43:05ID:/HbfuHbv
UCLA,USCの映像科(?)ってやはり良いんですか??私は留学することも夢だし
映画製作の仕事に就く(アメリカで)のも夢なんですがやはり日本で
学んだほうがしっかりと身につきますかね〜??
0271名無しさん
垢版 |
2005/10/05(水) 16:21:45ID:pIcb75BL
ぶっちゃけたはなし。。。。。。。





日本にいたほうが まし。


0272名無しさん
垢版 |
2005/10/05(水) 17:56:59ID:gh8kM4t1
やっぱそうなんですか??なぜ〜?
0273名無しさん
垢版 |
2005/10/05(水) 20:06:40ID:pIcb75BL
自分で考えろ
あほ。


0275名無しさん
垢版 |
2005/10/12(水) 22:59:22ID:bguReft6
>「タイタニック」がやってのけた事って興行的なことだろ?

ところがそうでもない。
例えば、特殊な水中撮影機材を開発して製品化する事に成功してる。
例えば、デジタルダブルをある程度実用化させて、"無駄に"危険なアクションから
スタントマンを解放してる。
例えば、メジャー2社の協業による予算確保っていう過去に例のない
製作方式を軌道にのせ、その後の先鞭をつけてる。

"売れた"って影に隠れちゃってるけど、いろんな革新をやってるんだよね。

一方「プライベート・ライアン」の方では、演出技術的な革新を
これまたさりげなくやってる訳で。

そういう事が実現できるのがハリウッドの底力なんであって、
それは1998年当時にはしっかり生き残ってたって事ね。

0276名無しさん
垢版 |
2005/10/12(水) 23:02:07ID:bguReft6
384 :無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/11(火) 19:58:49 ID:UViGHcy0
ロードオブザリングって新世紀のスターウォーズだね。
大して内容無いけど、最新技術を駆使した活劇で異様にファンを作った。
残念ながら、技術面だけが取り柄なので、スターウォーズのように
何十年後には、古い技術に成り果てて、信者ぐらいしか誉めなくなる。


0278名無しさん
垢版 |
2005/10/15(土) 15:45:51ID:VNqIIFov
あげ
0279名無しさん
垢版 |
2005/10/17(月) 07:28:46ID:vGKbBTU+
あげ
0280名無しさん
垢版 |
2005/10/31(月) 06:07:18ID:Q114f0rZ
保守
0281名無しさん
垢版 |
2005/11/03(木) 09:24:59ID:FJr5UfXQ
留学後ってどこに就職するの???やっぱ帰国する??
0282名無しさん
垢版 |
2005/11/04(金) 17:03:33ID:j+6C36ki
就職するにはコネが必要そう
0283名無しさん
垢版 |
2005/11/06(日) 00:09:51ID:yeCci+6O
・・・(;´Д`)ウウッ…
0284日系カナダ人がセクハラの上、海外へ逃走中
垢版 |
2005/11/07(月) 18:12:52ID:9Qx5ZSPJ
【関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授が女子学生にセクシャルハラスメント】

日系カナダ人の関西学院大学総合政策学部教授 ニノミヤ・ヘンリー・アキイエ Akiie Henry Ninomiya
(専門:障害者福祉)が女子学生2人(いずれも卒業)を研究調査旅行に誘い、
自分と同じ部屋に宿泊させるセクハラ行為を行っていたことが28日までに分かり、
「誠に遺憾だ。心から謝罪したい」と学長は平謝り。

関西学院大学によると、2女子学生のうち1人は同教授から平成8年に国内の研究調査旅行に、
もう1人は10年に海外の同旅行に、それぞれ2人きりで行こうと誘われた。
2人とも滞在先で同教授に「同室に予約されてしまった」などと言われ、
教授と同じ部屋に泊まらされたという。

関西学院大学は女子学生側から昨年11月に届け出を受け、学内規定に基づき調査委員会を設置し、
教授、学生双方から事情を聴取。女子学生側は「教授と学生の関係で断れなかった」と話したといい、
同大は教授が地位を利用したハラスメントと認定した。

ただ、当の教授は2月29日付で依願退職、帰国しており、処分はできないという。
この後、海外へ逃亡したニノミヤ・ヘンリー・アキイエは、
国際協力事業団JICA にて JICA Chief Advisor をしてることが確認された。
( http://www.pattayamail.com/319/news.htm の中の
  http://www.pattayamail.com/319/n9.jpg の一番右の人物 )
0285日系カナダ人がセクハラの上、海外へ逃走中
垢版 |
2005/11/07(月) 18:14:01ID:9Qx5ZSPJ
セクハラ逃亡犯ニノミヤ・ヘンリー・アキイエは
現在カナダに潜伏している危険性が最も高いです。
カナダに映画留学へゆかれる方が十分にご注意下さい。


卑怯者は、汚いことが問題となると、どこまでも逃げようとします。
ニノミヤは今もなお逃げ回っています。
今もなお、この地球のどこかを逃げ回っています。
0286名無しさん
垢版 |
2005/11/14(月) 09:58:46ID:8z+2ZMRx
The Freight Train Riders of America (FTRA) は、80年代にベトナム帰還兵
のホームレスによって、モンタナで結成された。
食券詐欺、麻薬密売、窃盗、他のホームレスへの殺人、暴力などの
疑いがもたれている。
http://en.wikipedia.org/wiki/Freight_Train_Riders_of_America


0287名無しさん
垢版 |
2005/11/16(水) 16:56:45ID:Jf/V0Bxo
トロント・サン紙の特集記事が「衰退するカナダの映画業界」だったので早速読んでみる。
大衆紙なので大げさな書き方をしているが、要するにアメリカドルに対してカナダドルが強
くなったので、映画の仕事がアメリカから来なくなったということらしい。

別にカナダの景気がいいわけじゃなくてアメリカの景気が悪いからカナダドルが強いわけだが、
ブッシュの再選のおかげでこの状況はあと4年は変わらないような気がする。
http://kingink.exblog.jp/938850
0288名無しさん
垢版 |
2005/11/17(木) 10:05:01ID:pNcP6g76
俺の友達で、「映画の授業」が取れる「カナダ」の「語学学校」に2ヶ月行く。っていう奴いる。
全てが中途半端で意味不明。はぁ。
0289名無しさん
垢版 |
2005/11/17(木) 10:16:50ID:74cTXcf8
映画学校側は映画経験のない人間を採りたがっていると
業界人に聞いたことがある。
0290名無しさん
垢版 |
2005/12/01(木) 08:00:03ID:3afxitBv
カモにするため?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況