X



カナダに映画留学

0001
垢版 |
03/05/05 13:15ID:ZfR13RAg
北のハリウッドであるバンクーバーについて
バンクーバー在住の映画監督について
0128
垢版 |
03/05/16 17:02ID:9x0dxvDt
>>127
どうも親切にありがとうございます。
私は来年の一月にバンクーバーに留学するつもりです。
現在はそのための留学資金を貯めているところです。
まずは一年間語学学校で英語力をつけてからバンクーバー・フィルム・スクールに入学するつもりです。
私は最初、ハリウッドに留学したかったのですが治安の問題や生活面の不安から諦めざるえませんでした。
正直私はアメリカが好きではないのです。
そこで目をつけたのが北米第二位の映像産業都市であるバンクーバーでした。
治安の面でも安心できますしカナダドルなどで費用がアメリカより安く済みます。
それにバンクーバーはとても快適で住みやすい都市ということも気に入っています。

そして私はバンクーバーに永住するつもりです。
勿論ワークビザなど失業率の高いカナダではなかなか降りるわけないと思うので
二年間の留学期間の間にカナディアンと結婚できるようにしたいと思っています。
そうすれば永住ビザが簡単におりますので・・


0129
垢版 |
03/05/16 17:19ID:9x0dxvDt
私としてはハリウッド製の娯楽映画の監督になるのが夢です。
それならバンクーバーではなくハリウッドにいけ、と言われそうですが
別にアメリカに住んでいなくてもハリウッド映画の監督はできます。
特にカナダでは積極的にハリウッド映画の誘致をしていますのでチャンスがあると思います。
カナダには映画の補助金制度があってカナダ人の監督や脚本家などを雇うと補助金が出るそうなのです。
そのおかげでカナダでロケをするハリウッド映画にもカナダ人が監督するチャンスがあるのです。
例えば「シックス・デイ」や「アートオブウォー」の監督はカナダ人です。
たぶんギャラはカナダドルだと思うのでアメリカに住んでいる監督よりは監督料が少ないと思いますが・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況