まず、ある日ふとこんな感じでip抜くcgiが埋め込まれた偽装ページへの
リンクが張られたりする。

http://www.taruo.net/e/

で、ドメイン名が学校なんかだと、その学校のabuse@???.eduなどに英語で
「これこれの時刻にIP…のそちらの日本人留学生の誰かが こちらの掲示板に
アクセスして差別発言を書き込んでいるらしいのですが、調べてくれ云々」
といったタレコミメールが行く。

でもこのパターンで放校までいくことはあるのかね。アメリカから日本人に
ネットでロリ画像売ってたヤシは成田に着いた直後に逮捕された
とかいうニュースあったけど。あれWSUの留学生だっけ? アメリカ国内で
捕まった例はまだ聞いたことないな。