X



♭♭コーヒーがまずい♭♭

0001うっぷ
垢版 |
02/06/03 10:04ID:neEfISPi
雨コーヒーひどすぎ。
0122名無しさん
垢版 |
02/07/27 18:46ID:6NACWE7R
コーヒー飲みたくなっちゃった。
0123名無しさん
垢版 |
02/07/27 22:07ID:UFKxv6h1

シアトルは喫茶店がいっぱいあって、コーヒーがうまかったぞ。

0124名無しさん
垢版 |
02/07/28 01:52ID:/33shDZ9
コーヒー、お茶は軟水と相性がいいっていうから
ボルビック使えばおいしいかも。
というか、まずいコーヒーも少しはよくなるかも。
0125Sarah ◆CIlejeZ.
垢版 |
02/07/28 10:34ID:3whlMeuK
この前機内サービスで出されたコーヒー、かなりウマカッタ

俺って日頃、よっぽどマズイコーヒー飲んでるらしい
0126名無しさん
垢版 |
02/07/28 11:12ID:aNSgxag5
この板の人達って反米多いの?
0127age
垢版 |
02/09/06 08:47ID:tZotRdDA
ウマいコーヒーが飲みたひ
0128名無しさん
垢版 |
02/09/15 12:04ID:lqwPDtPr
コーヒー
0130名無しさん
垢版 |
02/10/13 13:55ID:WzVdUm+m
age
0131名無しさん
垢版 |
02/10/13 13:56ID:WzVdUm+m
スタバのスマトラ、うまぁ。
0132名無しさん
垢版 |
02/10/13 15:11ID:vdNq3Hv9
Starbacksなんて不味くて飲めない
0133132
垢版 |
02/10/13 15:12ID:vdNq3Hv9
ごめんStarbucks
0134名無しさん
垢版 |
02/10/13 15:31ID:xMnEK44m
えーっと、コーヒー、好きです。通じゃないけど、おいしいコーヒー、好きです。
だからまずいコーヒーに当たると、とっても悲しいです。

でもコーヒーの味って、ビール以上にこっちの体調次第って気がする。

コーヒーの味は体がコーヒー求めてるときはうまい!
(でも元々まずいコーヒーはこのときでもわかってしまう・・)
体調がコーヒー向きでないと、うまいはずのコーヒーも、まずい。

カリフォルニアにいたとき、すごくおいしいコーヒーを出すパン屋さんがあったなぁ。
あのコーヒーまた飲みたいなー。
0135名無しさん
垢版 |
02/10/13 15:50ID:VeRP4IV5
>>131
スマトラって何?
0136名無しさん
垢版 |
02/10/13 18:27ID:DgiT+ToD
美味いなあと思ったのはVietnamコーヒーくらい
Canteenも慣れると毎日飲めるようになります。
0137名無しさん
垢版 |
02/10/13 19:16ID:s0zxlXV3
そりゃあのいつ変えたかわかんないフィルター付の
馬鹿でかいコーヒーメーカーで適当にたてた
コーヒーがうまいわけない!
0138名無しさん
垢版 |
02/10/14 02:20ID:mHVjQaaM
ダコタのコーヒーまずすぎ。この不味さはいただけない。っーか薄すぎるよ。
スーフォールズに唯一スターバックスがあってここは普通。
東京だったらどこのドトールだろうが店だろうがそこそこのコーヒー飲めたのに・・・
0139名無しさん
垢版 |
02/10/14 04:03ID:VF5dSpE0
レギュラーではメリタコヒーはだいぶましだよ。
最後の一滴までまずいマクスウエルハウスよりはるかにうまいよ。
0140きん
垢版 |
02/11/08 14:08ID:6NI/qMDa
これからここで珈琲日記をつけよう
一人でこっそりと

11月7日晴れ

朝にオーガニックフレンチロースト
昼同じ

0141きん
垢版 |
02/11/09 10:05ID:duU+Q2GA
11月8日

昨日と同じ
0142きん
垢版 |
02/11/09 10:06ID:duU+Q2GA
ああー!
sageるの忘れた
もうこの日記もおしまいね
0143名無しさん
垢版 |
02/11/09 11:24ID:PveioHhf
ドトールのコーヒーがうまいとはちょっと・・・

アメリカのコーヒーも5年前と比べたら
よくなったぞ。
0144名無しさん
垢版 |
02/11/09 11:50ID:yhg1Ni1/
スーパーでよく見る8 o'clock coffeeっていうのはまあまあいける。
なぜか、一番安いWholebeansなのに…(2lb. $4.99たまに$3.99!)
考えられるのは安い→回転が速い→フレッシュで結構おいしい?
豆で買って家で挽いてBritaの水で作ってます。
0145きん
垢版 |
02/11/09 12:44ID:duU+Q2GA
うんうん、水は大事だよね
あと自分で豆を挽くのも重要なポイント
豆は冷凍庫に入れておいて使うときだけ出すと
持ちがいいと思います
0146名無しさん
垢版 |
02/11/12 06:07ID:w5ohOTrc
コーヒー大好き、朝起きてコーヒー、昼・夕食後にまたコーヒー、でも、
寝る前だけは飲まない事にした。最近寝付きが悪くなった気がするからね。

0147144
垢版 |
02/11/13 05:02ID:y411sGmT
でも1日2杯くらいは飲まないと次の日かなりの頭痛に襲われる。
たいがいは146と同じ、1日3回ペース
あでぃくと
0148名無しさん
垢版 |
02/11/15 08:20ID:T++jrTjZ
カナダのコーヒーも良くない。

カナダ東部の人、Tim Hortonsのコーヒーどうです?
激マズいんだけどつい買ってしまう・・・
夏限定のIcedカプチーノは美味しいと思うんだけど
0149きん
垢版 |
02/11/16 06:13ID:HJl0Z28E
コナブレンドおいしいよ
ハワイの豆らしい
酸味がきつくない
0150越前屋
垢版 |
02/11/16 06:22ID:sNeM6EX4
コーヒーまずいけど、スタバ大盛況じゃん。
店も黒人系で安く統一。店も汚い。安い賃金で高くてまずいコーヒー。
でも私も常連。。。。ルノアールが懐かしい。
0151名無しさん
垢版 |
02/11/16 08:41ID:NdqiQSZT
コーヒー、おいしくないけど、最近安くていいね。
スタバは高すぎでもったいない。自分で豆買ってきてアパートで飲むか
学校の65セントの薄いコーヒーで我慢。
0152名無し
垢版 |
02/11/16 08:50ID:sNeM6EX4
じゃあ何故スタバ繁盛?
私のデリのコーヒーで十分なのだが・・・
0153名無しさん
垢版 |
02/11/16 09:00ID:NdqiQSZT
>>152 時間つぶしできるからじゃないのかな?
   (皆が皆、そうしてるわけではないけど)
   でも、ほんとに店舗が多いよね。うちのアパートの
   向かいのオフィスビル、1階に2店舗、スタバ。
0154737 ◆1/.2Wii6zA
垢版 |
02/11/16 09:19ID:3Dc5XKxc
さて、珈琲でもたてて飲もうかな。
最近寒いから濃い熱い珈琲が旨い。
0155Cafe
垢版 |
02/11/18 23:03ID:q2yqSA5p
>>153
時間つぶし、休憩かあ・・・
確かに数店舗は休憩できる。
椅子もない店もあるけど。。。
一回行ってみればあとは習慣かぁ?
まずいまずいと言いながら行ってしまう・・・・
コーヒーは継続性のある中毒だからね。

0156名無しさん
垢版 |
02/11/19 01:25ID:isn/4kh9
すっぱくないインスタントコーヒーって何がある?
0158144
垢版 |
02/11/19 11:16ID:V3szR9cX
ヤター
今日から新職場 25kオフィスでコーヒー飲める〜
あしたからMYマグ持参で行くぞー

>156
フリーズドライのはまぁまぁいいよ。
とりあえず売ってる中で一番高いのを試してみたら当たる確率が一番高い。
0159名無しさん
垢版 |
02/11/19 11:29ID:52E9lKic
コーヒーはガススタので十分.
スターバックスのような高いお金を出してまで
毎日飲まなくても,,,,
0160名無しさん
垢版 |
02/11/19 13:25ID:DTO+4Pgh
スタバは・・・実際美味しいかどうかよりも雰囲気に金払ってるようなものでしょ。
というか、甘い飲み物であって、コーヒーじゃないもん。
スタバでも普通のドリップコーヒーならそんなに高いとは思わない。
1.5ドルとかだよ・・。高いかな??
でも、クリスマス限定のクリスマスブレンドは中々好き。豆で買って飲むかな。
0161名無しさん
垢版 |
02/11/19 13:28ID:GCuzhVap
職場のコーヒーに金払ってんの?
0162名無しさん
垢版 |
02/11/20 07:32ID:n+XV9PDf
スタバのコーヒーは苦手だけどハーブティーがすき。
でもスタバなんて洒落たもん近所に無いよ つД`)

スレ違いsage
0163きん
垢版 |
02/11/23 03:23ID:sUt73sWw
>>160

禿同、コーヒーの値段より場所代ってかんじ

>>162

うちもない

昨日ソイラテ(牛乳の代わりに豆乳)を試したけどうーんいまいち
ソイチャイはおいしいのに
0164名無しさん
垢版 |
02/11/23 08:06ID:Ss2CRoE2
>>152
私は図書館代わりに使っていました。私がよく行っていたスタバにはトイレが
2つもあって結構広いし勉強はかどりました。3−4時間粘ったことはしょっちゅうでした。
あと一休みに人間観察するのもおもしろい。ナンパしようと試みた人がいたり、アメリカ人
の会話を聞いてどんなこと話しているのか聞き耳立てたりと。。。
0165きん
垢版 |
02/11/25 11:48ID:lyh/uJT2
人間観察楽しそう
ところで今はグアテマラブレンドを飲んでいます
ローストが強めでおいしい
0166Max
垢版 |
02/12/12 06:50ID:B/3aTgyQ
本当にコーヒーが好きなら、サンフランシスコ・ベイエリアのピーツ・コーヒー。
バークレーが本店。東京の南青山に日本の第一店が今年進出。
少なくともサンフランシスコ・ベイエリアなら、いろいろなところにあるはず。
スターバックスよりも、ずーっと、本格的コーヒーが楽しめる。
かなり苦めだけど、コーヒー味は濃厚。
0167名無しさん
垢版 |
02/12/12 08:43ID:gDV3uoN7
自動販売機でコーヒー買うとき、カップが倒れてコーヒーが注がれないことがたまにない?
0168?P?P?P?P?P?P?P
垢版 |
02/12/12 12:02ID:ZsJSiGFs
つーか、だまされたとおもってハワイアンのコナコーヒー飲んでみ!!

びっくりするぐらいうまいで。
0169Max
垢版 |
02/12/13 03:28ID:NOm7VlVn
日本ではスタバ専門。デカフェを注文すると、個別に作ってくれて、
座って待っているところまで、客を見つけてわざわざ持ってきてくれる。
一流ホテルでも、インスタントしか出せないところが多いのに、スタバでは本物。
0170名無しさん
垢版 |
02/12/13 04:34ID:xmpmPdNO
緑茶が一番
0171Max
垢版 |
02/12/13 22:31ID:NOm7VlVn
ブルーマウンテンもコナも何でも、質はいろいろ。当たり外れがある。
新鮮かどうかが一番問題だし、次に「煎り方」、それに「入れ方」、などなど。
もちろん、もともとの「豆」の質だって、土壌(つまりは場所)や、高度や、その年の天候などに影響される。
ワインと同じように、微妙なものだろうと思う。
0172名無しさん
垢版 |
02/12/14 07:04ID:ZLpgmyqI
デカフェの存在理由って何よ?
コーラのカフェイン抜きなら分かるが
0173匿名
垢版 |
02/12/14 16:13ID:bWBYfSek
コーヒーの味が好きだけど、カフェインを摂取すると健康に影響があると、カフェインにするしかない。
デカフェと言われて、カフェイン入りを飲まされても、5分以内に分かる。
心拍数が多くなって、不整脈のような「感じ」がして、次にどんな症状が出るか、気掛かりになったりする。
神経質というのとはちょっと違うと思うけど、落ち着かない感じ。心臓どきどき。
それに、カフェインはビタミンを破壊するようなことを読んだことがある。
アイスクリームなどもコーヒー味が好きだから、コーヒーの味が好きでやめられないのだと思う。
0175匿名
垢版 |
02/12/14 18:29ID:bWBYfSek
血圧は、65-105 ぐらいだから、どちらかと言えば低い方だよ。
0176きん
垢版 |
02/12/15 11:49ID:wjLG7WD/
酒はやめられます、でもコーヒーだけは!
野菜は冷凍でもマクスウェルの豆なんて嫌!!
と言うくらい好きです

日本に帰ったらものすごくうまいコーヒーを飲みにいこう
0177名無しさん
垢版 |
03/01/05 23:52ID:AZOOwz29
日本のスタバは混んでますなぁ
0179メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM
垢版 |
03/01/14 19:14ID:FVoKByFz
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
0181名無しさん
垢版 |
03/01/29 16:33ID:SHb4TKUR
コーヒーうまいじゃん。 日本でコーヒー無いじゃん。 喫茶店に行かなきゃ。
アメリカはどこにでも置いてあるのに。
0182名無しさん
垢版 |
03/01/29 22:00ID:+hZW9+Ux
??? 離島出身の人↑ ???
0183名無しさん
垢版 |
03/01/30 12:12ID:Z7RhO8Kf
ブラジル行ってきたけどさすが本場は (゚д゚)ウマー
0184名無しさん
垢版 |
03/01/30 13:11ID:1XCj2b+1
みんなスタバは好き?私、キャラメルマッキアートすきなんですが。
0185
垢版 |
03/01/30 16:25ID:wontjiYV
それにしてもスタバのあのすっぱいコーヒーはなんとかならんのかい?
家でつくるスタバの豆で作ったコーヒーはおいしいのに。
0186名無しさん
垢版 |
03/01/30 22:35ID:m8cBknA1
酸化してるからじゃない?
ジャップが来たから、捨てる前の残り出しとけ、って
差別扱いされてるんだよ(w
0188名無しさん
垢版 |
03/03/20 11:16ID:R4G6HnMV
まずいよね、IHOPの泥水コーヒーよくあんなのだすよ。
んで、よくあんなのうまいってのむよ、
無知っておそろしいね
0189名無しさん
垢版 |
03/03/20 12:17ID:SgnzADtW
スタバたけーよ
漏れ今きんけつだからもっぱらWAWAの$1コーヒーですわ
0190名無しさん
垢版 |
03/03/20 14:35ID:YjLNPQac
正直カフェインの強さで胃痛と手が振るえるんですが
0192名無しさん
垢版 |
03/03/20 22:13ID:/jB+NRBf
そんなもったないことするな
わざわざカフェイン錠たくさん買い込んでトリップしてる漏れの苦労を知れ
0193きん
垢版 |
03/03/21 06:13ID:aZB9n8vI
ふふ、この前帰国したときにコーヒー豆持ってきたんだ
お気に入りの珈琲茶館の豆、これ最強
うまいよな〜もうすぐ無くなっちゃうんだけどさ〜
0194関西出身者
垢版 |
03/03/21 06:25ID:z8/8HXp3
あぁ〜、HIROのストロングブレンドが飲みてえ。

米国内で簡単に買えるコーヒーの中では、Melittaがうまいよ。
Maxwell Houseより高いけど、スタバの豆買うより安いよ。
0197山崎渉
垢版 |
03/04/20 05:08ID:7hgRUdpM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0198きん
垢版 |
03/04/28 03:24ID:dUjbB+ve
モカジャバってうまい、うますぎる
でもなかなか見つからない
この前スーパーで最後の一袋買っちゃったし

それにしても皆それぞれうまい豆を探しているんだね
なんか周りのコーヒー屋はまずいんだよな
そうなると自分でなんとかするしかないし
うまいコーヒー屋のあるところに住んでいる人はいいな
0199名無しさん
垢版 |
03/04/28 04:11ID:4r0N5on+
飛行機の機内サービスのコーヒーって最悪じゃない?
めちゃくちゃ薄くて色のついたお湯、って感じ。
機内誌には○○のグルメコーヒーとか書いてあるけど、豆の分量が
少なすぎだよ。
時差ぼけ対策で本当にカフェイン必要なのに、なんであんな薄いの
出すんだろうか?
空港のスタバが繁盛するための策略だろうか?
紅茶頼んでもぬるいお湯とティーバッグだから出が悪いし。
0200名無しさん
垢版 |
03/04/28 04:16ID:HthyN9JF
ユナイテッドはスタバだから割と旨いよ〜
0201名無しさん
垢版 |
03/04/28 04:32ID:u//zOq7n
アメリカって サイフォンメーカーで作ったのコーヒーがないね

家ではインスタントのネスカフェクラシコ
日本のインスタント風で逝ける
0202名無しさん
垢版 |
03/04/28 04:38ID:WHHDIy7D
>>200
UAはスタバだから期待してたら、普通に店で出てくる1/4位の薄さで出てきて
めちゃがっかりだったよ。
思うに、Folgersとかの酸味がある薄いコーヒーは飲み慣れてるけど、
酸味の少ないスタバを薄く出されるとすごく違和感があった。
たまたまそのフライトでコーヒー淹れを担当していたCAが悪かっただけかも
知れないけど。
0203名無しさん
垢版 |
03/04/28 23:05ID:yqLNo6RE
だいたい焙煎してから日にちがたちすぎてるのが多い
最初にお湯を注いでふくれてこないのはもうだめだよ。
0205名無しさん
垢版 |
03/05/12 17:04ID:sTKtHsU4
そこらの喫茶のコーヒーなんか飲むなら、
ベトナムレストラン行って、フレンチカフェコーヒー飲むべし。
そういう名前がなければ単にコーヒー頼めばよい、同じのがでてくる。
ごっつ濃いコーヒーにコンデンスミルクのみを足して飲む。
今までアメリカで飲んだコーヒーの中で1番美味しい。
0206山崎渉
垢版 |
03/05/22 00:53ID:ucjprQdv
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0207山崎渉
垢版 |
03/05/28 15:54ID:NgKi56ui
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0208きん
垢版 |
03/06/11 00:21ID:PPyyX7Il
>>205

おいしいよね、ベトナムアイスコーヒー

先週末ガレージセールでエスプレッソメーカーを購入($5)
うーん、これで近所のまずいコーヒー屋に行かなくてすむ
なんか外見はにせスタバみたいなんだけど、実はまずいという店
でも見た目がいいのでなんとなくそこでコーヒー飲む=くーる
という妙なイメージがついている
0209名無しさん
垢版 |
03/06/11 04:46ID:/naHQChJ
おまがまずい
0210205
垢版 |
03/06/11 18:34ID:P756lxPi
>>208
やっとスレついた〜〜。
でしょでしょ、美味しいよねベトナムコーヒー。
前までは、ものによってはスタバかターリーを行き分けていたけど
ベトナムであれを発見してからは、どこのもおいしくなくなった。
確かにこっちの人間はどこでもいつでもコーヒー飲んで通ぶるとこがあるけど
まぁ、でもまだ日本のスタバで気取ってる日本人達よりまだましでは?(苦笑

0211名無しさん
垢版 |
03/07/12 07:19ID:pdEyy8iN
スタバのコーヒーほんとうにうまいか?
0212きん
垢版 |
03/07/12 07:38ID:Es9gfszu
>>210

ベトナムコーヒーのコクはたまらんよね

>>211

いや、あんまり...
日本のスタバって英会話の練習している人が多いよね、なんで?
シアトルにはもっとおいしいコーヒーチェーン店あるじゃん
思い出せない、くそう、イタリア語の名前だったんだけど
普通のドリップコーヒー頼んだらその場で作ってくれた
0213名無しさん
垢版 |
03/07/12 07:51ID:pdEyy8iN
>212

これかな?

Seattle’s two oldest and largest specialty-coffee chains unveiled
a new blend today when Seattle Coffee, parent of Seattle’s Best Coffee
and Torrefazione Italia, agreed to be sold to Starbucks.
0214きん
垢版 |
03/07/12 08:00ID:Es9gfszu
>>213

がーん
なんかショック
でも見つけてくれてありがとう!
0215山崎 渉
垢版 |
03/07/12 16:25ID:IP8QV+pF

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0216山崎 渉
垢版 |
03/07/15 12:26ID:Fk7D0HA1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0217名無しさん
垢版 |
03/08/04 06:03ID:hEvCXh89
あげ
0218名無しさん
垢版 |
03/08/04 07:27ID:VQE5Upfs
コンデンスミルクってどこで買えますか???
0219PinkMonkey ◆G4T3SQI1pg
垢版 |
03/08/04 07:32ID:iZPIrvcC
そもそもコーヒーはおいしいためにあるのでない。
コーヒーは苦いほどうまい、まずいほどうまい、人生のようにね
こう思って飲むとどんなにひどいコーヒーをも飲みたくなるよ。
0220名無しさん
垢版 |
03/08/04 15:24ID:+8Bn66p+
>>218
スーパーマーケットでバターなんかが置いてあるとこ。
缶のだったら、インスタントコーヒーがあるとこ。
0221PinkMonkey ◆G4T3SQI1pg
垢版 |
03/08/04 15:50ID:EHkrK2cG
これから寝る前にこの板のTop10くらいのスレに全部レスをするぞ
0222PinkMonkey ◆G4T3SQI1pg
垢版 |
03/08/04 15:54ID:EHkrK2cG
↑面倒なんで取り消し
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況