X



【アリゾナ〜テキサス・メキシコで暮らす人 】

0001名無しさん
垢版 |
02/03/12 13:42ID:WIzwhMfI
ニューメキシコで、しばらく生活することになりそうです。
この界隈の情報をお願いします。
0365名無しさん
垢版 |
2005/10/13(木) 19:18:38ID:Zk+eV0gs
フェニックスかスコッツデールで
Tony Lamaのブーツを安く買えるお店を教えて下さい。
0366名無しさん
垢版 |
2005/10/15(土) 09:41:00ID:wsvgP9re
>365
まずググれ。話はそれからだ。
0367名無しさん
垢版 |
2005/10/15(土) 12:08:14ID:WfZBaXLz
ググったらsheplersとSaba'sというお店が出てきますた。
0368名無しさん
垢版 |
2005/10/17(月) 05:05:48ID:KtY6CVnG
アリゾナEast Valler在住です。
ここでの生活には満足しています。
いい所ですよ。
0369名無しさん
垢版 |
2005/11/03(木) 20:21:41ID:eCbkUIe4
>>357

マッカーレンで何をしていたのですか?

あんな田舎で・・・
0370名無しさん
垢版 |
2005/11/06(日) 06:03:58ID:G5hj/6tP
>>364
日産の街。それ以下でもそれ以上でもない。
小さい街なのに日本人がわんさかいる(らしい)。
因みにアグアスカリエンテスと発音する。
0371名無しさん
垢版 |
2005/11/10(木) 07:25:38ID:JvUTe30L
さーて来年早々からアーリントンだ
どんな所だろうか
0372名無しさん
垢版 |
2005/12/10(土) 17:26:35ID:e8BxoQ49
2時まではエルパソで酒飲んで、2時からはブリッジ渡ってファーレスで女買ってるオレ様
は神でしょうか?

いつでも死と隣り合わせw


夜中のダウンタウンファーレス ⇒ 誘拐、強盗

街角の女と生ファッく ⇒ エイズ



0373名無しさん
垢版 |
2005/12/10(土) 17:29:25ID:e8BxoQ49
>>370 アグアスの動物園には目産の社員ばっかり。

   しかも動物がよく日本人になついてる。

   sucky-sucky cost only a dime !
0375名無しさん
垢版 |
2005/12/14(水) 03:39:02ID:UHZUBz/p
みんなダラスにあつまれー
0376名無しさん
垢版 |
2005/12/15(木) 00:49:49ID:+Rcgp56y
そんなことより>>372よ、ちょっと聞いてよ。スレとはあんま関係ないけどさ。
昨日、UofAのCESLとかいう語学学校に行ったんです。興味本位で。
そしたらなんか日本人がめちゃくちゃいっぱいで日本人以外の学生が座れない
んです。 で、よく見たらなんか「日本人専用」とか日本語で書いてあるん
です、教室の入り口に。もうね、アホかと。馬鹿かと。
「ここはアメリカやぞ」ってね、他の学生がブーだれてましたよ、マジで。

お前らな、留学の肩書き欲しさに、アメリカまで来てんじゃねーよ、ボケが。
遊学だよ、おまえらのは遊学。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でCESLか。おめでてーな。
よーしパパTOEFL150点とるぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、CESLの修了書、俺が手書きで作ってやるからその席空けろと。

CESLってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
教室の机の隣に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
殴るか殴られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、絶対PIMA合格、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。

あのな、PIMA合格なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、絶対合格、だ。
お前は本当にPIMA受かりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間
問い詰めたい。 お前、「留学してる」って周りに自慢したいだけちゃうんかと。

ツーソン通の俺から言わせてもらえば今、ツーソン通の間での最新流行は
やっぱり、UofAのBusiness College、これだね。
CESL卒業→PIMA入学→PIMA卒業後UofA Business Collegeに編入学。これが通の
受かり方。

UofA Business CollegeってのはPIMAからのバカが多めに入ってる。その結果
授業のレベル・学生の質がかなり低め。これ最強。
しかしこのコースを進むとどこにも就職できないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ASUにでも入ってなさいってこった。
0378中野麗奈6年
垢版 |
2005/12/15(木) 10:22:05ID:Q2xIy9A+
このコーナーやめたほうがいいよ。ばかみたい。しんじゃえ。ここのみんなが解散したくないなら大阪の茨木市に住む私を殺せまじでいいから。警察に
いわないから。いいよ
0379さささs
垢版 |
2005/12/15(木) 10:26:15ID:Q2xIy9A+
かきくけこおもしろいやってやろう。378中野さん
0380名無しさん
垢版 |
2005/12/30(金) 06:54:52ID:sNycxfYv
ツーソン周辺って、子供の好きな白カブトが夜に飛び回ってるそうですね。
ガソリンスタンドの明りにウジャウジャいるとか聞きました。
日本じゃつがいで5000円で売れるそうです。

0381名無しさん
垢版 |
2005/12/31(土) 07:19:09ID:eyjm3eaV
そりゃ密輸してる人、多そうだなw
0382名無しさん
垢版 |
2005/12/31(土) 07:22:00ID:9JvwiETo
しかし、飛行機の中でモゾモゾ動くとばれるぞ。
0383名無しさん
垢版 |
2006/01/11(水) 17:33:37ID:lD31F+wv
阪神の久保田、橋本、安藤がテンピで自主トレするそうだけど
どこら辺だ?
具体的な場所知ってる人教えて。
0384名無しさん
垢版 |
2006/01/30(月) 13:05:41ID:bQgcc9VV
Nuevo Laredoに住んでる日本人っていますか?
日本人でも住めるのでしょうか?
0385名無しさん
垢版 |
2006/01/30(月) 13:46:31ID:bQXFuGC/
>387 たぶん大丈夫。
日本人住んでるか知らんが
近隣(と呼べるか?)米側・ラレドを南下した
マッカーレンには子女向けの日本語補習学校もあるらしい。


0386名無しさん
垢版 |
2006/01/30(月) 13:49:43ID:bQXFuGC/
あと、
マッカーレンには日本風なレストランやグロサリーもちょっぴりある。


あくまでも  日本 「風」 だからね!


0387名無しさん
垢版 |
2006/02/01(水) 00:05:56ID:eqILdBNn
ツーソンで安全に女を抱ける店かなんかないかなー?
0388名無しさん
垢版 |
2006/02/09(木) 02:58:45ID:d8rkFMJS
>387
半年ぐらい住んでたけど結局なかった
0389名無しさん
垢版 |
2006/02/09(木) 03:37:10ID:KbWBUNuA
日本で女買う習慣のあった人は、アメリカ来ると大変なんだろうなー
0390名無しさん
垢版 |
2006/02/09(木) 04:11:52ID:KbWBUNuA
俺はなぜかそいう所いったことないから、彼女のいない時は、オナニーでがまんできる体が出来ている。
0391名無しさん
垢版 |
2006/03/17(金) 12:40:18ID:cWzR9Rt/
   __ハ__
   、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  メヒコ! メヒコ!
    /゙゙゙○彡°   メヒコ!メヒコ!
0392名無しさん
垢版 |
2006/04/30(日) 20:24:57ID:iyWRhD/B
テキサスのノースリッチモンドヒルってどんなところ?
0393名無しさん
垢版 |
2006/10/13(金) 16:04:37ID:bOyUwNn7
アリゾナやカリフォルニアの人があまりに多く国境を越えてメキシコに処方薬を買いに行くので
FDAが警告を出しているらしい。
0394名無しさん
垢版 |
2007/02/07(水) 17:33:20ID:A8uyOVYo
Alamogordoに日本人はいるのか?
人口4万人のこの閉鎖的な町にいたら教えてホスッィ・・・
0396名無しさん
垢版 |
2007/04/23(月) 21:55:47ID:QG9QYLEh
すいません。教えてください。ガルベストンに仕事で住むことになりそうなのですが、どのあたりの地区が治安良いですか?
下調べしようにもネットで旅行記以外探し出せず迷ってます。
0400名無しさん
垢版 |
2007/05/31(木) 06:27:34ID:2q/vCURo
在住ではありません。すみません。
欧州からの引越しで、トゥーソンに住むことになりそうですが、
日本人はどれくらいいるのですか?

かなり気温が高いようですが、どこでもエアコン
完備でしょうか。


0401名無しさん
垢版 |
2007/05/31(木) 08:10:38ID:8YxPYGcT
>400
日本人は留学生とミリ妻入れたらそこそこいる
駐在員も少しいる
一応日本人会もある
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/4599/

普通のアパートメントだったらエアコンは完備
じゃないと死ぬ・・・
0402名無しさん
垢版 |
2007/05/31(木) 09:12:11ID:UsChmvQ2
ツーソン在住3年以上だけど白カブトなんて見たこと無いよ?
本当にいるなら見てみたい。
ハミングバードは庭先にもくるくらいいるけど。
航空ショーはおもしろいよ。
飛行機ヲタにはツーソンいいかも。
I10沿いに、民間の航空機の中古屋wもあるし。
0403名無しさん
垢版 |
2007/06/01(金) 04:58:05ID:K9zrMrUd
>>401
ありがとうございました。

年間を通じて気温が高く、晴れの日が多いようですね。
これで長年悩まされた、冬季うつ病が解消されるかも。
0404名無しさん
垢版 |
2007/06/01(金) 14:43:46ID:OEBYfuJJ
ツーソンなら、ミラクルマイルに住むと良いよ。人生観、変わっちゃうよ!
0405名無しさん
垢版 |
2007/06/24(日) 07:20:38ID:1OKJ8R4e
【渋谷で大惨事】温泉施設シエスパの管理・運営会社が記者会見、社長ら涙浮かべ謝罪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1182268215/

ttp://www.google.co.jp/search?q=haruyama55&filter=0
ttp://www.hotspring.st/index.html
TVチャンピオン・日帰り温泉&スパ女王選手権で優勝した女性が開発準備と初代支配人をしてたらしいが、開いた口が塞がらない発言。
春山ゆかり
>地下のボイラー、天然ガス事故ってことは
>掘削業者と設備管理業者に問題があったんではと思うんですが
>この手で問い詰められないのが辛い。
>死傷者を出してしまった管理責任の重さを思うと
>(時期がずれれば我が身のこととなった可能性もあったし)
>社長と支配人のことが心配でなりません。。。

さずがにヤバい発言だったと気づいたのか
ガスの危険性も知らずに運営してた事実を隠す証拠隠滅か即消し

今度はメキシコで温泉掘る気らしいから近寄らないように気をつけた方がいいぜ
0406名無しさん
垢版 |
2007/07/09(月) 05:57:36ID:+TpL7s3j
>>404
なんで?

そういやぁI-10の出口、って閉鎖になったんだっけか?Miracle Mileは閉めないのか?
>>400 生活パターンにもよりけりだが、I-10使うと思ってて、これから住むならこの先3年街中からフリーウェイのアクセス不便だから考えたほうがいい。

>>401
「普通の」ならね。
知り合いが住んでるアパートはエアコンなしと聞いてマジにびっくりした。
0407名無しさん
垢版 |
2007/07/11(水) 11:22:11ID:vsCVYudc
こんなスレあったんだ。
でも、スレ主はニューメキシコ?
????
なんだそれ?

とりあえずあげとこか。
0409名無しさん
垢版 |
2007/09/09(日) 20:49:55ID:O1XtTsl7
ヒューストンの海が汚くてワロタ。
0410名無しさん
垢版 |
2007/10/01(月) 18:35:41ID:LAx4V+gC
アリゾナ州立大学にアメリカの友達が行ってるんだけど、物理(physics)学部に奨学金(成績が優秀だから)行ってるはずなのに
友達の名前(かなり珍しい)をネットで検索したら
今年の秋から芸術(fine-art)になってたんだよね。。。
もしかして転部したのかな??
それともダブルメジャーってやつ?
一言も聞いてなかったから、
ちょっと嘘つかれた気分。
誰か教えて下さい!
0411名無しさん
垢版 |
2007/10/01(月) 20:51:16ID:MnWJTMQF
>>410
自分で直接友達に聞け。名前も知らねー奴のメジャーなんて
聞かれたって分かる訳ねーだろ
0412名無しさん
垢版 |
2007/10/02(火) 18:21:07ID:YDKXuEaB
ごめん!自分で聞くわ!
0413名無しさん
垢版 |
2007/11/18(日) 09:03:52ID:Boqr1esv
ヒューストンってマジでデブだらけなの?
0414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2007/11/27(火) 23:06:54ID:B5r58k1z
今度、フェニックスとメサ、ツーソンに行くのですが、近郊で本屋さんがあったら教えて下さい。
0415名無しさん
垢版 |
2007/12/16(日) 09:09:54ID:7E8oKMGg
>>413 
標準体重と思われる人間の方が少ないかな
0416名無しさん
垢版 |
2008/03/09(日) 19:19:31ID:Xxo37wjx
人を探してます。ダラスに住んでいたジョン・クリールというナイスガイです。
日本通の大阪好きで日本人の友人もたくさんいます。
連絡先も何もわからなくなっちゃいました。どなたか知り合いの方いませんよね?
0417名無しさん
垢版 |
2008/07/17(木) 04:32:16ID:qdtUBg+2
アリゾナのお土産ってどんなものがありますか?
0418名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 14:34:04ID:3wAXRniF
夏は日本より暑いですか?
0419名無し
垢版 |
2008/11/24(月) 16:44:12ID:krEBSAtt
アメリカ人の男で連絡先がわからなくなるのって怪しい。
日本通の奴って大抵アジアンハンターだから気をつけな。
アリゾナ州立大学にも 一人中国語専攻でよくアジア人女騙してる
マイルズっていう奴がいるよ。まあ、最もこいつはアメリカ女に相手にされないから
アジア人女を相手にするんだけどアジア人女にも問題あるけどな。
こういうのに引っ掛かっちゃうのもどうかと思う。
0420名無しさん
垢版 |
2008/11/29(土) 17:07:34ID:tIPdJA1X
海外向け高級和食器のネットショップやってます。
伊万里・有田焼、九谷焼き、常滑急須、若狭箸など
是非、ご覧になって下さい。

http://www.japanesehandcraft.com/
0421名無しさん
垢版 |
2008/12/28(日) 12:17:13ID:H0HVgt0i
化沿ってるな?俺がアリゾナに来ましたよ!正月はアリゾナで迎る俺が
来たんだってば。寒いなアリゾナ!イエーイ。I−17沿いの街にいま着いた。
真っ暗だな。イェーィ!アリゾナ最高。あげるぞー
0422名無しさん
垢版 |
2008/12/28(日) 16:56:10ID:PkZV4jAF
残念ながらテキサスなんだな。。。
0423名無しさん
垢版 |
2008/12/29(月) 16:59:08ID:Lwwi7fQM
Thanks a lot!
昔テキサスに住んでたよ!サンアントニオ大好きだった。
UTの友達とあそんだなぁ、、、、テキサスの春、あたり一面がブルーボネット
の絨毯になる光景は本当にいつ思い出しても泣けてくるよ。
0424名無しさん
垢版 |
2008/12/29(月) 18:00:16ID:zOkjEMfO
おれUTにいる(大学な)
ブルーボネットふんだら怒られるんだよね。州法がなんかある
いまは旅行中?
0425名無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 15:32:31ID:Lu7X5qi1
遅レスごめんね。そう旅の途中なので観光に忙しいのだ。ブルーボネットは踏んでもいいけど
「摘んだら」違法行為!じゃなかった?わーなつかひいなぁ。UTに行ってるのかぁ、、、うらやましいぞ。
オースチンはひろびろとしてて大好きだった。州議会の建物を見てブリティッシュのやつらがロンドンの
警官の帽子みたいだと「奴ららしく」カラかっていたな。ほほえましい。4thストリートだったっけ、、、
記憶うすだが、ああいう渋いところが懐かしい。ここ数年アリゾナにハマりっぱなしでアパッチの長老を
メンターと仰いでいろいろ教えを乞うているのだ。ほんで貯金は全部日本とアリゾナの往復に消えているの。
大人の勉強ってやつ???かな?ワシはテキサスに残れなかったが日本で幸せに暮らしている。
ところで君はフレドリスクバーグには行ったかな?テキサス滞在中に行ってみるといいよ。
ニミッツ提督のふるさとでジャーマンコミュニティーだ。まだドイツ語で喋っている年寄りとかがいて
渋いよ。ニミッツ提督の実家(二ミッツホテル)が博物館になっている。いろいろ考えさせられた。
がんばれー Hock'em Horns!!! 
0427名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 15:57:50ID:W9YqCN3o
UT勝ったね。
最後までハラハラさせられるいい試合でした。
0428名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 11:56:25ID:STwS5eJ7
アギー(A&M)はどうなったかのう?
0429名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 09:18:16ID:RyEHSt9I
質問です。

今日の午後の便でヒューストンに向かうんですが
現地の様子、特に気候はどうですか?
これだけはもって来いや!とか、寒くてしぬるとか
宜しければ、ご回答下さい。
滞在期間は一週間程です。
どうぞ宜しくお願いします。
0430名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 08:31:49ID:LKa50ylr
今は日本に帰って来ちゃったから今年のことはわからないけど、日本(自分は東京だけど)
と比べたらそんなに寒くないよ。一週間くらいの滞在だったら行く時ダウンジャケット
でも着ていけばそれでいいんじゃない。寒くて死ぬとかまずないと思うよ。
1月でも昼間は半袖ですごせるんじゃないかな〜と思う時もあるくらいだから。
0431名無しさん
垢版 |
2009/04/30(木) 05:50:19ID:eIXhFNS/
豚インフルエンザは、現地ではどうなってんの?
0432名無しさん
垢版 |
2009/05/05(火) 06:47:46ID:ZSQy4zcV
豚フルage

情報キボン
0433名無しさん
垢版 |
2009/05/05(火) 08:03:45ID:h4GHEn9o
こちらテキサスですが、幾つかの学校がクローズされている以外、
大きな混乱は無い。ニュースの方が騒ぎ過ぎってのが、実感。
0434名無しさん
垢版 |
2009/05/09(土) 09:54:39ID:eQ7sr/sl
メキシコって、政府がしっかりしてないから、現状把握ができないんですか?
0435名無しさん
垢版 |
2009/08/05(水) 01:39:47ID:BuXSJvro
メキシコ版iTunes Storeがオープン
AppleInsiderでは、
Apple Inc.がメキシコ版の
iTunes Storeをオープンしていると伝えています。
また、Apleは近いうちに
ブラジル版のApple Online Storeをオープンするようです。
http://www.applelinkage.com
0436名無しさん
垢版 |
2009/08/12(水) 11:01:22ID:VjxXQWc6
テキサスに住みたいのですが、どうゆう仕事がありますか?
現在、高2です。
0437名無しさん
垢版 |
2009/08/12(水) 11:11:41ID:VjxXQWc6
>>436
将来です。
0438名無しさん
垢版 |
2009/08/17(月) 21:45:56ID:bwbeoErB
>>437
日本にいる留学生と一緒じゃないかな?デキるヤツはいいとこ就職できるし、ダメならビザが切れて帰るだけ。もちろん仕事はいろいろあるけど、高校出ていきなりテキサスで農業やりたいっていってもビザ出ないでしょ。
0439名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 13:57:53ID:4RX9q/gV
テキサスにこだわってるの?大都市ダラス、オースティン、サンアントニオ、
ヒューストン、あたりの日本食屋で働ければ糸口はつかめるんじゃないか?
0440名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 14:34:56ID:gg+Xr458
ビザなんかいらんわ。低賃金労働に
0441名無しさん
垢版 |
2009/08/21(金) 15:21:40ID:/rR/bMCy
>>438
やっぱり大学はでないと駄目ですかね?
家が金銭的に厳しいので・・・
>>439
はい
カントリーミュージックが好きなので
>>440
ビザなしはまずいですよ・・・
0442名無しさん
垢版 |
2009/08/24(月) 17:20:41ID:iUJDAs4J
ttp://www.youtube.com/watch?v=epy2cardylA&feature=channel_page

岐阜のALTは自分の中学のことを生徒を含めHell中学校と言及している。
また給食のおばさんの自分への盛り付けも気に入らないらしい。
0443名無しさん
垢版 |
2009/08/30(日) 03:15:29ID:MeSSlCBj
テキサス マッキニ―の情報がないんだよ

誰かしらない??
0444名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 04:09:32ID:0QNFVO6i
このスレのタイトルだと
ニューメキシコとカリフォルニアも加えておきたいところだね。

メキシコって歴史上対外戦争に勝ったことないんだよな。じりじり小さくなってる。
0445名無しさん
垢版 |
2009/09/02(水) 10:50:12ID:EqaQg71x
セドナ!
0446名無しさん
垢版 |
2009/09/05(土) 06:02:43ID:2AAuNzK3
住んでる訳では無いですが、マッキニーいいところだと思いますよ。

ダラス郊外の新興住宅地的なところもあるし(人気のあるプレーノ近郊よりたぶん安い)、
ヒストリックダウンタウンは、ちょっとおしゃれなレストランやアンティークショップ
なんかがあって、週末はは意外にも賑わってます(白人で)。

ただ(仕事や学校で)ダラス地区に車で通うなら朝夕の75号の渋滞が醜いかも。
DFW空港からの121号がもうすぐ?全線開通しそうなので、空港方面のアクセス
はだいぶ良くなりそうですね。

全般的にはテキサスの平和な田舎町プラス新興住宅地という感じです。
0447名無しさん
垢版 |
2009/09/05(土) 08:23:17ID:QFTyIWK2
>444
Cinco De Mayoってフランスだかどっかに勝ったんじゃなかったっけ?
0448名無しさん
垢版 |
2010/02/08(月) 01:21:10ID:fe+Eqok/
鮭子はかなりの美人だけど、鮭男の歯はあり得なさすぎ
0450名無しさん
垢版 |
2010/02/19(金) 02:04:46ID:HcFaJF4X
さけ子綺麗じゃん
0451名無しさん
垢版 |
2010/02/26(金) 00:30:32ID:kGVDlSJi
日本人あまりいないの?
アリゾナって
0452名無しさん
垢版 |
2010/03/13(土) 00:08:45ID:/TsgjSTq
アリゾナ行ってみたい。いつがお勧め?(夏はかなり暑そう、乾燥してるらしいけど)
0453名無しさん
垢版 |
2010/03/18(木) 03:43:56ID:JuU+Ikge
>>452
ベストは1〜4月。2月が最高。今年は例外で異様に雨が多かったが。
夏は5〜9月だが、7〜9月はモンスーン(雨期)で豪雨と嵐に注意。
気温は50度近くになる。10〜12月はまあOK。湿度は雨期以外は
だいたい10〜20%ぐらいだから水のボトルは手放せない。
常に水分を補給してないと死ぬぞw
0454名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 20:49:29ID:IaLkTw8d
《小沢代表時代の2006〜2008年の3年間に民主党から幹部の資金団体にわたったカネ…
菅直人(草志会)約1億3400万円、
鳩山由紀夫(友愛政経懇話会)約1億2000万円、
小沢一郎(陸山会)約300万円、
仙谷由人(制度改革フォーラム)620万円》(週刊ポスト)

http://twitter.com/arths2009/status/23126494139

0456名無しさん
垢版 |
2011/01/10(月) 00:46:22ID:oiP+G1np
アリゾナ6人射殺、州法規制緩く銃購入容易
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110109-OYT1T00456.htm

>アリゾナ州は昨年7月、21歳以上の成人が当局の許可なしに銃器を衣服の中などに隠し持って携帯できるとする州法が施行された。

「銃を買え」とか「銃を持ち歩け」とか「撃て」とか神のお告げが来る地域なのか?
怖いシャーマニズムエリアだ。
0457名無しさん
垢版 |
2011/01/10(月) 06:23:07ID:Pl2wmwd6

   銃を持って何が悪いの?
0458名無しさん
垢版 |
2011/01/10(月) 08:52:52ID:AKgxCdbN
持つとわかるが撃ちたくなる
道路標識を撃つ程度ならかまわない
次は道路を歩いている動物を撃ちたくなる、犬猫はOK←ここまではまとも

次は動く人間を撃ちたくなる
逃惑う女の子の悲鳴を聞きたくなる←ここまでは少し変わり者

目立ちたくなる
テレビで有名になりたい
自殺友達を探す←ここまで行くと問題
0459名無しさん
垢版 |
2011/06/06(月) 22:22:47.93ID:dBjpakS3
関空×フェニックス乗り継ぎ例♪
ttp://www.kansai-airport.or.jp/flight/goabroad/index.html
0460名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 11:21:26.91ID:U3P83fod
>>436
悪いこと言わないからやめときな。
テキサスはマジつまんねーぞ。

もしどうしてもって言うなら、石油系の大企業でしかも上の方にいないとダメ。
テキサスで金持ちじゃないとほんとに生きてる意味ないからな。
0461名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 14:20:42.64ID:fpFZmsob
昔の同級生が、シェルかなにかに勤めてダラスに住んでる、とクラス会で
いつも周囲に自慢していた男子に、
─ダラス?田舎だよね…といってしまったら急に憤然となってたのを想起。
0462名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 14:21:47.91ID:fpFZmsob
違った、ヒューストンだ。
0463名無しさん
垢版 |
2011/07/30(土) 05:50:49.80ID:q6VP0Rkf
ヒューストンはアメリカでNY、LA、シカゴに続く4番目にでかい都市です。
単に無知を晒しただけだったな・・・乙。
0464daaw
垢版 |
2011/08/05(金) 12:41:30.90ID:2ZrgnJxY
健康体の35才サラリーマンです。
10月ごろに仕事をやめて、12月にTXに行こうと思ってる。
10万だけ持って、空港から最初の町まではシャトルバスの予定。
基本的にコメと雑草とかが主食の予定。当分はバックパッカーハウス。
途中からは野宿。移動は貨物列車に便乗。
最終的な目的は「金を頼らない生活をする」事。

早くいうと映画、イントゥザワイルドの主人公のような生活。
慣れてきたららルイジアナ、オクラホマ等に移動予定。
貨物列車での移動時に寒さとか暑さで死んじゃうかも・・・
こんな俺に、ここは注意しとけ!TXなめんな!ってのがあったら教えてください
0465daaw
垢版 |
2011/08/05(金) 21:05:14.54ID:mInDXIJZ
とりあえず、あげとくか。
ヒューストンの空港におりてから、そんなに遠くない場所でいいところはあるだろうか?
やっぱり大きな都会の市は怖いからね。いきなり、身ぐるみ剥がされたら、たまったもんじゃない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況