X



日本のアニメとかってそっちで有名なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 
垢版 |
02/01/30 01:25ID:KUKTNu13
別にアニヲタじゃないんだけど・・
日本のテレビでブームだブームだ騒いでたから
どうなのかなーとおもいまして。
視聴率とかも含めて教えてくださいな。
0101名無しさん
垢版 |
02/07/18 12:54ID:N8t6fJMJ
アメリカ人はマッスグにしか走れないと勘違いしてるヤシもいるみたいだけど、
日本の峠小僧君もアメリカのダートラの二輪ドリドリには到底敵わないという罠 (藁
0102名無しさん
垢版 |
02/07/19 02:21ID:Yp/7677A
なぁんでトゥアミでハム太郎やるんだよ!!!!
0103名無しさん
垢版 |
02/07/20 01:31ID:psrKOXRb
やっぱチャイナタウンで売ってるDVDって海賊盤が多い?
皆はどうやって見分けてる?
0105名無しさん
垢版 |
02/07/21 03:28ID:tSI28RlD
>>103
値段。
4話で30ドル近くして英語でパッケージ書いてあるのが正規版。
8話くらい入ってて10ドルくらいで怪しい日本語のパッケージのが海賊版。
0106名無しさん
垢版 |
02/07/21 11:01ID:DisPp0oK
>>95
ディズニーと日本製アニメはレコード屋(死語だな...)で並んでいる棚が違うよ。
アニメは通常"Anime"という棚がある。ディズニーやカートゥーンよりもでかい。

ところで3年前、サンノゼローカルで深夜にうる星やつらを吹き替えなし、
字幕で放送していたよ。なつかしくてぶっとんだ。
メタルアイドル Key かな?それとペアで1時間放送していたんだが
メタルアイドルの方は吹き替えされていた。

現在うちの娘は不思議な海のナディアをDVDで見せている。現在20話まで制覇。
ほうっておくとPower Puff Girlsなんぞ見ているからな...
こっちはこっちでばかばかしくて面白いんだが...
0107名無しさん
垢版 |
02/07/21 11:13ID:75ZwUYvt
>>106
Samurai Jackよりマシ
0108名無しさん
垢版 |
02/07/21 11:18ID:DisPp0oK
>>107
ああ、あれはひどい...きっとあれで誤解するアメリカのガキどもが
増えるかと思うと鬱だ...

しかしハム太郎も油断すると結構くるぞ、
以前盆踊りのシーンを見たら浴衣(ただし主人公以外)が中国の着物だった...
なんていうのかな、帯の位置が違う、浴衣の柄がちがうんだよ。
0109名無しさん
垢版 |
02/07/21 11:19ID:M+8X+hNc
WBでやってるRescue Heroesよりずっとマシ
0110名無しさん
垢版 |
02/07/21 15:25ID:0zgI3+yX
土曜の夜だっつーのに暇なんでTVでやってた「COWBOY BEBOP」観た。
初めて観たけどおもしろかった。セリフが妙にカッコよくね?
日本語のままだと臭すぎそうなぐらい。
0111名無しさん
垢版 |
02/07/21 15:54ID:ckVPatkN
最近の小学生ってドラゴソボール知らないんだろうな・・・・・・。
0112名無しさん
垢版 |
02/07/21 15:55ID:TjqqGU2E
最近はポケモンだな。 
0113名無しさん
垢版 |
02/07/22 02:47ID:e8pY/wIj
>>112
YuGi-OH!ですよ。ポケモンはもう古い。
0114名無しさん
垢版 |
02/07/22 10:19ID:t/d+imEx
>>108
ええ?
ハム太郎は日本で製作/放映されたアニメですが、
アメリカでは衣類まで描き変えられて放映されている、
といいたいのですか?
0115名無しさん
垢版 |
02/07/22 15:19ID:qabwt8dd
>>114
いや、そうじゃなくって、ハム太郎は日本製なんだけど、
たぶん原画/作画とか韓国あたりでされているだろうから、
主人公などの重要な人物の服装以外は多少変でも
あまりぶっ飛んでなければそれはよし、ということらしい。

# 第何話かな、ロコちゃんが友達と盆踊り大会に行って、
# 友達とはぐれた話だったが。
0116名無しさん
垢版 |
02/07/22 15:21ID:qz49KQy4
髪の毛学校にたててくとミドルスクールキッズに
ドラゴンボールジーっていわれるよ
0117名無しさん
垢版 |
02/07/22 16:30ID:3oHuvFRU
最近の安物アニメのほとんどは作画は韓国です。
エヴァが流行った頃はアニメ番組が急増し、その頃なんて作画はほとんど韓国に持ってったため
酷い出来のものがかなり多かった。
(例:ロストユニバース等)
0118名無しさん
垢版 |
02/07/22 16:48ID:LoPEibrH
>>117
もっと昔から韓国に外注してるよ
ttp://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=153908
0119名無しさん
垢版 |
02/07/24 14:21ID:e9pTbJOz
ガンダムのDVDとかはこっちのほうが安くていいよね。
パッケージはしょぼいけど(W
0120名無しさん
垢版 |
02/07/24 14:59ID:1foGj130
>最近の安物アニメのほとんどは作画は韓国です

劇場版も韓国作画おおし
0122名無しさん
垢版 |
02/07/24 15:22ID:1foGj130
Sailor Moon Animation Cells Stolen

The cell of popular animation is stolen. Kita-ku, Tokyo,
the jobless man (36) were arrested on suspicion of theft etc.
noting that the Metropolitan Police Department Shakujii station
stole the cell of popular animation "the sailor moon" on July 23.
It is said that it is stating saying,
"It was troubled by living expenses and sold although it stole
since I liked TV animation." The suspect stole about ten points
(an equivalent for current price sum total 4,500,000 yen)
for the cell drawing of the sailor moon
which invasion and the TOEI animation own in the warehouse
of TOEI of a movie work company etc.
0123 
垢版 |
02/08/06 00:41ID:hwT5d7kF
アメリカ行ったときにドラゴンボールとセーラームーンやってるの見てびっくりした
0124古オタク
垢版 |
02/08/06 07:45ID:Vr97DZZM
「宇宙海賊キャプテン・ハーロック」やったとき「なんとほとんど韓国に発注!
日本初!」と騒いでたので、既に四半世紀近くのキャリアがあるのだよ。>韓国アニメ発注
0125名無しさん
垢版 |
02/08/07 09:30ID:L0iOIjDT
Gガン、TOONAMIでやってるよ。シャイニングフィンガー!
0126名無しさん
垢版 |
02/08/07 10:46ID:I7fdH8uy
すでに変態(HENTAI)という言葉は定着したようだ。
アダルトアニメ→HENTAI ANIME
成人同人誌 →HENTAI DOUJIN COMIC(W
0127名無しさん
垢版 |
02/08/07 13:38ID:nxq8DcWD
>>123
イタリアで少女アニメ、愛してナイトが実写版で放映されてた事に更にビックリした。
0128名無しさん
垢版 |
02/08/07 13:41ID:+/ppnmZo
Battle Space Cruiser Ya-ma-to----
宇宙戦艦大和英語版の歌詞一部w(マジ
0129名無しさん
垢版 |
02/08/07 18:40ID:Rds0fYFJ
ヤマトはこれね。
ttp://isweb26.infoseek.co.jp/cinema/pagpag/gag/pic/starblazers_op.mpg
0130東海岸
垢版 |
02/08/09 15:57ID:ShWN+Bpr
Cowboy BebopとかガンダムのOVA系は評価が高いですね、こちらでも。
最近D.C.の映画館でメトロポリスをやってました。知り合いのアメリカ人たち
が観に行ってましたが、ラストシーンとかは泣きまくったそうです。

ドラゴンボールとかさくらはメジャー系なのでわからなくもないのですが、
何で幽々白書とからんま1/2があんなに好きなのかよくわからん。
0131名無しさん
垢版 |
02/08/10 08:52ID:7zFeRaUx
>>129
さすがに見られたくないアニメなような……
0132ゴーストQ
垢版 |
02/08/10 08:54ID:/bzGTqgn
土曜の1stガンダムまたはじまったね
0083と連続で
0133アムロ・レイ大尉◇yNtXi60Y
垢版 |
02/08/10 09:20ID:+OHgvgr3
>>130
>>132
ガンダムを見たアメ公の感想キボンヌ!!
0134名無しさん
垢版 |
02/08/10 09:42ID:b6nAIWa7
こないだ土曜にやってるちょっとヲタっぽいアニメ見たんだけど
なかなかおもしろくてアメリカに放映されるなんて
ヲタも捨てたもんじゃない、もっとがんばれと思いました。

もっと遅くにやってる猫のミミがついたのはつまらんかったです。
寒気がしました。 昔お絵描き板で自分たちでエロ画かいて投稿
してるヤシらみたのですがなんか「猫耳祭り」とかやってるんです。
「猫耳萌え〜」とかいって幼女のはだかに猫の耳生やしてるんです。
「○○さん!すごくいいです!」とかみんな逝っちゃって雰囲気がすごかった。
0135ゴーストQ
垢版 |
02/08/10 09:48ID:/bzGTqgn
>133
俺の会社にガンダム好きのニガがいて、
よくガンダムごっことかやってるよ、まじで
でも単純だからガンダムが好きみたいで、
俺はいつもしかたなくザクやってる
0136 
垢版 |
02/08/10 21:45ID:uAr8mViO
>>135
よろこんでザクやってるんじゃないの?(藁
0137名無しさん
垢版 |
02/08/10 22:08ID:vuxkL5Lm
>>130
メトロポリス見たけど糞すぎ。
すさまじくつまらん。
あれで泣けるってすげえな。きっとそいつらはA.I.見ても泣けるおヴァカ共だろうな。
千と千尋もつまんなかった。
ジブリ作品はもののけ姫以降、内容がかなり落ちてきたと思うんだが。
もののけ姫自体もアフォらしいし。

>>135
シャア専用持参してって。
0138
垢版 |
02/08/10 22:17ID:/J2NfpC3
やっぱガンダムさいこう!

俺は日本に帰国してゲーセンで「ガンダムDX 連邦vsジオン」
にはまってマース!あのリアル感、重厚感がたまらん。
うちの近所は一回50円。
0139ゴーストQ
垢版 |
02/08/10 22:28ID:/bzGTqgn
今日のガンダムタイム用事があって見れない・・鬱だ
0140ゴーストQ
垢版 |
02/08/10 22:30ID:/bzGTqgn
千と千尋ってつまんないの?
俺のきんじょ先週から貸し出しはじまって今日狩にいこうと思ってたのpに
0141名無しさん
垢版 |
02/08/10 23:14ID:9+mohowx
9月14日から「筋肉マン」「カービー」「ウルトラマン(ダイナ?)」がはじまるぞ〜
これって、アメリカ全土に流れるのかは知らないけど・・・。
0142名無しさん
垢版 |
02/08/10 23:48ID:zqCt7Xaz
私の学校にアニメーション科があるんだけれど、ジャパニメーション好きなお宅が沢山います。
 この人達は日本にいるアニオタとセンスがとても似ています。
アニT着て、キャラクターのマスコットをカバンに付けて、
ジャパニメのイラストをいつもコピーしているんです。
お宅さん達は、もしかしたら、人種が違っても共通した遺伝子を
持っているのでしょうか??

それにしても、アートの世界では、ジャパニメーションの評価がとても
高い事とおもいます。
0143ゴーストQ
垢版 |
02/08/10 23:51ID:/bzGTqgn
>141
筋肉マンって・・こっちでブロッケンJrとか大丈夫なの?
0144アムロ・レイ大尉◇yNtXi60Y
垢版 |
02/08/11 00:15ID:0ZsjbUEY
>>140
ガキが、観てつまらない映画・・・
大人が、観たら(以下略
0145名無しさん
垢版 |
02/08/11 01:11ID:EimY/9xD
結局土曜深夜のアニメはカウビとガンダムシリーズだけ見てますね。
ただclosed captionが出ないので、英語があやしい自分には結構
理解するのが大変。
0146名無しさん
垢版 |
02/08/11 01:21ID:tLmuRGj+
>>145
ガンダムシリーズは自分アフレコでOK!
0147名無しさん
垢版 |
02/08/11 03:49ID:siKoAOTB
>>140
マジでつまらなすぎ。
あれのなにがどういいのかまったく理解不能。
パールハーバーが売れたり、AIが売れたり、千尋が売れたり
日本人バカばっか。
0148名無しさん
垢版 |
02/08/11 11:40ID:jEZ430H2
千と千尋は宮崎の最高傑作だと思うが。
まあ人それぞれだね。
0149名無しさん
垢版 |
02/08/11 13:58ID:dUGbqTuE
>>148
じゃあおまえもヴァカだ。
なにがどう最高傑作なわけ?
ストーリー糞すぎ。
0150148
垢版 |
02/08/11 15:23ID:jEZ430H2
>>149
ふーん。主観的意見どうもありがとう。
俺の意見も主観に過ぎないんだが、
「最高傑作」なんて書いたから客観的に評価していると
勘違いされたみたいだ。単に俺の好みにすぎない。
じゃあ君の好みの宮崎作品は何?
0151名無しさん
垢版 |
02/08/11 17:58ID:dUGbqTuE
なうしか、らぴゅた。
でも今考えるとガキの頃見たからおもしろいと感じたのかもしれん。
でも千と千尋にくらべりゃぜんぜんいいな。
0152ゴーストQ
垢版 |
02/08/12 06:07ID:XcoPSRwZ
おまえらさげでケンカやめれ
今日ビデオや行ったら千と千尋貸し出し中でなかった
やっぱ人気なんだね
でも俺も151みたいに宮崎は紅の豚あたりからつまんなくなった
俺はラピュタかカリオスとロが好きだな
もののけはアメ人の10歳の子供が好きみたい
ラピュタの英語版も貸したんだけどいまいちみたい
女の子だからかな?それとももののけの日本っぽいとこが受けたからかも
0153名無しさん
垢版 |
02/08/12 08:06ID:5cShiJD4
今日、アーリントンハイツロードを車で南下していたら
左側の住宅の前にガンダムがアメリカの国旗と一緒に立っていました。
分かる人は見てみてね。
0154ゴーストQ
垢版 |
02/08/12 08:29ID:XcoPSRwZ
うそつけ
0155153
垢版 |
02/08/12 08:44ID:5BYn2Ajx
まじっすよ
0156ゴーストQ
垢版 |
02/08/12 08:48ID:XcoPSRwZ
俺もこの前ビグザムがあるいてるとこ見たけどね
0158ゴーストQ
垢版 |
02/08/12 09:02ID:XcoPSRwZ
わらったくるうめ
とうとう粘着にめざめたか!
0159ゴーストQ
垢版 |
02/08/12 09:07ID:XcoPSRwZ
てゆーか、僕に粘着するのはやめてください
くるうめとかさらに粘着してたのはある人にたのまれたから
ほんとはいやだった
粘着されるのはあまり好きではありません
0160153
垢版 |
02/08/12 09:08ID:5BYn2Ajx
トーマスとセントラルの間にありました。
色は白い色で一番初期のガンダムだと思います。
0161ゴーストQ
垢版 |
02/08/12 09:11ID:XcoPSRwZ
153はキティ
0162狂う目 ◆BJC13R/Y
垢版 |
02/08/12 09:12ID:PSliquvH
いや、ビグザムが歩いてるの目撃するほうがやばいぞ。

素晴らしい幻覚見すぎ。

俺は昨日ザクレロと会話する事に成功したけどね
0163名無しさん
垢版 |
02/08/12 09:13ID:Js2CUIg4














                           クダラネ・・・
0164ゴーストQ
垢版 |
02/08/12 09:14ID:XcoPSRwZ
>162
ザクレロわらた!
家でかってんの?
0165狂う目 ◆BJC13R/Y
垢版 |
02/08/12 09:18ID:PSliquvH
ザクレロの顔かわいいよね。 2匹狩った。

今度セイラさん飼う。
0166153
垢版 |
02/08/12 09:19ID:5BYn2Ajx
153はキティ って何?
0167名無しさん
垢版 |
02/08/12 09:19ID:Js2CUIg4












オマエラ、クダラン・・・イマドキザクレロッテ・・・。
0168ゴーストQ
垢版 |
02/08/12 09:29ID:XcoPSRwZ
>167
うるせーぼけしね
0169
垢版 |
02/08/12 11:37ID:WAQCcwow
千と千尋おもしろかったよ。宮崎駿はそれまでナウシカが一番面白かったと
思うけど、それと同じくらい。新しいこと色々やってたみたいだし。

トトロやラピュタは幾らできが良くても基本的に子供向けの娯楽大作。
もののけは映画版ナウシカの焼直し。紅の豚は大人向け娯楽作品で中味は
あまりない。
0170カネダテツオ
垢版 |
02/08/12 11:40ID:QYM6WmGp
千と千尋? いっしょに観た雨人女子高生は喜んでたねー。
おれは眠りそうになっちゃったけど。
0171名無しさん
垢版 |
02/08/12 13:06ID:9s6bFLUY
千と千尋=となりの山田君
中味なんてまったくない。
0172名無しさん
垢版 |
02/08/12 14:47ID:IZW+8pcX
169にほぼ同意。
自分が理解できないだけなのに駄作と切り捨てるアホ多いね。
0173名無しさん
垢版 |
02/08/12 14:47ID:C7zNCE95
宮崎の作品って基本はノスタルジーなんだよね。
日本では基本的に大人がノスタルジーに浸るためにあるようなもの。
なのにアメリカ人の10代とかにもウケてしまうのが謎なんだよな。

今、バンダイがガンダムをどんどん売り込んでいるけど、どうなることか。
日本ではガンダムといえば富野作品なんだけど、今のところアメリカでウケてるのはWだからなぁ。
イデオンとかZとかのモロに「ミナゴロシの富野」な作品は、ウケないだろうなぁ。
0174狂う目 ◆BJC13R/Y
垢版 |
02/08/12 14:55ID:PSliquvH
Vガンダムを忘れるな。
0175名無しさん
垢版 |
02/08/12 15:00ID:C7zNCE95
>>174
ああ、VガンDVDが出るね。
0176名無しさん
垢版 |
02/08/12 16:07ID:9s6bFLUY
>>172は駄作を駄作と素直に認められない哀れな大人。
0177名無しさん
垢版 |
02/08/13 14:12ID:FKPixGeo
#近頃の日本の安物子供アニメより良く出来てるな。

113 :Rodphothong :02/08/12 15:10 ID:th4+/crS

キムチポン第一回放送分
mms://211.106.66.140/nextv/pod/2TV/1/kimchipong/fri_m.asf
0178
垢版 |
02/08/15 03:04ID:QGyNdLHp

          ,..-‐'''" ̄ ̄ `'丶、
        ,/          \ 無駄口を叩くな!!今から私のことをハク様と呼べ!!
        /      ネ申    ヽ,
       ./               l       .>>147 お前が氏ぬようにおまじないを掛けたんだよ
      /   | ||_|l__li_li__l|__| |       >>148 人間のくせに何を言ってんだ
      l    「‐二‐-.._   __.-─ | |       >>151 人臭くてありゃしない
     .|    | 、_(゚,;)     l', '(゚,;)フ.| |       .>>170 今からお前を豚にしてやる
     |    |       |    /|. |      .>>171 ここはお前のような人間の来るところではない!!
     .|    |、_      `'    ト'|  |      >>176 千と昌夫の金隠し
      .|     |:::ヽ    _    /::::|  |      
     |_    |:::::::::\  ´ -  /::::::::|  |      
      ` - 、|::::::::;;;;:| `丶- '"|;;;;;;;;:::::|__, l      >>
       _l. i '''‐-ゝ、___,∠>'`i─ 、 _     
   _,. ─''"  `i‐-..__   _,,..-‐''    ├-,、  
 _,.-|      |     ̄ ̄         |. | ヽ 
                             
0179名無しさん
垢版 |
02/08/20 01:33ID:imTUK8BL
Initial Dあげ
0180カネダテツオ
垢版 |
02/08/21 06:27ID:A+u5u7Qq
すみません、
ジャパンタウンで頭文字Dを買い占めたのは
俺です・・・。
0181おしっこナイト
垢版 |
02/08/21 08:08ID:VwdvTU/W
頭文字Dはじめのほう読んでたけどつまんない
よろしくメカドックのほうが面白かった
0182おしっこナイト
垢版 |
02/08/21 08:10ID:VwdvTU/W
Vガン死にまくりだけど、一人一人の重みがなかった
Zがやっぱいい
0183おしっこナイト
垢版 |
02/08/21 08:14ID:VwdvTU/W
Z>0083>逆シャ>1st>0080>Vガン>F91>08>ZZ
俺的には
0184カネダテツオ
垢版 |
02/08/22 14:10ID:FF2JH+iQ
「20世紀少年」ちゅう漫画かってきたけど、
これ、おもろいわ。オススメー
0185名無しさん
垢版 |
02/08/22 19:00ID:I7Sykmwi
>>147
アメリカじゃパールハーバー売れなかったの?
タイタニックに次ぐ興行成績とか騒がれなかったっけ?
0186あみ
垢版 |
02/08/22 23:27ID:dpcPM8CL
ロスの人が らんま1/2とセーラームーン、ポケモン、ドラゴンボール、遊戯王見てたらしい。ちなみに38歳男性ロバートさん。アニヲタは万国共通ネ
01872チャンねるで超有名サイト
垢版 |
02/08/22 23:28ID:p69Bi0rY
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
0188名無しさん
垢版 |
02/08/22 23:57ID:biysT5Hb
>>185
それ、日本の話。
こっちはまったく売れてないが。
ちなみにディズニーのパールハーバー作った人は責任とらされてクビになった。
0189マイスター
垢版 |
02/08/27 11:34ID:ZWTerRRp
セーフウェイに行ったら、日本人?と話しかけられて、
いきなりウォークマンからハヤシバラメグミの曲を聴かされた。

ヲタクの萌えポイントは、日米共通・・・。
0190 
垢版 |
02/09/02 15:27ID:ZqUJO+Cy
友達の白人はドラゴンボールとセーラームーンは見てたよ
0191名無しさん
垢版 |
02/09/10 13:53ID:1T/vQWDu
マニア多いよ
0192元士族中佐Ver.戦車エース ◆KORO6byQ
垢版 |
02/09/10 14:32ID:TohlddQQ
>188しゃん
雨人がちゃんとアフォ映画だと見抜いていたのが以外だべ…それに比べ
日本わ(w つーか、こっちじゃ映画の批評が非常ーに厳しいつーのも
売れなかった要因だべが…実際、軍ヲタの俺でも居眠りしそうな展開だ
ったしのぅ。バトルオブブリテンでちょっと萌えただけで、総合評価は
−20点だべ。
0194名無しさん
垢版 |
02/09/11 11:16ID:O9ifEzjU
>>192
こっちじゃ同じくアフォ映画に認定済みのA.I.も日本ではヒットしたよな・・・
0195名無しさん
垢版 |
02/09/11 11:20ID:ns48vL8w

筋肉マンも、ブロッケンマン&Jr.さえいなければ、ポケモンなみだったろうに...
0196名無しさん
垢版 |
02/09/11 11:52ID:0gwRTvV+
なんでGガンダムやってんだろ?
0197れもにぇ ◆Il6vMBLk
垢版 |
02/09/11 11:55ID:s81/t//y
エヴァ人気くさい。
0198名無しさん
垢版 |
02/09/11 12:46ID:QGZwIx6c
米国版GガンDVDもでるので、日本のはかわないかもー
0199名無しさん
垢版 |
02/09/11 13:07ID:0sx48IN6
今日ガンダムMovie IIIspecial edition買ってきた。
確かにビームライフルの音が変わっていて興ざめだ。
が、定価で買ったって$25だからな。日本じゃ買わないのう。
それよりもオネアミスの翼のオーディオトラック4のディレクター対談が面白い。

#来週はMonsters Inc.で、来月にはBeauty and the beastだな。
0200伊太郎
垢版 |
02/09/11 18:45ID:k8Vwlbw4
雨男のアニメヲタうざ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況