>>567
要約するとこんな感じ

・武道館映像はテレ東管理の元「ニューエイジ・ミュージック」向けとして収録された

・収録に用いたカメラ4台分の原盤は、編集間もなくしてテープ再利用のために上書き消去されてしまい、そのものが消失 TV向け素材であったことから、原盤の複製はユイ音楽工房にも行き渡らず

・当時担当者の判断で、β-HIFIを用い開演→終演までノンストップで映像収録は実施していた
 流出している完全版(いわゆる業務版?)は、これが巡り巡った結果
 β-HIFIからコピーはユイ音楽工房にも渡した
 このβ-HIFI原盤も後日、所有者自宅の火災により消失

リリースへの律速を纏めると

・原盤消失:これが致命的であり決定打

・現存資産頼りが期待できない:デジタル処理で無理やり頑張るとしても流石に厳しい感

  テレ東が所有している(のかは不明)ニューエイジ・ミュージック素材を再編集する?
   →既に音源NAKEDもリリースしてしまっている事から、ニューエイジ・ミュージックにて放映されなかった楽曲を外さざる得ないのは流石に許容できないのではないか

  ユイ音楽工房に渡ったと思われるβ-HIFIからのコピーを活用・編集する?
   →そもそも保管されているのか?
    仮にある程度の質を保っていても、過去リリース作品に含まれるイメージダウンでの差込みを見る限り期待できそうにない
    きちんと処理ができる状況であったのであれば、流石にあの仕上がりで済ませる事はあり得ない
    現に過去のDVD-BOXでは、都有三号地含めTV収録の素材を上手く仕上げている事から