X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント254KB

キャンディーズ Part85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/01/25(水) 16:44:44.02ID:x4x6SDRw
キャンディーズはアーティストの側面を持つ一流のアイドルでした。
ラン・スー・ミキの3人をこよなく愛する人たちの為のスレです。

前スレ
キャンディーズ Part84
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1649148492/


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○キャンディーズを生で体験してない世代。
 || ○キャンディーズを生で体験しようと足を運ばなかったファン。
 || ○彼らにはより身近に接する事が出来る生を体験してないのだから摩擦が
 ||  生じても仕方が無い。
 || ○何故ならそれはライブに行っていないのだから。そうライブに行ってないのだから
 ||  埋めることが出来ない経験値の差。        Λ_Λ
 || ○誤った解釈を正しい方向に導くのもアリ。  \ (゚ー゚*) キャンディーズの本質。
 ||  自らお勉強をしてもらうのも一つの手。     ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄can ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、ミキ先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ
0085昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/03/18(土) 07:12:01.66ID:???
>>65
当時は園児だった丑年生まれの俺が見てもチャッピーは気持ち悪かった
今の世の中では差別したらダメですってカテゴリーの人っぽいんだよ
ジュリーやショーケンはかっこいいと感じてもチャッピーはダメだった
アイドル要素で負けてしまうから彼を入れたんだろうなぁ
その甲斐もなくオックスが出てきてからは明星の表紙はジュリー、ショーケン、ヒデトになってしまった
ここに書くことでもないが、やっぱりゴールデンカップスのマー坊はかっこいいわ
幼稚園児でも痺れた
0088昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/03/20(月) 15:56:33.93ID:???
急に思い出したど
暑中のジャケット写真で美樹の胸が大きく見えるとの声
蘭より大きいじゃん...まんざらでもなさそうな美樹だったが
あれは衣装がブカブカなだけ、中身はないと言い放つ蘭
ヤロメロだったかなあ
0089昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/03/22(水) 14:50:32.37ID:???
>>81
西が海外での仕事も増えて会えなくなって自然消滅って話も聞くがな

>>83
「夏が来た!」は今聞くと凄くいい感じだけど元々あいざき進也のために書いた曲を
「春一番」のヒットに便乗する目的でレコード会社が回してきた奴だから
結局二番煎じはアカンって事だな、穂口さんも書いてたが。
じゃあ「内気なあいつ」の方が二番煎じくさいのにってなるがアレはそれよりも
穂口さんとしては「年下~」のポンタバージョンのリベンジがしたかったんだろうな。
0093昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/03/23(木) 12:50:02.93ID:???
蘭ちゃんが他のアイドルと比べて1番無双してるのは旦那だと思う。正直百恵ちゃんにも勝ってる。
0095昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/03/24(金) 21:23:50.83ID:???
>>89
よく 夏が来た!は あいざき進也が…って語られるけど
実際はやはり同じ事務所の青木美冴って女性アイドルの為に用意されてた曲らしいよ
0096昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/03/25(土) 06:35:54.17ID:???
微笑みがえし / キャンディーズ 1978年2月25日リリース
作詞:阿木燿子 作曲:穂口雄右
0097昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/03/25(土) 15:16:11.34ID:???
>>94
父親は単独でもドラマの帝王で凄いし、母親も今でもファンがめっちゃいる時代を作った人だし、娘も連続テレビ小説の主役で単独でも凄い。誰も七光りになってない所が凄いね。
0103昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/03/27(月) 11:33:12.92ID:???
口づけ→くちづけ
涙→なみだ
暑中御見舞い→暑中お見舞い
微笑み→微笑
夏が来た には ! を付ける
(テストに出るから覚えておけよ)
0106昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/03/27(月) 18:48:42.65ID:???
広島ナタリーもサンヨーもTDKのカセットテープも消えてしまった
1/4世紀を経過して残っているチョコフレークとククレカレーは凄いな
0107昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/03/27(月) 18:52:56.69ID:???
サッポロ一番も残ってるよ、味も昔のままだし
ラードを使わなくなったマルシンハンバーグやキリンレモンは味が変わってしまったな
0108昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/03/27(月) 23:31:47.22ID:moX6dYCe
>>107
この微妙なボケ老人感
0109昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/03/28(火) 00:03:45.04ID:???
そうだよね、そういうことじゃないんだよね。
YouTubeでキャンディーズ出演CMを見よう。
0113昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/03/29(水) 12:05:50.31ID:Q4JYISiL
>>103
追加
危ない→危い
0114昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/03/29(水) 14:44:59.20ID:???
今年は1978年と曜日が被るから、火曜深夜の所さんを思い出したりしてちょっと感慨深い
今週は毎日昼のプレゼントを演ってたんだから、いよいよ差し迫ってきてたんだよなー
0118昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/03/30(木) 08:31:50.61ID:???
蘭ちゃんはなんで子供一人しか作らなかったんだよ
趣里ちゃんは仕事に命懸けてそうだしこのままだと孫の顔は見れないぞ
0121昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/03/31(金) 11:41:22.87ID:sM3kSX+D
お前ら娘なんて全然興味無いくせにw
0124昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/01(土) 22:03:43.35ID:???
趣里ちゃんって父も母も大物で自分も結構な成功者でそんな人と結婚したいって思う男性がいるのだろうか
0129昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/02(日) 10:10:55.84ID:???
微笑がえし発売日の2月25日から4月4日にかけては、毎年心が浄化される気がするよ
0132昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/04(火) 08:26:17.60ID:Yfvq+Vnp
今日は17時過ぎ頃からファイナルカーニバルを観る日。また泣くんだろなぁ…
0133昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/04(火) 09:32:57.14ID:???
https://i.imgur.com/yRme6wK.jpg
https://i.imgur.com/eif9Ln9.jpg
https://i.imgur.com/h1zzgob.jpg
https://i.imgur.com/TTviohO.jpg
https://i.imgur.com/JJQs2AI.jpg
https://i.imgur.com/ZnfdP9x.jpg
https://i.imgur.com/Bs3SBOq.jpg
https://i.imgur.com/nML6PXq.jpg
https://i.imgur.com/5GXmyKh.jpg
https://i.imgur.com/dMoEi2C.jpg
https://i.imgur.com/vwb2vz1.jpg
https://i.imgur.com/IeWKxHP.jpg
https://i.imgur.com/xZaJiDQ.jpg
https://i.imgur.com/5ZAnGDy.jpg
https://i.imgur.com/EHwtL8s.jpg
0135昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/04(火) 10:18:19.18ID:ZFypPhdH
>>132
そんな宗教みたいなこと毎年やってんの?
0136昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/04(火) 10:18:55.04ID:Yfvq+Vnp
やってるよ
0138昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/04(火) 18:57:02.72ID:???
「ファイナルカーニバルの日」とカレンダーに打ち込んである。
何と言うか、一日中ちょっとフワフワした微熱気分にになるのは確かだ。
0139昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/04(火) 19:55:35.25ID:qpKzkujT
地方住みで当時小学生の自分にとって、キャンディーズとのお別れの日は4/6
0142昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/04(火) 21:37:18.53ID:IhglH2hg
>>141
盛り上がるも何も、1人でファイナル観てるだけだからw
0146昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/05(水) 17:19:14.84ID:???
オールナイトニッポンでしょ
4時間ファイナルやった後30分延長で最後のインタビュー
所さん美樹ちゃんに謝ってたなエグレエグレ言ってごめんなさいって
0152昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/09(日) 00:40:43.41ID:???
蘭ちゃんって歌手としても十分人気なんだけど、こんなことならもっと早くやっとけば良かったって後悔はしてないのかな?
0157昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/12(水) 13:01:18.11ID:RwlluSZj
グレイっぽいスー
0162昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/13(木) 18:58:11.42ID:???
穂口の顔本に年下の男の子はトムジョーンズの曲に似てますね、て書いただけでブロックされた
河野太郎みたいな根性やな
0163昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/13(木) 19:06:20.94ID:???
トム・ジョーンズ
ポール・ロジャース
ロニー・ジェイムズ・ディオ
グレン・ヒューズ
ブラッド・デルプ
カレン・カーペンター
ジャニス・ジョップリン
八神純子
浜田麻里
山本潤子
0164昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/14(金) 06:30:33.16ID:???
年下の男の子が三菱のデリカミニのCMソングに抜擢されたそうですね。キャンディーズのブームがまたきますよ
0168昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/15(土) 22:41:07.41ID:y5J9V3oI
>>167
80年代に入って八神純子がパープルタウンで訴えられてから潮目がかわったが
それまではパクリ放題であの時代の作家?は今でも印税が入ってくるんだから
ラッキーだよね。ジャスラックのお偉方≒ほぼパクリ屋のくせに図々しいよ全く。
0172昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/17(月) 11:23:33.75ID:???
スーちゃんの墓参、毎年行ったんだね
今年はコロナ後初めてでYahoo!ニュースに取り上げられて恥ずかしい思いだったと言ってたな
0175昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/18(火) 05:08:41.19ID:???
キャンディーズはみんなそうだけど舞台では面白いのに、私生活が真面目過ぎて全然話題にならないんだよな。聖子や明菜を見習って欲しいよ。
0176昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/18(火) 16:26:08.48ID:???
AH! DEVIL MY SWEET LITTLE DEVIL UH
やさしい悪魔
Yeah Yeah Good parling Doo doo


やさしい悪魔って、こんな歌詞だったんだな
マイスィート ウィル デビルだと思ってたわ
0178昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/19(水) 17:10:14.72ID:???
>>176
「あの人」とか言っちゃってて「Little Devil」ってこの曲でもちゃんと「年下の男の子」なんだなって思うと可愛いな
アン・ドゥ・トロワも処女喪失の歌って言われるが完全に相手年下の男の子で相手も初めてやん、とか。

>>162
メロディーはともかくイントロも感想も似過ぎなのよなw
https://www.youtube.com/watch?v=Jjg6JO-L4Ns
調べて出てきたブログの記事に寄れば出後年穂口さんも元ネタにしたことは認めてるそうだが。
そのブログによればトムも来日時にそこ聞いた記者が居たけど快く許してくれたらしい。

まぁ海外でもこういったイントロのパクリというかパロディみたいなのはいくらでもあるからな、
(50年代ロックンロールじゃジョニーBグッドみたいなイントロ山ほどあるし)
一定以上のメロディーさえパクらなきゃ問題ないんだろうね(メロディでも数フレーズ程度なら問題ないケースは散々見た)。
0181昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/20(木) 15:38:31.35ID:???
4月18日のうたコン、日比谷野音の歴史にフィーチャーする内容でもあったんだけど
キャンディーズの野音の静止画もほんの一瞬だけど登場

ジャニーズでもキンプリは何となく好きなもんで、解散間際のガヤガヤが気になり
彼ら目的で観てたんだけど、まさかこんなところで繋がるとは笑
0182昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/04/20(木) 15:47:00.90ID:???
トムジョーンズの“よくあることさ”と年下の男の子が似てるのかと思った。
タイトル知らんけどイントロ瓜二つだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況