予約・内金について
・予約した商品は基本的に必ず引き取り前提。
 特にゲームや高額商品はキャンセル不可前提。
・予約方法はレジで商品名を言うか、店内にあるバーコードの紙をレジへ持って行く。
・内金=予約商品の代金を先払い(一定金額〜全額まで)する事。
・店によって、内金を支払う金額が違う。
 0円でいい物もあれば、500円〜、1000円〜、全額必須等。
 (図書カードやテレカ、コミケパンフやイベント整理券等は全額内金必須との事)
・【予約内金は現金のみ】。ポイントやクレカ、図書カード、商品券等は使用不可。
・予約後で発売日までの間に内金の追加が出来る。
 分割払いみたいなもの。(例:1万の商品に1週間毎に1000円ずつ内金追加するとか)
・発売日が決まってない物は入荷や決定の連絡がある店と無い店がある。
・引き取り期間は発売日を含めた1週間。
 どうしても行けない時は期間中に連絡を入れることで延長の可能性もあります。(絶対ではない)
・予約するなら早めにした方がいい。
 先着特典があったり、予約満数で予約受付出来ない可能性がある。
 特にゲームは発売日2?ヶ月くらい前の〆切りで(物にもよるが)
 メジャーなタイトル以外はほぼ予約者のみになる可能性がある。
・予約数が上限に達した場合に更なる予約を入れたい場合は取寄せの可能性も。
 この時、キャンセル待ちではなく二次出荷(生産) 分となり受け取りの遅延や特典が付かない場合がある。
・書籍の予約は限定版や付録があれば可能、無ければ出来ない場合が多い。
・予約できない商品は発売日に連絡を入れることで取り置きをしてくれる場合がある。
・CDなどは発売日前日に売り出される場合があるので注意。