BOOWYはレコードとCDの入れ替わり期でCD普及のためアルバムはボーナストラックがあったから解散後のファンは普通にCDだけ聞いてすました人が多いが
実はレコードで聞くのがBOOWYファンの本来のスタンダードとされていた聞き方
ホンキージュリエットなどシングルB面アルバム未収録やアルバム出る前に当時としては新曲のビーブルーマリオネット季節を聞くためにはシングルレコードを買うか借りるかしなければ普通にファンできない
シングル盤がCD化されたのは解散後
アルバムはA面B面を考慮した上で構成された曲順
サイコパスはジャケットもレコードの方はアートに力を入れた特殊ジャケにレーベルアート
ジャストアヒーロービートエモーションもLPは歌詞カードが超カラフルなカラーでCDは両方地味すぎるモノクロ
アルバムBOOWYも湖の前のカラー写真はなくただの白黒
歌詞カードやレーベル面をながめながら聞くだけでもアルバムの印象が違ってくる
ジャストアヒーローは初回ピンナップ付き
何よりCDとレコードでは一番大事な音が違う
サイコパスに関してはレコードだけ布袋が言ってたように今まで(ジャストアヒーロービートエモーション)より確かに音が骨太になっていい音で録音されている
CDはスカスカ
デジタルリマスタリングCDはブンブン変な音