X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント369KB

【大友】HOUND DOG 【康平】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/05/24(日) 16:00:50.60ID:78XTILiH
30年以上前に人気あったHOUND DOGというバンドのスレです。
覚えている人いますか?
0980昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/29(日) 23:13:14.78ID:uSy2B63L
自分たちのことを俺らは日本のローリングストーンズだと勘違いしていた時期もありました。
0981昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/30(月) 22:10:07.38ID:Bwo8FCe7
昔ドッグのコピバンやってた、ドッグはもう聞かないけど海藤のベースラインは今でも覚えてる
今思えば当時の若さでベースラインの組み立て方は秀逸だと思う、狼と踊れではさらに磨き掛かってた。
0983昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/07(火) 02:40:06.34ID:???
9月にしては寒すぎだろ。
クーラー使わなくてすむのは助かるけど
突然に夏が終わって冬に向かっていくようで悲しくなるわな。
0985昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/12(日) 17:30:44.94ID:???
ドッグの歌には愛情表現に不器用な男が女に愛想尽かされて
恋が実らなかった歌が多かったけど、
大友のブログ読むと大友という人間の堅物さがよくわかるよなw
0986昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/23(木) 12:56:24.15ID:x5kTmwNJ
1976年に結成され、これまでに数々のヒットソングをリリースしてきたロックバンド「HOUND DOG(ハウンド・ドッグ)」。ボーカルの大友康平さんの魅力的な歌声に夢中になった人も多いのではないでしょうか。1990年には日本武道館で15日連続ライブを開催するなど、たくさんの伝説を残してきました。
今回ねとらぼ調査隊では、そんなHOUND DOGのシングル曲の人気投票を行います。あなたの胸に残っている1曲をぜひ教えてください!

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/375180/
0987昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/23(木) 12:59:20.84ID:x5kTmwNJ
それではアンケートの前に、オリコンシングル売上ランキングTOP3を紹介します。
なお、このランキングは1988年以降にリリースされたCDが対象です。

NO NAME HEROES

1988年に発売された15枚目のシングル「NO NAME HEROES」。
作詞を安全地帯や工藤静香さんなどへ楽曲を提供していた松井五郎さん、
作曲をHOUND DOGのギタリスト・八島順一さんが担当。
モノクロ写真に赤文字のタイトルというジャケットも印象的な1枚です。
1989年に放送されたTBS新春大型時代劇スペシャル「織田信長」のテーマソングとして使用されました。
破天荒な織田信長の生き様にぴったりな1曲です。

日はまた昇る〜THE SUN ALSO RISES

1993年にリリースされた23枚目のシングルに収録された「日はまた昇る〜THE SUN ALSO RISES」は、
作詞を大友康平さんと松井五郎さん、作曲をHOUND DOGのキーボード・蓑輪単志さんが担当。
ガッツあふれる男気に満ちた1曲に仕上がっています。前年にリリースされた「BRIDGE〜あの橋をわたるとき〜」に続いて、
この曲も「アサヒスーパードライ」のCMに起用されました。


BRIDGE〜あの橋をわたるとき〜

 2021年9月22日時点で、HOUND DOGのオリコンシングル売上No.1が、1992年にリリースされた22枚目のシングル「BRIDGE〜あの橋をわたるとき〜」です。
作詞を大友康平さんと松井五郎さん、作曲を蓑輪単志さんとベーシストの後藤次利さんが担当。思わず胸が熱くなる歌詞と疾走感あふれるサウンドが魅力の1曲で、
「アサヒスーパードライ」のCMソングとしても使われました。


 HOUND DOGのシングル曲から3曲を紹介しました。投票対象は、公式Webサイトに掲載されているシングル表題曲です。
両A面シングルの場合は、それぞれ別の選択肢としています。選択肢の中から、あなたが一番好きな曲を選んでください。

投票したい曲が選択肢にない場合は「その他」を選んで、コメントで曲名を教えてください。
また「こんな時に聞いてるよ!」「この曲のこんなところが好き!」など、曲にまつわるエピソードもぜひコメントで教えてください!

2021/09/22 19:55
0988昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/23(木) 17:17:03.90ID:ymSQbQmv
80年代にたぶん20回くらいコンサート観たけどいつも後ろの方の席ばっかだった
武道館や大阪球場の最後列とかもあったな
一度でいいから前のほうで観てみたかった
0991昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/08(金) 21:45:22.57ID:ozg4bZZJ
緊急事態宣言も解除されたし大友さんそろそろ
ハウンドドッグ の新ツアーやってください!
東京や大阪だけではなく
千葉(松戸市民会館)や埼玉(西武ドーム)でもやってほしいです!
福岡、仙台、広島でもやるべきでしょう、
0992昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/27(水) 11:46:24.96ID:r880cSps
ダサいバンドの代表格
0993昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/29(金) 02:54:17.91ID:Ymi1prHV
日本のバンドなんて基本みんなダサい
0995昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/31(日) 00:12:25.88ID:7SEPMsQp
BZも海外目線からだとかなりダサい
0996昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/31(日) 09:10:59.59ID:QYAwxTwG
まあメンバー切ったことでダサさはだいぶ軽減したw
0999昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/02(火) 23:51:59.21ID:Z/1xrSvL
>>998
ありゃ本物や
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 527日 7時間 54分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況