X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント305KB
★★★中森明菜26曲目【常連専用】★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:14:02.65ID:???
ttp://nakamoriakina.com/
★UNIVERSAL MUSIC OFFICIAL WEBSITE★
ttp://www.universal-music.co.jp/nakamori-akina
★Wikipedia★
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%A3%AE%E6%98%8E%E8%8F%9C
0003昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:14:21.34ID:???
明菜スレを荒らすキチガイ聖子ヲタ

> 75 :匿名:2015/02 /06(金) 16:59:38.00 HOST:pw126205219054.3.panda-world.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[126.205.219.54]
> 削除対象アドレス:
> ・ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1423204942/
> 削除理由・詳細・その他:
> 6. 連続投稿・重複(>>5で誘導済み)

こいつは荒らしよ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1372206102/92
> 【 ● 】
> ●[XzF8XgZtL.s4zLB0] 131res
> ( うち接続先 ipngn\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 121res )
> ( うち接続先 \.panda-world.ne.jp 10res )

●を使ってのあらしに対する規制 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1324782033/452
0004昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:14:41.61ID:???
【中森明菜受賞一覧】

賞名・受賞作品

1982年
第1回メガロポリス歌謡祭 新人部門入賞「スローモーション」
第15回全日本有線放送大賞(上半期) 新人賞「スローモーション」
オリコン月間新人賞 7月度「スローモーション」
第8回日本テレビ音楽祭 新人賞候補「少女A」
'82KBC新人歌謡音楽祭 優秀新人賞「少女A」
第9回ABC歌謡新人グランプリ シルバー賞「少女A」
第12回銀座音楽祭 専門審査員奨励賞「少女A」
第15回新宿音楽祭 審査員特別奨励賞「少女A」
第9回横浜音楽祭 最優秀新人賞「少女A」
'82あなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭 新人奨励賞「少女A」
第13回日本歌謡大賞 放送音楽新人賞部門連盟賞「少女A」
第15回日本有線大賞 新人賞「少女A」
第15回全日本有線放送大賞(年間) 新人賞「少女A」
第11回FNS歌謡祭 優秀新人賞「少女A」
第7回FM東京 ライオンリスナーズグランプリ グランプリ「スローモーション」

1983年
第20回ゴールデン・アロー賞 音楽新人賞
第16回日本有線大賞(上期) 最多リクエスト歌手賞
有線音楽賞「トワイライト -夕暮れ便り-」
第2回メガロポリス歌謡祭 ポップス入賞 「1?2の神話」
第16回全日本有線放送大賞(上半期) 優秀スター賞「セカンド・ラブ」
第9回日本テレビ音楽祭 金の鳩賞「トワイライト -夕暮れ便り-」
第10回横浜音楽祭 横浜音楽祭賞「禁区」
'83あなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭 専門審査員賞「禁区」
第14回日本歌謡大賞 放送音楽賞「禁区」
第25回日本レコード大賞 ゴールデンアイドル特別賞(TBS賞)
ゴールデンアイドル賞「禁区」
'83アルバムベスト10『NEW AKINA エトランゼ』
第16回日本有線大賞(下期) 最多リクエスト歌手賞「禁区」
有線音楽賞「禁区」
第16回全日本有線放送大賞(年間) 読売テレビ最優秀賞「禁区」
優秀スター賞「禁区」
第16回日本レコードセールス大賞 セールス大賞
LP大賞
第3回日本作曲大賞 大賞: 来生たかお「セカンド・ラブ」
0005昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:15:09.77ID:???
1984年
ミスDJリクエストパレード '83ベストアーチスト賞
第17回日本有線大賞(上期) 上期有線大賞「サザン・ウインド」
第3回メガロポリス歌謡祭 ポップス・グランプリ「サザン・ウインド」
ポップス入賞「サザン・ウインド」
第17回全日本有線放送大賞(上半期) 読売テレビ最優秀賞「サザン・ウインド」
優秀スター賞「サザン・ウインド」
第10回日本テレビ音楽祭 グランプリ「十戒 (1984)」
第11回横浜音楽祭 横浜音楽祭賞「十戒 (1984)」
'84あなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭 ゴールデングランプリ「十戒 (1984)」
第15回日本歌謡大賞 最優秀放送音楽賞「十戒 (1984)」
第17回日本有線大賞 最多リクエスト歌手賞「十戒 (1984)」
有線音楽賞「十戒 (1984)」
第17回全日本有線放送大賞 審査委員会最優秀賞「北ウイング」
優秀スター賞「北ウイング」
第13回FNS歌謡祭 最優秀ヒット賞「北ウイング」
優秀歌謡音楽賞「十戒 (1984)」
第17回日本レコードセールス大賞 シングル部門: ゴールデン賞
LP部門: ゴールデン賞
第26回日本レコード大賞 最優秀スター賞「北ウイング」など
金賞「北ウイング」
第4回日本作曲大賞 優秀作曲家賞: 林哲司「北ウイング」


1985年
第22回ゴールデン・アロー賞 音楽賞
第18回全日本有線放送大賞(上半期) 読売テレビ最優秀賞「ミ・アモーレ〔Meu amor e・・・〕」
優秀スター賞「ミ・アモーレ〔Meu amor e・・・〕」
第11回日本テレビ音楽祭 優秀賞「SAND BEIGE -砂漠へ-」
第12回横浜音楽祭 横浜音楽祭賞「SOLITUDE」
'85全日本歌謡音楽祭 最優秀歌唱賞「SOLITUDE」
金賞「SOLITUDE」
第16回日本歌謡大賞 放送音楽プロデューサー連盟賞「SOLITUDE」
放送音楽賞
第18回日本有線大賞 最多リクエスト歌手賞「SAND BEIGE -砂漠へ-」
有線音楽賞「SAND BEIGE -砂漠へ-」
第18回全日本有線放送大賞 読売テレビ最優秀賞「SAND BEIGE -砂漠へ-」
優秀スター賞「SAND BEIGE -砂漠へ-」
第14回FNS歌謡祭 グランプリ「ミ・アモーレ〔Meu amor e・・・〕」
最優秀ヒット賞「飾りじゃないのよ涙は」
優秀歌謡音楽賞「ミ・アモーレ〔Meu amor e・・・〕」
第18回日本レコードセールス大賞 アーティストセールス大賞
シングル部門: 大賞
LP部門: ゴールデン賞
第27回日本レコード大賞 大賞「ミ・アモーレ〔Meu amor e・・・〕」
金賞「ミ・アモーレ〔Meu amor e・・・〕」
優秀アルバム賞『D404ME』
第5回日本作曲大賞 優秀作曲家賞: 松岡直也「ミ・アモーレ〔Meu amor e・・・〕」
0006昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:15:31.10ID:???
1986年
第5回メガロポリス歌謡祭 ポップスグランプリ「ジプシー・クイーン」
ポップス入賞「ジプシー・クイーン」
第19回全日本有線放送大賞(上半期) グランプリ「DESIRE -情熱-」
優秀スター賞「DESIRE -情熱-」
第12回日本テレビ音楽祭 グランプリ「DESIRE -情熱-」
優秀賞「DESIRE -情熱-」
'86全日本歌謡音楽祭 ゴールデングランプリ「Fin」
第13回横浜音楽祭 横浜音楽祭賞
第17回日本歌謡大賞 大賞「Fin」
放送音楽特別賞「Fin」
第19回日本有線大賞 最多リクエスト歌手賞「DESIRE -情熱-」
有線音楽賞「DESIRE -情熱-」
第19回全日本有線放送大賞 最多リクエスト賞「Fin」
優秀スター賞「Fin」
第15回FNS歌謡祭 グランプリ「DESIRE -情熱-」
優秀歌謡音楽賞
最優秀ヒット賞「DESIRE -情熱-」
第19回日本レコードセールス大賞 アーティストセールス大賞
シングル部門: 大賞
LP部門: 大賞
第28回日本レコード大賞 大賞「DESIRE -情熱-」
ベストアーチスト賞「DESIRE -情熱-」など
金賞「DESIRE -情熱-」

1987年
第24回ゴールデン・アロー賞 音楽賞
第1回日本ゴールドディスク大賞 The Grand Prix Artist of the Year 賞(邦楽)
The Best Artist of the Year 賞(邦楽)
The Best Single of the Year 賞(邦楽)「DESIRE -情熱-」
The Grand Prix Album of the Year 賞(邦楽)『BEST』
The Best Album of the Year 賞(邦楽)ホップス(ソロ)部門『BEST』
第20回全日本有線放送大賞(上半期) 優秀スター賞「TANGO NOIR」
'87全日本歌謡音楽祭 特別話題賞「難破船」
第17回銀座音楽祭 歌謡ポップス部門
金賞「難破船」
第14回横浜音楽祭 横浜音楽祭賞「TANGO NOIR」
第18回日本歌謡大賞 最優秀放送音楽賞「難破船」
放送音楽特別連盟賞
第20回日本有線大賞 最多リクエスト歌手賞「難破船」
有線音楽賞「BLONDE」
第20回全日本有線放送大賞 最多リクエスト賞「難破船」
優秀スター賞「難破船」
第16回FNS歌謡祭 最優秀歌唱賞「難破船」
優秀歌謡音楽賞「難破船」
第20回日本レコードセールス大賞 アーティストセールス大賞
シングル部門: ゴールデン賞
LP部門: ゴールデン賞
第29回日本レコード大賞 特別大衆賞「難破船」など
金賞「難破船」
優秀アルバム賞『CRIMSON』
0007昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:15:57.52ID:???
1988年
第2回日本ゴールドディスク大賞 The Best Single of the Year 賞(邦楽)「TANGO NOIR」・「難破船」
第7回メガロポリス歌謡祭 ポップス大賞「TATTOO」
ポップスメガロポリス賞「TATTOO」
第21回全日本有線放送大賞(上半期) 読売テレビ最優秀賞「TATTOO」
第21回日本有線大賞 有線音楽賞「I MISSED "THE SHOCK"」
第21回全日本有線放送大賞(年間) 優秀スター賞「I MISSED "THE SHOCK"」
第17回FNS歌謡祭 最優秀歌唱賞「I MISSED "THE SHOCK"」
優秀歌謡音楽賞「I MISSED "THE SHOCK"」
第30回日本レコード大賞 金賞「TATTOO」
AVAグランプリ 銀賞東京都知事賞『Cross My Palm』
第3回日本ゴールドディスク大賞 The Best 5 Artists of the Year 賞(邦楽)

1989年 '89 ビデオ・オブ・ザ・イヤー 最優秀ミュージックビデオ賞『AKINA EAST LIVE INDEX-XXIII』
第22回日本レコードセールス大賞 LP部門: シルバー賞

1992年 マルチメディアグランプリ ビデオ部門音楽ビデオ賞『夢 '91 Akina Nakamori Special Live』

2001年 第41回ACC CM FESTIVAL テレビスポットCM部門、ACC銅賞「ファンケル青汁『夫の青汁』編」
2007年 第49回日本レコード大賞 企画賞『艶華 -Enka-』
2008年 第22回日本ゴールドディスク大賞 ザ・ベスト・演歌/歌謡曲・アーティスト
2015年 第29回日本ゴールドディスク大賞 ザ・ベスト・演歌/歌謡曲・アーティスト
0008昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:16:50.53ID:???
あなたの青春時代の日本の歌姫は?ドコモ「みんなの声」
https://vote.smt.docomo.ne.jp/entertainment/music/result/110115

1位 中森明菜 2724票
2位 安室奈美恵 1637票
3位 松田聖子 1626票
4位 山口百恵 1558票
5位 浜崎あゆみ 1304票
6位 吉田美和(DREAMS COME TRUE) 903票
7位 松任谷由実 549票
8位 宇多田ヒカル 460票
9位 中島みゆき 424票
10位 工藤静香 319票


ツイッターによるアイドル人気投票
実施機関2016.08.30〜8.31 総投票数1,068票

日本を代表する昭和のトップアイドル・・ 山口百恵、松田聖子、中森明菜、小泉今日子。
この中で今でもあなたが1番好きなアイドルは誰?

1位 中森明菜 35%
2位 山口百恵 23%
3位 松田聖子 22%
4位 小泉今日子 20%


好きだった80年代アイドルランキング NTTドコモ「みんなの声」 投票数:20003票
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/entame_q7NesfexU7ib_all/

1位 中森明菜 5828票
2位 松田聖子 3820票
3位 中山美穂 2507票
4位 小泉今日子 1852票
5位 南野陽子 1031票
6位 おニャン子クラブ 869票
7位 河合奈保子 617票
8位 浅香唯 551票
9位 本田美奈子 407票
10位 菊池桃子 406票


一番ハマった80年代女性アイドルランキング NTTドコモ「みんなの声」投票数:10105票
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/entame_c_TDZxyBOeL4_all/

1位 中森明菜 2988票票
2位 松田聖子 2025票
3位 中山美穂 1119票
4位 小泉今日子 902票
5位 おニャン子クラブ 813票
6位 南野陽子 424票
7位 浅香唯 210票
8位 斉藤由貴 206票
9位 河合奈保子 196票
10位 本田美奈子 146票


【40代以上限定】青春時代に一番好きだったアーティストは? NTTドコモ「みんなの声」
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/entame_RJT1XpBwSHMW_all/

1位 中森明菜 3209票
2位 BOOWY 3020票
3位 松田聖子 2791票
4位 プリンセス・プリンセス 2170票
5位 荒井由美(松任谷由美) 2073票
6位 B'z 1977票
7位 レベッカ 1479票
8位 TM NETWORK 1147票
9位 浜田省吾 1138票
10位CHAGE&ASKA 1026票
0009昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:17:53.40ID:???
中森明菜のオリコン1位 【 22曲 】

「セカンド・ラブ」 「1/2の神話」 「禁区」
「サザン・ウインド」 「十戒 (1984) 」 「飾りじゃないのよ涙は」
「ミ・アモーレ〔Meu amor e・・・〕」 「SAND BEIGE -砂漠へ-」
「SOLITUDE」 「DESIRE -情熱- 」 「ジプシー・クイーン」 「Fin」
「ノンフィクション エクスタシー」 「TANGO NOIR」 「BLONDE」
「難破船」 「AL-MAUJ (アルマージ) 」 「TATTOO」
「I MISSED "THE SHOCK" 」 「LIAR」
「Dear Friend」 「水に挿した花」
0010昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:18:09.77ID:???
ベストテン連続ランクイン週数ランキング

順位 アーティスト ランクイン週数 ランクイン期間
1 近藤 真彦 37 81.10.15〜82.7.1
2 ピンクレディー 36 78.1.19〜9.14
2 五木 ひろし 36 79.11.29〜80.8.7
4 沢田 研二 30 78.6.8〜12.28
5 ゴダイゴ 28 78.12.21〜79.6.28
6 チェッカーズ 25 84.3.8〜8.9
6 中森 明菜 25 82.9.16〜83.3.3
6 田原 俊彦 25 80.7.10〜12.25
6 近藤 真彦 25 82.7.15〜12.30
10 近藤 真彦 24 80.12.25〜81.6.11
10 山口 百恵 24 78.12.7〜79.5.24
10 西城 秀樹 24 79.3.8〜8.16
13 安全地帯 23 85.7.18〜12.19
13 山本 譲二 23 81.8.27〜82.24
15 松田 聖子 22 80.8.14〜81.1.15
16 Wink 21 89.1.15〜6.1
16 プリンセスプリンセス 21 89.5.11〜9.28
0011昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:18:28.40ID:???
ベストテンランクイン曲数ランキング

順位 アーティスト ランクイン曲数
1 田原 俊彦 34
2 近藤 真彦 28
3 松田 聖子 24
4 河合 奈保子 23
4 中森 明菜 23
6 シブガキ隊 21
7 西城 秀樹 20
7 チェッカーズ 20
9 小泉 今日子 19
10 郷 ひろみ 15
10 アルフィー 15


アーティスト別1位獲得曲数ランキング

順位 アーティスト 1位獲得曲数
1 中森 明菜 17
2 近藤 真彦 13
2 松田 聖子 13
4 チェッカーズ 10
4 田原 俊彦 10


アーティスト別1位獲得週数ランキング

順位 アーティスト 1位獲得週数
1 中森 明菜 70
2 チェッカーズ 50
3 松田 聖子 44
4 光GENJI 39
5 近藤 真彦 38
6 田原 俊彦 26
0012昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:18:48.80ID:???
ベストテンランクイン週数アベレージランキング

順位 アーティスト ランクイン週数アベレージ
1 光GENJI 11.14
2 五木 ひろし 11.13
3 ゴダイゴ 10.80
4 シャネルズ(ラッツ&スター) 10.60
5 ツイスト(世良公則&ツイスト) 10.29
6 山口 百恵 10.08
7 長渕 剛 9.86
8 中森 明菜 9.61
9 松田 聖子 9.25
10 沢田 研二 9.15


ベストテンランクイン総週数ランキング
〜アーティスト編〜

順位 アーティスト ランクイン週数
1 田原 俊彦 246
2 松田 聖子 222
3 中森 明菜 221
4 近藤 真彦 210
5 チェッカーズ 160


ベストテンランクイン曲数ランキング

順位 アーティスト ランクイン曲数
1 田原 俊彦 34
2 近藤 真彦 28
3 松田 聖子 24
4 河合 奈保子 23
4 中森 明菜 23
0013昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:19:09.68ID:???
1982年度 年間トップセールス

1位 オフコース
2位 松田聖子
3位 中島みゆき
4位 松山千春
5位 近藤真彦
6位 サザンオールスターズ
7位 来生たかお
8位 山下達郎
9位 松任谷由実
10位 田原俊彦


1983年度 年間トップセールス

1位 中森明菜
2位 松田聖子
3位 サザンオールスターズ
4位 フリオ・イグレシアス
5位 稲垣潤一
6位 中島みゆき
7位 松山千春
8位 大川栄策
9位 田原俊彦
10位 河合奈保子


1984年度 年間トップセールス

1位 松田聖子
2位 中森明菜
3位 チェッカーズ
4位 小泉今日子
5位 杏里
6位 サザンオールスターズ
7位 マイケル・ジャクソン
8位 アルフィー
9位 オフコース
10位 谷村新司


1985年度 年間トップセールス

1位 中森明菜
2位 松田聖子
3位 チェッカーズ
4位 安全地帯
5位 サザンオールスターズ
6位 井上陽水
7位 杉山清貴&オメガトライブ
8位 小泉今日子
9位 ワム!
10位 マドンナ


1986年度 年間トップセールス

1位 中森明菜
2位 レベッカ
3位 渡辺美里
4位 安全地帯
5位 Kuwata Band
6位 チェッカーズ
7位 杉山清貴&オメガトライブ
8位 小泉今日子
9位 小林明子
10位 おニャン子クラブ
0014昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:19:29.38ID:???
1987年度 年間トップセールス

1位 中森明菜
2位 安全地帯
3位 荻野目洋子
4位 BOOWY
5位 小泉今日子
6位 中山美穂
7位 松田聖子
8位 レベッカ
9位 少年隊
10位 松任谷由実


1988年度 年間トップセールス

1位 光GENJI
2位 BOOWY
3位 久保田利伸
4位 中山美穂
5位 南野陽子
6位 レベッカ
7位 中森明菜
8位 長渕剛
9位 渡辺美里
10位 松任谷由実


1989年度 年間トップセールス

1位 松任谷由実
2位 工藤静香
3位 美空ひばり
4位 プリンセス・プリンセス
5位 TM NETWORK
6位 久保田利伸
7位 中森明菜
8位 光GENJI
9位 Wink
10位 長渕剛
0015昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:21:26.25ID:???
80年代アルバム売上ランキング

1 Reflections 寺尾聰 1981/4/5 164.6
2 スリラー マイケル・ジャクソン 1982/12/10 161.6
3 LOVE WARS 松任谷由実 1989/11/25 161.3
4 Delight Slight Light Kiss 松任谷由実 1988/11/26 158.4
5 LOVE GOES ON… DREAMS COME TRUE 1989/11/22 150.8
6 十七歳の地図 尾崎 豊 1983/12/1 129.5
7 LOVERS プリンセス・プリンセス 1989/11/17 127.3
8 the baddest 久保田利伸 1989/10/8 124.7
9 BAD COMMUNICATION B'z 1989/10/21 118.2
10 9.5カラット 井上陽水 1984/12/21 114.7
11 A LONG VACATION 大滝詠一 1981/3/21 107.9
12 REQUEST 竹内まりや 1987/8/12 107.2
13 フラッシュダンス サウンドトラック 1983/6/25 106.6
14 Ivory 今井美樹 1989/12/6 101.3
15 Such a funky thang 久保田利伸 1988/9/30 99.8
16 Nude man サザンオールスターズ 1982/7/21 97.1
17 REBECCA IV レベッカ 1985/11/1 95.8
18 KAMAKURA サザンオールスターズ 1985/9/14 95.6
19 光GENJI 光GENJI 1988/1/21 93.8
20 安全地帯 IV 安全地帯 1985/11/24 92.9
0016昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:21:40.24ID:???
21 昭和 長渕 剛 1989/3/25 90.7
22 スーパーベスト CHAGE&ASKA 1987/3/5 88.4
23 愛の世代の前に 浜田省吾 1981/9/21 87.4
24 フットルース サウンドトラック 1984/4/21 87.3
25 恋人よ 五輪真弓 1980/9/6 86.2
26 Melodies 山下達郎 1983/6/8 84.4
27 絶対チェッカーズ チェッカーズ 1984/7/21 83.8
28 人気者で行こう サザンオールスターズ 1984/7/7 81.4
29 Best II 中森明菜 1988/12/24 80.1
30 メイク・イット・ビッグ ワム! 1984/11/21 79.8
31 回帰線 尾崎 豊 1985/3/21 79.2
32 NIPPON NO ROCK BAND Kuwata Band 1986/7/14 78.4
33 安全地帯III〜抱きしめたい 安全地帯 1984/12/1 78.1
34 寒水魚 中島みゆき 1982/3/21 77.3
35 ダイアモンドダストが消えぬまに 松任谷由実 1987/12/5 77.2
36 BEST 中森明菜 1986/4/1 76.7
37 愛の瞬間 フリオ・イグレシアス 1982/10/21 75.0
38 ribbon 渡辺美里 1988/5/28 74.8
39 TIME レベッカ 1986/10/25 74.4
40 バリエーション<変奏曲> 中森明菜 1982/10/27 74.3
0017昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:21:55.41ID:???
歴代レコード大賞受賞曲 (受賞年、年間ランキング順位、セールス)

1974年         森進一 【襟裳岬】
1975年         布施明 【シクラメンのかほり】
1976年         都はるみ 【北の宿から】
1977年         沢田研二 【勝手にしやがれ】
1978年         ピンク・レディー 【UFO】
1979年         ジュディ・オング 【魅せられて】
1980年         八代亜紀 【雨の慕情】
1981年         寺尾聰 【ルビーの指環】
1982年 **5 *64.7 |||||||||| 細川たかし 【北酒場】
1983年 **2 *90.8 ||||||||||||||| 細川たかし 【矢切の渡し】
1984年 *14 *48.8 |||||||| 五木ひろし 【長良川艶歌】
1985年 **2 *63.0 |||||||||| 中森明菜 【ミ・アモーレ】
1986年 **2 *51.6 |||||||| 中森明菜 【DESIRE】
1987年 *35 *18.2 ||| 近藤真彦 【愚か者】
1988年 **1 *87.4 |||||||||||||| 光GENJI 【パラダイス銀河】
1989年 **7 *54.8 ||||||||| Wink 【淋しい熱帯魚】
0018昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:22:13.66ID:???
「引退・休業したけど復帰してほしい芸能人ランキング」TOP10

1位
安室奈美恵 (1,391票)

2位
中森明菜 (872票)

3位
島田紳助 (789票)

4位
小泉今日子 (771票)

5位
堀北真希 (750票)

6位
成宮寛貴 (734票)

7位
滝沢秀明 (554票)

8位
西野カナ (522票)

9位
坂口憲二 (519票)

10位
上岡龍太郎 (464票)

https://rankingoo.net/articles/entertainment/20190204-2/4
0019昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:23:39.05ID:???
10代〜60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)

各世代 上位TOP5のみ抜粋

10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ

20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未

30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和

40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和

50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル

60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
0020昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:24:46.31ID:???
オリコン調べ
集計期間:1968/1/4付〜2018/12/17付
<実質集計期間:1967年12月21日(木)〜2018年12月9日(日)>

順位 アーティスト名 合計売上数

1 松田聖子 1550.1万枚
2 中森明菜 1287.7万枚
3 山口百恵 1142.0万枚
4 ピンク・レディー 1103.6万枚
5 中島みゆき 1036.0万枚
6 工藤静香 981.6万枚
7 小泉今日子 942.3万枚
8 中山美穂 872.4万枚
9 松任谷由実 857.2万枚
10 小柳ルミ子 795.5万枚
11 岩崎宏美 774.2万枚
12 八代亜紀 678.3万枚
13 森高千里 640.8万枚
14 桜田淳子 590.7万枚
15 今井美樹 564.5万枚
16 竹内まりや 503.7万枚
17 都はるみ 494.1万枚
18 Wink 488.6万枚
19 プリンセス・プリンセス 485.4万枚
20 天地真理 483.7万枚
21 渡辺美里 474.4万枚
22 川中美幸 467.3万枚
23 石川さゆり 462.4万枚
24 河合奈保子 422.6万枚
25 森昌子 418.1万枚
26 青江三奈 412.1万枚
27 藤圭子 403.2万枚
28 キャンディーズ 403.1万枚
29 アグネス・チャン 401.0万枚
30 薬師丸ひろ子 395.7万枚
https://www.tbs.co.jp/utanogoldenhit/
0021昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:25:03.81ID:???
昭和平成歴代歌姫ベスト100
シングル累計売上枚数(万枚)
1 AKB48 5211万枚
2 浜崎あゆみ 2149万枚
3 ZARD 1773万枚
4 安室奈美恵 1768万枚
5 乃木坂46 1567万枚
6 松田聖子 1550万枚
7 宇多田ヒカル 1549万枚
8 DREAMS COME TRUE 1511万枚
9 モーニング娘。 1396万枚
10 globe 1333万枚
11 中森明菜 1287万枚
12 大黒摩季 1164万枚
13 山口百恵 1142万枚
14 trf 1140万枚
15 ピンクレディー 1103.6万枚
16 SPEED 1103.1万枚
17 中島みゆき 1036万枚
18 工藤静香 981万枚
19 SKE48 965万枚
20 小泉今日子 942万枚
21 EveryLittleThing 910万枚
22 中山美穂 872万枚
23 松任谷由実 857万枚
24 倉木麻衣 805万枚
25 小柳ルミ子 795万枚
26 岩崎宏美 774万枚
27 NMB48 753万枚
28 華原朋美 720万枚
29 MyLittleLover 690万枚
30 八代亜紀 678万枚
0022昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:25:18.51ID:???
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」(20代〜60代の男女500人に調査)
http://livedoor.blogimg.jp/mildch/imgs/7/f/7fe5121e.jpg

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
0023昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:26:40.80ID:???
「女性ソロミュージシャン」ランキングを発表!

1位 中島みゆき 28.6%
2位 宇多田ヒカル 24.5%
3位 MISIA 19.4%
4位 木村カエラ 18.4%
4位 椎名林檎 18.4%
6位 BONNIE PINK 17.3%
7位 Cocco 16.3%
7位 矢井田瞳 16.3%
7位 倉木麻衣 16.3%
10位 鬼束ちひろ 15.3%
11位 森高千里 14.3%
11位 Superfly 14.3%
13位 CHARA 13.3%
13位 安室奈美恵 13.3%
15位 中森明菜 12.2%
15位 松任谷由実 12.2%

https://newspass.jp/a/18wi1
0024昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:27:02.81ID:???
2014年 年間CD売上ランキング

*1位 : 104.1万枚 … AKB48 「次の足跡」
*2位 : *98.0万枚 … 「アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック」
*3位 : *78.4万枚 … 嵐 「THE DIGITALIAN」
*4位 : *43.1万枚 … 安室奈美恵 「Ballada」
*5位 : *39.7万枚 … NMB48 「世界の中心は大阪や~なんば自治区~」
*6位 : *34.7万枚 … 三代目 J Soul Brothers 「THE BEST/BLUE IMPACT」
*7位 : *34.4万枚 … 福山雅治 「HUMAN」
*8位 : *33.3万枚 … EXILE TRIBE 「EXILE TRIBE REVOLUTION」
*9位 : *32.7万枚 … 関ジャニ∞ 「関ジャニズム」
10位 : *29.3万枚 … Kis-My-Ft2 「HIT! HIT! HIT!」
11位 : *28.6万枚 … Kis-My-Ft2 「Kis-My-Journey」
12位 : *27.3万枚 … BUMP OF CHICKEN 「RAY」
13位 : *26.5万枚 … 東方神起 「TREE」
14位 : *26.1万枚 … EXILE ATSUSHI 「Music」
15位 : *24.4万枚 … 竹内まりや 「TRAD」
16位 : *24.1万枚 … May J. 「Heartful Song Covers」
17位 : *23.0万枚 … ゆず 「新世界」
18位 : *22.3万枚 … SMAP 「Mr.S」
19位 : *21.5万枚 … ワン・ダイレクション 「ミッドナイト・メモリーズ」
20位 : *18.4万枚 … コブクロ 「One Song From Two Hearts」
21位 : *18.1万枚 … 西野カナ 「with LOVE」
22位 : *17.5万枚 … 少女時代 「THE BEST」
23位 : *17.5万枚 … 小田和正 「小田日和」
24位 : *17.2万枚 … DREAMS COME TRUE 「ATTACK25」
25位 : *17.0万枚 … 少女時代 「LOVE&PEACE」
26位 : *16.3万枚 … E-girls 「COLORFUL POP」
27位 : *16.2万枚 … ファレル・ウィリアムス 「ガール」
28位 : *16.0万枚 … Sexy Zone 「Sexy Second」
29位 : *15.5万枚 … Hey!Say!JUMP 「smart」
30位 : *14.2万枚 … 長渕剛 「Tsuyoshi Nagabuchi All Time Best 2014」
31位 : *13.9万枚 … RADWIMPS 「×と○と罪と」
32位 : *13.3万枚 … BIGBANG 「THE BEST OF BIGBANG 2006-2014」
33位 : *13.3万枚 … クリス・ハート 「Heart Song II 」
34位 : *12.9万枚 … テイラー・スウィフト 「1989」
35位 : *12.6万枚 … アリアナ・グランデ 「マイ・エヴリシング」
36位 : *11.6万枚 … aiko 「泡のような愛だった」
37位 : *11.4万枚 … MAN WITH A MISSION 「Tales of Purefly」
38位 : *11.2万枚 … UVERworld 「0 CHOIR」
39位 : *10.7万枚 … 稲葉浩志 「Singing Bird」
40位 : *10.5万枚 … JUJU 「DOOR」
41位 : *10.4万枚 … Flower 「Flower」
42位 : *10.4万枚 … アリアナ・グランデ 「ユアーズ・トゥルーリー」
43位 : *10.2万枚 … ジャニーズWEST 「go WEST よーいドン!」
44位 : *10.2万枚 … マイケル・ジャクソン 「エスケイプ」
45位 : *10.0万枚 … 水樹奈々 「SUPERNAL LIBERTY」
46位 : **9.9万枚 … 中森明菜 「オールタイム・ベスト ‐オリジナル‐」
47位 : **9.7万枚 … ワン・ダイレクション 「フォー」
48位 : **8.8万枚 … KAT-TUN 「come Here」
49位 : **8.6万枚 … Not yet 「already」
50位 : **8.6万枚 … ケツメイシ 「KETSUNOPOLIS 9」
0025昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:27:34.61ID:???
「第65回NHK紅白歌合戦」紅白効果で最も売れた音楽作品は?
http://blogos.com/article/102654/

**3位 → **1位 : SEKAI NO OWARI 「Dragon Night」
**1位 → **2位 : 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 「R.Y.U.S.E.I.」
**9位 → **3位 : 絢香 「にじいろ」
**4位 → **4位 : 西野 カナ 「Darling」
**6位 → **5位 : サザンオールスターズ 「東京VICTORY」
*57位 → **6位 : 中島みゆき 「麦の唄」
*26位 → **8位 : 中森明菜 「Rojo -Tierra-」
*73位 → **9位 : サザンオールスターズ 「ピースとハイライト」
*65位 → *11位 : 椎名林檎 「NIPPON」
**8位 → *12位 : AAA 「さよならの前に」
*63位 → *17位 : 中島みゆき 「糸」   ←古い曲でもちゃんと向上してます。あな逢いと違って。
*67位 → *22位 : EXILE 「NEW HORIZON」
164位 → *24位 : クリス・ハート 「糸」
0026昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:27:55.06ID:???
若者の間にレトロブームというものがあるのをご存知でしょうか?
そのブームの中のひとつの流れとして昭和の歌謡曲やアイドルが彼らの間でじわじわと人気が出てきています。
昭和のアイドルをまねた歌手グループが登場したり、今のアイドルが昭和歌謡曲を歌ったりするライブが開催されているそうです。
まるでタイムスリップしているかのような感覚にさせてくれますね。
そこで今回は80年代に青春を過ごされていた40歳以上の男女1,328名の方々に「応援していた80年代アイドルは?」というアンケートをとらせていただきました!

「40歳以上の男女に聞いた!応援していた80年代アイドルランキング」
 TOP10

1位中森明菜

2位小泉今日子

3位松田聖子

4位薬師丸ひろ子

5位南野陽子

6位原田知世

7位おニャン子クラブ

8位Wink

9位浅香唯

10位早見優

好きなアイドルの話ということで、回答者の皆様のアンケートコメントには「可愛い!」「キレイ!」「歌が好き!」「大好き!」と憧れのつまったキラキラした沢山の熱いファントークが寄せられて来ていました。
青春時代のアイドルは今でも心の中でキラキラしているものなのですね。

編集者:葛場
調査方法:40〜60代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計(複数回答)。
有効回答者数:1,328名
0027昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:28:11.41ID:???
80年代アルバムランキング
http://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music_a1980.html
http://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music_a1981.html
http://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music_a1982.html
http://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music_a1983.html
http://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music_a1984.html
http://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music_a1985.html
http://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music_a1986.html
http://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music_a1987.html
http://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music_a1988.html
http://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music_a1989.html
0028昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:28:35.50ID:???
80〜90年代シングルランキング
https://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music1980.html
https://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music1981.html
https://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music1982.html
https://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music1983.html
https://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music1984.html
https://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music1985.html
https://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music1986.html
https://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music1987.html
https://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music1987.html
https://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music1989.html
https://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music1990.html
0029昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:29:05.59ID:???
年間トップ10最多獲得歌手
ソロ歌手では:中森明菜(13作品)
オリコン上半期シングル1位(1986年・87年)
*CDチャートの第1回の1位は中森明菜の『BEST AKINA メモワール』
0030昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:30:36.98ID:???
数々のクリエイターが一目惚れ! 規格外の16歳・南沙良、スマホに中森明菜 歌謡曲にドはまり中

若年層に80年代カルチャー再燃の兆しがあるが、南の中ではそれよりも先んじて80年代歌謡曲ブームが到来した。
スマホケースには、絶頂期の中森明菜のステッカーが貼ってある。
「1年くらい前にテレビで中森明菜さんの80年代の映像を見て“可愛い!”と思ったのがきっかけ。
一番好きな曲は『スローモーション』。
https://tokyopopline.com/archives/109615


ホリエモン×ひろゆきが『ボヘミアン・ラプソディ』の大ヒットに「フレディ・マーキュリーはレベルが違う」

ホリ そだね。あと、麻布十番に「歌京(かきょう)」っていう80〜90年代のミュージック・ビデオを見られるバーがあるんだけど、
そこで例えば松田聖子を聴いた後に中森明菜を聴くと、やっぱり中森明菜の歌唱力が圧倒的にうまいことがわかるんだよ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190302-01082910-playboyz-ent


中森明菜が撮影時に不機嫌だった理由を撮影した写真家が評価
https://www.news-postseven.com/archives/20140104_234520.html
0031昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:30:58.84ID:???
評論家、音楽誌、同業者(歌手)の評価の一例

『ミュージック・マガジン』(1994年)
○○も現役最強歌手中森明菜の前では分が悪い

音楽評論家 平岡正明『中森明菜/歌謡曲の終幕』 作品社 1996
歌謡界の女王の系譜として、ひばり−百恵−明菜

音楽ライター 岩田由記夫『僕が出会った素晴らしきミュージシャンたち』ウェイツ2009年
戦後の三大アイドルシンガーをあげると、ひばり、百恵、明菜
ひばりのような存在になれるのは現在の日本には明菜しかいない
明菜は『歌姫』アルバムで現役時代の百恵が決して到達しなかった
領域に到達した。

音楽プロデューサー 酒井政利 「女性の現役ポップス歌手では明菜さんがナンバーワン。 歌い続けていけばひばりさんのようになれる可能性がある」

葉加瀬太郎「短調を歌わせたら日本一」

松山千春 「明菜は、歌がうまいだけでなく、歌を伝えられる数少ない歌手」

加藤登紀子「あの人は魔女。私の歌が私の歌でなくなった」
      私の音楽人生に影響を与えた3人 石原裕次郎 中森明菜 中島みゆき
      憧れの人は中森明菜

音楽プロデューサー 千住明 「芸術や音楽を言葉に例えるなら「祈り」
             明菜さんの歌は祈りそのもの」

岩崎良美 「中森明菜さん。楽曲に対する解釈のしかた、アンテナの鋭さって言えばいい
     のかな、あれは天性のものだと思う。」

尾崎亜美 「明菜さんは独特の世界を持っていて 、どんな曲でも自分のものにしてしま
      う。それこそドレミファソラシドと歌うだけで歌になっちゃう」

井上陽水 「少女Aの彼女に魅入られてしまった」

高中正義 「今は明菜さんみたいに曲を書きたくなる歌手がいない、歌える人もいないしね」

飛鳥涼 「明菜さんは歌の引き出しが本当に多い」

徳永英明 「明菜さんのオーラは凄かった」「明菜さんに僕の曲を歌ってほしい」

玉置浩二 「別格だったね。」

坂本龍一「(楽曲提供した歌手の中で)中森明菜さんと今井美樹さんは別格でしたね。
    売れる方はやっぱり凄いなと思いました。」

大橋巨泉「昔は中森明菜みたいな歌の上手い歌手がいて僕らは感心して見てた訳だけど
     そういえば最近彼女見ないね、どうしたのかな」

湯川れいこ 作詞したい歌手…中森明菜さん(もう一度!)と氷川きよしさん
0032昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:31:43.39ID:???
評論家、音楽誌、同業者(歌手)の評価の一例

JUJU 「明菜さんはクールだし、楽曲も常にエッジなところを歌って、衣装も常に
    斬新じゃないですか。子供ながらに惹かれました。」

篠原涼子 「明菜さんと同じステージに立つことを夢見てこの世界を目指した。
       明菜さんがいなかったら、今の私はなかった。」

高橋みなみ 「デザイアーを見てカッコイイと思った。
       わたしも明菜さんみたいになりたいと思った。」

福田沙紀 「明菜さんにお会いできたら気絶してしまうかもしれない」

きゃりぱみゅ 「聖子さんがアイドルの奔りだったのは知っています。
         でも私は明菜さん派です。」

武井 咲  「休日は百恵さんと明菜さんのDVDを見ています」

大原櫻子 「歌謡曲が大好きなんです。好きな歌手は明菜さん、百恵さん、
      ひばりさん、ドリカムさん」

中澤裕子 「明菜さんに憧れてポニーテールにしてました。」

三東サドン 「少女Aに衝撃を受けました」

石田晴香 「明菜さんのディナーショーに行くのが夢です」

家入レオ 好きな歌手 尾崎豊、中森明菜、レベッカ、桑田圭祐etc
    「明菜さんの音楽に触れると自分も、もっと頑張らなくちゃと思いますね。」

清春(黒夢)
「明菜さんは好きなアーティストでアルバムもよく聴いてたし、自分にもタトゥー
 が入ってるので、(カヴァーするなら)もうこれしかない」

HAKUEI(PENICILLIN)
「僕、中学生の頃大ファンで一緒に行く人がいなかったから、ひとりでコンサート
 に行ったりしてたんですよ。熱病にかかったみたいにハマってた。
 当時聴いていた曲を今、自分が歌ってCDとしてリリースできることがすごく不思議で
 長く音楽やってるとこういうことってあるんだなって」

京(DIR EN GREY)
―京さんのどうでもいいものって、例えばどんなものですか?
「アイドルとかね。僕はその人の人生観を感じられるものが好きだから、
 ただ言われたままなにかをやっていて、その人の意志がまったく見えない
 ものには興味がないんです。でも、中森明菜さんは昔からすごく好きなんですよ。
 あの人は他の人が書いた歌詞と曲を歌っているけど、その歌からにじみ出ている
 ものがすごくあるから」
0033昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:32:53.86ID:???
明菜がデビューした頃
私は商業ビッグバンドで4番テナーサックスを吹いていた。
まだ東京タワーの近くにテレビ東京があった頃、
シブがき隊が司会のレッツゴーアイドルと
あのねのねが司会をしていたやんやん歌うスタジオをレギュラーで伴奏していた。
早見優、堀ちえみ、などなど新しいタレントが出演する中、
私達プロにとって仕事だから贅沢は言えないが、
はっきり言って可愛いだけで歌の上手い娘は松居直美くらいだった。
多分あの娘は民謡か何かの実績があったのだろう。
いずれにせよ、
半分素人と変わりないレベルの可愛いタレントさんの伴奏は、
申し訳ないが音楽以前の仕事だった。・・・そんな中、
中森明菜はある行動をした。
まさに画期的な行動を・・・テレビの収録は一つの曲に対して3回、
音合せ、カメリハ、本番。と繰り返すのだが明菜はその本番以外の時、
耳に指を突っ込んで歌ったのである!!
これが何を意味するのかはステージに立った事のない人には理解しずらいであろう。
ようは、自分の声が全く聞こえないのだ。
そりゃそうだ
私達ビッグバンドはラッパ4本トロンボーン4本サックス5本が本気で音を出すのだ、
半端なボリュームのボーカルなんて自分の声が全く聞こえないのだ。
そこで明菜は自分の声が聴こえるように耳に指を突っ込んだのである。
30年以上前の話しだからPAの世界でモニターの重要性も軽視されていたのかもしれない。
少なくともテレビの収録で絵ズラより歌手のモニターを優先することは当時あまりなっかたように記憶している。
いずれにせよ明菜は自分が歌う声を確認しながら歌うという手法を手に入れた。
私は「ああ、この娘歌上手くなりたいんだ。」と思った。
そして明菜はどんどん歌唱力という歌手が本来持っているべき技術を身につけた。
私が明菜のファンになるのは当然だ。
その変化を毎週の仕事の中で見守っていたのだから・・・・
明菜にはひばりさんや、ちあきなおみさんのような稀有な歌い手としての実力がある、
だから、だからもっと私達の前で素晴らしい歌声を聞きたいと思うのは私だけでは無いと思う。
0034昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:33:28.18ID:???
「歌うこと」

歌うこと。これはメッセージです。作詞者や作曲家が託した思いが歌として実ります。
その歌を歌うシンガーは、その曲に込められた夢や愛や涙を自分の中にとり込んで
もっと大きくより深いものに変えていくのです。
曲に新しい命を吹き込める限られた人達のことをアーティストと呼びたいと思います。
CRUISE 中森明菜ファッションブック 1989.7 p119


その昔、知人が飛行機に乗ったら、全盛期の明菜さんがいた。
無謀にもサインをもらいに行ったら「ひとりにサインするとみんなにしなきゃいけなくなるんで、
本当にすみません」と低姿勢で断られたそうだ。
丁寧だしオーラあるしきれいだしで、大ファンになったという話。


昔、日テレの24時間で日本武道館の入り口で遭遇した時のことを、
明菜さんの話題の度に思い出します。
私は、業務上、ある御方を車に乗せるために待機していた為、
彼女と顔が合った瞬間、声をかける事や会釈を慎んだのですが、
彼女は目が合うや否や笑みを浮かべ軽くこうべを垂れて来られました。
多分、スーツを着て直立不動でいる自分を会場の関係者と思われての挨拶だと理解しますが、
その他人を労うような表情にこちらも会釈で返しました。
さり気ない笑顔と心遣いに優しい心根を感じた私は、
リスナーからファンへと一気に変わった次第なのです。
そんな明菜さんの元気を取り戻されてのご活躍は、本当にうれしい限りです。
0035昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:33:52.08ID:???
渋谷陽一過去コメントbot

私の選ぶロック大賞1982(新人)
1位 ABC
2位 エイジア
3位 メン・アット・ワーク
4位 ゴーゴーズ
5位 ヘアカット・100
6位 カルチャー・クラブ
7位 オルタード・イメージ
8位 ジョーン・ジェット
9位 中森明菜
10位 ラヴァーボーイ
0037昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:35:49.76ID:???
マツコ・デラックスがちょっと変わった素人と掛け合うという番組。

マツコと同い年のゲストが「花の82年組で私はちえみ派でした。
ちえみちゃん祭り(?)とか行きたかったんです〜。マツコさんは?」と
かなりハイテンションで話しかける。
マツコ(ちょっとしかめ面で)「いやぁ〜私は明菜派ですから」(きっぱりと)
素人さん(ふんという感じで)「やっぱりメジャーですからね」
マツコ(憤然として)「違いますよ」
素人さん(食いついて)「じゃあ、どうしてですか」
マツコ「それは明菜の才能が圧倒的だからですよ。いいですか、もう」
0038昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:36:33.67ID:???
中森明菜はかわいい?可愛くない?
https://tohyotalk.com/question/19463

【投票】松田聖子と中森明菜はどっちがスーパーアイドル?
https://tohyotalk.com/question/19637

松田聖子と中森明菜はどっちがかわいい?
https://tohyotalk.com/question/3064

松田聖子と中森明菜はどっちが歌が上手?
https://tohyotalk.com/question/21794

松田聖子と中森明菜はどっちがあなたにとって永遠のアイドル?
https://tohyotalk.com/question/19754
0039昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:37:29.82ID:???
週刊現代の「昭和・平成・令和の「美しい顔」ベスト100
明菜64位
://nogizaka46matomenoma.blog.jp/archives/79689553.html


アサヒ芸能連載

中森明菜 孤高の歌姫の「光と影」(1)しおれた花に涙する一面も
http://www.asagei.com/25536

中森明菜 孤高の歌姫の「光と影」(2)雨中の熱唱で客を引き込む
http://www.asagei.com/25540

中森明菜 孤高の歌姫の「光と影」(3)自殺未遂騒動で見えた傷つきやすい心
http://www.asagei.com/25542

中森明菜 孤高の歌姫の「光と影」(4)この子はスターになるよ!
http://www.asagei.com/25788

中森明菜 孤高の歌姫の「光と影」(5)少女Aはアキナの頭文字?
http://www.asagei.com/25790

中森明菜 孤高の歌姫の「光と影」(6)仕事を早く切り上げたがる
http://www.asagei.com/25792
0040昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:39:58.72ID:???
早見優と森口博子が80年代アイドル秘話 「明菜ちゃんはみんなが脱いだ靴をそろえていた」

 当時は歌番組がたくさんあり、番組でたびたび一緒になったといい「楽屋が大部屋だったので、
スナック菓子を食べていると『私にもちょうだい!』みたいな感じだった」と早見。
そんな中で、中森は「ちょっと変わっていて、(みんな集まってるいるのに)明菜だけ来ないから
『呼んでくるね』って呼びにいったら、スタジオの外でみんなが脱いだ靴をそろえてました」と、
気遣いをする中森の意外な素顔を明かした。
 森口もデビュー前にスクールメイツの一員として中森のバックダンサーをつとめていた時のこととして、
「(バックダンサーの森口らに)『よかったら…』ってケーキを持って来てくださって」と、
消え入るような声で話す中森のモノマネを交えて当時の様子を再現。「細やかですよね」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000100-sph-ent
0041昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:40:14.30ID:???
【明菜良い人伝説】
小泉今日子さんが観客から生卵をぶつけられた事件があって
真っ先に庇いにいったのが明菜さんという有名な話しありますよね。
明菜さんは根っから優しい人なんだと思います。
0042昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:40:35.33ID:???
【ハイレゾCD(MQA-CD ×UHQCD)ベスト盤コレクション<完全生産限定盤>】

BEST<MQA-CD/UHQCD>
2019.07.24 発売¥2,800+税/WPCL-13073

ベスト・コレクション 〜ラブ・ソングス&ポップ・ソングス〜 <MQA-CD/UHQCD>
2019.07.24 発売¥3,800+税/WPCL-13071/2

<中森明菜の30周年記念大ヒット2枚組ベスト盤がハイレゾCD(MQA-CD ×UHQCD)で登場!>
デビュー30周年を記念し、ワーナー時代の全シングル26曲を含む代表曲全34曲を収録した最新ベスト・アルバム
『ベスト・コレクション〜ラブ・ソングス&ポップ・ソングス〜』(2012年作品)がハイレゾCD(MQA-CD ×UHQCD)で豪華に登場!!
明菜が魅せる「静」と「動」が、魅力あふれるニュー・サウンドで甦る永久保存盤!
まだ幼さの残る記念すべきデビュー曲「スローモーション」から、
2枚目にしていきなりのツッパリ路線で衝撃のインパクトを与えた「少女A」、
初の1位獲得曲にしてロングセールスを記録した名曲「セカンド・ラブ」、
そして日本レコード大賞で金賞を受賞した大人気曲「北ウイング」などの忘れられない初期代表曲。
また、アイドルからアーティストへの成長の転機となった井上陽水作曲の「飾りじゃないのよ涙は」、
1985年の日本レコード大賞の大賞を受賞した「ミ・アモーレ」、続く86年に同じく日本レコード大賞の大賞を受賞した
キャリア屈指の代表曲にして振り付けも印象的な「DESIRE−情熱−」、
TV出演時のパフォーマンスも伝説的な唯一無二の歌唱で聴かせる「難破船」、
スイング・ジャズを取り入れた斬新なサウンドとタイトでセクシーな衣装で魅了した「TATTOO」などヒット曲の数々を完全収録!
さらに、シングル曲のほかにも竹内まりや提供による「駅」、「DESIRE−情熱−」をカップリング予定としてA面候補曲として制作された
大人気曲「LA BOHEME」、ワーナー時代最後のシングル曲のカップリング曲で本人作詞による「忘れて...」など
人気の高い曲をセレクトし、“静”と“動”のコンセプト別に2枚のディスクにまとめた「ラブ・ソングス」と「ポップ・ソングス」からなる全34曲を収録!
聴けば記憶が甦る、口ずさめる、歌いたくなる、懐かしの名曲が勢ぞろい!

中森明菜のベスト・アルバム『BEST』がハイレゾCD(MQA-CD×UHQCDで登場!<2012年デジタル・リマスター>
<『BEST』[1986年4月1日発売作品(チャート最高位:1位)]>
【2枚目のベスト・アルバム『BEST』<1986年4月1日発売作品(チャート最高位:1位)>】
デビュー・シングル「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングル全13曲を収録し、
チャート1位の大ヒットを記録した初のシングル・コレクション!

https://wmg.jp/akina/discography/21016/
https://wmg.jp/akina/discography/21017/
0043昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:40:53.24ID:???
伝説の音楽番組「ザ・ベストテン」が7月復活。4K版も同時放送!!

放送日時: 2019年7月12日(金)よる9時00分〜10時54分 ※BS-TBS 4Kでも同時放送

出演:【司会】友近、石井大裕(TBSアナウンサー)
【ゲスト】(五十音順・敬称略)稲垣潤一、伊原六花、鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)、斉藤由貴、
島津亜矢、杉山清貴、世良公則、中村あゆみ、三浦祐太朗、水谷千重子、アカネキカク(登美丘高校ダンス部OG)ほか

5月26日に中野サンプラザで行なわれるスペシャルライブをはじめ、大阪・名古屋で行なわれたライブの模様を届ける。
当時のセットも再現されており、往年の名曲から懐かしの映像を織り交ぜるという。
名物となったスポットライトのコーナーでは、今をときめくアーティストが登場。
また水谷千重子が「ザ・ベストテン」のステージで、中森明菜メドレーを披露するという。
0044昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:41:20.10ID:???
『永遠のライバル 聖子VS明菜 肉体対決!』
ちょっと前の週刊誌で、こんな記事があったので思わず買ってしまいました。

ギンガムチェックのワンピース水着。
色違いのものを、聖子さんと明菜が着ていて、ご丁寧にも、バストやヒップの部分をズームアップして比較してるんです。

スレンダーなのにオッパイもお尻もしっかりの明菜に対して、聖子はのっぺりとした身体。
男目線で、ムッチリ明菜の圧勝という記事で、明菜ファンの自分としては万歳!

アサヒ芸能に『峰不二子率』の記事が。
不二子率は、女としてパーフェクトなプロポーションを計る数式で、
バスト・ウエスト・ヒップをそれぞれ身長で割って計算するんですが・・・。
当時の代表的アイドル、好きだったアイドル11人も計算してみたら、

第11位 早見 優   83.4パーセント
第10位 松田 聖子  83.7パーセント
第9位 堀 ちえみ  85.0パーセント
第8位 中山 美穂  85.5パーセント
第7位 石川 秀美  86.4パーセント
第6位 河合 奈保子 86.4パーセント
第5位 小泉 今日子 86.6パーセント
第4位 柏原 芳恵  87.8パーセント
第3位 西田 ひかる 88.6パーセント
第2位 武田 久美子 88.9パーセント
第1位 中森 明菜  89.4パーセント

貝殻ビキニでブイブイ言わせてた武田久美子や、整ったプロポーションの 西田ひかるちゃんを抑えて、やっぱり明菜です。
特に、不二子とウエスト・ヒップの誤差がほとんどない明菜。「ほぼ不二子」の下半身です。いい女です。
0045昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:43:40.16ID:???
【1985年3月8日、中森明菜「ミ・アモーレ」がリリース〜第二期明菜の起点となった名曲】

前作「飾りじゃないのよ涙は」で井上陽水が明菜のクールに見えて繊細、という
二面的なキャラクターを見事に1曲で捉え、ここで彼女の第一期は幕を閉じた。
そして「ミ・アモーレ」から始まる第二期は、異国情緒やエスニック要素を加えながら、
1曲ごとに異なる多様な女性像を歌っていくことになる。
明菜は次作「SAND BEIGE−砂漠へ−」ではイスラム世界に挑み、86年の「ジプシー・クイーン」
87年の「TANGO NOIR」88年の「AL-MAUJ(アルマージ)」と年に1曲、扇情的なエスニック歌謡を突き詰めていく。
一方で「SOLITUDE」や「Fin」では都会暮らしの女性の孤独や悲しみを歌い、
カセット限定シングル「ノンフィクションエクスタシー」(86年)や88年の「TATTOO」では
一層の官能性を強調した衣装で、あえてノスタルジックな作風を現代的にアップデートしたセクシー路線を極めていく。
四方八方へと広がりをみせた第二期明菜世界の要素は、この「ミ・アモーレ」が起点となっているのだ。

http://www.1242.com/lf/articles/160731/?cat=entertainment&;feat=music_calendar
0046昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 17:45:03.38ID:???
平成の時代を彩ったフジテレビドラマ初Blu-ray&DVD化シリーズ第一弾
「素顔のままで」「リング〜最終章〜」発売決定!
https://news.ponycanyon.co.jp/2019/06/32858


安田成美&中森明菜W主演ドラマ「素顔のままで」がBD&DVDで蘇る

フジテレビが開局60周年を迎える本年、平成の時代に感動と衝撃を呼んだ
名作ドラマがついにBlu-ray&DVDで蘇る。

シリーズ第一弾は、安田成美と中森明菜のダブル主演・北川悦吏子脚本で放送され
社会現象を巻き起こした「素顔のままで」(Blu-ray&DVD 10月16日発売)

1992年4月クールにフジテレビ系「月9」枠で放送され平均視聴率26.4%、
最終回は最高視聴率31.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した「素顔のままで」は、25歳の女同士の友情を描いた物語。
性格も育ちも正反対な優美子(安田成美)とカンナ(中森明菜)がひょんなことから同居生活を始め、
お互いに新しい自分を発見し成長していくストーリー。
米米CLUBによる主題歌/挿入歌『君がいるだけで/愛してる』(ソニーレコード)も大流行し、
CD売上枚数初動が当時歴代最高の92.5万枚を記録(オリコン調べ)、同年のオリコン年間シングルチャート1位に輝いた。
同年第34回日本レコード大賞ポップス・ロック部門大賞も受賞し、ドラマと共に大きな社会現象となった。
https://news.dwango.jp/tv/38572-1906
0050昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 19:21:10.84ID:???
常連主って無職らしいよ
だからいつもここにいるんだってw

大活躍だよねw
ざまあ
0073昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 19:56:30.61ID:???
無職のRF(聖子ヲタの2ちゃんねらー釜)ってこいつでしょ?

●中国人を蹴っ飛ばし挙句には逆ギレして恫喝
●妊婦のベビーカーを見ると蹴飛ばす
●年寄りは理不尽さから常に暴行
●大戸屋へクレームを付け謝罪に来た社員を土下座させ
 その模様をビデオへ収める
●謝罪枠といつつ菓子を食べながらふざけた音楽を流し続ける

その他
●生保で貯金●生保で30万パソコン購入●生保でパソコン修理(3万円)
●生保で松田聖子10万円CDBOX購入●生保で酒●生保でコンビニ飯●生保でジム通い
●生保で医療費水増し●生保でダイエット●ショタのゲイ●暗黒ウォーキング罰金バックレ
●役所に無届なネットでの収入●生保で松田聖子のリマスターCDコンプ●生保でスマホ機種変
●生保で●買い
0083昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 20:40:11.77ID:???
24才の明菜ちゃんは
あんな事があったのに気丈に記者会見に
応じていたが
50の宮迫は
なんで出てこないんだろな
0087昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/30(日) 20:43:40.95ID:???
474 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2019/06/27(木) 22:59:05.67 ID:???
常連主は最近もっぱら
荒らされてます工作で
居もしないアンチまで勝手に自演してるから楽



476 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2019/06/27(木) 23:05:24.00 ID:???
今日は特に「荒らされてますアピール」をしなければいけない理由があるみたいだね



480 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2019/06/27(木) 23:25:46.53 ID:???
アピールどころがひたすら自爆してるようにしか見えないが
常連主が立てた常連主のためだけのスレッドだから
独り、好きに暴れさせとけばいいと思う
あの状態であれば誰にも迷惑がかからないし、むしろ、あのままでいいよw



482 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2019/06/27(木) 23:29:50.77 ID:???
いつだってアンチと同時に現れ同時に消えるもんな



497 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2019/06/29(土) 18:47:57.07 ID:???
常連主はアンチと自分の二人を演じ
とにかくレスを増やさなきゃならない
だから一言ずつで罵り合うパターンが楽
どっちが誰だと違いにひたすら書き合うだけ
今までのアンチとやり合うレスとは明らかに違う
むしろ、常連主が本スレや他人のスレッドを荒らすパターンと全く同じ



499 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2019/06/29(土) 19:01:50.69 ID:???
アンチを演じ続けるためには
アンチを煽る書き込みを延々としなきゃいけない
誰でもわかる簡単な理屈ですな
それがどんなにみっともない状態を作っているか
常連主だけが見えてない



500 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2019/06/29(土) 19:07:15.96 ID:???
アンチ(常連主)との会話
身内(常連主)との会話
あれはどう見ても一人の人間が演じてるのがわかる


502 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2019/06/29(土) 19:11:54.80 ID:???
他人同士が言い合いをするなら
実際はもっと書き込む内容を考えるよな
あんなに順序良くテンポ良くレスがひたすら並ぶことはないね



常連主が自作自演しながら発狂中

★★★中森明菜25曲目【常連専用】★★★
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1560860018/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況