X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント292KB

山口百恵→中森明菜と言うラインが有るとして、後続は誰が続く?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/27(水) 00:17:02.44ID:ecH3EfTl
30代中盤のおっさんだが最近この2人が刺さってきて、このラインだと他に誰がいるかねぇ?

アイドルでかわいいよりもカッコいい路線(?)で声が低い感じ
0809昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 13:08:09.69ID:???
こいつ必死に何と闘ってんだ?
独身の懐メロオッさんは暇なんか
スレチにいつ気付くんだよ
0812昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 13:28:29.03ID:???
昭和アイドルランク

SS級
ピンクレディー・山口百恵
S級
天地真理・松田聖子・中森明菜
A級
小泉今日子・桜田淳子・SPEED・キャンディーズ・モー娘。

下位に中山美穂・・河合奈保子・工藤静香・河合奈保子
0813昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 13:30:03.00ID:???
中森明菜ラインは工藤静香だな
工藤静香については語らないのは
中森明菜ファンのステマ活動に影響するのかね
0820昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 15:38:43.40ID:???
山口百恵と中森明菜はルックスも歌唱力も別格だよね
カバー聴くと歌ってる人が可哀想に見えちゃう
0823昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 16:40:57.08ID:???
中森明菜のカバーアルバムはほとんどがB級の出来なんだよな
なんてあんなにつまらなく出来るのかね
0824昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 16:46:42.09ID:???
楽曲とはその人、歌う人のイメージで書いてるから大抵の歌手でも本人以外は難しいんだよ
0827昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:13:17.85ID:???
聖子は本気で天才と思う

あの声質とリズム感は真似が出来ない、それ以前に次元が違う
ひばりや百恵が束になっても、このリズムグルーブは再現不能

声質に至っては前人未到のクリスタルトーン
国家の宝か思うほどだ
0844昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:34:00.34ID:???
そう言えば発狂、キチガイ、嫉妬
これって某オタの常套句だったな
イライラするなw
0858昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:39:45.30ID:???
歌姫ランキング

1位 中森明菜
2位 山口百恵
3位 美空ひばり
4位 ちあきなおみ
5位 小泉今日子
6位 安室奈美恵
7位 宇多田ヒカル
8位 松田聖子
9位 浜崎あゆみ
10位 荻野目洋子
0861昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:41:27.92ID:CC160RNR
百恵→明菜スレは盛況だな
0862昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:42:52.97ID:CC160RNR
百恵 明菜

聖子 淳子 キャンディーズ 今日子
薬師丸 美穂 静香

真子 郁恵 奈保子 伊代 優 ちえみ 秀美 桃子 由貴 南野 唯 美奈子 おニャン子

補欠 芳恵
0863昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:44:00.34ID:???
中森明菜カバーアルバム

◆歌姫(1994年)
・最高位・5位
・総売上枚数・139,060枚

◆歌姫2(2002年)
・最高位・10位
・総売上枚数・209,744枚
※3年休業後のメジャーレーベル復帰作

◆歌姫3(2003年)
・最高位・25位
・総売上枚数・31,311枚

◆艶華(2007年)
・最高位・10位
・総売上枚数・61,412枚

◆フォーク1(2008年)
・最高位・30位
・総売上枚数・17,957枚

◆ムード歌謡(2009年)
・最高位・30位
・総売上枚数・6,415枚

◆フォーク2(2009年)
・最高位・33位
・総売上枚数・8,114枚

◆オールタイムベスト-歌姫-(2014年)
・最高位・7位
・総売上枚数・56,498枚

◆歌姫4(2015年)
・最高位・5位
・総売上枚数・26,466枚
※5年病気休業後の復帰作

◆Belie(2016年)
・最高位・8位
・総売上枚数・14,483枚

◆Belie + Vampire(2016年)
・最高位・24位
・総売上枚数・5,103枚

◆Cage(2016年)
・最高位・08位
・総売上枚数・11,103枚

参考:徳永英明カバーアルバム
・VOCALIST (2005年/総売上枚数・858,788枚)
・VOCALIST 2 (2006年/総売上枚数・736,274枚)
・VOCALIST 3(2007年/総売上枚数・923,369枚)
・VOCALIST 4(2010年/総売上枚数・415,529枚)
・VOCALIST BEST(2011年/総売上枚数・205,232枚)
・VOCALIST VINTAGE(2012年/総売上枚数・138,192枚)
・VOCALIST 6(2015年/総売上枚数・122,374枚)
0865昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:45:05.82ID:???
デビューしたての頃は二人とも
ぽっちゃりして足も太かった
そのほうがずっと健康的で可愛らしかったな
0867昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:46:09.95ID:???
1975年度 年間トップセールス

1位 ダウン・タウン・ブギウギ・バンド 
2位 桜田淳子
3位 野口五郎
4位 山口百恵
5位 八代亜紀
6位 西城秀樹
7位 郷ひろみ
8位 カーペンターズ
9位 西川峰子
10位 沢田研二


1976年度 年間トップセールス

1位 太田裕美
2位 山口百恵
3位 岩崎宏美
4位 小椋佳
5位 野口五郎
6位 桜田淳子
7位 中村雅俊
8位 荒井由実
9位 布施明
10位 西城秀樹


1977年度 年間トップセールス

1位 ピンク・レディー
2位 清水健太郎
3位 山口百恵
4位 沢田研二
5位 石川さゆり
6位 狩人
7位 キャンディーズ
8位 太田裕美
9位 岩崎宏美
10位 郷ひろみ


1978年度 年間トップセールス

1位 ピンク・レディー
2位 世良公則&ツイスト
3位 アリス
4位 渡辺真知子
5位 沢田研二
6位 キャンディーズ
7位 山口百恵
8位 庄野真代
9位 原田真二
10位 西城秀樹
0868昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:46:24.89ID:???
1979年度 年間トップセールス

1位 ゴダイゴ 
2位 松山千春
3位 西城秀樹
4位 山口百恵
5位 ツイスト
6位 さだまさし
7位 アリス
8位 ピンク・レディー
9位 沢田研二
10位 サザンオールスターズ


1980年度 年間トップセールス

1位 イエロー・マジック・オーケストラ 
2位 山口百恵
3位 アリス
4位 松山千春
5位 さだまさし 
6位 長渕剛
7位 ABBA
8位 中島みゆき
9位 久保田早紀
10位 オフコース


1981年度 年間トップセールス

1位 寺尾聰  
2位 松山千春
3位 松田聖子
4位 横浜銀蝿
5位 オフコース
6位 アラベスク
7位 ノーランズ
8位 シャネルズ
9位 田原俊彦
10位 近藤真彦


1982年度 年間トップセールス

1位 オフコース 
2位 松田聖子
3位 中島みゆき
4位 松山千春
5位 近藤真彦
6位 サザンオールスターズ
7位 来生たかお
8位 山下達郎
9位 松任谷由実
10位 田原俊彦
0869昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:46:40.27ID:???
1983年度 年間トップセールス

1位 中森明菜 
2位 松田聖子
3位 サザンオールスターズ
4位 フリオ・イグレシアス
5位 稲垣潤一
6位 中島みゆき
7位 松山千春
8位 大川栄策
9位 田原俊彦
10位 河合奈保子


1984年度 年間トップセールス

1位 松田聖子 
2位 中森明菜
3位 チェッカーズ
4位 小泉今日子
5位 杏里
6位 サザンオールスターズ
7位 マイケル・ジャクソン
8位 アルフィー
9位 オフコース
10位 谷村新司


1985年度 年間トップセールス

1位 中森明菜 
2位 松田聖子
3位 チェッカーズ
4位 安全地帯
5位 サザンオールスターズ
6位 井上陽水
7位 杉山清貴&オメガトライブ
8位 小泉今日子
9位 ワム!
10位 マドンナ


1986年度 年間トップセールス

1位 中森明菜
2位 レベッカ
3位 渡辺美里
4位 安全地帯
5位 Kuwata Band
6位 チェッカーズ
7位 杉山清貴&オメガトライブ
8位 小泉今日子
9位 小林明子
10位 おニャン子クラブ
0870昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:46:50.41ID:???
1979年度 年間トップセールス

1位 ゴダイゴ 
2位 松山千春
3位 西城秀樹
4位 山口百恵
5位 ツイスト
6位 さだまさし
7位 アリス
8位 ピンク・レディー
9位 沢田研二
10位 サザンオールスターズ


1980年度 年間トップセールス

1位 イエロー・マジック・オーケストラ 
2位 山口百恵
3位 アリス
4位 松山千春
5位 さだまさし 
6位 長渕剛
7位 ABBA
8位 中島みゆき
9位 久保田早紀
10位 オフコース


1981年度 年間トップセールス

1位 寺尾聰  
2位 松山千春
3位 松田聖子
4位 横浜銀蝿
5位 オフコース
6位 アラベスク
7位 ノーランズ
8位 シャネルズ
9位 田原俊彦
10位 近藤真彦


1982年度 年間トップセールス

1位 オフコース 
2位 松田聖子
3位 中島みゆき
4位 松山千春
5位 近藤真彦
6位 サザンオールスターズ
7位 来生たかお
8位 山下達郎
9位 松任谷由実
10位 田原俊彦
0871昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:46:54.41ID:???
1987年度 年間トップセールス

1位 中森明菜 
2位 安全地帯
3位 荻野目洋子
4位 BOOWY
5位 小泉今日子
6位 中山美穂
7位 松田聖子
8位 レベッカ
9位 少年隊
10位 松任谷由実


1988年度 年間トップセールス

1位 光GENJI
2位 BOOWY
3位 久保田利伸
4位 中山美穂
5位 南野陽子
6位 レベッカ
7位 中森明菜
8位 長渕剛
9位 渡辺美里
10位 松任谷由実


1989年度 年間トップセールス

1位 松任谷由実
2位 工藤静香
3位 美空ひばり
4位 プリンセス・プリンセス
5位 TM NETWORK
6位 久保田利伸
7位 中森明菜
8位 光GENJI
9位 Wink
10位 長渕剛
0872昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:47:06.91ID:???
1975年度 年間トップセールス

1位 ダウン・タウン・ブギウギ・バンド 
2位 桜田淳子
3位 野口五郎
4位 山口百恵
5位 八代亜紀
6位 西城秀樹
7位 郷ひろみ
8位 カーペンターズ
9位 西川峰子
10位 沢田研二


1976年度 年間トップセールス

1位 太田裕美
2位 山口百恵
3位 岩崎宏美
4位 小椋佳
5位 野口五郎
6位 桜田淳子
7位 中村雅俊
8位 荒井由実
9位 布施明
10位 西城秀樹


1977年度 年間トップセールス

1位 ピンク・レディー
2位 清水健太郎
3位 山口百恵
4位 沢田研二
5位 石川さゆり
6位 狩人
7位 キャンディーズ
8位 太田裕美
9位 岩崎宏美
10位 郷ひろみ


1978年度 年間トップセールス

1位 ピンク・レディー
2位 世良公則&ツイスト
3位 アリス
4位 渡辺真知子
5位 沢田研二
6位 キャンディーズ
7位 山口百恵
8位 庄野真代
9位 原田真二
10位 西城秀樹
0873昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:47:15.76ID:???
1975年度 年間トップセールス

1位 ダウン・タウン・ブギウギ・バンド 
2位 桜田淳子
3位 野口五郎
4位 山口百恵
5位 八代亜紀
6位 西城秀樹
7位 郷ひろみ
8位 カーペンターズ
9位 西川峰子
10位 沢田研二


1976年度 年間トップセールス

1位 太田裕美
2位 山口百恵
3位 岩崎宏美
4位 小椋佳
5位 野口五郎
6位 桜田淳子
7位 中村雅俊
8位 荒井由実
9位 布施明
10位 西城秀樹


1977年度 年間トップセールス

1位 ピンク・レディー
2位 清水健太郎
3位 山口百恵
4位 沢田研二
5位 石川さゆり
6位 狩人
7位 キャンディーズ
8位 太田裕美
9位 岩崎宏美
10位 郷ひろみ


1978年度 年間トップセールス

1位 ピンク・レディー
2位 世良公則&ツイスト
3位 アリス
4位 渡辺真知子
5位 沢田研二
6位 キャンディーズ
7位 山口百恵
8位 庄野真代
9位 原田真二
10位 西城秀樹
0874昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:47:46.60ID:???
中森明菜カバーアルバム

◆歌姫(1994年)
・最高位・5位
・総売上枚数・139,060枚

◆歌姫2(2002年)
・最高位・10位
・総売上枚数・209,744枚
※3年休業後のメジャーレーベル復帰作

◆歌姫3(2003年)
・最高位・25位
・総売上枚数・31,311枚

◆艶華(2007年)
・最高位・10位
・総売上枚数・61,412枚

◆フォーク1(2008年)
・最高位・30位
・総売上枚数・17,957枚

◆ムード歌謡(2009年)
・最高位・30位
・総売上枚数・6,415枚

◆フォーク2(2009年)
・最高位・33位
・総売上枚数・8,114枚

◆歌姫4(2015年)
・最高位・5位
・総売上枚数・26,466枚
※5年病気休業後の復帰作

◆Belie(2016年)
・最高位・8位
・総売上枚数・14,483枚

◆Belie + Vampire(2016年)
・最高位・24位
・総売上枚数・5,103枚

◆Cage(2017年)
・最高位・08位
・総売上枚数・11,103枚

参考:徳永英明カバーアルバム
・VOCALIST (2005年/総売上枚数・858,788枚)
・VOCALIST 2 (2006年/総売上枚数・736,274枚)
・VOCALIST 3(2007年/総売上枚数・923,369枚)
・VOCALIST 4(2010年/総売上枚数・415,529枚)
・VOCALIST BEST(2011年/総売上枚数・205,232枚)
・VOCALIST VINTAGE(2012年/総売上枚数・138,192枚)
・VOCALIST 6(2015年/総売上枚数・122,374枚)
0876昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:48:55.08ID:???
拾い物


80年代・女性ソロ歌手の年間売上ベスト3(オリコン集計より)

80年〜89年累計
1.松田聖子 390億円(総合1位)※a
2.中森明菜 370億円(総合2位)
3.松任谷由実(女性ソロ3位)

80年:1.山口百恵(46.9億) 2.中島みゆき(27.4億) 3.久保田早紀(25.1億)
81年:1.松田聖子(49.0億) 2.該当者無し 3.該当者無し
82年:1.松田聖子(56.0億) 2.中島みゆき(47.2億) 3.松任谷由実(24.1億)
83年:1.中森明菜(67.2億) 2.松田聖子(61.4億) 3.中島みゆき(24.7億)
84年:1.松田聖子(78.3億) 2.中森明菜(56.2億) 3.杏里(25.9億) ※b
85年:1.中森明菜(62.3億) 2.松田聖子(56.8億) 3.小泉今日子(32.7億)
86年:1.中森明菜(48.9億) 2.渡辺美里(43.9億) 3.松任谷由実(24.3億) ※c
87年:1.中森明菜(42.0億) 2.荻野目洋子(32.2億) 3.中山美穂(23.2億) ※d
88年:1.南野陽子(35.8億) 2.中山美穂(32.8億) 3.中森明菜(30.1億)
89年:1.松任谷由実(56.5億) 2.工藤静香(54.3億) 3.美空ひばり(53.9億)

※a … 松田聖子のサントラ盤は未カウント、サントラ盤を加算した場合は403億円
※b … 1位の松田聖子は1960年〜1990年の31年間での最高金額
※c … 松田聖子は85年に結婚、86年以降はリリースペースが半分以下に
※d … 1位の中森明菜は1980年〜1990年の11年間の最低金額での総合1位
0877昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:49:11.75ID:???
松田聖子と中森明菜のデビューからレコード&カセット、CDの売上金額推移

1年目:聖子21億/明菜19億
2年目:聖子49億/明菜67億 (聖子のサントラ盤は未カウント)
3年目:聖子56億/明菜56億
4年目:聖子61億/明菜62億 (聖子のサントラ盤は未カウント)
5年目:聖子78億/明菜48億 (聖子のサントラ盤は未カウント)

明菜はデビューインパクト
聖子はグイグイと人気を伸ばして行った感じ
90年代で圧倒的な差が付いちゃったね
0884昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:54:17.72ID:???
まあ中森ヲタがどんなに発狂したところで
カラオケアルバムの評価は変わらんよ
0890昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:57:52.45ID:???
これが一番わかりやすい
80年代アルバム売上ランキング

1 Reflections 寺尾聰 1981/4/5 164.6
2 スリラー マイケル・ジャクソン 1982/12/10 161.6
3 LOVE WARS 松任谷由実 1989/11/25 161.3
4 Delight Slight Light Kiss 松任谷由実 1988/11/26 158.4
5 LOVE GOES ON… DREAMS COME TRUE 1989/11/22 150.8
6 十七歳の地図 尾崎 豊 1983/12/1 129.5
7 LOVERS プリンセス・プリンセス 1989/11/17 127.3
8 the baddest 久保田利伸 1989/10/8 124.7
9 BAD COMMUNICATION B'z 1989/10/21 118.2
10 9.5カラット 井上陽水 1984/12/21 114.7
11 A LONG VACATION 大滝詠一 1981/3/21 107.9
12 REQUEST 竹内まりや 1987/8/12 107.2
13 フラッシュダンス サウンドトラック 1983/6/25 106.6
14 Ivory 今井美樹 1989/12/6 101.3
15 Such a funky thang 久保田利伸 1988/9/30 99.8
16 Nude man サザンオールスターズ 1982/7/21 97.1
17 REBECCA IV レベッカ 1985/11/1 95.8
18 KAMAKURA サザンオールスターズ 1985/9/14 95.6
19 光GENJI 光GENJI 1988/1/21 93.8
20 安全地帯 IV 安全地帯 1985/11/24 92.9
0892昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:58:13.49ID:???
21 昭和 長渕 剛 1989/3/25 90.7
22 スーパーベスト CHAGE&ASKA 1987/3/5 88.4
23 愛の世代の前に 浜田省吾 1981/9/21 87.4
24 フットルース サウンドトラック 1984/4/21 87.3
25 恋人よ 五輪真弓 1980/9/6 86.2
26 Melodies 山下達郎 1983/6/8 84.4
27 絶対チェッカーズ チェッカーズ 1984/7/21 83.8
28 人気者で行こう サザンオールスターズ 1984/7/7 81.4
29 Best II 中森明菜 1988/12/24 80.1
30 メイク・イット・ビッグ ワム! 1984/11/21 79.8
31 回帰線 尾崎 豊 1985/3/21 79.2
32 NIPPON NO ROCK BAND Kuwata Band 1986/7/14 78.4
33 安全地帯III〜抱きしめたい 安全地帯 1984/12/1 78.1
34 寒水魚 中島みゆき 1982/3/21 77.3
35 ダイアモンドダストが消えぬまに 松任谷由実 1987/12/5 77.2
36 BEST 中森明菜 1986/4/1 76.7
37 愛の瞬間 フリオ・イグレシアス 1982/10/21 75.0
38 ribbon 渡辺美里 1988/5/28 74.8
39 TIME レベッカ 1986/10/25 74.4
40 バリエーション<変奏曲> 中森明菜 1982/10/27 74.3
0894昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:58:43.10ID:???
1979年度 年間トップセールス

1位 ゴダイゴ 
2位 松山千春
3位 西城秀樹
4位 山口百恵
5位 ツイスト
6位 さだまさし
7位 アリス
8位 ピンク・レディー
9位 沢田研二
10位 サザンオールスターズ


1980年度 年間トップセールス

1位 イエロー・マジック・オーケストラ 
2位 山口百恵
3位 アリス
4位 松山千春
5位 さだまさし 
6位 長渕剛
7位 ABBA
8位 中島みゆき
9位 久保田早紀
10位 オフコース


1981年度 年間トップセールス

1位 寺尾聰  
2位 松山千春
3位 松田聖子
4位 横浜銀蝿
5位 オフコース
6位 アラベスク
7位 ノーランズ
8位 シャネルズ
9位 田原俊彦
10位 近藤真彦


1982年度 年間トップセールス

1位 オフコース 
2位 松田聖子
3位 中島みゆき
4位 松山千春
5位 近藤真彦
6位 サザンオールスターズ
7位 来生たかお
8位 山下達郎
9位 松任谷由実
10位 田原俊彦
0895昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:58:54.74ID:???
1975年度 年間トップセールス

1位 ダウン・タウン・ブギウギ・バンド 
2位 桜田淳子
3位 野口五郎
4位 山口百恵
5位 八代亜紀
6位 西城秀樹
7位 郷ひろみ
8位 カーペンターズ
9位 西川峰子
10位 沢田研二


1976年度 年間トップセールス

1位 太田裕美
2位 山口百恵
3位 岩崎宏美
4位 小椋佳
5位 野口五郎
6位 桜田淳子
7位 中村雅俊
8位 荒井由実
9位 布施明
10位 西城秀樹


1977年度 年間トップセールス

1位 ピンク・レディー
2位 清水健太郎
3位 山口百恵
4位 沢田研二
5位 石川さゆり
6位 狩人
7位 キャンディーズ
8位 太田裕美
9位 岩崎宏美
10位 郷ひろみ


1978年度 年間トップセールス

1位 ピンク・レディー
2位 世良公則&ツイスト
3位 アリス
4位 渡辺真知子
5位 沢田研二
6位 キャンディーズ
7位 山口百恵
8位 庄野真代
9位 原田真二
10位 西城秀樹
0896昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:59:04.94ID:???
1979年度 年間トップセールス

1位 ゴダイゴ 
2位 松山千春
3位 西城秀樹
4位 山口百恵
5位 ツイスト
6位 さだまさし
7位 アリス
8位 ピンク・レディー
9位 沢田研二
10位 サザンオールスターズ


1980年度 年間トップセールス

1位 イエロー・マジック・オーケストラ 
2位 山口百恵
3位 アリス
4位 松山千春
5位 さだまさし 
6位 長渕剛
7位 ABBA
8位 中島みゆき
9位 久保田早紀
10位 オフコース


1981年度 年間トップセールス

1位 寺尾聰  
2位 松山千春
3位 松田聖子
4位 横浜銀蝿
5位 オフコース
6位 アラベスク
7位 ノーランズ
8位 シャネルズ
9位 田原俊彦
10位 近藤真彦


1982年度 年間トップセールス

1位 オフコース 
2位 松田聖子
3位 中島みゆき
4位 松山千春
5位 近藤真彦
6位 サザンオールスターズ
7位 来生たかお
8位 山下達郎
9位 松任谷由実
10位 田原俊彦
0898昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:59:15.28ID:???
1975年度 年間トップセールス

1位 ダウン・タウン・ブギウギ・バンド 
2位 桜田淳子
3位 野口五郎
4位 山口百恵
5位 八代亜紀
6位 西城秀樹
7位 郷ひろみ
8位 カーペンターズ
9位 西川峰子
10位 沢田研二


1976年度 年間トップセールス

1位 太田裕美
2位 山口百恵
3位 岩崎宏美
4位 小椋佳
5位 野口五郎
6位 桜田淳子
7位 中村雅俊
8位 荒井由実
9位 布施明
10位 西城秀樹


1977年度 年間トップセールス

1位 ピンク・レディー
2位 清水健太郎
3位 山口百恵
4位 沢田研二
5位 石川さゆり
6位 狩人
7位 キャンディーズ
8位 太田裕美
9位 岩崎宏美
10位 郷ひろみ


1978年度 年間トップセールス

1位 ピンク・レディー
2位 世良公則&ツイスト
3位 アリス
4位 渡辺真知子
5位 沢田研二
6位 キャンディーズ
7位 山口百恵
8位 庄野真代
9位 原田真二
10位 西城秀樹
0899昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/09/17(月) 17:59:28.92ID:???
拾い物


80年代・女性ソロ歌手の年間売上ベスト3(オリコン集計より)

80年〜89年累計
1.松田聖子 390億円(総合1位)※a
2.中森明菜 370億円(総合2位)
3.松任谷由実(女性ソロ3位)

80年:1.山口百恵(46.9億) 2.中島みゆき(27.4億) 3.久保田早紀(25.1億)
81年:1.松田聖子(49.0億) 2.該当者無し 3.該当者無し
82年:1.松田聖子(56.0億) 2.中島みゆき(47.2億) 3.松任谷由実(24.1億)
83年:1.中森明菜(67.2億) 2.松田聖子(61.4億) 3.中島みゆき(24.7億)
84年:1.松田聖子(78.3億) 2.中森明菜(56.2億) 3.杏里(25.9億) ※b
85年:1.中森明菜(62.3億) 2.松田聖子(56.8億) 3.小泉今日子(32.7億)
86年:1.中森明菜(48.9億) 2.渡辺美里(43.9億) 3.松任谷由実(24.3億) ※c
87年:1.中森明菜(42.0億) 2.荻野目洋子(32.2億) 3.中山美穂(23.2億) ※d
88年:1.南野陽子(35.8億) 2.中山美穂(32.8億) 3.中森明菜(30.1億)
89年:1.松任谷由実(56.5億) 2.工藤静香(54.3億) 3.美空ひばり(53.9億)

※a … 松田聖子のサントラ盤は未カウント、サントラ盤を加算した場合は403億円
※b … 1位の松田聖子は1960年〜1990年の31年間での最高金額
※c … 松田聖子は85年に結婚、86年以降はリリースペースが半分以下に
※d … 1位の中森明菜は1980年〜1990年の11年間の最低金額での総合1位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況