X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント333KB

辛島美登里 vol.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/04(月) 22:13:43.86ID:???
ゆったりとしたテンポで頑張ってる
辛島美登里さんについて語るスレです。

オフィシャル
http://www.karashimamidori.com/

vol.5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1261529691/

vol.4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1208315117/

vol.3
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1157803983/

vol.2?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1115050105/

邦楽女性ソロ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1164292978/
0002昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/05(火) 12:44:06.47ID:???
【辛島美登里先生の珍しい記録】

・デビュー曲が3曲あると言われる。
『雨の日』1984年
『Midnight Shout』1987年
『時間旅行』1989年
・稲垣潤一の「男と女シリーズ」デュエット回数が1位である。(3曲)
・「現在もテレビ番組で歌声が使われて続けているボーカリスト」第3位である。
1位……宇野ゆう子(サザエさん:49年)
2位……ドリーミング(アンパンマン:30年)
3位……辛島美登里(空耳アワー:22年)
・『愛すること』が発売後6ヵ月にして「CDTV」のゲストライブで演奏される。(ゲストライブは通常は新曲演奏である)
0003昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/05(火) 17:34:39.69ID:???
>>2
辛島先生はすごいんですね。^^
>・「現在もテレビ番組で歌声が使われて続けているボーカリスト」第3位である。
>
>3位……辛島美登里(空耳アワー:22年)
についてですが、Wikipediaに「1996年の特番に出演した際、歌声を録音した
オープンリールテープをタモリに手渡し、それ以来オープニングで流れるようになった」
。番組終了時に『代わりにお土産がほしい』とジャンパー、Tシャツ、手ぬぐいを
持ち帰っていった」。とあります。多分、
https://www.youtube.com/watch?v=PVMkzRjVcC0
の最後の部分のことだと思います。
0005昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/08(金) 07:05:04.18ID:???
なんと言っても国立鹿児島大学附属中学校、県立鶴丸高等学校(元は、つるピカハゲ丸高等学校だったらしい)、そして国立奈良女子大学卒の才媛。
若い頃にお見合いしていたらいい縁談がたくさんあったと思う。
0006昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/08(金) 19:23:47.03ID:???
>>5
確かに国立鹿児島大学附属中学校卒業というのは辛島先生の経歴にハクをつけて
いるけれども、県立のトップ高校なら地元の公立中学でも学年で上位20番以内くらいに
入っていれば浪人せずに入れたわけで、辛島先生に気の毒な気もする。
0010昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/09(土) 20:26:33.96ID:???
鶴丸高校時代の辛島先生は、1年遅れだし、名門鹿児島大学附属中学校出身だし
「浮いていた」と言わないまでも、微妙な立ち位置だったのではないかと
心配になります。
0012昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/09(土) 21:51:39.09ID:???
田舎だとどこの高校出たかが重要な場合がある。
浪人してもそんなに恥ずかしいことではない。
0014昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/10(日) 00:21:33.34ID:???
>>13
奈良女子大もお茶の水女子大も旧制一期校。
どちらも甲乙つけがたい名門だ。
美登里は単純に歴史ある街、奈良に住みたかったんじゃないかなぁ?
当時の東京は鹿児島の田舎娘には危険すぎた。
0015昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/10(日) 00:34:07.76ID:???
辛島先生が受験する頃には旧制一期校、二期校制は廃止されて共通一次試験が始まってたよね。
0016昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/10(日) 00:56:18.82ID:???
奈良女がいいのかお茶女がいいのかワシには分からんが小学校から大学まで全部公立だよね。
親からすればほんとうにできのいい娘さんですよ。
俺なんか高校と大学が私立でFラン。
その大学すら中退してニート生活を四十年近く続けている。俺に比べたら辛島先生は大したものですよ。尊敬します。
0017昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/10(日) 08:38:37.51ID:???
>>16
奈良女子大学は公立じゃなくて国立だね。
日本の国立の女子大学は奈良女子大学とお茶の水女子大学の2校だけ。
0018昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/10(日) 12:12:26.95ID:???
辛島先生は得意教科が数学と化学だけど物理が苦手だったと言っている
ソフトな理系なんだよね
あまり自らの感受性というものを誇らないのはそういう点が大きい
0019昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/10(日) 12:32:01.28ID:???
>>18
「ソフトな理系」だから辛島先生は、東北大学工学部から早稲田大学大学院理工学研究科修了
の小田和正さんの曲を好むのかな。自分は音楽のことはわからないけれど
辛島先生と小田さんの音楽への取り組み方は似ているような気がする。
0020昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/10(日) 12:48:07.81ID:???
>>19
小田和正自身が「実は曲に歌詞など要らないのではないか」と語ったことがある
そして辛島先生も「音というものによるコミュニケーションと言葉によるものの壁を感じたことはない」と言っている
だから二人ともガチの「曲先」のミュージシャンであることは間違いないと思う
0021昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/10(日) 13:01:25.86ID:???
>>20
辛島先生も小田和正さんも「『曲先』のミュージシャン」なのに
詞も洗練されているのがすごいですね。
0025昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/11(月) 05:48:32.07ID:???
このスレで多くの人が辛島美登里さんのことを「辛島先生」と呼ぶのを奇異に
感じた人もいるかもしれません。これはWikiの次のような記述に由来します。
「タモリは、厳しい女性教師イコール元女子高等師範学校のお茶の水女子大または
奈良女子大卒というイメージを持っていたため、家庭科の教員免許を持っている辛島を
尊敬の意味を込めて『辛島先生』と呼び始め(以下略)」
0027昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/11(月) 10:20:31.75ID:???
>>13

お兄さんが当時早稲田の学生で、お前みたいな田舎者は
東京での生活は無理と言われたって過去に話していた。
それで東京の大学を諦めたようだ。
0028昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/11(月) 11:48:23.08ID:???
名曲『裸足のエリーゼ』は辛島先生が奈良女時代に作ったと言っている
たしかに「山に霞がかかる」「東の空見つめるステーション」「歌う緑」といった歌詞や
あの穏やかで哀愁をたたえたメロディーは
東京では生まれなかったに違いない
0029昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/11(月) 12:41:26.09ID:???
辛島先生は奈良女子大学時代、寮生活を送りながら音楽部で活動していたんだよね。
在学中にポプコンの近畿地区代表で出場してグランプリ、そして世界歌謡祭に出場。
世界歌謡祭の辛島先生の動画がYouTubeにあったのでURLのリンクを貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=yoWGI9QGfdk (女子大生当時の辛島先生)
0031昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/11(月) 14:46:59.89ID:???
>>27
へー、先生にはお兄さんがいるんだ。
お兄さんも先生のことを田舎者と思っていたとは驚き。
おまえだって同郷だから田舎者じゃんと言いたい。
0036昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 05:32:46.67ID:???
>>33
川原泉ってよく知らないけど、ほげほげほげ〜っとした漫画描く人だよね。作者自身も
ほげほげしてるんだろうか。辛島先生はお笑いも好きで『タモリ俱楽部』の
『空耳アワー』に出演しているけど(>>3)。
0037昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 10:07:41.58ID:vhEhpooQ
>>29
ケバいメイクだな。
宇宙刑事シャイダーに出てくるギャル軍団のメイクみたいだ。
0039昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 20:17:39.16ID:???
辛島先生は奈良女子大学卒業なので同級生は有名企業などに就職するなか
卒業後もアルバイトをしながらミュージシャンを目指すのは孤独だったろうなと
思ったけど、>>29にあるように大学生のときにすでに実績を出してたんだね。
0042昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/14(木) 13:02:52.96ID:ECEbgkKq
辛島先生なら宇宙刑事シャイダーギャル軍団の衣装が似合いそうだな。
0043昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/14(木) 19:37:20.80ID:???
>>18
得意教科が数学と化学の辛島先生なら、薬学部や薬科大学を進路の選択肢として
考慮に入れなかったんだろうか。
0044昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/14(木) 19:45:44.40ID:???
>>43
だから家政学部を選んだんじゃないかな?
辛島先生は家庭的だから奈良女子大学家政学部は最良の選択だと思う。
0046昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/15(金) 01:29:26.79ID:???
>>45
なる
カロリー計算とか数学の知識が必要だし、服を作るの採寸とかで計算が必要。
栄養の知識を学ぶには炭水化物、タンパク質、アミノ酸の構造も知らなくちゃならないし理系の知識がないとやっていけない。
0047昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/15(金) 19:15:09.02ID:???
自分の記憶間違いかもしれないけど、昔、辛島先生が若いころはコンサートが
近づくと緊張して「当日、嵐かなんかが来て中止になればいいのに」と思った
と言っている記事を読んだことがあるような気がする。
0048昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/15(金) 21:10:10.45ID:???
家政学部卒の辛島先生は、化学実験や生物学実験や料理は得意だったんだろうか。
0050昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/16(土) 20:15:46.61ID:???
辛島先生のWikiより。「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMPに初出演した際、自分が見た
夢について長時間にわたって説明し、司会のダウンタウンに『今まで(出演した人の中)
で一番しゃべる人でした』とコメントされ、」。これですね。
https://www.youtube.com/watch?v=D1mLIYW7DkI&;t=5s
このときの辛島先生のルックス、センスがいいですね。
0053昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/17(日) 10:19:54.84ID:???
>>52
・小原茂 - NHKアナウンサー
・鹿島綾乃 - NHKアナウンサー
・瀬戸口克陽 - TBSプロデューサー、小渕優子の夫
など各界の著名人を数多く輩出している。
0055昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/17(日) 16:57:25.08ID:???
辛島先生は歌うときに腹の底から声が出てるね。相当ボイストレーニング重ねないと
あの声は出ないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況