X



トップページ懐メロ邦楽
349コメント104KB

♪〜OFF COURSE〜♪ Part.2

0103昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/20(月) 20:17:24.00ID:nY/o/+Zd
アルマジロ
0104昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/27(月) 18:22:36.22ID:BmX2FWIr
>>103
風は季節の〜♪
0112昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/07/12(金) 20:08:35.48ID:4UMEadea
2015年のリマスター
良い音とは思わん
オリジナルマスも2chのだし
MIX前のマスターから作り直さないとね
0116昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/02(金) 14:11:01.39ID:oGWK/8tQ
HYDEさんファンだもんね
意外ね
0117昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/02(金) 17:13:03.00ID:???
好きなんならデビュー時から告白しとけや ぼけ
いまごろ「わたしはゲイでした」みたいな告白スンナ!
0119昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/06(火) 11:10:07.60ID:???
いや、前から言ってたでしょ。影響受けたアーティストは、なんてインタビューを受けた時は。
そりゃ、聞かれてないのにあえて声高に叫ばんでしょ。小田さんですらPPMを連呼してるわけじゃないし。
0120昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/10(土) 20:13:33.20ID:???
昔ハイドが「心はなれて」が好きって言ってたような覚えが
と思ってぐぐってみたらライブで歌った事もあるようだ
0121昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/09/03(火) 23:59:37.42ID:i4xq36jW
267 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2019/09/03(火) 18:02:14.83 ID:Mm7sY3pd0
オフコース(小田和正)好きのばあちゃん
スピッツ好きのかあちゃん
あいみょん好きの娘っていう系譜
0122昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/09/19(木) 00:04:39.27ID:???
Amazon Music HDのオフコース(I LOVE YOUまで)、24bit/192kHzなので嬉しい

と思ったら秋ゆく街でだけなぜか16bit/44.1kHzだった

なおファンハウスのはHD扱いにすらなっていない模様
0123昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/09/19(木) 12:35:52.74ID:???
16bit/44.1kHzで十分192bps/mp3でも違いがわからないような人が大勢だろう

音楽業界もCD売れず目新しいもの出さなくちゃ!で大変だな
0124昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/09/22(日) 07:07:48.39ID:+s37Q+HR
ただの白髪のダッセえおっさんのくせに
アメリカデビューをガチで期待してたとかwwwww

もしかして自己評価が過剰な奴だったの?wwww

日本であの容姿なのに若い女にキャーキャー言われてたら
勘違いするかwwww
0125昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/09/29(日) 20:32:49.64ID:kRxVow0w
今でも wwww とか そっちの方が・・・
0126昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/10/03(木) 00:50:52.02ID:57nt+Eoy
>>125
揚げ足とるな!!!
この異常者!!!!!
オフコースのファンとかまともな奴はならねえ!!
0127昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/10/16(水) 22:23:27.88ID:ujC44ODs
オフコースじゃないけど

10/19(土)
BSプレミアム
午後9時00分〜 午後11時00分
小田和正 Tour 2018〜19 ENCORE!! ENCORE!!
https://www4.nhk.or.jp/P6056/
0128昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/10/22(火) 12:18:48.30ID:3eHXbSuF
OFF COURSE(オフコース)ライブ=NHK FM 1980.12.31.放送
https://youtu.be/mVjdXNbtVf4
0129昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/11/19(火) 17:33:58.18ID:???
あ〜いわぁ〜たそぉ〜がれぇ〜 とか、
まぁ〜なつのぉ〜こぉ〜いぃ〜ならぁ〜しぃ〜ろいぃ〜なぁぎさでぇ〜 とか、
この頃の小田の声は神だな。
0132昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/11/25(月) 15:15:55.70ID:Q7//iKwm
天才が2人いたビートルズとはちょっと違うね
0134昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/11/30(土) 01:03:03.21ID:YDIUMXF0
みなさんはオフコース・クラシックス聴いた?
0135昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/12/01(日) 00:05:41.52ID:b6ulLvkC
.
 「さよなら」発売から 今日で ちょうど40年
0136昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/12/08(日) 18:49:37.95ID:uFQiOW/Z
君を抱いていいの
全然いやらしくなく、爽やかに歌える小田さん
0137昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/12/08(日) 20:26:14.59ID:???
Yes -Noは男女のこと歌ってると見せかけて実はオフコースとファンの微妙な関係を表したもの
って昔小田ちゃんが言ってた
0138昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/12/08(日) 21:52:20.59ID:???
「いきなり君を抱きしめよう」って歌詞がファンに「いやらしい!オフコースらしくない!」って言われて、腹が立ったから「君を抱いていいの?」を連発する歌詞の曲を書いたっては言ってたけどな
0139昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/12/11(水) 11:32:03.40ID:???
そもそもYes−NoのPVからして単なるラブソングって感じじゃなかった
前半こそ赤ちゃんから老人までいろんな世代の男女の微笑ましい光景が描かれるけど
次第に彼らが争い出し遂には戦争やきのこ雲までもが映し出され
カメラが引いていくと宇宙に浮かんだ地球にYes-Noのロゴが重なるという
壮大というかトンデモというかまあ重層的な内容だった
0141昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/12/12(木) 03:02:58.30ID:???
>>140
結局未発表になったと4人時代のオフコースブックに書いてあった気がする
ただ、80年代に一度MTVジャパンで放送されたことがある
まだ髭はやしてない松尾が映ってた
0143昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/06(月) 16:45:54.08ID:wALfVG0a
某入水自殺女のせいで「さよなら」が・・・
0145昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/28(金) 06:45:29.89ID:RSfdRPZl
>>139
それはダサい
いかにも素人が企画して作りました的な
0146昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/03/02(月) 21:28:40.39ID:ix31WJwP
NEXTのテーマ〜愛の中へ
この流れが最高
これぞオフコース
0149昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/03/03(火) 10:47:52.67ID:x5tf6iaD
オフコースの君はみんなヤスだからね
0150昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/03/03(火) 23:26:09.47ID:dOSgPVaK
NEXTは2人の想いでの結晶
0151昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/03/03(火) 23:28:14.21ID:dOSgPVaK
いまおもうと解散の予兆があったからNEXTつくったのかも?
0152昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/03/03(火) 23:30:19.34ID:dOSgPVaK
解散というか康博さんの脱退の予兆
この翌年脱退してるからね
0154昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/03/12(木) 16:39:47.45ID:FaUVzkFS
https://www.youtube.com/watch?v=7ovOVySTHSw
これをミッキー吉野が歌っていたら全くサマにならない
売れるにはボーカルが大事という典型
オフコースは小田の声あってこそ成功した
チューリップは財津さんがメインボーカル独占しちゃったからオフコースに負けた
0155昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/03/12(木) 16:44:40.99ID:FaUVzkFS
音楽性とか楽器スキルだったらミッキー吉野のほうがずっと格上だけど
タケカワのセクシーでオリエンタルでエキゾチックな声とアイドル性を
全面に押し出す路線で成功した
https://www.youtube.com/watch?v=nBDZT6YiyvA
0162昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/03/29(日) 14:53:04.95ID:wgAgM3gO
チューリップヲタだなw
0166昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/04/02(木) 00:18:10.28ID:xfIVJXxa
貧乏↑
0167昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/04/02(木) 06:49:14.40ID:???
平成の初め頃に出たシングルコレクションは曲によっては編集されていなかったっけ
0168昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/04/02(木) 07:32:32.00ID:???
ファンハウスの曲がリマスターされるのはそれなりに価値があると思う

必ずしもリマスターで音が良くなるとは限らないけど、今までほったらかしだったからね
0169昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/04/02(木) 12:46:00.76ID:pSTdIVKd
下記のアルバムもデジタルリマスターして欲しい!

The Best Year of My Life
Back Streets of Tokyo
as close as possible
Still a long way to go
0170昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/04/02(木) 13:51:49.26ID:cGccjfsw
給付金でBOXを買おう
0171昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/04/02(木) 17:56:40.00ID:???
YESX3 とCALLはアナログシングルと同じ箇所でフェイドアウトせ〜や たのむで ほんま
0172昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/04/05(日) 11:29:29.21ID:a17d+Iqw
自分でやれよ
0173昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/04/15(水) 21:51:36.47ID:???
>>156
かれこれ40数年前からオフコースずっと聴いているけど
財津さんは財津さんだわ
オフコースのメンバーもぜーんぶさん付けで呼ぶよ 
自分年下だし
0174昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/04/15(水) 22:27:15.86ID:???
夢中さ君にの合いの手が「財津さん!」だもんな
初期にレコード会社主導なのかカズ、タッチ、ガリーとか愛称つけられてたけど定着しなかった
0177昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/04/21(火) 18:17:24.67ID:???
松尾も前に「言葉にできない」をカヴァーしてたよな
小田ソロだとばっさりカットされてるハーモニカソロのパートをオリジナルバージョンそのままでやってた
0178昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/04/22(水) 10:47:11.20ID:???
最近junktion買い直して聴いてるけど
子供の頃は古臭くて好きじゃなかった曲が今だと凄く良い

秋の気配はもちろん
愛のきざし、潮の香りなどなど
自分の耳が当時の小田ヤスに追い付いた部分あるんだろうな
0179昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/05/13(水) 12:14:21.91ID:???
>>132
小田鈴木の域までは行ってないけど
松尾の歌と曲はなかなかクオリティ高い

僕の言いたいこと
せつなくて

この二曲はとても好きだな
0180昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/05/13(水) 22:15:43.59ID:???
小田ヤス共にあんまり単純な楽曲は作らなかった趣味からするとせつなくてはあっさりし過ぎていてオフコースらしくない。もっとも、小田がある程度単純路線受け入れてから売れたからその路線上とも言えるけど
0181昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/05/14(木) 00:50:52.65ID:???
松尾曲ではこの海に誓ってが好きだったけどブルージーでオフコースとしてはちょっと異色な感じ
A面とともに松尾のハーモニカが印象的でベース、ドラム、コーラスも面白くてバンド感が凄くある
0184昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/05/17(日) 13:45:09.95ID:kGw8G5eE
>>176
その小田もカップリングはオフコースのショボいセルフカバー曲ばかりだけどな
0185昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/05/18(月) 08:40:38.29ID:???
もう十数年もカップリングでセルフカバーなんてやってないんだけど
どんだけ引き籠もって情報入ってないの?
0186昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/05/18(月) 20:54:56.56ID:Vat34CaC
懐かしい。
長髪で、確か小田さんだったと思うけど、「僕たちは、この世から戦争が消えるまで、
歌い続けます!」なんて叫んでいたこともあったっけ。
観客が50人入って、2人とも大喜びしてた時なんかもあった。
ビリーバンバンの前座やってたこともあったよね。
0187昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/05/23(土) 04:27:56.65ID:J8BApnl2
>>174
にわか?ファン(47歳)が口を挟みますが、タッチー、ガーリーは普通に言います。
0188昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/05/23(土) 04:40:49.96ID:J8BApnl2
>>154
風のメロディー以降、タッチーこと姫野さんのリードボーカル曲がなくなってしまって、シンセに追いやり(忙しい)寂しく思うわ。
チューリップに浮気してちょっと聞き込んできたけれど、どちらもそれなりに良くて、だけどやっぱり小田さんだと思ってしまいました。
(小田嫌いのファンがちょっと怖かった、ここにもチューリップ財津嫌いおられるのかな)
0189昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/05/25(月) 18:54:38.67ID:Ks45ot/7
お前ら予約したか
Tポイント6千円もいらねー
0191昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/05/25(月) 22:44:23.20ID:QILL2l3Q
あのインストは価値があるよ
本物の ねえ私も が録音されてるし
0192昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/05/29(金) 12:54:34.09ID:s05gVa7j
>>185
オフコースは好きだけど小田ソロには興味のないって人は結構いるからな
0194昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/05/30(土) 18:02:44.34ID:51dkoNDu
>>193
お前、周りから犯罪者みたいな目つきしてるっていわれるだろ
0197昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/06/04(木) 21:05:13.67ID:aQADYX+K
わざわざ買わないなあ
ctiy nightsもデジタルであるしさ

オフコースは色々あったけど あのタイミングが解散のぎりぎりだったと思う
あれ以上続けても需要がなくて 小田さんも潰れてたかもしれない
0198昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/06/04(木) 21:28:52.57ID:???
未発表曲、没テイク、オリジナルカラオケ
こういうの付けてデラックスエディションで出せば買うファンも多いだろうに既発音源ばっかだもんな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況