X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント402KB

【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ24

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/08(日) 01:03:14.54ID:w5hSncNF
歌詞の一部は深く記憶に残っているんだけど、
曲名や歌手名を思い出せない…
なんて人のためのスレッドです。
歌詞の一部、聞いた時代と男声か女声か、
その曲にまつわる思い出のエピソードなどを書けば 、
心優しい誰かが、曲名を歌手名を示してくれるかも知れません。
ただし、あらかじめ検索サイトで検索してから来てね。

※なお、このスレは邦楽、懐メロの質問スレです。
洋楽、新曲の質問とレスはお断りします。

前スレ
【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1427895078/

神の降臨を待ちましょう。
0825昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/30(金) 17:12:27.55ID:???
Siaさんが真っ先に引っかかるんだけどね。
ご丁寧に"I got all I need"とかなんか近いこと歌ってくれちゃってて。
でも822と違うよね、きっと。
0827昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/30(金) 23:15:55.53ID:dvmh6Rjg
平成2年ごろって誰が流行ってたんだろ
ウインクとかココとか?
0828昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/31(土) 18:10:25.87ID:???
平成2年は1990年か。Winkが「Sexy Music」「夜にはぐれて」「ニュー・ムーンに逢いましょうを出した年。
CoCoはデビュー2年目で「はんぶん不思議」「夏の友達」「ささやかな誘惑」をリリースした。俺の印象では
まだ売り出し中だな。

アイドル氷河期なのでアーチスト系の曲が売れていた。大黒摩季とか織田哲郎とか。
0829昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/31(土) 22:57:18.61ID:???
ビーイングとバンドブームの残り香と・・・って感じに、女性だと遊佐未森みたいな系統もいたかな。
0831昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/01(日) 05:26:19.79ID:???
>>822
その時代でジューシーフルーツのボーカル声と言えば、YOUがいたフェアチャイルドの曲かなと思ったが違うかな
0832昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/01(日) 07:32:30.83ID:???
「ラッキー ラッキー ラッキー」←伴奏に合わせるような感じで。

これだけ見ると「ラッキーラブ」のカバーとも考えられる。和田加奈子?
0834昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/01(日) 08:48:20.45ID:???
質問です。
90年代に聴いたと思われる、リリース自体はもっと前かもしれない曲についてです。

「青いバスルームの窓に ××××××××」
「××夜明けが来るまでは 時間がありすぎて 支えきれないこの気持ち」
「愛は形を変えて 疲れたハート残しただけで」
「最後のわがまま せめて別れは 長い髪が乾くまで」
「みんなみんな流れて あなたを忘れられたら」
「みんなみんな流れて 普通の顔になる」

上記のような歌詞でしたがうろ覚えのため間違っていたり混ざっているかもしれません
検索しても出てこないのでご存じの方いればお願いします
0836昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/01(日) 10:48:49.65ID:???
>>835
これだ!!!
実家で子供の頃聴いてたのはテープだったから曲名とか分からなかったんだと今理解しました
そういや確かに石川優子のテープ結構あったわ…
ありがとうございます!!!
0837651
垢版 |
2021/08/01(日) 16:32:40.08ID:???
>>756
レスありがとうございます、久しぶりにスレ覗いて今気づきました・・・

1970年代半ばにAMラジオで聞いた覚えがあって、ヤマハのポプコンかなんかかなと
思って、色々探してるけど中々見つからないもんですね
年代別の雑談スレみたいなところでも聞いてみるようにします
0838昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/02(月) 23:49:15.59ID:???
822です。レスいただきありがとうございます。レスの情報をもとに更なる掘り下げをしていますが未だ判明しておりません。引き続きよろしくお願い致します。
0839昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/07(土) 23:10:12.46ID:Y7GAjsn8
たぶん21世紀の初めころ、たぶんPVで見たんだと思う

・スピッツっぽい曲調
・田舎の風景の中で地味顔の女子がウクレレ持って歌っている
・上記の女子が田舎道を自転車で走る
・途中からおっさん多数出てくる

よろしくおねがいします
0841昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/08(日) 18:13:04.44ID:rBkExmQ/
>>840
正にそれでした
ありがとうありがとう
0842昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/08(日) 19:38:46.02ID:HUf3eyyw
>>841
よかったです
途中からおっさん多数出てくる ってのが全く記憶になくて
たまたま公式のPVが見つかって確認できて良かった
ジブリなのに知名度の低いかわいそうな名曲
0844昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/13(金) 12:02:21.91ID:???
80年代後半に有線で良く流れていた、【源氏物語、あの時代なら、彼は私を愛すかしら】【待ち人は、待ち人は友達の彼氏】 曲名がずっとわからず思い出せません。どなたかご存知ないですか?
0845昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/13(金) 12:19:03.12ID:Ti2Q986s
>>844 ♪♪
伊藤敏博 「ドラマ「女・男・女」」
0847昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/13(金) 18:01:19.69ID:pAel3+gw
>>845
0848昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/13(金) 18:03:16.71ID:pAel3+gw
>>845
ありがとうございます。30年以上のモヤモヤが解決です。ネットで中古CD買いました!
0849昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/13(金) 18:03:17.96ID:pAel3+gw
>>845
ありがとうございます。30年以上のモヤモヤが解決です。ネットで中古CD買いました!
0850昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/13(金) 18:03:21.26ID:pAel3+gw
>>845
ありがとうございます。30年以上のモヤモヤが解決です。ネットで中古CD買いました!
0853昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/16(月) 20:19:28.96ID:mvuxG3su
90年代〜00年代だと思うのですが、歌詞がうろ覚えで
「ケーディーディー(?)ボーイジョーイ(?)立ち上がる思い(?)出のなかに(?)」
というもので、なにかわかる人いますか?
男子歌手だったと思います。DA PUMPのISSAに声質が似てました。
0854昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/17(火) 08:14:24.18ID:gP+G9Dur
アソビ・セクスっぽい声の歌なんだけど多分
たららら らららららー 「〇〇〇〇のー?」 ※どこいくの?←不確定
ゆっくりな曲調ではない。昨日からメロディが頭ループして困ってた
ポップスかなにかもわからんけど。これわかるやつ天才


あと、シューゲイザーっぽい曲でハスキー男性Vo.少なくとも高い声ではない
歌詞の一部 スケッチ 闇を引き(切り?)裂いて。最近の曲かも←これも確証なし
0858855
垢版 |
2021/08/17(火) 13:05:36.78ID:???
>>856-857
不思議なもので>>853を読んでなぜか、頭の中に流れた。
まあISSAのヒントはあったけど。
0862昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/19(木) 09:12:01.19ID:???
>>860
出てるの島崎夏美さんかな?
曲もチロリンっぽいけどこの曲は知らないな
ムーンライダーズのスレで聞いたら知ってる人いそう
0864昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/01(水) 15:52:50.00ID:Exe1OhTS
他の板で聞いたけど答えがないもので

すいません
このCMの曲を教えていただけませんか
よろしくお願いします
http://m.youtube.com/watch?v=iM_3li5dd6I
0867昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/02(木) 17:00:50.02ID:+js0ebYQ
9月暴騰するストップ高! 東京機械&明和産業
大幅増配の明和産業
2日連続ストップ高!!

買収防衛策を巡る騒動
東京機械も2日連続ストップ高!!

ほんとズルいけど相当稼げるのが投資家富子の秘密の銘柄と危険な銘柄。
そこに前まではセミナー会員しか入手できなかった低位株でストップ高で
かなり稼いでる投資家アマゲンの銘柄まで見れるようになった。
0868昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/02(木) 20:07:34.38ID:jw4nUkJS
>>865
>>866
ありがとうございます
恥ずかしい動画に出てましたねw
小さい画面で見ていたもので
0869昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/03(金) 01:56:14.33ID:???
>>864
にしてもほんと小さいし
結構表示時間が短いのね

そういえば昔はCMソングを明記するときは
歌手名もしくは曲名のどちらかでないとダメってルールだったけど(両方同時は不可)
今はそんなことないのね
0870昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/04(土) 21:58:38.05ID:11Sq54Tm
アイネバーバンドボーイ、 クレージークレージー〜クレージー

って曲突然思い出したんですけどなんでしたっけ?
ボーンフリースピリットと同じくらいの時期だった気がした
おしえてください
0871昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/11(土) 00:40:02.19ID:3J+pXtNO
20年以上前にラジオ深夜便で聞いた歌で、
タイトル『早春賦』
歌詞 2番「青葉の香り…」
   4番「冷たき冬は 我が身ただ 冬来りなば 春来むと 唄にはあれど 我が春は…」
というところだけ覚えているのですが、ネットでは全く見つからず。昭和の初期から中頃くらいの歌だったと思いますが、ご存知の方々いればぜひご教示をお願いします。
0878昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/12(日) 11:42:51.33ID:2Jp5EirR
>>873
ああああああああああ!
ありがとう、ありがとうございます!
当時のメモと記憶が間違っていました。多分ラジオでは早春賦の話題があって、書取り時にタイトルを誤認していたのかもしれません。
本当にありがとうございます。
0879昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/12(日) 17:18:13.25ID:???
80年代中盤〜90年代あたりにラジオで聞いた曲です
・歌詞が「キス キス キス 熱いキス キス キス やめてやめてやめないで キス キス キス 熱いキス キス キス 止めて強く抱きしめて」…を繰り返してフェイドアウトした覚えがある
メロディーが「ドシラ ラシド ドシファ ソソソソソソソソレドド」
・ちょっとコケティッシュな歌い方の女性ボーカル
・音数少なめの8ビートポップス
・タンゴ・ヨーロッパのような気がするけどそれらしい曲がない
・斉藤美和子さんのソロで「KISS!」って曲があるけどネット上に音源がなくて確認できない
ご存知の方よろしくお願いします
0880651
垢版 |
2021/09/13(月) 00:21:22.17ID:???
>>874
見てます、見てます!なんか神様っているんだなと実感してます
せっかくなのでアルバムの方で探してみます。

やっぱ、生きてれば何かしら良いことがあるんだな・・・
0881昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/13(月) 09:28:31.00ID:???
例の「からっくる」について「カラフル」という仮説を立ててます。
世代じゃないので実感が出来ないのですが、歌い手は寺内貫太郎における浅田美代子とか、「ムー」における岸本加代子とかをイメージしています。
0882昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/13(月) 16:35:06.31ID:ExYijjTb
昭和アニメのedかなんかだったと思うんですが
ケセランパサラン五劫の擦り切れ海砂利水魚のデコッパチ 呪文だよ〜

という歌詞で、歌詞も途中うろ覚えです。
何のアニメかだけでも知りたいです。
0883昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/13(月) 16:54:01.88ID:???
>>882
ジュゲム ?こち亀バージョン?

という曲がありますが、昭和ではないので違うものかもしれません。
0885883
垢版 |
2021/09/13(月) 17:24:46.48ID:???
呪文だよ がある分そっちっぽいですね。
0886昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/13(月) 18:23:49.21ID:WYwqCmrj
>>884
うわーーー!!
まさにこれです!!
ありがとうございます!!!!

アニメかとばかり思って探してたので全然行きつきませんでした…
0889昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/18(土) 21:29:09.25ID:???
>>887
その「君をのせて」という曲はジブリ映画「天空の城ラピュタ」の主題歌で、それを歌ってる人。
0890昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/27(月) 08:27:02.14ID:???
タータター タタタター 
タータター タタタター
タタタタタタター タタタタタタター
タタタタタタタタター

アンルイスか世良公則の声でメロディだけ再生されるんですが曲名が思い出せません
昨夜から検索しましたが出ませんでした
ちょっとヒールな感じで命令調で
どなたか・・・・・・・・・・・・・
0891昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/27(月) 08:28:11.17ID:Sdk9T0kQ
あげ
0897昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/03(日) 05:36:32.36ID:???
アン・ルイスは「名古屋特急」が好きだな。
ベンチャーズの「Nagoya Express(Tight Fit)」の日本語版。
0898昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/03(日) 09:27:08.52ID:cKKSsoUr
アン•ルイスといえば六本木心中じゃね?
0901昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/03(日) 16:53:53.99ID:RBxsRgk4
ハネムーン・イン・ハワイも良い曲
0902昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/06(水) 19:34:28.61ID:KxTnHCML
1994年ごろ、丸大食品の会社CMにこんな
歌が使われていたのをご存じでしょうか?

♪行ってきます いただきます
 遠回りして (この部分失念)
 着いたところが目的地
 家族そろってピクニック(後略)

これは一番の歌詞でしょうが、別バージョンには
二番の歌詞が使われておりました。はてさて……
この歌の題名・アーティスト名、誰か知りません?

なお、当時この歌を歌っていたと思われるアーティストの
方(男性)が、霊友会のCMソングをも歌っていた事実を
参考までに挙げておきます。
0905昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/07(木) 19:39:22.59ID:???
お願いします
たぶん80年代の女性アイドル曲
曲調はコテコテのアイドル曲ではなくクールな感じで
歌詞はサビの「い〜ま〜」しか覚えていません
元々洋楽のカバーだと思うのですが
そちらの方のサビの歌詞は「you are ×× to me」(×の部分は分かりません)だったと思います
0909昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/08(金) 18:29:21.08ID:hdrK6Pf5
>>904
>で、>>902が参考に挙げた情報のソースが
>わからんのですが。似てるってだけですか?

はい、それだけの話です(^^;
0910昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/10(日) 22:54:06.22ID:???
1970年代くらい
あなたを愛しどこまで行こう たとえそれが
別れになっても悔いは無い

男性ボーカル ドラマの主題歌だったかもです。
0913昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/26(火) 23:37:51.38ID:qP1rkpKe
歌い出しが「パステルブルーの〜 ため息をあ〜げる〜♪」で始まる曲のタイトルと
歌手名わかりますか?
0915昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/07(日) 01:06:24.32ID:ciA+VStl
1984年頃歌う天気予報で聞きました
女性アーティストのミディアムバラードです
覚えている歌詞は

♪日焼けが残る肌
夏の(この部分失念)
他の人と違う
どこかさみしい横顔も
はしゃいでた仲間と離れて
海を見ていた人
(英語のフレーズ)
ボートの上で口づけをしたわ
(英語のフレーズ)
恋人いると私言えなくて

歌詞検索はしましたがどうにもヒットせず
0917昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/07(日) 23:19:21.36ID:???
80年代後半チャゲアスのライブで
終幕のあたりに歌ってた記憶の詩
朗読のように始まり
いつも僕は…〜長い長いトンネル?坂道?を抜けて…
曲名があるのかすらわかりません
0918昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/08(月) 03:28:00.62ID:onz8NVf1
質問があるときはageましょう
0919昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/08(月) 05:27:04.39ID:WYfb290h
邦楽グループ板のCHAGEandASKAスレで聞いた方がいいんじゃね?
0920917
垢版 |
2021/11/08(月) 06:50:56.45ID:???
そうですよね ありがとうございました
0922昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/13(土) 18:28:42.88ID:zff5dbYm
>921
コスミック•インベンションは1980年(S55)頃だから違うだろ
歌詞も全然一致してない
0924昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/13(土) 22:07:44.13ID:VsmAQ4fq
>>922
有線やラジオは古い歌もしょっちゅう流れるから
時期はあてになんない
みまちゃんはかわいいけど
みまちゃん、レギュラーグリップなんだよね
レギュラーってだけで上手くみえる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況