X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント402KB

【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/08(日) 01:03:14.54ID:w5hSncNF
歌詞の一部は深く記憶に残っているんだけど、
曲名や歌手名を思い出せない…
なんて人のためのスレッドです。
歌詞の一部、聞いた時代と男声か女声か、
その曲にまつわる思い出のエピソードなどを書けば 、
心優しい誰かが、曲名を歌手名を示してくれるかも知れません。
ただし、あらかじめ検索サイトで検索してから来てね。

※なお、このスレは邦楽、懐メロの質問スレです。
洋楽、新曲の質問とレスはお断りします。

前スレ
【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1427895078/

神の降臨を待ちましょう。
0782781
垢版 |
2021/06/26(土) 09:56:02.81ID:???
挙げといてなんだが、ピンキーのサインは真ん中やや下辺りでもう一度「の」に似た筆送りがある。
これはおそらく「陽」の右下部分の略と思うけど、この上下に並ぶ「の」は多分書いてる本人にとったら肝だと思うので
>>780とは違う気がする。
0785昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/26(土) 13:16:38.15ID:???
>>781
今陽子のサイン
なんかチンコみたいw
でもわりとヘタめな感じがあるから
>>780てかなり達筆な人の印象あるから別物かなやっぱり
0787昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/26(土) 16:00:15.65ID:???
二文字目が「田」か「由」っぽく見える
その次は冫(にすい)?
シンプルなサインなんで、アイドルっぽくはなさそう
0789昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/27(日) 06:58:47.56ID:???
50年近く前のアニメか実写なんかの妖怪モノで子供達が
から〜り からりこ、から〜り からりこ
って具合に歌ってる曲を探してます
きっと60歳くらいの人には有名なのでは…と思ってます
お願いしますね
0791昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/27(日) 08:47:42.18ID:nsaMoh3y
>>780 多分 野路由紀子 ヒット曲もあるよ
0794昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/27(日) 10:33:04.08ID:???
>>790
ありがとうございます!!
アニメでも子供番組でもなかったのですねえ
笛吹童子って聞いた事もありました
スッとしました
0800昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/27(日) 19:15:39.10ID:???
「の」みたいな部分を「小」、2文字目を「野」、最後を「子」と見立てて
小野花子はどうかと思ったけど、キングレコードからのデビューは昭和53年だった残念
0801昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/28(月) 00:51:49.74ID:/mpe+fHP
>>773>>774>>775
ありがとうございます!
東芝のレコードで哀愁の夜だと思います。
とりあえず、レコード買って聴いてみます!
0802昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/28(月) 01:02:17.12ID:???
野路由起子で正解でしょ サイン変える
人も特に珍しくもないし。
てかもうのじ由起子にしか見えん
0803昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/28(月) 08:34:38.25ID:???
野路由紀子は1971年のデビューから1985年の19枚目まで一貫してRVC(RCA)、
1988年と1989年に東芝、1991年にキング、以後メジャーからは出ていない。
1年くらい前にテレビで新曲を歌うのを見たが、インディーズレーベルのよう。
0804昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/28(月) 08:46:17.97ID:???
RCA最後の「酔えなくて」は[野路ゆきこ]で出したが、
次の東芝「しのび宿」では[野路由紀子]に戻している。
[のじ由紀子]での発売はないようだ。
0805昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/28(月) 13:12:49.29ID:???
>>804
まあサインなんてそんなこともあるんじゃない?
芸名の表記通りじゃなくても不思議はない。

野路由紀子と聞いてから見ると、 の じ 由 子 はそう見えるね。
紀は確信とまで行かないけど。
果たして「キングレコードと入った色紙」が所属歌手以外に門外不出だったのかどうかどうか。

だれか事務所に聞いちゃえw
0806昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/28(月) 14:59:49.83ID:586EOiYE
曲名がおもいだせん。だれか教えて
ミソミー レソレー ドミドー シ♭レシ♭ー
0808昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/28(月) 15:49:29.98ID:586EOiYE
>>807
サンクス!これで今日はゆっくり寝れそう
0811昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/06/29(火) 20:11:13.83ID:QdkolDMw
>>809
ありがとうございます!
確か東芝の8トラカセットで、
小川知子さんの「ゆうべの秘密」「ふたりだけの雨の夜」、
由紀さおりさんの「夜明けのスキャット」「バラのささやき」
奥村チヨさんの「夜よそのままで」
とか入っていたと思います。
0813昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/17(土) 04:03:40.09ID:Tdx1csv6
・Twiceという日本人女性2人組ユニット
・2000〜2005年頃
・北欧で音楽活動(レコーディング?)後に日本デビュー
・洋楽テイスト(具体的には思い出せない)

良い曲をやっていたという印象だけは残っていたので調べたが、
別の日本人2人組とk-popグループしか出てこなかったので、
音源に繋がる情報をご存知の方がいたらよろしくお願いします
0814昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/17(土) 12:11:39.12ID:0dKOj8Y5
>>813 ♪♪
Twice という名前だけで女性2人組かどうか分からないので全く違うかもしれないけど
2006年に Twice というアーティストが 「Emotional」 という 6曲入りのアルバムを出してますね
ただし品番の DDCZ-1276 で検索してもタワレコのサイトしか出てこない
(ツタヤのサイトによると販売元はスペースシャワーネットワーク)
6曲の曲名はタワレコのサイトに載っています
0815813
垢版 |
2021/07/17(土) 21:07:46.84ID:Tdx1csv6
>>814
ありがとうございます!
多分これだと思うので、型番を頼りに音源を探してみます
0818昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/19(月) 00:05:21.59ID:l2InhcV6
ありがとうございます!
今、和田弘とマヒナスターズの「哀愁の夜」を聴いてます。
まさにこの曲でした。
50年くらい前に、8トラで聴いてた曲でした!
本当に感謝してます!
おそらく、ここまでわからなかったのは、
和田弘とマヒナスターズの東芝時代の音源がほぼCD化されていない事だと思います。
0820昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/21(水) 14:30:52.08ID:???
車のcmだったと思いますが、
「う〜〜らら ひと※※※して〜」
って歌分かります? 
0822昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/28(水) 19:51:58.80ID:wsCU8vTS
まぁもうどうせダメでしょうが。
邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレpart51より
12年目になります
【ボーカル】 女声  ジューシーフルーツのイリア似の声
【ジャンル】 ポップ系
【いつごろ聞いたか】 H2〜H4
【どんなメディアで聞いたか】 行きつけの喫茶店の有線放送
【聞き取れた歌詞】 順不同
「こころのなかにばいぶる?(すまいる?)」
「ほしいものはてにいれてみたいから、もしくは”みたくなるから” 」
「チープスリルが好きなの 」
「ラッキー気分で”タタタタン♪” 」
「ばかにしないで ”よそみしないで” 」
「アドレス何とかダイアル 」
「ラッキー ラッキー ラッキー」←伴奏に合わせるような感じで。
↑ハッピーの可能性もあり。
【その他、楽曲の特徴】
アップテンポな曲調
■これだけはやりました
LyricsMasterで検索したり、youtubeで、同年代の曲を聴いたり、オリコン100(1989〜1994)を年代を広げて
片っ端から聞いたりしました。
【このスレの>1-15を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞の一部でググッてみたり、一斉検索エンジンで調べてみたりしました。
その後、ヨウツベで似たようなテンポ(曲感)のものを見つけた。
「URL」は著作権で削除されておりました。
「チープスリルが好きなの」という事から英語を日本語にして歌っていた可能性もあります。
似ていたのでチャラスレれに書き込んでみたが進展なし。
charaが作曲して、誰かが歌っている可能性も視野に入れて、探しております。
よろしくお願いいたします。
追記 aiko uaやカヒミなど似たアーティストでも調べましたが、わからず。
ココをもってしても、もうみつからないのでしょうかね。
0823昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/30(金) 16:12:10.86ID:???
スレの住人も入れ替わって知ってる人も出てくるかもしれないから、
愚痴だか煽りだかよくわからないようなこと書かずに長い目で待ってみてはどうかと思いますが。

ただH2-4年というのが確かならば、その頃辛うじてデビューしたかしないかのcharaや、
デビューさえしてない人を調べても的外れな気はします。
0825昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/30(金) 17:12:27.55ID:???
Siaさんが真っ先に引っかかるんだけどね。
ご丁寧に"I got all I need"とかなんか近いこと歌ってくれちゃってて。
でも822と違うよね、きっと。
0827昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/30(金) 23:15:55.53ID:dvmh6Rjg
平成2年ごろって誰が流行ってたんだろ
ウインクとかココとか?
0828昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/31(土) 18:10:25.87ID:???
平成2年は1990年か。Winkが「Sexy Music」「夜にはぐれて」「ニュー・ムーンに逢いましょうを出した年。
CoCoはデビュー2年目で「はんぶん不思議」「夏の友達」「ささやかな誘惑」をリリースした。俺の印象では
まだ売り出し中だな。

アイドル氷河期なのでアーチスト系の曲が売れていた。大黒摩季とか織田哲郎とか。
0829昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/07/31(土) 22:57:18.61ID:???
ビーイングとバンドブームの残り香と・・・って感じに、女性だと遊佐未森みたいな系統もいたかな。
0831昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/01(日) 05:26:19.79ID:???
>>822
その時代でジューシーフルーツのボーカル声と言えば、YOUがいたフェアチャイルドの曲かなと思ったが違うかな
0832昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/01(日) 07:32:30.83ID:???
「ラッキー ラッキー ラッキー」←伴奏に合わせるような感じで。

これだけ見ると「ラッキーラブ」のカバーとも考えられる。和田加奈子?
0834昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/01(日) 08:48:20.45ID:???
質問です。
90年代に聴いたと思われる、リリース自体はもっと前かもしれない曲についてです。

「青いバスルームの窓に ××××××××」
「××夜明けが来るまでは 時間がありすぎて 支えきれないこの気持ち」
「愛は形を変えて 疲れたハート残しただけで」
「最後のわがまま せめて別れは 長い髪が乾くまで」
「みんなみんな流れて あなたを忘れられたら」
「みんなみんな流れて 普通の顔になる」

上記のような歌詞でしたがうろ覚えのため間違っていたり混ざっているかもしれません
検索しても出てこないのでご存じの方いればお願いします
0836昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/01(日) 10:48:49.65ID:???
>>835
これだ!!!
実家で子供の頃聴いてたのはテープだったから曲名とか分からなかったんだと今理解しました
そういや確かに石川優子のテープ結構あったわ…
ありがとうございます!!!
0837651
垢版 |
2021/08/01(日) 16:32:40.08ID:???
>>756
レスありがとうございます、久しぶりにスレ覗いて今気づきました・・・

1970年代半ばにAMラジオで聞いた覚えがあって、ヤマハのポプコンかなんかかなと
思って、色々探してるけど中々見つからないもんですね
年代別の雑談スレみたいなところでも聞いてみるようにします
0838昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/02(月) 23:49:15.59ID:???
822です。レスいただきありがとうございます。レスの情報をもとに更なる掘り下げをしていますが未だ判明しておりません。引き続きよろしくお願い致します。
0839昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/07(土) 23:10:12.46ID:Y7GAjsn8
たぶん21世紀の初めころ、たぶんPVで見たんだと思う

・スピッツっぽい曲調
・田舎の風景の中で地味顔の女子がウクレレ持って歌っている
・上記の女子が田舎道を自転車で走る
・途中からおっさん多数出てくる

よろしくおねがいします
0841昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/08(日) 18:13:04.44ID:rBkExmQ/
>>840
正にそれでした
ありがとうありがとう
0842昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/08(日) 19:38:46.02ID:HUf3eyyw
>>841
よかったです
途中からおっさん多数出てくる ってのが全く記憶になくて
たまたま公式のPVが見つかって確認できて良かった
ジブリなのに知名度の低いかわいそうな名曲
0844昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/13(金) 12:02:21.91ID:???
80年代後半に有線で良く流れていた、【源氏物語、あの時代なら、彼は私を愛すかしら】【待ち人は、待ち人は友達の彼氏】 曲名がずっとわからず思い出せません。どなたかご存知ないですか?
0845昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/13(金) 12:19:03.12ID:Ti2Q986s
>>844 ♪♪
伊藤敏博 「ドラマ「女・男・女」」
0847昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/13(金) 18:01:19.69ID:pAel3+gw
>>845
0848昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/13(金) 18:03:16.71ID:pAel3+gw
>>845
ありがとうございます。30年以上のモヤモヤが解決です。ネットで中古CD買いました!
0849昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/13(金) 18:03:17.96ID:pAel3+gw
>>845
ありがとうございます。30年以上のモヤモヤが解決です。ネットで中古CD買いました!
0850昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/13(金) 18:03:21.26ID:pAel3+gw
>>845
ありがとうございます。30年以上のモヤモヤが解決です。ネットで中古CD買いました!
0853昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/16(月) 20:19:28.96ID:mvuxG3su
90年代〜00年代だと思うのですが、歌詞がうろ覚えで
「ケーディーディー(?)ボーイジョーイ(?)立ち上がる思い(?)出のなかに(?)」
というもので、なにかわかる人いますか?
男子歌手だったと思います。DA PUMPのISSAに声質が似てました。
0854昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/17(火) 08:14:24.18ID:gP+G9Dur
アソビ・セクスっぽい声の歌なんだけど多分
たららら らららららー 「〇〇〇〇のー?」 ※どこいくの?←不確定
ゆっくりな曲調ではない。昨日からメロディが頭ループして困ってた
ポップスかなにかもわからんけど。これわかるやつ天才


あと、シューゲイザーっぽい曲でハスキー男性Vo.少なくとも高い声ではない
歌詞の一部 スケッチ 闇を引き(切り?)裂いて。最近の曲かも←これも確証なし
0858855
垢版 |
2021/08/17(火) 13:05:36.78ID:???
>>856-857
不思議なもので>>853を読んでなぜか、頭の中に流れた。
まあISSAのヒントはあったけど。
0862昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/08/19(木) 09:12:01.19ID:???
>>860
出てるの島崎夏美さんかな?
曲もチロリンっぽいけどこの曲は知らないな
ムーンライダーズのスレで聞いたら知ってる人いそう
0864昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/01(水) 15:52:50.00ID:Exe1OhTS
他の板で聞いたけど答えがないもので

すいません
このCMの曲を教えていただけませんか
よろしくお願いします
http://m.youtube.com/watch?v=iM_3li5dd6I
0867昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/02(木) 17:00:50.02ID:+js0ebYQ
9月暴騰するストップ高! 東京機械&明和産業
大幅増配の明和産業
2日連続ストップ高!!

買収防衛策を巡る騒動
東京機械も2日連続ストップ高!!

ほんとズルいけど相当稼げるのが投資家富子の秘密の銘柄と危険な銘柄。
そこに前まではセミナー会員しか入手できなかった低位株でストップ高で
かなり稼いでる投資家アマゲンの銘柄まで見れるようになった。
0868昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/02(木) 20:07:34.38ID:jw4nUkJS
>>865
>>866
ありがとうございます
恥ずかしい動画に出てましたねw
小さい画面で見ていたもので
0869昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/03(金) 01:56:14.33ID:???
>>864
にしてもほんと小さいし
結構表示時間が短いのね

そういえば昔はCMソングを明記するときは
歌手名もしくは曲名のどちらかでないとダメってルールだったけど(両方同時は不可)
今はそんなことないのね
0870昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/04(土) 21:58:38.05ID:11Sq54Tm
アイネバーバンドボーイ、 クレージークレージー〜クレージー

って曲突然思い出したんですけどなんでしたっけ?
ボーンフリースピリットと同じくらいの時期だった気がした
おしえてください
0871昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/11(土) 00:40:02.19ID:3J+pXtNO
20年以上前にラジオ深夜便で聞いた歌で、
タイトル『早春賦』
歌詞 2番「青葉の香り…」
   4番「冷たき冬は 我が身ただ 冬来りなば 春来むと 唄にはあれど 我が春は…」
というところだけ覚えているのですが、ネットでは全く見つからず。昭和の初期から中頃くらいの歌だったと思いますが、ご存知の方々いればぜひご教示をお願いします。
0878昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/12(日) 11:42:51.33ID:2Jp5EirR
>>873
ああああああああああ!
ありがとう、ありがとうございます!
当時のメモと記憶が間違っていました。多分ラジオでは早春賦の話題があって、書取り時にタイトルを誤認していたのかもしれません。
本当にありがとうございます。
0879昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/12(日) 17:18:13.25ID:???
80年代中盤〜90年代あたりにラジオで聞いた曲です
・歌詞が「キス キス キス 熱いキス キス キス やめてやめてやめないで キス キス キス 熱いキス キス キス 止めて強く抱きしめて」…を繰り返してフェイドアウトした覚えがある
メロディーが「ドシラ ラシド ドシファ ソソソソソソソソレドド」
・ちょっとコケティッシュな歌い方の女性ボーカル
・音数少なめの8ビートポップス
・タンゴ・ヨーロッパのような気がするけどそれらしい曲がない
・斉藤美和子さんのソロで「KISS!」って曲があるけどネット上に音源がなくて確認できない
ご存知の方よろしくお願いします
0880651
垢版 |
2021/09/13(月) 00:21:22.17ID:???
>>874
見てます、見てます!なんか神様っているんだなと実感してます
せっかくなのでアルバムの方で探してみます。

やっぱ、生きてれば何かしら良いことがあるんだな・・・
0881昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/09/13(月) 09:28:31.00ID:???
例の「からっくる」について「カラフル」という仮説を立ててます。
世代じゃないので実感が出来ないのですが、歌い手は寺内貫太郎における浅田美代子とか、「ムー」における岸本加代子とかをイメージしています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況