X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント402KB

【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/08(日) 01:03:14.54ID:w5hSncNF
歌詞の一部は深く記憶に残っているんだけど、
曲名や歌手名を思い出せない…
なんて人のためのスレッドです。
歌詞の一部、聞いた時代と男声か女声か、
その曲にまつわる思い出のエピソードなどを書けば 、
心優しい誰かが、曲名を歌手名を示してくれるかも知れません。
ただし、あらかじめ検索サイトで検索してから来てね。

※なお、このスレは邦楽、懐メロの質問スレです。
洋楽、新曲の質問とレスはお断りします。

前スレ
【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1427895078/

神の降臨を待ちましょう。
0352昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/26(日) 14:06:19.09ID:kTMNbWXd
>>351 ♪♪
堀ちえみ 「愛 だけどロンリネス」

(「愛」 と 「だけどロンリネス」 の間はハートマーク)
0353351
垢版 |
2019/05/26(日) 17:32:38.14ID:???
>>352
どうもありがとうございます!
0354昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/28(火) 17:46:11.45ID:???
急に聴きたくなったけど、どうしても思い出せません。
誰か分かる人教えてくださいm(__)m
おそらく90年代の曲で曲調は暗い感じ+かっこいい感じ?でキスとか歌詞に入っててちょっとセクシーと言うかエロい?感じなんですが、わかりますか?
男性が歌ってます。
0356昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/28(火) 18:04:44.12ID:???
東京JAP 「摩天楼ブルース」 は1984年か。
口づけは出てくるけどキスは出てこないしなぁ。
0357昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/28(火) 18:14:47.40ID:???
>>354です。
口づけで自己解決しました………探してたの接吻でした。
キスじゃなかったですね、ご迷惑おかけしました(´・ω・`)
0359昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/30(木) 12:19:50.86ID:aqn0Zvcd
340です。
誘導していただきありがとうございました。
誘導先でも書き込んだのですが反応はなく、引き続き探してみているのですがお手上げ状態です。
どなたか知ってらっしゃる方はいませんでしょうか?
0360昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/30(木) 12:33:12.39ID:???
>>359

奥華子のダウンロード販売のものを片っ端から試聴してみる。

レンタルでCDを片っ端から借りてみる

ってしましたか?
0362昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/30(木) 17:20:11.61ID:riggavIr
340です。

>>360
片っ端から購入やレンタルしてみましたが、どれもダメでした。
もしかしたら知らない別の音源があるのかもと思い、こちらにお世話になった次第です。

>>361
ありがとうございます。もう一度聴き直してみます。
0363昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/31(金) 00:01:57.60ID:N4eDEqT+
>>350
348です

お礼が遅くなりすみませんでした


調べて頂いて長年のモヤモヤが取れてスッキリしました
本当にありがとうございました
0364昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/31(金) 05:48:10.54ID:???
>>358
五十嵐麻利江か、NHKの「脱線問答」でアシスタントしてたな。懐かしい。
「あなたの下宿」はテレビで一度聞いたことがある。
今はオペラ歌手で、大学の先生もしてるのか。
0365358
垢版 |
2019/05/31(金) 11:24:01.25ID:???
>>364
情報どうもです
0367昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/23(日) 15:42:17.50ID:Op5r8UVD
ずっと検索しても見つからず、このスレに辿り着きした。お願いいたします。
80年代の、たぶんこの一曲だけの企画物の女性グループが歌ってました。
曲は誰でも知ってる「熊蜂の飛行」のカバーで、歌詞は「〜なら制服ミニにして」しか覚えていません。
宜しくお願いします。
0369昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/06/23(日) 15:52:28.22ID:Op5r8UVD
>>368
早速ありがとうございます。これでした。長年のつかえがおりました。
0370昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/07/09(火) 21:12:20.69ID:il0Wc434
昭和57年春に「ボディビル界の百恵ちゃん」こと西脇美智子の曲で「女の子なら知ってるかしら♪恋したら♪熱いときめきが・・」とかいう曲。
検索したがまったく出てこない。夢だったの「カモ?」しれないな。
あとラウドネスの曲で歌詞が「ユー なんとか コミニケーション・・・」とかいう曲も知りたい。「クレイジーナイト(ドクター)」しか出てこない。
0372昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/07/12(金) 19:49:31.98ID:???
>>370
西脇美智子なら「ハードボイルド・レディー」(1982)じゃねえか?

「西脇美智子 レコード」で検索すればいくらでも出てくるし、試聴できるサイトもあるが。
(試聴できるのは途中までで、聞いてみたけど書かれてるような歌詞は出てこなかった。)
0373昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/07/12(金) 19:56:17.15ID:???
>>372
横からだけど「ハードボイルド・レディー」の歌詞の画像をネットで見たがそんな歌詞はなかったよ
0374昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/07/17(水) 14:19:29.86ID:???
1970年代後半から80年代半ばくらいの女性アイドル歌謡だと思いますが、
サビか歌末あたりで「こーいも、うーすいーも、○○○、ものねー」
というフレーズ(○○○は不明な3文字)が入った曲を探しています。
「濃い・薄い」「恋・うすい」などで検索してもダメでした。
よろしくお願いします!
0375昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/07/21(日) 13:54:12.35ID:8RTWcO4q
1980年、前後ぐらいのCM曲で
歌詞はサビの部分が
ビッグな気分で今日を生きよう♪だったと思います
歌詞で検索したらさんまの曲がでてきますがさんまの曲ではなかったです
CMは大きな太陽か月が写ってて、家の風呂関係?だったような気がします
よろしくお願いします
0376昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/07/21(日) 17:27:34.15ID:???
>>375
さんまの曲ではないというのは確かなのでしょうか?
偶然の一致にしては条件が合いすぎているような・・・

明石家さんま 「Bigな気分」
・1980年リリース
・歌詞に「Bigな気分で今日を生きよう」がある
・大阪ガスのガスファンヒーターのCMソングだった
0377昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/07/21(日) 19:51:12.57ID:???
90年代半ば頃だったと思うのですが、友人がラジオで流れていた音楽をカセットに録音したものを借りた中に入っていた曲をずっと探しています
歌詞もうろ覚えの上、記憶違いも多々ありそうなのですが…
女性ボーカルでした
--------------------
今までのこと 何も 変えられないのに
だけど game(?) 答えに 気づかないふりをして

口には出せない 二人のこと
でも忘れないでよ 忘れないでよ 忘れないでよ ねえ

あの日の話 嘘じゃないし 夢じゃないのに

言葉じゃないし
ものじゃないし
ここにはもう
なにもないのにね

(途中は記憶に残っていません…)

真実だけ 知ってるの I know(?)
--------------------

こんな感じの歌詞でした
検索しても探し出せないため、もし心当たりのある方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します
0379昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/07/21(日) 23:59:22.39ID:8RTWcO4q
>>376
その曲を最初から最後まで聴いたけど
違うんですよねえ
声もメロディーも、、、
0380昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/07/22(月) 10:38:08.47ID:???
横からだけど、流石に全く関係がないとも思われないよね>Bigな気分

ここでこの曲の入っている「いくつもの夜を超えて」なるアルバムを見ると、
「Bigな気分」が1曲目と11曲目に入っている。なぜか収録時間も違う。
この辺にヒントがなかろうか。
0382昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/07/22(月) 16:12:22.65ID:???
>>375
明石家さんまの「Bigな気分」とビートたけしの「BIGな気分で唄わせろ」を間違えて覚えてるって可能性はないでしょうか
0384昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/02(金) 04:26:14.54ID:???
>>383
回答が遅くなって申し訳ありません
はっきりとは覚えてないのですが、多分自分の書き込みだと思います
見るまですっかり記憶から抜けていました…
0385昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/09(金) 16:14:29.00ID:???
そうかあ・・・じゃあかなりマイナーな可能性も、記憶が間違ってる可能性もあるのね。
もう少しだけ頑張ってみます。
0386昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/09(金) 23:03:04.25ID:???
https://dotup.org/uploda/dotup.org1917320.mp4.html
パス「1234」
この女の子が踊っている曲は何か分かりますか?

BGMは元から付いていたもので、そのあたりの年代の曲だと思われます。
BGM1曲目 小沢なつき「追いかけて夏」(1987年)
2曲目 浅香唯「コンプレックスBANZAI」(1987年)
よろしくお願い致します。
0390昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/19(月) 22:24:14.50ID:c0imyI/s
お願いします
昔スペクトラムと言うグループが
堀江美都子 「茅ヶ崎メモリー」をカバーしていたと思うのですが
どこかに動画はないでしょうか?
0391昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/19(月) 22:50:47.43ID:c0imyI/s
このバックコーラスがスペクトラムっぽいんですよね
あと新田一郎と言う人
動画が見つからない
0393昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/19(月) 23:55:14.51ID:???
スペクトラムをやっていた新田一郎が解散してから作った曲「サンライズ・サンセット」が元歌で茅ヶ崎メモリーの方がカバーです
”新田一郎 サンライズ・サンセット” でググれば容易に出てきますよ
0394昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/20(火) 19:16:47.57ID:???
サンライズ・サンセットの何枚かあるカバーはコーラスだけはみんな新田一郎のバージョン使ってるから多分本人が絡んでるんだろうな
0395昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/20(火) 21:23:46.43ID:i/IixhM5
>>393
そうなんですか新田が作ったのかー
どうもです
>>394
この歌いい歌ですよね
まだ新田が若いって感じで
0396昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/20(火) 22:09:31.23ID:???
亀ですが
>>289
「オナカの大きな王子様」
ttps://www.youtube.com/watch?v=Mdy_GEnQ25I
これは岸部シローが歌ってるけど、もともと歌っていたのは小椋佳
0397昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/25(日) 11:50:59.43ID:Vtvddeav
>>395
もう一つラジオっ娘の茅ヶ崎サンライズってのも微妙に歌詞違いの同じ曲
0398昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/26(月) 16:09:52.64ID:YWfg7JXz
女性が、高く透き通った感じの声で歌う曲を探しています。
曲の感じとしては70年代ですが、なんとなく90年代くらいに流行った気がします。

welcome to ららーららー
ここに来るみながハッピー・・・
とか歌っていたような
お願いします。
0400昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/26(月) 16:29:56.58ID:YWfg7JXz
ありがとうございます
松田聖子だったんか。
0401昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/26(月) 21:54:17.84ID:???
>>395
いい歌なんだけど
「茅ヶ崎〜か〜ら琴風〜 千代の富士を追い越し〜」
なんで相撲取りの名前が出て来るのか当時から謎
0402昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/26(月) 21:56:40.76ID:EcW8W9G4
>>397
曲名がわからなくていろいろ検索しているうちに
最初に聴いたのがこれでした
0403昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/08/26(月) 22:10:42.78ID:???
>>401
言葉遊びでしょ
歌詞に意味を求めても、むなしいよ
もっとわけわからん詞の歌、いっぱいある
0404昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/09/15(日) 10:30:09.91ID:???
ラジオっ娘は?

so many night,しゃべらnight ?
って男声の歌なんでしたっけ?
0405昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/09/15(日) 10:32:20.28ID:???
らじおっこ 既出でしたね。しつれいしました

ほりえみつこ、オリジナル いい曲多い
レディーマドンナまで買いましたよ
0406昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/09/16(月) 19:02:47.09ID:???
30年ほど前 家にあったカセットテープに収録されていた歌を探しています
うろ覚えですがサビの
「ふしぎのたまご(たーまご)パチンと割れて(パチパチ)だからねとつぜん◯◯◯◯おたのしみ」
といった感じのフレーズだけが頭に残っています
「私はマチコ」「オレンジのダンシング」「夢色のスプーン」などが収録された子供向けソングの海賊版カセットに入っていたので
それと似た年代・ジャンルの歌だとは思うのですが
あまりその方面には詳しくないのもあり
色々検索してもそれらしい歌が見つからず困っています
0410昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/10/06(日) 17:25:05.22ID:PBn7+PbI
>>409 ♪♪
以下の曲にそれっぽいフレーズがありますね
Air Supply - Even The Nights Are Better
Christopher Cross - Arthur's Theme
Roberta Flack - Killing Me Softly With His Song
0413昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/10/09(水) 12:21:22.93ID:JPGF4jHR
>>413
ザ・レインジャーズ「星空の恋人」
0414412
垢版 |
2019/10/09(水) 14:15:52.15ID:???
>>413
すばやいレスどうもありがとうございます。
0416昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/11/03(日) 21:28:55.47ID:???
70年代だと思います
男性コーラス(おそらくダークダックスかデューク・エイセス)

歌詞:
涙ーを拭いたら 微笑ーみ浮かっべーてっ
泣 い た 顔などー あなたに 似合わなーいーわ
振ーりー返らぬー (中略)
空には 虹がかかーるー

すみません、ご存じの方、教えてください
0417昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/11/03(日) 22:04:33.10ID:Yisi++WG
>>416 ♪♪
曲名は 「雨あがり」
チェリッシュ と 高木麻早 が歌っているのは分かったが男性コーラスは分からず
ポプコンでタイム5が歌っている 「雨あがり」 が同じ曲なのかは確認できず
0418昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/11/20(水) 12:55:04.37ID:???
状況は>>406さんと同じく30年ほど前に家にあったカセットテープ(多分その女性アーティストのみのものではなく流行曲の寄せ合わせテープみたいなもの)に入っていた曲なのですが、歌詞を検索しても全くヒットしないのでどなたかご存知でしたら教えて下さい

女性アーティスト?アイドルの曲で
ポップでとても明るい曲調
サビの部分しかわからないのですが
「一番会いたい人は誰? 何々〜で気付くの」
「答えに気付いた瞬間に つま先またこえ 笑顔がこぼれた」
2番のサビ?が
「一番会いたい人は誰?」の部分が「かなしい夢を忘れるたび」で
他の部分はわかりません

こんな歌詞だったと思うのですが検索にかからないほどなので色々と間違っているかもしれないのですがよろしくお願いします
0421昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/12/24(火) 13:37:41.88ID:???
お世話になっております
歌詞で検索しましたがわかりませんでした。

素足のままで 駆け抜けた夏
木漏れ日のトンネル どこまでも
みどりの風に 髪をなびかせ
たどりついた 愛の岸辺

レースの服に 麦わら帽子
眼に映るすべてが 輝いて
あなたのそばで うつむいたまま
頬染めた あの夏の日

想い出になる恋と知ってて
傷つくことさえも 恐れなかった
マイ・ファースト・ラブ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2023646.mp3
よろしくお願いします
0423421
垢版 |
2019/12/30(月) 08:57:09.20ID:???
>>422
おぉー どうもありがとうございます。!!
三原じゅん子とは意外でした。
0424昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/02(木) 12:32:01.23ID:ys9walTe
1970年代後半ごろだったと思うのですが、ポンキッキ系の子ども番組で〜
歌詞が♪パイプのパイ 麻雀のパイ アップルパイのパイ パパパのパイ 心も弾むよおっぱいのパイ!と陽気な歌です。
ポンキッキかと思ってたけどポンキッキの歌で検索してもでてこない‥‥お願いいたします。
0426昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/02(木) 19:48:50.83ID:G1RaRdUe
>>425
ありがとうごさいます!
おはよう!こどもショーかあマイナーだな〜多分レコードのみでCD化もされてないんだろうなあ‥
ネットでも観れないみたいですね
0427昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/10(金) 08:13:31.16ID:???
お世話になっております
今年もよろしくお願いします

2番か3番の歌詞です、検索してもわかりませんでした。


綴織りの山道を 1つ1つ思い出をたどり
また捨て去るように立ち止まり 妹は山を下りてゆく
夕焼けと残雪の中で 振り返った横顔が驚くほどきれいだ
おまえにもきっと見えるだろう
雪解け水は冷たそうだけど 春はもうそこまで来てるさ

今日はおまえが愛した妹を連れてきた
明日この山を下り町に戻ったら妹は嫁にゆく
友よ嫁いでゆく妹を許してやってほしい
おまえと愛し合った日々は永遠に消えはしないのだから

https://dotup.org/uploda/dotup.org2036284.mp3
0428昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/10(金) 21:30:29.06ID:x/Ai0n3h
生松義久の「残雪」
0429427
垢版 |
2020/01/11(土) 05:43:18.90ID:???
>>428
おはようございます。どうもありがとうございました。
ググったらなんだかすごくレアなシンガーのようですね。

実は2〜3年前にどっかのサイマルラジオのフィラーで聴き
途中からですが録音しました。貴重な音源のようですね。
大事に保存しておきます。
0430昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/23(木) 09:28:13.57ID:???
80年代City Popのアルバムでこういうジャケットの女性歌手
どなたかご存知ですか?
ttps://imgur.com/GM0krtg
0431430
垢版 |
2020/01/23(木) 10:11:19.41ID:???
>>430
自己解決しました
総領智子でした
0432昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/24(金) 15:28:15.14ID:???
1980年代の化粧品のCMソングで
「会うたびに君は綺麗にかわる」で始まり、「さっきまでのクールな僕が形無しさ」という歌詞があったと思う曲を探しています。名字が田中だったと思うのですがわかる人はいませんか?
0433昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/18(火) 23:24:42.61ID:kB1v2HBX
フジテレビうわさのお客様で掛かってる山本リンダでは無い刑事ドラマ風の曲教えて下さい、傷だらけの天使ではなかった!
0434昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/19(水) 00:19:12.76ID:ePrDZr5l
433だが自己解決、あぶない刑事だ
0435昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/22(土) 13:21:47.20ID:???
歌手名が思い出せません。

男性ソロ アコギ持ち
今で言うと秦基博みたいな感じ
曲名は「for you」
曲調はバラード
※高橋真梨子のカバーではありません。

時期1998年〜2000年頃
深夜テレビ番組で翌日
武蔵小山駅前で歌うことを知って観に行った。

わかる方いらっしゃっいますか?
0437昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/22(土) 20:27:50.17ID:???
アサチャーちょらんリーチ」ーちゃらラーレ
って感じの曲ですが誰か飲んで曲が曲がりますか?
0442昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/26(水) 03:16:35.21ID:???
1990年代半ば頃、テレビのミュージックビデオ番組で何度か流れていました
女性ソロボーカル、アイドルか声優かはわからないけど若くてポップな感じのMVでした

タイトルは「BLUE ENERGY」だったと思うのですが、検索しても全く引っかからないので記憶違いかもしれません…
サビは 「♪止まらない〜○○○ない〜
ホニャララ〜ブルーエナジー〜」
みたいな感じだったと思います
心当たりのある方よろしくお願いします
0444昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/03/11(水) 21:24:34.49ID:???
おそらく70年代後半〜80年代の女性アイドル曲だと思います。
↓断片的な歌詞で検索してもわかりませんでした。

♪好きと言って 私を見て あなたわかるでしょう
 もえる緑 恋は恋はもうすぐ 風の香り
0445昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/03/11(水) 21:38:38.80ID:efn4PHB5
>>444 ♪♪
キャンディーズ 「恋がひとつ」
0446444
垢版 |
2020/03/14(土) 18:26:30.15ID:84pox5Hb
>>445
ありがとう。
そうか、キャンディーズなら声で判ったはずなんだが、
もしかしてソロか、あるいはいつもと違う歌い方なのか。
0447昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/03/14(土) 23:49:33.78ID:rltPT2xU
【ボーカル】 女声 (globeとかtrfみたいな感じ)
【ジャンル】 たぶんいわゆるJ-POP
【いつごろ聞いたか】 たぶん10年くらい前(自信なし)
【どんなメディアで聞いたか】 たぶんbayfmかtfm
【聞き取れた歌詞】 投げキッス放れば(たぶん,「放れば」を「forever」をかけている
同じメロディで「きっと待ってる」が前にきて、間に何か入る。
順順序としては
「きっと待ってる (〜〜)待ってる 投げキッス放れば(forever?) 投げキッス放れば〜
0449昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/03/15(日) 01:50:39.13ID:???
キャンディーズってデビューから年を追うごとにどんどん歌が上手くなって色んな歌い方が出来るようになってたからそれもあるんじゃないか
0450447
垢版 |
2020/03/15(日) 08:09:18.89ID:???
>>448
すげー。間違いだらけの情報でよくわかったね。
ありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況