X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント402KB
【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/08(日) 01:03:14.54ID:w5hSncNF
歌詞の一部は深く記憶に残っているんだけど、
曲名や歌手名を思い出せない…
なんて人のためのスレッドです。
歌詞の一部、聞いた時代と男声か女声か、
その曲にまつわる思い出のエピソードなどを書けば 、
心優しい誰かが、曲名を歌手名を示してくれるかも知れません。
ただし、あらかじめ検索サイトで検索してから来てね。

※なお、このスレは邦楽、懐メロの質問スレです。
洋楽、新曲の質問とレスはお断りします。

前スレ
【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1427895078/

神の降臨を待ちましょう。
0265昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/03/05(火) 21:28:53.66ID:2ekGw4CL
時期は86年頃
女性歌手のソロで20代らしき若い声
間奏の前か曲の最後にあぁーなーたーにぃーが二度歌われてたと記憶
一部メロディはタララー タララー ターラーラー

どなたか宜しくお願いします
0266昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/03/06(水) 22:31:13.91ID:9EiM19pq
菊池桃子の「雪にかいたLOVE LETTER」?
0267265
垢版 |
2019/03/07(木) 02:02:14.20ID:???
>>266
確認しましたが残念ながら違いました
間奏の前か最後の歌詞が「あなたに」は間違いないと思います
性別と発売年と歌詞が同時に検索できるサイトがあればいいのですがないですよね
0269昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/03/07(木) 22:31:39.72ID:???
80年代
男性ボーカル
ソロかグループか不明
うろ覚えですがシブがき隊かたのきんトリオ
「ゆーらーりー セクシーガール 長い睫毛の少女ー 見せてくれー 今夜だけ〜はー」
よろしくお願いします!
0270269
垢版 |
2019/03/07(木) 23:13:32.76ID:???
自己解決しました
シブがき隊アッパレフジヤマでした。
うろ覚えで長いまつ毛の少女なんて歌詞ありませんでしたw
おーまーえーセクシーガールでした!
0271昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/03/07(木) 23:23:49.18ID:glB2vI04
>>268
うしろゆびさされ組の「技ありっ!」もちょっとそんな感じかも
0272265
垢版 |
2019/03/09(土) 01:26:01.58ID:???
>>268
>>271
ソロでしたのでうしろゆびさされ組ではないですね
当時聴いていたピンクカセットテープの10曲中1曲目が男性歌手で
2曲目が恋はくえすちょんだったのは覚えています
0273昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/03/09(土) 23:09:25.47ID:???
昔の金融機関のCM(アコムとか?)
女性ボーカル 「よく晴れた週末の〜、〜はじめてね?」
って時代的にマニッシュの活躍した頃だったと思うんですけど
だれかおしえてください曲名アーティスト
0274昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/03/09(土) 23:15:55.15ID:zoEGXoN3
>>273 ♪♪
TWIN FIZZ 「思い出と手をつながずに」
アコム CMソング
0283265
垢版 |
2019/03/19(火) 22:28:06.92ID:???
>>281-282
確認してみましたが違いました
私自身84~87年のヒット曲を調べてましたがないですね
おそらく有名ではない曲かと思われます
それとテープの10曲目が姫乃樹リカなのを思い出しましたので姫乃樹リカではないはずです
0284昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/03/20(水) 00:20:24.58ID:???
90年代中頃〜後半
アニメの曲(おそらくエンディング)
おそらく女性歌手
「1週間は長いのに1年はあっという間」みたいな内容の歌詞の入っていた曲、
どなたかわかりませんか
ずっと気になってるんですが思い出せません。
0285昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/03/20(水) 00:25:30.78ID:gtfanG0Z
>>284 ♪♪
中嶋美智代 「思われている」
アニメ 「花の魔法使いマリーベル」 後期エンディング曲
0286昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/03/20(水) 14:33:14.46ID:ARJ3B100
>>283
モモコクラブのLPかなんかかな?
伊藤美紀・白田あゆみ・島田奈美あたりとか・・・
0288昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/03/23(土) 13:25:49.71ID:???
70年代
女性ボーカル
「…強く抱きしめて…強くなれるよ…英語歌詞…もうつまらないことは…好きな子と好きな夜」
というような歌詞の曲ありましたよね
曲名を教えて
0289昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/03/26(火) 03:12:32.61ID:Ny+5dqTV
すみません、もしわかるかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。

おかあさんといっしょ、もしくはみんなのうたの可能性が高いです。
32、33歳位の方が上記の番組を見ていた頃の曲かと思われます。
1987〜1996年くらいの間に聞いたはずです
物悲しい曲です。
『〜ようだよ』という語尾で終わる部分があるような気がしています。

ハ長調に直したとき、
ソドレミ  ソーミミ  ミーレードシラーーーー
ララソファファ ララソファファ 
ソソソソミミラーーソーー
ラミミ   ミドド   レーレレドドソーーー
というメロディです。

以下ファイルにメロディラインを作りました。
https://ux.get  uploader.com/0_music/download/2

電車の中でこれを歌っている方がいて(障がい者のかたとおもわれる)
記憶が蘇りとても懐かしい気持ちになりました。
しかしその時驚いて歌詞を全くおぼえておりませんでした。

何卒、よろしくお願い致します。
0290289
垢版 |
2019/03/26(火) 03:20:33.22ID:Ny+5dqTV
失礼しました。
最後の
×レーレレドドソーーー
○ラーララソソドーーー

です。
0291昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/03/26(火) 18:27:15.75ID:rqzAx28X
今年68になる父の息子です。
小さい頃、父が運転する車の中で流れていた曲を探しているのですが、どうしても曲名が分かりません。
1+1、答えを何回もコンピュータに聞いて呆れる
といった歌詞だったような気がします。
もし分かる方いらしたら、ご教示願います。
0292昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/03/31(日) 20:58:55.49ID:U5s33KgL
すみません、今日のお祭りのBGMで流れていた曲で、
流していた人曰くTBSのドラマで流していた曲だそうです。
多分最近(少なくとも2010年代)だと思います。

メロディーがすごくテンポが良く、サビの部分がこんな感じです。
タタ タタ タータ タータ タタ タータ、タタ タタ タータ タータ タタ タータ
サビの終わりの部分が、こんな感じです。
タータ タタ タタ、タータ タタ タタ、タータ タタ タタ タタタ

これだけしか分かる部分が無いのですが、どなたか曲を教えて下さい。
0293昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/01(月) 00:07:21.58ID:3YgxJMYE
質問です。
昔90年代にやってた音楽系だかバラエティの番組で
プリンセスプリンセスみたいなガールズバンドの
結成からライブまでを取り上げてプロモーション番組みたいな
感じでやってたんですけど、

そのバンドが思い出せません。知ってる人いますか?
結構マイナーであまり売れなかったです。
0296昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/01(月) 14:38:11.73ID:vynXv2Ym
>>294
質問者じゃないけどすごい!!
そうとしか思えない
0297昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/01(月) 18:25:23.46ID:dRji4FYz
>>292
自己解決しました。星野源の恋でした。
レス頂いた方、ありがとうございました。
ただ、たこ焼きマントマンは少しずれてると思います…。
0298昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/02(火) 01:06:57.51ID:???
>>293
プロモーション番組を作ってもらえるほど売り出されてたなら、PINK SAPPHIRE かな
でも一応、一発屋的には売れたから違うかも
0299昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/02(火) 08:45:52.18ID:???
>>293
売れてないバンドで思いついたのは

さくらさくら
ボーカルはソロでセーラームーンの初代ED「HEART MOVING」歌ってた。

それかチャゲがプロデュースしてたLittle Baby
0302昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/03(水) 02:00:50.07ID:R2LQ0x1r
>>295
>>298
>>299
>>300
おお〜まさにlittlebabyです!画像検索して分かりました!
ボーカルが赤い髪の毛で
youtubeでも検索に出てこないのでどういう曲が分からないのが惜しいです!
他にもスキャンティとか気になるのも思い出したので
皆さんありがとうございました!
0303昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/04(木) 23:26:55.10ID:7smqVV3k
1990年代〜くらいに原宿の店の有線放送か何かで
ふと聴いた曲なんですけど、


「 前髪そろえすぎー (キャー!)」


これだけの歌詞で誰か分かる方いませんか?
女性ボーカルでシノハラが歌ってた様な感じの
おちゃらけたポップっぽくて
ラップっぽい曲調でした。
0306昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/05(金) 23:21:07.62ID:???
自己解決したけど。
ワインカラーのスクリーンって曲のサビメロと歌詞がふと浮かんで。

ワインカラーのときめき、というタイトルも新井満って歌手知らなかった。
今聴いても古さを感じないな。

森田公一と阿久悠なら納得できる曲だね。

小学校6年の時のヒット曲だったのね。小椋佳あたりの作曲かと思ってた。
0307昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/05(金) 23:52:58.15ID:kzWRyxgB
>>304
あー、、確かに聴いてみましたが、これではなかったですね。
もっと狂った感じのポップな曲だったんですけど
インディーズかもしれません。

どなたか
「 前髪そろえすぎー!  (キャー!)」

っていうフレーズのある曲を知っていませんか?
0308昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/09(火) 21:43:21.45ID:???
80年代か90年代くらいで
TVのオープニング
女性ボーカルで
歌詞は
マンデー、はじきれそうな〜  目を閉じれば?〜
って曲教えてください
0311昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/14(日) 19:10:48.31ID:???
1990年代前半にtvkの「Live TOMATO」で観ました。
当時ショートカットの女性歌手でタンバリンを持って椅子に座って歌っていたかと思います。

曲の歌い出しを…

「日差し30度 裏通り〜」

分かる方、いましたらお願いします。
0312昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/19(金) 10:56:21.46ID:???
>>236 はまだいるかな?

買ってまで確かめる気はないんだけど
ttps://music-tsutaya.tsite.jp/chakuuta/detail/12676256?sc_ext=tsutaya_music_musbutton

ちょっと視聴してみて。
0317昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/19(金) 17:01:17.88ID:???
>>316
中島優子さんでした。
シングル「SUNDAY」のカップリングで「My Loveだから大丈夫」という曲でした。
2010年に死去されていました…同学年…
0324昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/23(火) 22:58:23.83ID:???
2000〜2005年くらいに友人が貸してくれた曲で、男性が歌ってて、空に向けたピストル、日射しが眩しすぎて、さよなら、僕は死ぬみたいな歌詞だったのですがどなたかご存知でしょうか?
0325昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/24(水) 19:12:35.45ID:???
70年代の男性フォークデュオと思われる歌手の曲です。
時々ラジオでかかるのですが、歌詞で検索してもわかりません。
以下のような歌詞です。お願いします。

♪電話の線
♪息をするのも苦しいほどに 僕の胸が狭くなって
0328昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/24(水) 22:38:49.31ID:iOxFquM+
>>313
父が68で私が今31です。
幼稚園〜小学生低学年あたりの頃だと思うので、今から25年くらい前、1995年前後だと思います。
男の歌手でした。
可能な限り歌詞を思いだすと、
「1足す1、答えは???
コンピューターも呆れーてー、???」
???の部分は思い出せません。
どうぞ宜しくお願いします。
0330昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/25(木) 07:44:43.61ID:AU1RfCdw
創価学会の無職のモジョニートの羊水腐って産めなかった

哀れババアだよ45にもなって処女の実家住みの滋賀底辺のクズおばさん

かわいそうに泣いてるよ親かわいそうかわいそうかわいそう
創価学会の無職のモジョニートの羊水腐って産めなかった

哀れババアだよ45にもなって処女の実家住みの滋賀底辺のクズおばさん

かわいそうに泣いてるよ親かわいそうかわいそうかわいそう
https://imgur.com/a/yc9xgWi


けろゆき○o。..。o○@frogbabyingreen 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0332昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/25(木) 20:06:10.63ID:kBS5uNe9
・昭和53.4年あたりのTBS系の昼の「ポーラドラマシリーズ?」の主題歌で「・・もってる力を・・・・・もってる・・です・・」とか
いう曲。女性歌手で松坂慶子の「愛の水中花」っぽい曲調。
・世良マサノリの曲で出だしが「あなたから・・・・」でさびが「ああ・・」という曲。情報不足過ぎるか(笑)
0333215
垢版 |
2019/04/26(金) 06:55:14.12ID:???
>>332
「ポーラテレビ小説」で調べれば作品のタイトルは分かるから、
そっちから調べたほうが早いんじゃねえ?
0334昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/26(金) 10:00:22.95ID:???
↓これも291さんの質問? 多分同じ曲だよね。

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 29b8-iQNi)2017/08/26(土) 07:14:40.51ID:ZmINHz/b0
20年くらい前、俺がまだ子供だったころに親父がドライブでいつも流してた曲

1+1の答えはコンピューターに聞いても〜

みたいな歌詞だったと思うんだが、ジジモメン教えてくれ
0336昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/27(土) 23:08:49.08ID:uT+7bggW
>>334
嫌儲のどのスレかは忘れましたが、私のレスです。
父の体調が悪くなってきた時期ですかね。
0337昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/02(木) 11:31:46.88ID:???
♪2人のためめめ世界はあるののの

何かのドラマの主題歌で使われていたようないないような
0338昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/02(木) 13:13:49.99ID:???
質問なのかどうかあやふやだが「二人のため 世界はあるのー」なら
佐良直美の「世界は二人のために」だが。カバーもされてる。
0339昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/03(金) 21:25:42.55ID:rSufQeqS
よろしくお願いします。
80年中頃、 ザ.グッドバイのような雰囲気の男性のバンドで
歌詞のサビが  「君のうた おぼえているよ シーサイド...」
これだけしかわからないのですが、どなたかわかりませんか?
0340昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/08(水) 00:44:38.03ID:jbhfmMS8
スレ違いでしたらすみません。
アーティストは奥華子さんだと思うのですが、○○ですか?○○ますか?という歌詞のタイトルをどなたか知りませんでしょうか?
もう10年くらい前にどこかで聞いたのですがどこで調べても出てきません。
曲はミディアムバラード?っぽくて、歌の最初は語りかけるような曲です。
どうぞ宜しくお願いします。
0342334他
垢版 |
2019/05/08(水) 11:05:25.51ID:???
>>336
GW中頑張ってみたけどわからなかった。すみません。
どなたか他の方お願いします。
0343昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/08(水) 22:27:38.44ID:ZpIn+HYi
コンピューターおばあちゃん
0344昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/12(日) 17:39:21.02ID:L1hFDofQ
切ない感じの歌で、
シーソーシソレー シレミー
みたいなメロディの曲が思い出せません
助けてもらえませんか
0346昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/14(火) 09:38:00.33ID:???
自己解決したら答えを書いてってくれないかなあ。
こっちがもやもやしちゃう。
0348昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/25(土) 23:25:07.83ID:5hK2Z2v5
30年以上前かと思います
現在私は37歳で、幼稚園頃によく聞いていた記憶のある歌があります
ラジオか、もしくはポンキッキなどの知育教材のテープかもしれません、ラジカセで聴いていた記憶です

トランプ村に鐘が鳴りゃ〜
今日は楽しい日曜日〜
ハートのクイーンが○○○〜
追い詰められて〜逃げてった〜

このような歌詞で、男性が歌っていたと思います
イメージでは大瀧詠一さんのような声だった気がします

心当たりがある方いましたら教えてください
0349昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/26(日) 00:01:38.59ID:kTMNbWXd
>>348 ♪♪
「ひらけ!ポンキッキ」 より 「トランプ村の日曜日」 歌 竹田のぶあき
CD化はされていないようです LPがヤフオクに出てるのを確認 以下歌詞カードの画像より

夜明けの空に 鐘が鳴りゃ 今日はたのしい 日曜日
ハートのキングは 釣堀で うたた寝しながら 魚釣り
クローバーのキングは 石なげて 魚釣りを じゃまします

ダイヤの家族は 六頭だての 馬車で町まで お買物
ハートのクイーンは ベランダで 洗濯物をほしてます
スペードのジャックは 屋根のうえ ペンキで青空 ぬってます

ところが突然 ジョーカーが トランプ村に やってきた

(以下不明)
0350昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/26(日) 00:06:58.89ID:kTMNbWXd
>>348 ♪♪
(以下不明)ではありませんでした 続き

ダイヤのクイーンを いけどりに 魔法の杖を ふりかざす
トランプ村の 人たちは ちからをあわせ 戦かった
とうとうジョーカーは 村はずれ おいつめられて にげてった

まっかな夕やけ 山のうえ クローバーのジャックは はたしごと
スペードのキングは 丘のうえ みんなにギターを おしえます
トランプ村の 日曜日 ポッカリ雲が わらってた

(以上)
0352昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/26(日) 14:06:19.09ID:kTMNbWXd
>>351 ♪♪
堀ちえみ 「愛 だけどロンリネス」

(「愛」 と 「だけどロンリネス」 の間はハートマーク)
0353351
垢版 |
2019/05/26(日) 17:32:38.14ID:???
>>352
どうもありがとうございます!
0354昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/28(火) 17:46:11.45ID:???
急に聴きたくなったけど、どうしても思い出せません。
誰か分かる人教えてくださいm(__)m
おそらく90年代の曲で曲調は暗い感じ+かっこいい感じ?でキスとか歌詞に入っててちょっとセクシーと言うかエロい?感じなんですが、わかりますか?
男性が歌ってます。
0356昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/28(火) 18:04:44.12ID:???
東京JAP 「摩天楼ブルース」 は1984年か。
口づけは出てくるけどキスは出てこないしなぁ。
0357昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/28(火) 18:14:47.40ID:???
>>354です。
口づけで自己解決しました………探してたの接吻でした。
キスじゃなかったですね、ご迷惑おかけしました(´・ω・`)
0359昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/30(木) 12:19:50.86ID:aqn0Zvcd
340です。
誘導していただきありがとうございました。
誘導先でも書き込んだのですが反応はなく、引き続き探してみているのですがお手上げ状態です。
どなたか知ってらっしゃる方はいませんでしょうか?
0360昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/30(木) 12:33:12.39ID:???
>>359

奥華子のダウンロード販売のものを片っ端から試聴してみる。

レンタルでCDを片っ端から借りてみる

ってしましたか?
0362昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/30(木) 17:20:11.61ID:riggavIr
340です。

>>360
片っ端から購入やレンタルしてみましたが、どれもダメでした。
もしかしたら知らない別の音源があるのかもと思い、こちらにお世話になった次第です。

>>361
ありがとうございます。もう一度聴き直してみます。
0363昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/31(金) 00:01:57.60ID:N4eDEqT+
>>350
348です

お礼が遅くなりすみませんでした


調べて頂いて長年のモヤモヤが取れてスッキリしました
本当にありがとうございました
0364昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/05/31(金) 05:48:10.54ID:???
>>358
五十嵐麻利江か、NHKの「脱線問答」でアシスタントしてたな。懐かしい。
「あなたの下宿」はテレビで一度聞いたことがある。
今はオペラ歌手で、大学の先生もしてるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況