X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント366KB

【夢の中のことと】 松田聖子 56 【わかっていても】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/01(日) 00:26:42.13ID:???
ここは、主に80年代における松田聖子さんの活躍を語る懐古派用ファンスレです。

最新の聖子さんの話題は本スレにてどうぞ♪
→【SWEET DAYS】松田聖子109【SEIKO MEMORIES】・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1520691316/

■注意事項■

松田聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
但し、大きく逸脱しなければ、オーディオファイルの為の情報交換なども歓迎です。

論理的で主観だけではない批判は構いませんが、
第三者を不快にするような暴言、
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスに関しては、
スルー対応をお願い致します。
http://info.2ch.net/guide/adv.html

前スレ
【桜が枝に】 松田聖子 55 【咲く頃は】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1518884648/
0574昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/13(日) 22:44:57.87ID:GKP1bIAb
よく考えたらとんがり屋根って聖子の作曲なのにあまり宣伝しなかったね
小さなラブソングやカナリーはわりと聖子の自作だと言ってた記憶だけど
0576昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/14(月) 11:43:21.20ID:???
 
https://www.youtube.com/watch?v=yvpog5UmuYQ
(1:10〜)軽くつねったら ちょっとブルーに目を伏せた

の場面で、下腹に力を込めて叫んでからヨシッて表情をするのが好き
この曲なら「Pure Pure RIP〜♪」、青い珊瑚礁なら「アー 私の恋は〜♪」が「サビ」なんだろうけど叫ぶ所はなんて言うんだろ
青い珊瑚礁なら「素肌にキラキラ珊瑚礁〜♪」の所
Rock'n Rougeまでは声にツヤが残ってたというレスがあったがそれを感じる動画
0577昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/14(月) 11:49:32.61ID:7otni3ZS
>>576
青い珊瑚礁ならBメロ
ロックンルージュならCメロかな
0578昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/14(月) 14:47:53.61ID:Y5fuvqFM
この髪型でティンカーベルのジャケ写なんだね
0581昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/14(月) 17:53:14.78ID:a9Nl5nlk
>>578
ほんとだ

髪型で凄く印象変わるよなー
0585昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/14(月) 19:18:21.43ID:???
これが聖子ちゃんカットだったら世の中変わっていたな
クラス中みんなこの頭だぞ
0586昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/14(月) 20:56:32.53ID:???
この髪はモンチッチみたいで好きじゃない
天キスの映画の時の前髪ありのショートかボブぐらいに伸びてる時の天キスカットがいいな
聖子ちゃんカットだとチェリブラの時が良かった
0587昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/15(火) 08:19:48.57ID:rhJqRADo
天キスの時だけずば抜けて可愛い
まじ天使
0588昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/15(火) 09:42:04.67ID:wWVtMPtI
この動画の2ヶ月くらい前のグリコだったかキャデリーヌってアイスのCMの時もパーマ頭だったけど前髪を横にフワッと流してて自然で可愛かった
初期聖子カットが18、19歳の頃でそれは22歳になる直前の進化した聖子カットって感じで
この辺で松本隆を離れて大人の女性アーティストに頼んでたら運命は違ったの?
0590昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/15(火) 19:52:44.67ID:???
BSプレミアム にっぽん縦断こころ旅で
BGMで雨のリゾートが使われていた

出発地点が久留米で雨が降っていたからだろうが

再放送は今週19日土曜の午前11時からBSプレミアム
0592昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/15(火) 20:02:00.83ID:???
30年以上前のアルバムの曲がBGMとして使われると、、
ま、そんなもんか。凄いわな
0594昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/15(火) 20:30:09.65ID:???
最近の松田聖子リクエスト特集をやって

シングルB面、アルバム曲が上位に入るんだから
シングル以外で知名度が高い曲を持っている歌手もそういない


http://www.joqr.co.jp/missdj/2018/04/sweet-sweet-memories.html
1位 「青い珊瑚礁」
2位 「赤いスイートピー」
3位 「夏の扉」
4位 「制服」
5位 「SWEET MEMORIES」
6位 「瑠璃色の地球」
7位 「蒼いフォトグラフ」
0595昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/15(火) 22:04:27.22ID:rhJqRADo
>>594
ユーミソ
0598昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/16(水) 23:20:25.71ID:MREZdTaG
エクボの秘密って何だろね
0602昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/17(木) 12:58:23.47ID:???
西城秀樹さんが亡くなられたそうですね
聖子はレッツヤンでも共演多かったな
ご冥福をお祈りいたします。
0605昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/17(木) 22:37:30.71ID:???
>>598
えくぼの秘密あげたい=私がいま笑顔でいられるのは貴方に恋しているからよ、と貴方に伝えたい
0606昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/18(金) 01:17:54.62ID:???
>>594
中森明菜は聖子とは対照的にB面やアルバム曲の知名度は高くないのよね
駅は竹内まりやのセルフカバーの方が有名だし愛撫とかラ・ボエームくらいかしら
それらにしたってリクエストトップテンに入るとは思えないし
0607昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/18(金) 02:41:26.75ID:???
1984年に秀樹が低髄液圧症候群で
東京女子医大にひと月以上入院した時に見舞いに行っている
他に見舞いに行ったのは桃井かおり、松田優作、原田芳雄。
0608昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/18(金) 15:21:29.15ID:cH8XnUUD
>>606
変な曲だらけだからだよ。なんで聖子スレで明菜とかいうやつの話すんねん、アホ釜。
0609昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/18(金) 17:26:36.83ID:???
聖子の声に惹かれ集まった人材の質が高レベル。
高レベルな人材渾身の作品を想定以上に歌いあげる聖子。
相乗効果で最高レベルの作品群が出来上がる。
取り巻く人材や環境にも恵まれたけどそれらを虜にした聖子が他を圧倒してたから比べようがない。
0613昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/19(土) 21:42:28.36ID:???
西城秀樹「聖・少女/夕陽よ、俺を照らせ」
作詞:松本隆
作曲:吉田拓郎
編曲:瀬尾一三
1982年6月21日発売
0615昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/20(日) 16:11:51.64ID:HXE1g0In
YouTubeの張りか
0616昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/20(日) 16:16:54.46ID:HXE1g0In
YouTubeの貼り方わからないんだが伊藤咲子が紅白で「きみ可愛いね」歌ってるの見たらデビュー当時の聖子に似てるな
近くで見たら顔が違うけど髪型や衣装が似ててぱっと見は間違えそう
0617昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/20(日) 17:12:12.81ID:???
共通点は、ズバリ
強靭な乙女
サッコの場合は曲に左右されて
売り上げが安定しなかった記憶が
あるかも
ある意味、聖子さんが、連続25曲1位が
異常だったような時代。
0619昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/20(日) 21:02:23.91ID:???
>>618
伊藤咲子か。低音ファルセットでサビを地声で張るとか、歌唱に共通点があったな。
「エクボーのー」のCMで、久々に力のある声を聴いたと思った人が多いようだが、
オレにとっては伊藤咲子以来だった。
0620昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/20(日) 22:03:42.70ID:29EIgVdB
伊藤咲子って何もかもやりすぎな感じがする
0621昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/20(日) 23:15:11.07ID:49atUDNq
神 聖 子
0622昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/20(日) 23:51:14.52ID:???
水色の朝に包まれ
目覚めれば鳥の声
あなたに会いたい
夢の続きで…

最近「水色の朝」がやたらと沁みる
天変地異が起きて人間がこの世から消え失せてしまったら
松田聖子の歌もそれを聞いた心の震えも
全てが無になってしまうのが辛い
0623昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/21(月) 00:48:19.12ID:???
死ぬのは仕方ないが、
なんとか聖子の80年代楽曲を
一緒に持って行けないものだろうか?
と考えてみる。
0625昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/21(月) 06:31:11.68ID:FKYyNKRP
ボサノバベストを作ってラストに水色の朝ってのは面白そう
潮騒、冬のアルバム、秘密の花園、他に90年以降は何があったのかピンとこないけど
足りなければシンプルなバラードをプラスしてとか
野の花にそよ風、レンガの小径などとオーケストラやシンセサイザーを多用しないのが良いかな
秘密の花園は豪華だけど
0626昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/21(月) 10:47:17.33ID:???
61 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[US] :2018/05/20(日) 18:41:53.27 ID:X3pnoSp80
>>49
百恵は秀樹のファンだよ
でも憧れの秀樹は相手をしてくれないし、百恵を好きだったのは郷ひろみ(まだ聖子はデビューしていなかった)で
人前でも精いっぱいアピールしていた

郷ひろみを自分からふったくせに(新しい相手・神田正輝をみつけたため)
「私は郷さんと別れました」と秀樹と田原俊彦に手紙を送ったのは松田聖子
聖子とつきあってもいないし特別な感情もない秀樹は困惑
田原は聖子と「歌番組中に聖子と裏で手を握り合っていた」と告白するくらいの仲だった
そして結婚後の聖子はマッチとアメリカでキス写真を撮られるハチャメチャぶり
0627昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/21(月) 12:18:50.44ID:Gim9OUht
西城秀樹って絶対に10歳近く年齢サバ読んでたよな
0629昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/21(月) 20:02:03.62ID:???
>>628
んだなぁ
ほんま、惜しみなく全力やった
俺は流星ナイトが堪らんすっきやでー

申し訳ないが、ちうりぷより力を感じてんねん
063040台
垢版 |
2018/05/21(月) 20:06:13.42ID:???
皆さんはじめまして。
今日、帰宅時ラジオ聞いてたら、松田聖子のスコール特集やっててはまった。
ここ見たら、デビューアルバムだったみたいでびっくり。
若さ、かわいさ、色っぽさに骨の髄までやられた。
Amazonでスコールと後一枚買おうと思います。
が、いっぱいありすぎでまよう。
若い頃のライブ版とかほしいけどないみたいだし?
よかったらお勧め教えてください。
0635昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/21(月) 22:01:59.03ID:Gim9OUht
>>630
パイナップルかユートピア
0638630
垢版 |
2018/05/21(月) 22:58:30.62ID:???
皆さんレスありがとう。
松田聖子ってスキャンダルのイメージが強くて
悩殺されたパールホワイトイブ(10年以上前ガラケーで曲買いした)
以外はまらなかったけど
とりあえず魔性に育つ成長をたのしみたいので
最初のかわいらしい二枚からかいます。
普通のCDとBlu-rayCDあるけど音すごく違いますか?
後、パールホワイトイブに昔はまったから入ってる
スノーガーデン(なぜか中古しかない)
かベスト版を買おう。
あの曲にはまったひと他にいますか?
0639630
垢版 |
2018/05/21(月) 23:21:05.22ID:???
635様、パイナップルのジャケットかわいすぎる。
凄いもてたんでしょうね。美人モードもあって
魔性の魅力を感じます。
637様、風立ちぬもいい曲でした。
0640昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/21(月) 23:35:41.85ID:???
>>638
ブルースペック1は圧縮して音圧上げて素人を騙してる
ブルースペック2はさらに圧縮して高域上げてさらに素人を騙してる
なので選書を買え。これが本来の音だ
順番に全部買え
スノーガーデンはラッキーなことにまだSACD売ってるからそれを買え絶対買え急いで買え
0641630
垢版 |
2018/05/22(火) 00:10:23.65ID:???
640様、ありがとうございます。
選書を順にかいます。
スノーガーデン新品はどこにありますか?
調べたけど中古しかないです。
0643昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/22(火) 08:33:07.80ID:???
>>641
選書はプリエンファシスの掛かったCDだから、きちんとCDプレーヤーで聴いてね
パソコンのドライブでそのまま取り込んで聴くと、ディエンファシスされずシャリシャリした音になるから
0646昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/22(火) 14:46:42.89ID:Lqa6faaR
>>641
最初から順に買うのも反対しないが、季節感とシンクロナイズさせて
聴きたいのなら、今ならSQUALLとSilhouette若しくはPineappleを
買った方がいい。そして秋口になったら、North Windと風立ちぬを買えば良い。
0648昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/22(火) 16:42:23.01ID:???
>>647
意味が不明

初期盤(**DH**)と選書はSQUALLからSUPREMEまで漏れ無くプリエンファシスかかってるでしょ。
ロットによってエンファシスの有無ってあるのか?
0649昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/22(火) 17:05:39.11ID:???
>>648
今どきのドライブとソフトならエンファシスもきっちり吸い出すのでは?
昔のiTunesとかはエンファシスすっ飛ばしたけど
と言う意味
0650昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/22(火) 17:26:16.04ID:???
皆さんレスありがとうございます。
とりあえず最初の二枚たのみました。
次は、夏アルバムかいます。
ただ、成長をたのしみたいんでパイナップルはとっておきます。
それと、クリスマスソングスにも、パールホワイトイブあるから
迷うな。
642様のサイトみたけど送料こみでスノーガーデン4500は高い
けど付加価値あるんかな?
0655昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/22(火) 19:53:39.23ID:???
>>650
成長楽しみたいなら何も考えずリリース順に揃えるといい
次あたりから作家も多様になってくるし声や歌い方の変化がわかる
0656昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/22(火) 20:23:32.29ID:???
風立ちぬを買うのぢゃ
この一枚から聖子は神の領域に近づいたのぢゃ
かつて、何者にも到達出来なかった日の本ポップスの黄金郷の扉が開いたですら
0657昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/22(火) 21:18:03.05ID:???
スコール、北風、シルエットを経てこそ
風立ちぬの確変がわかると思う
声質の変遷も然り
0663昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/23(水) 00:08:59.09ID:???
>>662
Aメロペダルポイントからの
IV▲7 V7/IV からの
IIIm7 VIm7←ここで急に歌謡曲っぽくなって逆にいい。前が引き立つ
0664昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/23(水) 00:11:55.64ID:???
>>662
アガるみたい…

のアレンジ部分の、
スチャラッチャ、スチャラッチャ、
ン、チャララン、チャンランラン(裏でドラムがズッドゴズッドゴドンドンドン…)
0665昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/23(水) 00:13:00.68ID:???
>>662
アガるみたい…

のアレンジ部分の、
スチャラッチャ、スチャラッチャ、
ン、チャララン、チャンランラン(裏でドラムがズッドゴズッドゴドンドンドン…)

のとこが、大好物。
0666昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/23(水) 00:23:00.32ID:???
この世で一番クールでポップ
こんなにも心踊るバースディソングが
他にあるんだろうか?
0667昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/23(水) 00:33:26.68ID:???
>>662
>>663
ベースも最高だし、それを誘引するかのような
ホーンセクションと山田秀俊のコーラスの神業的な融合も見逃せない

>>666
薔薇色の頬、上がる鼓動、祝い、感謝と喜び…
生誕讃歌の極みのような楽曲だと思う
それを大袈裟な言葉でなく、
些細でありふれた風景とした綴られた松本詞が本当に素晴らしい
0668昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/23(水) 01:02:11.79ID:???
>>667
それ見て思ったんだが、「ひまわりの丘」の詞は
松本さんから亡くなった妹さんへのレクイエムなんだろうな

♪もう泣かないと約束するわ空を見上げて咲く花のように

初めて聞いた時から今も同じ
この歌詞に励まされ、拳を握り、目頭をジンワリと熱くする。
0669昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/23(水) 01:11:38.69ID:???
あの松任谷由実から、渚のバルコニー と言う多幸感溢るる楽曲を引き出させた、当時の松田聖子の力量たるや
0670昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/23(水) 01:42:46.45ID:???
松田聖子はメジャーコードで涙腺を攻めて来るのが参る
好きな相手と一緒にいて楽しくて嬉しいのに切ない、なぜにーーー???
0672昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/23(水) 02:47:36.24ID:aroNPCg4
>>605
もの凄く納得したのだが無表情でもエクボがある人が居るよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況