X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント366KB
【夢の中のことと】 松田聖子 56 【わかっていても】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/01(日) 00:26:42.13ID:???
ここは、主に80年代における松田聖子さんの活躍を語る懐古派用ファンスレです。

最新の聖子さんの話題は本スレにてどうぞ♪
→【SWEET DAYS】松田聖子109【SEIKO MEMORIES】・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1520691316/

■注意事項■

松田聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
但し、大きく逸脱しなければ、オーディオファイルの為の情報交換なども歓迎です。

論理的で主観だけではない批判は構いませんが、
第三者を不快にするような暴言、
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスに関しては、
スルー対応をお願い致します。
http://info.2ch.net/guide/adv.html

前スレ
【桜が枝に】 松田聖子 55 【咲く頃は】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1518884648/
0413昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/27(金) 07:25:27.03ID:vx2dtm4q
>>411
なんじゃこりゃ笑
0417昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/27(金) 10:18:00.76ID:???
宇多田の声は1stの頃は良かったけどんどん声も曲も暗くなってCMで流れてるだけで嫌な気分になるわ
0420昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/27(金) 13:46:15.10ID:???
>>402
6月のレインボーかな
学生の頃って6月は流石に雨の日
朝の通学路、パッと赤い傘が開いて
チェリーならぬ、傘の花が開く
やけど男子も赤い傘かいな(^.^)
0422昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/27(金) 19:14:12.16ID:gmcBfJnh
アルバム楽しみ!!
0425305
垢版 |
2018/04/27(金) 21:59:39.94ID:???
701 自分:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 19:11:53.81 ID:???
バンキシャに松本隆がでてた
高級オーディオの雑誌の企画でいろんな音を聴かせてもらったが
レコードが一番いい音だ。

702 自分:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 19:12:16.44 ID:???
松本隆大先生が全否定
糞耳のお前らざまー
0435昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/28(土) 16:23:57.96ID:???
しかし、あちらさん、聖子のジャズにやたらこだわるな
まあ、それが評価の裏返しなんだろうが
0437昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/28(土) 16:27:17.71ID:???
>>436
充分に発狂してるように見えるがな
まあお前の中で処理しろよ
お前の問題で聖子ファンに絡んでくるな
0441昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/28(土) 19:33:24.41ID:tHgyJZgN
>>436
安室?
0444昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/28(土) 20:01:54.06ID:tHgyJZgN
>>443
どういう事??
0445昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/28(土) 20:38:22.94ID:???
四月も残りわずか。
今日明日あたり、心残りのないよう
おまいらしっかと「赤いスイートピー」と『Candy』を聞くんだぞい。
0448昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/28(土) 22:02:41.35ID:tHgyJZgN
>>443
すぐ来るとは?
0449昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/28(土) 22:29:20.04ID:tHgyJZgN
右手に缶コーラ〜♪
0450昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/28(土) 22:47:04.23ID:tHgyJZgN
左手には♪

缶コーラ〜♪
0451昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/28(土) 23:13:36.52ID:???
>>5
ステサンの春号では、九波が完売、風影が残りわずか、
金色、雪庭、タッチミーが発売中だったのに
今見たら雪庭以外が全部完売になってる
0452昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/29(日) 00:58:11.31ID:???
苺とシトロンのSACD新発売に合わせて
全種の500枚ずつくらい限定再販してくれたらいいのに
そしたら保存用にもう一枚ずつ買う
0453昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/29(日) 20:22:21.78ID:???
そしたら、おらのちんこベルも再発してもらーんと
聖子バラードの最高峰 あのsleeping beauty は国家の宝
0454昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/30(月) 01:15:08.09ID:???
CMでのオリジナルソングは結局公式に発表されないんですかね…
聴きたい曲は多いのになぁ
0455昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/30(月) 01:34:56.44ID:NybXoZrv
ポッキーのcmの

♪青春を旅して
 巡り会えた頬笑み
 優しさきらめいてる

って歌が凄くいい
あれは本当に短いフレーズだけど神曲だと思う
0456昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/30(月) 06:54:44.84ID:p2y9MVQu
大阪ガスの「めぐり会いって不思議」も良かった
86、7年だったかな
これは発売しないとアナウンスしてた
あと「ピンポンパンツの子守歌」のプレゼントしてたエンドレスカセットは持ってる
0457305
垢版 |
2018/04/30(月) 06:56:19.71ID:???
月星のCMソングもいいのがたくさんある
0460昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/30(月) 13:10:03.23ID:???
● きらめく聖子サウンド集…福岡出身作編曲家・大村雅朗さん提供46曲

http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20180428-OYS1T50033.html?from=tw

きらめく聖子サウンド集…
福岡出身作編曲家・大村雅朗さん提供46曲、没後20年制作

福岡市出身の作編曲家で、昨年没後20年を迎えた大村雅朗まさあきさんが、
福岡県久留米市出身の歌手、松田聖子さんのために手がけた楽曲
46曲をまとめたアルバムが発売された。
松田さんはアルバムの歌詞冊子に「大村さんのアレンジは
80年代の私のサウンドそのもの」とメッセージを寄せており、
売り上げをじわじわと伸ばしている。

アルバムは「Seiko Memories 〜Masaaki Omura Works」
大村さんが手がけた松田さんの楽曲101曲のうち、
日本レコード大賞編曲賞の「SWEET MEMORIES」、「夏の扉」や
「天使のウィンク」などが収録されている。

没後20年だった昨年、大村さんの功績を振り返る書籍が出版されたのを機に、
大手音楽制作会社「ソニー・ミュージックダイレクト」が2月に出した。

http://pbs.twimg.com/media/Db27KwbVAAAs0a3.jpg
0463昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/30(月) 22:40:46.03ID:???
左から

大村雅朗、鈴木智雄、松田聖子、山田秀俊、エンジニアの斉田あとむ
後ろの人は書いてないけどドラムの島村英二か?
0464昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/30(月) 23:20:13.54ID:???
先ほどの安住アナの歌番組のラストは
安住リクエストで
羽田空港の青珊瑚でした
0466昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/01(火) 00:58:03.18ID:???
>>460
Candyのアルバム完成パーティだね
ここで完成品を聴きながら
一体誰が、ボーカルテイクを差し替えようと思ったのか!!
0467昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/01(火) 01:05:33.67ID:???
細野の2曲は完成に間に合わなくて
仕方なく初回テイクはデモ音源を入れたんでしょ
0468昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/01(火) 01:11:33.45ID:7JBBV99x
細野さんはいっつも曲できんなぁ笑

「風を集めて」も細野さんが間に合わないから録音当日その場で適当にやったやつらしいじゃん!

まじ天才!
0471昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/01(火) 10:16:06.48ID:???
>>455
ポッキーのCM見たけど
凄い美少女、マジ天使って
こんなのって
次のレスメントを消失してしまう
0476昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/04(金) 22:59:28.34ID:skBueXHh
ペーパードライバーって名曲じゃね?
0477昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/06(日) 03:02:41.29ID:6zGpnUdN
>>476
あのアルバムはいい。実は捨て曲がない。
聴いていると、さすが松本隆と思わせる瞬間がたくさんある。
売れなかったというより、評価が低いのが残念。
0478昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/06(日) 03:05:41.05ID:6zGpnUdN
>>477のつづき
松本隆以外のもいい。samui yoruはいい。
0481昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/06(日) 23:18:41.14ID:???
松本隆以外の2曲のほうが聖子も伸び伸びと歌っていて
曲とアレンジの出来も良いのが皮肉なアルバムだよ
0486昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/07(月) 04:13:57.31ID:???
ないな。過去記事からすると産後より補完やりたそうな感じだったし。
継続のために応援(買って)くれみたいな一文も入ってたがw末期は完売に2年要したし厳しいんじゃないの。
独身時代のオリアルはコンプしてるので心残りあるとしたらシングル曲かな。もし次あるとしたら
・LOVE BALLADE(ガラスの林檎で独身時代のA面コンプ)
・Touch Me,SeikoII(B面コンプ)
あたりか。まー、コンプつっても被り曲多いしどうかと思うけど。
0488305
垢版 |
2018/05/07(月) 08:06:07.77ID:???
701 自分:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 19:11:53.81 ID:???
バンキシャに松本隆がでてた
高級オーディオの雑誌の企画でいろんな音を聴かせてもらったが
レコードが一番いい音だ。

702 自分:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 19:12:16.44 ID:???
松本隆大先生が全否定
糞耳のお前らざまー
0491昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/07(月) 09:48:45.26ID:6ct36fgH
蛍の草原 最高

マリオネットの涙 最低
0492昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/07(月) 10:30:06.10ID:???
>>483
CDはどう聴いても苺時間から音が悪くなったでしょ
SUPREMEがやけにシャープな音に感じ、苺時間はボケボケになったもんね
0493昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/07(月) 12:12:51.29ID:???
>>484
だな。
音がスッカスカ。全然厚みがない。
あの時代、ああいう音作り流行ってたよな。
で、グライコで弄ってスーパーウーハー。
もうバカかと。
0495昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/07(月) 14:50:17.85ID:???
聖子の声が低音に転じるときのくぐもった感じがよい。
ひまわりの丘が最後かな
0496昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/07(月) 19:20:57.09ID:fwhN/YCC
1992ぬ〜べる の音が最高に好き
音を上げれば上げるほどもう最高に気持ちいい
0500昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/08(火) 20:14:33.54ID:???
うたコンでAKBの柏木という人が天使のウィンク歌ってた
何か違うって感じだった
0504昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/08(火) 22:07:56.91ID:???
>>492
SUPREMEも苺時間もレコーディングエンジニアは同じ人(松本隆の弟の松本裕)なんだよね
エンジニアは制作コンセプトに則って音創りしているだけと言えばそれまでだが
短期間しか経ていないのに何故あんなパッサパサな音になってしまうんだろう
0505昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/09(水) 00:24:13.41ID:???
● マキタスポーツ×スージー鈴木が“カセットテープを語る”音楽番組が書籍化

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00063063-exp-musi

BS12トゥエルビの音楽トーク番組『ザ・カセットテープ・ミュージック』の書籍化、
『カセットテープ少年時代〜80年代歌謡曲解放区』が6月1日に発売される。

『ザ・カセットテープ・ミュージック』は、ミュージシャン/俳優/芸人として
マルチに活躍するマキタスポーツと、
気鋭の音楽評論家スージー鈴木の“音楽ずきおじさん”が、
カセットテープで大切に聴いていた80年代歌謡曲を振り返り、熱く濃厚に語る番組。
この度書籍化が決定し、『カセットテープ少年時代〜80年代歌謡曲解放区』が
KADOKAWAより刊行される。

(中略)

◎発売情報
書籍『カセットテープ少年時代〜80年代歌謡曲解放区』

トーク再録<80年代歌謡曲ワード解説付>:
・A面に入れたいサザンの名曲
・松田聖子の80年代名曲特集
・カセットテープ紅白歌合戦
・深淵なる井上陽水の名曲
・輝く!日本カセットテープ大賞
・新春・佐野元春スペシャル
・語られていないチェッカーズを語る
・春の名曲フェア〜スージーの春
・春の名曲フェア〜マキタの春
・画期的!ユーミンのコード&メロディー

◆特別企画・80年代名曲鼎談
スペシャルゲスト:清水ミチコ
マキタスポーツ×スージー鈴木
◆マキタ&スージー語り下ろし音楽体験史
〜ザ・カセットテープ・ミュージック年表〜

◎イベント情報
【マキタスポーツ×スージー鈴木 トーク&サイン会】
日時:2018年6月2日(土)13:00〜
会場:HMV&BOOKS SHIBUYA 6階イベントスペース
出演:マキタスポーツ、スージー鈴木
※イベントの詳細は、 HMV&BOOKS SHIBUYAのHPに記載

カセットテープ・ミュージック公式サイト
https://www.twellv.co.jp/sp/event/cassettetapemusic/index.html
0506昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/09(水) 05:45:28.82ID:???
>>500-503
別物だけどゆきりんかわいいじゃねえか

オリジナル 越えられない壁 ゆきりん 越えられない壁 BBAのJAZZとか変な歌

AKB系は普段オケだがソロだとわりと5人編成の生バンでやるが
生まれる前の曲を慣れない大編成でで生放送。評価してやれよ

ちなみにキーは半音上がってる
今のコはキー高いね
BBAは1音下げても出てないし
0507昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/09(水) 07:38:48.68ID:???
生バンドも「天使のウインク」の良さが全然活きてないつまらない音だった
あんなアレンジならオリジナルカラオケを使った方がマシ
0508昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/09(水) 09:19:41.96ID:jkUTH8fz
>>506
BBAってなに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況