X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント222KB

ZARD45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/02/13(火) 22:55:44.63ID:???
ZARD(ザード)は、作詞・ボーカルを務めていた坂井泉水を中心とした日本の音楽ユニットである。
「ZARD」の名称は後述の事情から坂井自身と同義に用いられる場合もある。
坂井の死去後は残された音源を元にアルバムの制作やフィルムコンサートなどがプロデューサーの長戸大幸を中心とする制作スタッフによって行われている。
1990年代に女性ボーカルとしては最も多くのCD売上げ枚数を記録しており、シングルでは「負けないで」「揺れる想い」「マイ フレンド」がミリオンセラーとなっている。

《ZARD公式サイト》 ※音量注意
http://www.wezard.net/

《ZARD25週年特設サイト》
http://www.wezard.net/25th/home/

《Musing - ZARDオフィシャルグッズ》
http://musing.jp/shop/zard/

《前スレ》
ZARD44
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1513030762/
0731昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/12(木) 03:55:00.44ID:???
泉水さんのオマンコの匂いはいい香りだったろうなぁ
クンカクンカしたかったなぁ
0732昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/12(木) 04:42:19.70ID:N1i77228
眠れない夜を抱いては好きな曲だけどなあ〜

さよならはイントロからアウトロまでピアノがダンダンダンダン鳴らしてる音がいまいちポイントなのかも;
なんか最後までテンポが同じで退屈になる要素
0733昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/12(木) 04:44:43.65ID:N1i77228
引っ括めて言うとクドい曲;
0734昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/12(木) 06:46:26.52ID:???
アルバムバージョンの方が歌詞に沿った歌い方してていい
シングルはブリッコ過ぎ
0735昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/12(木) 12:26:15.87ID:???
泉水さんの声は本当に綺麗で可愛いな
泉水さんの声を実際に聞いてみたかったな
0737昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/12(木) 14:05:35.75ID:2ww2CSIJ
やっぱりいずみんブリッ子してるよねw
まだそんなにZARD聴いてない当時からブリッ子した歌い方してるな?と思ってた
慣れてくるとブリッ子に聞こえてこないんだよな

同じ様に聴こえる人が居るってことはブリっ子してるのは確信的だw
0739昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/12(木) 16:26:14.42ID:???
歌声といえば、坂井さんは三十代半ば辺りから高い声がでにくくなってたのか、ワントーン落として歌っているように聞こえる。
0740昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/12(木) 16:55:11.47ID:bLEst45A
>>739
俺いずみんの高く出した声より低い声に魅力を感じる希少タイプw
0742昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/12(木) 19:01:32.16ID:oRCPEgbb
>>741
なんか分かるわw
0744昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/12(木) 20:32:08.02ID:???
でも優柔不断で煮え切らない態度はお嫌いだとか
なんかしゃべんなさいよ!!!
てか
0745昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/12(木) 20:38:28.13ID:???
>>737
特にアルバムOH MY LOVEは全編可愛らしい歌い方だな
初期の大人っぽい声もいいがブリッコもまたいい
後期の特に君Disは声が弱々しくて可哀想で聴くのが辛い…
0746昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/12(木) 21:49:26.39ID:oRCPEgbb
曲はもちろん90年代のが好きだが
歌声は2000年からのが好きだな個人的に
ぶりっこより飾ってない自然体の声がいい
0747昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/12(木) 22:00:06.02ID:Y8pjwEZw
ZARDのSeason聴くといつもこの曲がシンクロしてくるw
https://youtu.be/OhqR1uaX9Bs
0749昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/12(木) 22:57:27.00ID:???
泉水さんは童顔なのに身体はグラマーだから良い
泉水さんは本当に可愛いな
「君に逢いたくなったら」や「風が通り抜ける街へ」の泉水さんは本当に可愛いな
可愛らしい童顔とグラマーなダイナマイトボディのギャップが最高
0750昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/12(木) 23:11:32.84ID:???
泉水さんは胸が大きいのがコンプレックスだった
泉水さんは自分の胸が大きいのを隠すために大きい服を着たりしていた
泉水さんは巨乳過ぎるから巨乳を隠しきれていなかったがな
泉水さんの胸はどんどん成長して大きくなっていった
0752昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/13(金) 05:43:01.68ID:???
93〜5年の高音を無理せず出せる頃の歌声が一番好き
嫌いではないけどそれ以降の鼻にかかるような歌い方が気になるようになった
0753昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/13(金) 08:18:21.17ID:ZiqUa2ZM
わかる、高音がね
君ィ!の瞳に星が輝きの君ィ!はちょっと耳が辛い
0754昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/13(金) 10:15:20.50ID:???
ZARDの歌で、落ち込んで絶望している僕を
・慰める曲
・励ます曲
・勇気づける曲

をそれぞれ教えて下さい。
0758昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/13(金) 10:57:19.57ID:???
では、
・同情する曲
・一緒に泣く曲

もお願いします
泣くと言っても さわやかな君の気持ち 以外で
0760昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/13(金) 15:54:33.24ID:???
>>754
果てしない夢を
新しいドア 冬のひまわり
Ready go
if you gimmie smile

とりあえず元気出そうな曲オヌヌメしてみる
0770昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/14(土) 00:34:12.30ID:???
>>759-764 >>767
ありがとうございました。

落ち込んでいるときは、まずは暗め・控え目の曲がいいので、
LOVE IS GONE、探しに行こうよ を第1グループに、
しっとりした感じの いつかは、冬のひまわり を第2グループに、
それからそれ以外のアップテンポ、軽快な各曲にはいっていくのがいいと感じました。

ちなみにZARDには中島みゆきにあるようなもろネガティブソングってないですよね(あったら教えて下さい)
0771昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/14(土) 03:03:53.12ID:nCgPhhvw
>>770
「君の今日の事を一生忘れない」
生涯ラストアルバムのラストの曲ってのも加わり病気だったり、出だしの歌詞から先の見えない暗さが見え隠れ

好きな曲だけど
0772昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/14(土) 03:05:08.75ID:nCgPhhvw
君と今日の事を一生忘れない
0776昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/14(土) 11:35:43.84ID:???
>>773
雰囲気はいいのですが、声が高いので
落ち込んでるときは負担になりますね。

初期の歌い声の方が個人的には落ち着きます。
0779昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/14(土) 12:40:37.21ID:???
もう探さない いずみんが赤いセーター着て手招き、手を引っ張って行くやつもよいでしょw
0782昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/14(土) 19:37:19.85ID:???
翼を広げて旅立つ君にエールを送ろうと歌いながら愛してたよと未練がましいオチをつけるとこが泉水さんらしいね
ん 取って付けたような愛してたよ?
言葉は裏腹天国?
0786昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/14(土) 21:28:35.32ID:MOnNWt1c
>>782

>翼を広げて旅立つ君にエールを送ろうと歌いながら愛してたよと未練がましいオチをつけるとこが泉水さんらしいね
> ん 取って付けたような愛してたよ?

サビの前で、別れた君への未練を歌っているんだから、サビの最後の「愛してたよ」は自然の流れでしょ。
全然、とって付けたようなものではないでしょ。
別れた君へ、愛しい気持ちを抑えながら、陰ながらエールを送る歌として、よく出来ていると思いますよ。

夏の落し物
君と過ごした日々
洗いたてのシャツのような笑顔 今も 忘れられない (←これは、未練でしょ)
真夜中 声が聴きたくなって
無意識に ダイアル回す(←これも、未練でしょ)
だけど・・・ 話す勇気がなくて 切なさ 抱きしめた


翼を広げて 旅立つ君に
そっとエールを送ろう
誰のためじゃなく ただ君のため
愛してたよ
0789昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/14(土) 22:06:13.31ID:???
人に何かをしてあげたとかしてもらったてのが愛で
何にもしてないのに愛してたよとかチャンチャラおかしくないか?
洗いたてのシャツのような笑顔で救われてるのかバカにされてるのか理解不能
0790昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/15(日) 00:11:33.58ID:???
泉水さんの胸は凄く大きいな
泉水さんは胸が大き過ぎるから胸でシャツのボタンを弾き飛ばしたことがあるだろうな
0796昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/15(日) 08:06:30.85ID:???
眠れない夜を抱いてもいいぞ 自分的には曲もPVも
今の時季にぴったりな気がする
0798昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/15(日) 09:03:00.84ID:???
>>794
ですね、返信ありがとうございます。
一年たつのも早いもので、来月命日ですね…。

今年は、ビーイングは何かされるんですかね。
0807昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/15(日) 18:10:05.87ID:aHCz3KQ1
もう骨になってツボに入ってるんだよな
ZARD聴いてると信じられんよな
0808昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/15(日) 19:07:58.97ID:RFrPgGLJ
まあ生前もメディアに滅多に出演しなかったからなあ
ファンに劣化してく姿を晒すことなく
一番綺麗なギリ40で亡くなったのは
永久に美化される利点だよなあ〜
0810昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/15(日) 19:19:54.18ID:RFrPgGLJ
これがまた早世でも歌手で曲が残るからまた想い出してくれるよな
ただの、女優とかだったら
年回忌とか命日や誕生日くらいの時でしか話題にならないもんなあ
同じ、美人薄命と言われた夏目雅子とか
男性なら尾崎豊とか歌手だったら未だに頻繁にスレが立って話題になってるもんなあ〜
ある種歌手の人生って財産やなあ〜(アーティスト)
0811昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/15(日) 19:38:35.43ID:???
1発屋の歌手もいますが…
死後も何周年おめでとうってカウントされるのに違和感ありあり
息の音止まってんだぜ
0812昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/15(日) 19:56:14.08ID:aHCz3KQ1
星のかがやきよ
ってだいぶ声が小さいよな
あの辺の歌ってCDだと迫力がないんだよな
もうレコーディングが苦しかったのかな
0814昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/15(日) 20:24:02.68ID:RFrPgGLJ
ラスト曲グロリアス マインド好きだけど
あれってサビと英語の部分の音源しかないのを編集してるけど
サビをラストまでtakeしてるのやっば変だよな

例え同じ歌詞を歌唱してても
微妙に違う肉声の大切さを知ったよ
0817昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/15(日) 23:09:20.25ID:u+rBIBzg
汗の中でcry
0818昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/15(日) 23:52:51.44ID:???
泉水さんはもっと生きていたかっただろうな
泉水さんには幸せになってほしかったな
0828昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/04/17(火) 02:09:04.47ID:DgUM8uxa
2004のライブ見たが変な汗かいてるような
爽やかな健康な汗じゃなくてなんか
体調が悪い時に出る脂汗のような
格闘技で金的くらった時に出る汗に近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況