X



トップページ懐メロ邦楽
454コメント141KB
【異邦人】久保田早紀を語ろうよ Part-5
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/01/12(金) 21:36:12.32ID:Nium/Pxx
子供たちが〜〜空に向かい〜〜両手をひ〜ろ〜げ〜
鳥や雲や〜〜夢ま〜〜でも〜〜掴も〜おと〜〜している〜〜〜〜

久保田早紀さん&久米小百合さんを語りましょうよ♪

関連スレ

初代スレ
♪久保田早紀を語ろうよ♪
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1010406899
二代目スレ
【異邦人】♪久保田早紀を再び語ろうよ♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1090043442
三代目スレ
【異邦人】久保田早紀を語ろうよ Part-3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1162214594/
前スレ
【異邦人】久保田早紀を語ろうよ Part-4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1246073594/

邦楽板過去スレ「+++久保田早紀+++」
http://curry.2ch.net/musicj/kako/994/994877020.html
邦楽板過去スレ「+++久保田早紀+++(その2)」
http://music.2ch.net/musicj/kako/998/998847463.html

懐かし芸能板
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1099935762

久米小百合公式ウェブサイト「フォートス」
http://missionphotos.info/
0132昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/11/07(木) 20:28:08.19ID:gAN8ePvB
>>125
ファンだって公言してるはず
さすがに許可とってるんじゃね、さすがにタイトルだけなら盗作にはあたらんだろうが
0133昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/11/24(日) 10:40:43.13ID:8W13mI5z
久保田早紀
坂井泉水

雰囲気が似てるな
0134昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/11/24(日) 17:29:21.13ID:yY2j7Oei
えーZARD嫌い
0136昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/11/28(木) 13:03:15.14ID:???
♪気まぐれをなんでも許してくれる〜
♪そんなのホントの愛じゃない〜


だよな。
北がやらかしてそれ対してに非難が強まると、
「よその国もやっている!!」と擁護するのがシンパの常套手段。

他人が悪さしてるからと言って悪さしていいわけではない。
そもそも好きな人には悪さしてほしくないものだろうに。
0137昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/11/28(木) 18:28:45.96ID:2rVdFV27
10日後の12月8日は夢がたりが発売して40年になるんだ
本人はFacebookで何か言うのかな
もう割り切ってスルーなのかも
0138昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/11/29(金) 16:44:41.97ID:???
オレンジエアメールは本人の作詞じゃないけど、曲と相まってすごくいい歌詞になってると思う
憂鬱がかわいい女だなんて買いかぶりよな
0140昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/12/02(月) 12:19:29.55ID:vcRXIIyu
80年ごろはアクエリアンアイジって言葉があったけど(近未来って意味だっけ?)今はゲームの名前なんだな
いま時は2000年〜って歌詞もアレだね

ところで40周年記念は何度も再発されてる全アルバムじゃなくて夢がたりのSACDだけでよかったんだよ
0141昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/12/04(水) 10:03:18.62ID:tJ2pOHcK
>>134-135
現在じゃなくて
異邦人のころの雰囲気
0143昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/12/04(水) 16:37:14.56ID:qyjnhk19
>>141
今すぐ眼科と診療内科に行きなよ
松本孝弘の企画はどれも酷かったよなぁ、単にヒット曲に自分のギターを乗せたいだけじゃんか
異邦人のカバーはどれを聴いてもショボくて嫌悪感ばかりだよ
笠原弘子を筆頭に工藤静香やAcid Black Cherryとかさ
それだけオリジナルの完成度が完璧なんだろな
0144昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/12/07(土) 21:39:58.86ID:76ojbz1I
明日で夢がたりの発売から40年ですね、少しフライングですがおめでとうございます!!
0145昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/12/19(木) 08:54:36.10ID:E/O992Up
ZARDのデビュー30周年企画も始まるらしい
0146昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/12/19(木) 09:43:10.63ID:aWbORpg/
だからZARDなんかいらんぞ
死んだ人の歌なんか聴きたくない
0148昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/14(火) 21:43:20.31ID:1uPQycvz
冬の夜に聴く夢がたりは良いよな
あれから40年たつのか
0151昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/17(金) 17:46:53.32ID:???
>>150
メロディラインも声も美しいよね
アルバム聴いてるとネフェルティティあたりで声質少し変わった感じがする
0152昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/18(土) 13:14:56.09ID:42wMmayF
見知らぬ人でなくからネフェルティティの間に洗礼を受けたんだっけ、気持ちが変わるだろうから歌声も違ってくるよね
今は夢がたりを聴いてばかりで4月頃になるとエアメールスペシャルかネフェルティティ、見知らぬ人
夏は天界、秋はサウダーデか夜の底ってパターン
で、晩秋から夢がたり
どうしても発売された時期になるとそればかり聴いてしまう
0153昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/20(月) 07:17:30.75ID:???
異邦人がヒットした1979年暮れから1980年初頭のザ・ベストテン・ランキング
ttps://idol.ne.jp/the-best-ten-of-1979
ttps://idol.ne.jp/the-best-ten-of-1980
0155昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/25(土) 19:27:38.31ID:X05kYoNI
>>138あの曲聞くとファンタオレンジ飲みたくなる
0156昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/25(土) 19:32:02.35ID:X05kYoNI
キリンだった
0157昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/25(土) 23:03:04.79ID:???
40年・・・、なにげに1979年の40年前ってまだ第二次世界大戦前で
「風と共に去りぬ」がアメリカで公開された年なのな
その長さと同じ月日が現在と異邦人がヒットしてたころにあるのが驚く
0158昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/26(日) 01:11:33.88ID:Ye/axmbS
>>157
「風と共に去りぬ」唯一の生存者であるオリヴィア・デ・ハヴィランドが生まれたのは久保田早紀さんが金子ディレクターと出会った港区

日本で1930年代からの現役歌手は菅原都々子さんとか?
0159昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/27(月) 20:28:36.73ID:???
昨日、中村メイコのラジオで異邦人が掛かった
ちなみに中村メイコも「風と共に去りぬ」より前から芸能活動を続けてる
0162昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/29(水) 12:14:10.25ID:502nTrgF
どうして坂井泉水を意味もなく持ち出すんだろう
小室哲哉スレに小林武史を出す奴いたけど似たようなもんかな
ZARDは嫌いだなー
0163昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/30(木) 10:16:18.08ID:9O1e21fQ
40周年ボックス、かなり迷ったけど買うのを止めた

オーダーメイドファクトリーは以前から詰めが甘いと言われてるけど今回もそう

「EIRMAIL SPECIAL」で表記してないけど「長い夜」のボーカルがアルバムバージョンだけどシングル「オレンジ・エアメール・スペシャル」B面のはシングルバージョンが入ってなさそう、これで未完成に思えて一気に萎えた

あと80年秋頃のコンサートで「真珠諸島」の歌詞違いの歌もあったはず、それは過去に音源になってないけど調べてないみたい
「ミルキーウェイラブ」ってタイトルだったっけ

「百万本のバラ」は久米小百合名義だから入らないのは仕方ないか
0165昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/01/31(金) 13:49:01.23ID:ZsNeaZQD
本当だ、いつの間にか書き足してあるね
なら買おうかな
0166昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/02(日) 20:23:12.40ID:VwcWXYLw
>>165買った方がいいよ。
関西でワインイベントあるけど行く人いるの?
0167昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/05(水) 15:02:49.40ID:kvLoHiyV
40周年ボックス買った報告ないね
ここの人は以前の音源持ってるから要らないか
0168昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/05(水) 18:58:24.19ID:YX2mJsFv
>>167
自分は以前の音源も持ってるけど、今回のボックスも買ったよ。その時代その時代音の味がある歌手って、あんまりいないからね。
0169昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/05(水) 19:09:01.13ID:YX2mJsFv
花の首飾りって言う歌、小百合さんがカバーしてて、良い曲だなと思って、原曲聞いてみたら、暗くてそんなに良くなかった。あの小百合さんの明るい柔らかい声だから良かったのかも。個人の意見だけど。
0171昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/06(木) 09:44:18.39ID:Ck3CUH9/
>>168
本当そうだよね
一発屋と言われようが、その一発が出せない歌手が大半なんだから
80年代の幕開けは異邦人から始まったんだもの
0172昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/06(木) 16:17:30.72ID:cvB6OiqS
今日は坂井泉水の誕生日
0173昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/06(木) 21:27:29.22ID:rZzh31mv
だから死んだ奴は興味無えよ
0174昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/07(金) 04:35:40.67ID:RJ+apjQr
「異邦人」の大ヒットで知られ、84年に引退した歌手久保田早紀(現・久米小百合、61)が、36年ぶりに1日限りで復活することが6日、分かった。

6月7日に東京・品川区のきゅりあん大ホールで開催される「ミュージック・モア otonanoコンサート」に出演、デビュー40周年の節目の復活となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-02060650-nksports-ent
0176昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/07(金) 17:41:30.98ID:Sx43kBff
芸スポにスレが立ってる
0177昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/07(金) 21:24:46.73ID:CCW8u/0E
このさい全国ツアーしたらいいのに。讚美歌もありにして。
久米さんのライブ行きたい人なんて今も山ほどいるのに。
仕事さぼって行く事にしよう。
聞こえ悪いから、休んで行く事にしよう。
0178昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/08(土) 05:53:41.46ID:RqQ27ZJJ
他一組ってのがまだ決まってなくてそこを南佳孝が入ったら俺は号泣するわ、三人で昔話するところをききたい
0180昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/08(土) 14:43:16.92ID:???
40周年ボックス出てたの今日知ったけど、すでに売り切れてる…
オーダーメイドファクトリーって再販とかあるのかね
0182昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/09(日) 21:43:00.63ID:B7UMXsVO
>>180再販あっても確か初回にだけ何かついてたはず。
0184昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/10(月) 14:31:26.95ID:bartelsy
>>183
そしたら今後やらないに繋がりそう。
0186昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/10(月) 21:48:40.01ID:Q+SxQ5C8
これあんまり知られていないんだけど、X JAPANのhideさんも、早紀さんファンだったって知ってた?久米さん本人も知らないと思うけど。
0187昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/10(月) 22:01:43.47ID:+rUyuxpe
原田知世はサウダーデの全曲を歌詞を見ないで全部歌えると話してたな
松岡英明もファンを公言してたよね
0188昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/11(火) 14:33:50.04ID:NjkmGMKG
四月に大阪に来られるので
チケット予約しとこうかと。
あまり広くない会場みたいだし
間近で見れるのかな。
還暦越えてあの声は健在。
未だに美しいとは。
見たら泣くかも。
歌は讃美歌オンリーでいいや
0189昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/11(火) 20:55:03.19ID:2MmUzY9c
>>180今見たけど再販してるよ。発送は遅くなるらしい。
0190昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/11(火) 22:09:17.36ID:kTVcKpAd
最初の紙ジャケとブルスペ再発を持ってるから自分は買うのやめた
ブックレットのインタビューや写真とか気になるけどね
特典ってチラシ2枚だけ?
面白かったのかな
0191昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/11(火) 22:52:31.78ID:???
インタビューライナーは真っ先に読んだけど、初めて知ったことが多くて面白かった。
0192昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/12(水) 06:41:02.23ID:???
中学生の時だった時
久保田早紀さんファンだなんて
とても言える雰囲気じゃなかったな
久保田早紀さんが、大人びてたからかな
0193昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/12(水) 15:13:44.21ID:fWe6XRbf
>>192
自分は小学生の頃で周りの人は、ジャニーズとかアイドルファンが多かったから宗教っぽいジャケだったから、レコード屋でクラスメイトに会うと白い目で見られた。
0194昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/12(水) 19:18:39.11ID:fWe6XRbf
一つ言いたい事あるんだ。カラオケでファンなら知ってると思うけど、久保田早紀さんの曲少なすぎない?
0195昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/12(水) 19:45:11.25ID:???
>>193
照れもあったんどろうけど
男どもはスケバンだったんだろ?
女子どもは、綺麗な人だねー
の意見がほとんどだった
子供たーちはー♪の人でしょ
で大体会話終わるから悔しかったな
誰もアルバム貸してと言われなかったし。
0196昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/12(水) 20:26:53.73ID:QDpUohZ4
>>194
認めたくないけど世間の認知度なんでしょうね
ナルシスと真夜中の散歩を歌いたいなあ
0197昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/12(水) 22:49:21.41ID:EzQMgwSD
>>196
自分もナルシスと真夜中の散歩歌いたい。欲言えば、葡萄樹の娘、最終便とかも歌いたい。今の歌手は認知なくてもある程度曲そろってるから、若いファンもついてる早紀さんないのは、おかしい。
0198昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/13(木) 06:31:13.56ID:MGmKj3rc
カラオケ行かないなぁ。
異邦人に25時くらい?あるの。
夢飛行は歌ってみたいが
キーあわないだろなぁ
0199昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/13(木) 09:31:50.70ID:vZSkOUcl
カラオケならZARD版の異邦人もあるでしょ
0200昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/13(木) 10:25:21.87ID:???
同じく今何が入ってるのかは知らないけど
10年くらい前に愛の時代を歌った記憶はある
他にカラオケに馴染みやすそう&歌いたいのは
シャングリラ、レンズ・アイ、ねがいあたりかな
0201昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/13(木) 12:00:45.81ID:b6MRet1j
九月の色とかカラオケにあったぞ!
0202昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/13(木) 14:39:28.43ID:???
ゲスな話ですまんす。
堀江淳さんが メモリーグラスの印税
四百万くらい
円広志さんは夢想花で四桁
CMに使用されたら、関西の
長者番付に載る(今は廃止だが)って、
言われてたから、久米小百合さんも
ガツガツする必要はないか
最近の様子ホンワカされてたから
なんか嬉しかった
0203昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/13(木) 14:45:25.36ID:mwA7MQiZ
九月の色は歌った記憶ある!
でも最近のカラオケには無いよね
わりと他の歌手も抜けてるのがあって残念に思う事があった、岩崎良美の愛してモナムールとか田原俊彦の青春をひとりじめとか
0204昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/13(木) 14:49:24.53ID:zV++Pb8M
>>201
あの曲、早紀さんのきー
0205昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/13(木) 14:52:14.82ID:zV++Pb8M
>>201あの曲早紀さんの、キーに合わせて歌うと、男性だと、喉つぶれません?
0206昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/13(木) 17:36:32.93ID:b6MRet1j
>>205
さすがに歌えないですw
0207昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/14(金) 19:32:26.08ID:J2E6SBR5
イントロで衝撃
しばらく淡々とメロディが流れ
あ、こんなもんかって聴いてたら
凄いサビパート突入でメロメロにされ
終わりに近づくとあっさり気味なメロディに
なり、ラストに少しせつない余韻
で、中毒になるパターンw
まだ夢がたりが飽きない
あと六枚アルバムあるんだよね
天才だわ久保田早紀さん
サピしつこく繰り返してもいいだろうに
ガツガツしてない、売れたいとか
あんまりないんだろな
0208昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/14(金) 21:04:32.95ID:NULxrpHw
>>207久米小百合さんになってからも悪くないよ。
理解力や耳がこえてない人が聞けば、何で讚美歌とか、昔の方が良いとか言うけど、テラって言う曲だったっけかな。
あのメロディー何て本当に天才じゃないと生み出せない。
0209昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/15(土) 05:14:38.19ID:???
;:>208なるほど
40周年アルバム買ったとこだから
次の給料入ったら購入して聴きたいな
ありがとうございました。
0210昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/15(土) 07:20:17.54ID:WZbpcc4z
天界の9曲目大好き
サビのとこ、久保田早紀さん
らしくないって言うと失礼だけど
なんか感情が爆発してると言うか
抑えてなくて、好き。
絡みつく髪がー♪
0211昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/15(土) 13:06:45.30ID:ZLIol66N
そう言えば話題にならないよね、みせかけだけの優しさ
ノリノリでイメージじゃないんだけど自分も好き
いっそこれをセカンドにして25時の二番煎じ的なのを壊しても良かったかも(当時は似てると思った)
それかセカンドを九月の色を元タイトルの雨の歌は恋の歌として出すとか
たられば言っても仕方ないけど
0212昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/15(土) 14:24:27.42ID:9J03Ulpk
>>210あの歌旦那さんも、好きな曲で有名。見せかけだけの優しさって言う曲だったかな。
0213昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/15(土) 15:38:05.69ID:???
見せかけだけの優しさでしたか。
異邦人ヒット後に色々葛藤してる
自分を歌に投影したのかなと勝手に妄想。
サビ短いけど、インパクトすごすぎて。
The昭和の歌謡曲って感じ
0214昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/15(土) 20:31:16.17ID:bhXE6wfX
細かく言うと
見せかけ じゃなくて
みせかけ な
0215昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/15(土) 20:47:02.52ID:???
2年ぐらい前にEテレに出てたのをたまたま見たけど
なんか江川紹子みたいだと思ったよ
0217昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/16(日) 10:27:44.99ID:r4SoF1WI
>>215
江川紹子は20歳くらいの時は少しは可愛かったかも?
目を大きくしたら似てそう
世代や生真面目さは共通かな
0218昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/16(日) 11:43:44.47ID:???
竹田かほりさんに似てるなと最近思えてきた。
シュッとした輪郭のイメージだっだが
丸顔なんだね。美人には間違いないが。
エキゾチックな顔ハスキーな声
異邦人の凄さ、トーク少なめ
当時は残念ながら、可愛!美人!
とか素直に言いにくかったなぁ
ピンクレディのミーさん
キャンディーズ、スーちゃん
みたいなわかりやすい可愛いひとが溢れてたし。アイドル時代がすぐ後に来たし。
杉村尚美さんとともに
当時、美人だと気づいてなかった。
ジジイの長話すまんす
0220昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/16(日) 17:58:18.04ID:udcAXJ7F
広末涼子
佐々木望
竹田かほり
瀬戸カトリーヌ
0221昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/16(日) 19:48:35.93ID:8HYj7AnT
自分は早紀さんしか当時興味なかったから、昔の話はついていけない。この頃幅広く音楽聞いてた人が羨ましい。
0222昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/16(日) 21:31:10.45ID:???
ベストテンて超人気歌番組あったが
一位はまず沢田研二か西城秀樹か郷ひろみ、って、印象だったなぁ
山口百恵にピンクレデイ、解散間近の
キャンディーズって、パターンもあったか。
新人で女性でデビュー曲で一位獲得した
久保田早紀さんすげーなって、
当時思ったなぁ。
0223昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/18(火) 06:44:23.29ID:???
嘉門達夫さんって関西で人気の替え歌芸人。
大きな口の木の実ナナ(大きな森の木の下で)
って替え歌発表する時
事務所や本人の許可取りに行き冷や汗かいたと言ってた
了見狭い器小さい事務所芸能人もいるんだな
けちくさいと当時は嘉門さん側に同情
してたけど(木の実ナナさんは笑って快諾)
一発屋歌手を皮肉る歌を出した時
異邦人に連れ去られた久保田早紀ー♪
と歌ってた時は嘉門さんに殺意すら覚えたなw
ファンがそんなレベルなんだから
久米小百合さん本人が聞いたら
精神的ダメージどんなんだろうと。
0224昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/20(木) 06:47:30.11ID:???
久保田早紀さん凄いな今聞き直すと。
40周年アルバム無理して買って良かった。
当時中学生の私にしたら経済力
情報収集力考えたら
オレンジエアメールスペシャル九月の色
アルバム二枚目までが限界でした。
何が凄いって、ど素人アホ丸出しの私で悪いが、曲のどこがサビなん?ってくらい
曲の中身が充実してるというか、複雑。
異邦人でもいざどこがサビ?って、
考えたらわからなくなるわ
0225昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/20(木) 15:37:19.26ID:UtNnqRQA
歌い出しの 子供たちが〜つかもうとしている って部分では?
Aメロとサビが混ざってるみたいな
25時もそうだし松田聖子のチェリーブラッサムとかも同じパターンだよね
深く考えなきゃいいじゃん、聴いてて良いと思えるなら
0226昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/20(木) 15:38:43.06ID:UtNnqRQA
俗に言う
頭サビ
で合ってるかな?
0227昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/20(木) 16:53:51.70ID:???
欧米のロック・ポップスを中心に聴いてきた私ですが
「異邦人」を聴くと涙があふれます
0228昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/20(木) 19:57:49.31ID:???
夢がたりの七曲目もすごいなと。
悪い噂は一つも信じなかった−♪
の部分も好きだし、次のメロディも
すごすぎて。
あのイントロから、こんな展開ある?
って、感じ。
車にCDいれっぱなしだから
題名知らなくてすまんです。
0229昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/21(金) 09:36:02.79ID:Z2N4K6LI
白夜だね
てか、今までどんな音楽聴いてたの
そりゃ平成の半ばあたりから酷い歌ばかりだけど
歌詞は秋元のおニャン子、メロディーは小室からと言われたりしてるよね

何で見たのか忘れたけど、今の若い人って昔の歌手は1人で感情込めて歌うからキモくて恐いって
今の集団で口先歌唱のハモらずユニゾン歌うのがスタンダードって時代なのかね
0230昔の名無しで出ています
垢版 |
2020/02/21(金) 11:14:57.89ID:???
当時中学生だったからなぁ
異邦人夢飛行みせかけだけの優しさ
とか、わかりやすい歌ばかり選って
聞いていた記憶がある
年食ったら受け取り方も変わるね

Kalafinaは、近いとこあるわ
解散したけど好きだった
今思えば久保田早紀さんに
曲調似てたからかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況