もちろん流す情報は有用だったり啓蒙になったりしてたと思う
ただあれだけ長くやってれば、盲目信者の存在は当然気付いてたはず

その上で、素人がシーケンスソフト扱い始めてる時代になっても、素人は1デシの違いなんか分からないとか、
素人はレッキンクルー=スタジオミュージシャンの世界に口出しすんな、
プロのミュージシャンじゃなきゃ分かるわきゃないみたいなことを言ってたわけで

そういうのは信者は煽りとは取らずに、この人達だけが特別な人間離れした技能を持った神なんだってなっちゃう
本人達は煽りのつもりでいたかも知れないけどね
その結果の一例が、勘違い・誤解にも繋がってると思う

ただそういう人らも大事なお客な訳でそうそう悪くは扱えないってのも確かかもね。
お客自身が自覚していくしかないのか