トップページ懐メロ邦楽
1002コメント295KB

ふきのとうファンはおらんか パート5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0993昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/02/06(火) 12:31:43.23ID:???
芸能界で一番儲かるのは売れたミュージシャンだとよくいわれる。

「1993年に大ヒットしたTHE虎舞竜の『ロード』の作詞作曲をした高橋ジョージには、いまだに年間1200万円のカラオケ印税が入り続けている。
全盛期には印税収入で22億円あったそうです」(音楽関係者)

 作詞家、作曲家に入る著作権印税は各2.5%、歌手やバンドのメンバーに入るアーティスト印税は約1%が相場だ。

「例えば1000円のシングルCDの場合、著作権印税は18円ほど、アーティスト印税は8円ほど。
二次使用料はカラオケで1回歌われる毎に約5円前後払われます」(レコード会社関係者)

※週刊ポスト2014年5月9・16日号
0994昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/02/06(火) 16:38:37.11ID:???
高橋ジョージですらそんなに儲けているのか。
一発当たれば生涯安泰だね。
ふきのとうのふたりはどうなんだろう?
0995昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/02/06(火) 17:44:58.09ID:???
「メモリーグラス」は、今でもカラオケで歌われ、年に200万円の印税収入があると堀江淳がテレビで発言した。
これを基準に考えるとふきのとうの山木氏のカラオケ印税は年間800万円くらいではないだろうか。
0996昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/02/06(火) 18:22:04.52ID:???
>>995
そんな入らないでしょw
確かに堀江淳よりカラオケ登録曲は多いけど
もしかしたら堀江淳より少ないかも知れんよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 4時間 19分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況