X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント312KB

80年代アイドルポップスを語ろう Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/10/06(金) 19:47:14.99ID:HOJCLe/Y
国民的ドラマとなった連続テレビ小説『あまちゃん』(NHK総合・2013年上半期)の影響で、
小泉今日子や薬師丸ひろ子など、“80年代アイドル”の再評価が高まっている。
AKB48全盛の今、カウンターとしての“回帰志向”が、なぜ盛り上がりを見せているのか?

各種雑誌で特集が組まれたり、関連CD再発も多数行なわれ
マニアの間ではレコード会社や制作者別の特徴によって作品が分類されたりもしているそうです。

前スレ
80年代アイドルポップスを語ろう Part.3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1428453923/
0572昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 11:04:05.05ID:???
>>571
> 夢工場はフジテレビから全面バックアップされてた感凄かったな

新曲出れば夜ヒットに出れてた記憶

タッチの主題歌になった「ひとりぼっちのデュエット」は売野芹澤コンビの初期チェッカーズの曲の要素満載な曲だと思う 一番売れたんじゃないかな
0573昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 11:08:42.16ID:lYvpY4Sm
あの頃のフジテレビは輝いてたのに今では
0577昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 15:05:02.49ID:???
>>574
> 息っ子クラブ居たね、確かメンバーの岩城憲はバンド組んで「レイニーナイトクルージング」て曲出してたな、オメガぽい曲
で沢向要士は確かアニメの「F」の主題歌歌ってたな,今もたまに二時間サスペンスとかちらほら出てるね
息っ子もフジテレビの恩恵受けてたね
0578昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 15:15:01.38ID:???
>>572 >>577
息っ子は夕ニャン発のおニャン子の男版だしな
アイドル夢工場とバンドの夢工場はフジサンケイグループの夢工場というイベント発だったっけな
0580昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 15:40:13.03ID:???
>>579
>沢向要士の多分出世作は「プロゴルファー祈子」かなぁ 風見慎吾と並んで準主役的位置に居た感じ
0582昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 17:23:42.55ID:???
>>579 >>580
男のアイドルはジャニのせいかもしれんが、歌で売れるのは難しいよなぁ
2サス専俳優でも俳優で生き残ってるなら上出来かな
>>580で名前上げられてる風見慎吾他、池田政典や湯江健幸あたりも同類項だよな
0583昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 17:36:09.50ID:???
ジャニに歌で勝った俳優は渡辺徹くらいかな
清水宏次朗も歌に行ったがイマイチだったし
「DOWN TOWN ALLEY」はなかなか良い曲だったんだが
0585昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 17:51:05.09ID:???
>>583
吉川晃司がいるじゃないか
今も歌手してて、今年全国ツアーやってる
吉川はデビュー時はナベプロ所属だった故にジャニも妨害工作できなかっただろうし
吉川がデビューした1984年から数年は、吉川とチェッカーズが人気あってジャニはパワーダウンしてた印象
0586昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 17:54:15.15ID:???
>>582
> 一時期中山の秀ちゃんもそのグループに居た感じだね でも自力で売れたね
ていくと長島ナオトとかもスケバン刑事2でちょいブレイクしかけたんだけど消えたね

湯江さん,この間有吉の番組出てたな 湯江さんと中山秀ちゃんで思い出すレベッカの「フレンズ」が挿入歌だった「ハーフポテトな俺たち」
0587昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 18:00:32.57ID:???
>>583
>清水宏次朗はめちゃくちゃ楽曲に恵まれてたのにね,安全地帯のマスカレードカバーしてたし,確かチャゲアスと競作もしてたなぁ

summerof 1985は確か売れたような気がする 実はライブ一番前で見たなw
0588昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 18:06:51.36ID:???
>>586
中山秀征は「パンツの穴 花柄畑でインプット」で山本陽一と共演してたな
マドンナ役が志村香で主題歌がSALLYの「愛しのマリア」
0589昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 18:12:11.14ID:???
>>586
中山秀征は池田政典とも「ときめきざかり」で共演していたね
主題歌は同時流行していたユーロビートのカバー「TOY BOY」
その、池田や湯江や長島ナオトの進化版が吉田栄作や織田裕二といったところかな
0592昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 18:20:55.44ID:???
>>589
>池田政典はなんか曲覚えてるデビュー曲「ハートブレイカーは踊れない」だったような であと「君だけ夏タイム」とか

永瀬正敏もアイドル的な売り方してたよね一時期
あと竹本孝之の長渕のカバーのHOLD YOUR LAST CHANCE は好き
0594昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 18:34:50.92ID:???
本田恭章や中川勝彦とかのビジュアル系の路線もあったしな…

>>589
進化版に江口もアリだな
デビュー「ガラスのバレイ」から「恋をした夜は」「愛は愛で」とか
楽曲はなかなか充実してたと思う
0595昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 18:48:21.15ID:???
>>594
> 織田裕二と江口洋介は湘南爆走族からの縁だね

江口洋介が出てた刑事ドラマのnewジャングル見てた
0597昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 19:43:17.24ID:???
>>588
SALLYはメンバー構成や曲の感じがチェッカーズと被ってたよな…
故に短命だった印象があるけど3年位は活動したか
バージンブルーというヒット曲出せたんで爪痕は残せたかな
0599昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 20:27:41.48ID:???
>>597
>サリーのバージンブルーのキリンレモンのCM確か杉本哲太と南野陽子だったね このCMのナンノ好き
0600昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 20:40:25.41ID:???
何かこのスレ最近怒涛の様にレスついてるけど
ほとんど二人くらいでチャット状態に見える
0605昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 22:18:34.72ID:???
三田寛子はBBAになってもかわいい
こないだAB面コンプしたCD買ったけど
ジャケットがもっといい写真だと良かったのにと思った
0606昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 22:24:43.18ID:???
>>605
コンプ物はジャケット手抜くからなあ
てかわかってるスタッフもいないんだろうなあ
その点こないだ出た少女隊のコンプは愛があったなあ
0608昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 22:56:09.23ID:???
三田寛子ってそんなに売れてないのに
けっこうレコード出してんのよね
タレントとしての知名度が高かったからかな
0612昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 01:56:07.87ID:IRFRY4Cq
三田寛子のデビュー曲は中山忍もカバーした名曲
0614昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 06:55:48.67ID:???
中山忍はデビュー曲の「小さな決心」が名曲だな
「名門!第三野球部」のエンディングテーマ
「青春」(岩崎良美)
「小さな決心」(中山忍) 
「ボクラの夢によろしく」(CHA-CHA)
80年代野球漫画ソングのベスト3
0615昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 10:01:43.09ID:???
青いブリンクEDの負けないで、勇気も好きだな>中山忍

あの頃のアイドルはよくアニメとタイアップしてたね
自分は八木さおり好きだから
鉄拳チンミEDの銀色のセレナーデを推しておく
0617昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 12:37:28.40ID:???
中山忍なんとかフライデーってのに今日出るんだよな
録画予約忘れちゃったよ( ω-、)
0618昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 13:35:39.03ID:???
>>617
爆報THEフライデーな
この番組って所謂「あの人は今」番組なんだが、中山忍って2時間ドラマによく出てて現役感はあるんだけどなぁ
今日日、2時間ドラマも減ってきてるから仕事選んでられん様になったんかな(´・ω・`)
0619昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 13:59:17.13ID:???
>>618
爆報THEフライデーって吉田真理子出なかったっけ?あと仲村トオルの映画で一作だけヒロインやって何作か映画出てたのかな?一条寺美奈出てた
0620昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 14:38:29.70ID:???
>>619
番組的には80年代の売れなかったアイドルは格好のターゲットらしく、よく取り上げられてるな
視聴者も40歳代以上が多く、後、司会の爆笑問題のどっちかが80年代アイドルが好きなんだよな
司会陣にトシちゃんがいてるのは爆笑問題が一緒に仕事したいと言って実現したのかもな
0621昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 14:44:52.82ID:???
80年代は聖子、明菜のツートップ+キョンキョンくらいで後はイマイチだからなぁ

おにゃん子に至っては論外
0623昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 15:09:54.84ID:???
>>621
おニャン子関連,荻野目ちゃんも本田美奈子も長山洋子,斉藤由貴に南野陽子、菊池桃子、本田美奈子,岡田有希子,浅香唯,ウィンク、BaBe,少年隊,光GENJI,男闘呼組などまだ居ると思うけど、この人達はアイドル系のくくりだと成功してるてと思うのだが…

薬師丸ひろ子や原田知世もアイドルのくくりなのかな?
0624昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 15:38:11.93ID:???
>>623
>>薬師丸ひろ子や原田知世もアイドルのくくりなのかな?

その辺もアイドルじゃないかなぁ
メインの仕事は女優だけど
0629昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 16:56:13.91ID:???
原田知世は"時をかける少女"で世に出た感あるけど"悲しいくらい本当の話"と"ときめきのアクシデント"の来生姉、弟コンビの曲好き
0630昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 16:58:31.59ID:Fx6Oe6dD
>>629
イメージを一新した「雨のプラネタリウム」や「空に抱かれながら」も良いけどね
0632昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 17:04:36.40ID:???
新宿純愛物語/仲村トオル&一条寺美奈
って今聴けるCD出てる?
急に聴きたくなった
0634昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 19:02:15.37ID:mK0HSeYz
今日は金スマで久米宏SPだからベストテン映像がたくさん見れそうで楽しみ
0635昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 19:08:01.04ID:???
中山忍見たくて、爆報見てたら、いきなりの中野裕通出てきた この人にお世話になったアイドルいっぱい居たんじゃ VIVAYOUからhiromichi nakanoまで

小泉今日子は私服も愛用してたな うちの同級生にもOlive女子居たなぁ
0638昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 19:35:55.48ID:???
中山美穂のドラマ,ママはアイドルの最終回のYou're My Only Shinin' Star をライブで歌うシーンは名場面
0640昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 20:16:17.59ID:???
>>639
岡村ちゃん何回捕まったか… 一時期巨大化してたなぁ そん時のライブ行った時は言葉失った 踊りもグダグダで
0642昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 20:26:57.80ID:???
ママはアイドルというとゴクミも外せないな
アルバム収録のWIND BLOWSという曲が好きでした
0643昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 20:54:42.72ID:???
荻野目ちゃんのダンスコラボも良かった
紅白スタッフはなんで選ばなかったのか…アホだろ〜
0644昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 21:12:37.44ID:???
荻野目ちゃん イントロ懐かしいと思ってたら 12インチバージョンのイントロだった バブリーなの岡村ちゃんの"どうなっちゃってんだよ"とか踊ったらかっこよさそう
0647昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/18(土) 06:45:22.50ID:???
>>619
吉田真里子はでてなかったはず。他局の類似した番組で国実百合、北岡夢子が出てたのはあったみたい。
0648昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/18(土) 07:18:11.35ID:???
>>545
渡辺美里「My Revolution」フォロワー
・菊池桃子「Say Yes!」
・本田美奈子「Oneway Generation」
・森高千里「NEW SEASON」
・浅香唯「Beleve Again」
・岡村靖幸「Out of Blue」
渡辺美里フォロワー
・仲村知夏
・松下里美
0651昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/18(土) 10:34:03.68ID:???
>>650
「光のオペラ」作詞:巻上公一作曲:奥田民生編曲:有賀啓雄 て何気豪華何ですけど ヒカシューとユニコーンの融合なのか 事務所の力の入れようが半端ない
0652昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/18(土) 10:56:07.47ID:???
奥田民生で「光」とくれば
ユニコーンの「PTA〜光のネットワーク〜」
をどうしても思い出してしまう
0653昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/18(土) 11:17:48.66ID:???
>>652
ほぼ,メロディラインがTMNETWORKのself controlなんだけどね パロってやったんだけど 何気ユニコーンの人気曲
0657昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/18(土) 20:08:07.71ID:???
最近寒くなって来ましたね…
こういう時期に思い出す曲はribbonの「Virgin Snow」だな
0659昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/18(土) 20:25:48.04ID:???
まず,すぐ思い浮かんだのが南野陽子のニュー・イヤー・イヴですなぁ 田口俊さんの歌詞が好き
0661昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/18(土) 22:37:59.27ID:YL/757vK
ミナヨちゃんの
winterspringsummerfallなら全季節対応 (´・ω・)

恋してるといいね、はオレの持ってる中ではNo.1 80sアイドルアルバムだわ
鈴木慶一の全てのアルバムの中でもNo.1
0665昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/18(土) 23:27:59.68ID:???
1982年に小泉今日子が私の16歳でデビューしたとき、生の小泉今日子見たけど頭が小さくて可愛いかったなぁ
0666昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/18(土) 23:33:51.75ID:???
冬というか今の時期は初冬でしょ
ベタな所だが高田みづえの「秋冬」か小泉今日子の「木枯らしに抱かれて」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況