X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント250KB

キャンディーズ Part79©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/25(火) 06:05:32.20ID:???
キャンディーズはアーティストの側面を持つ一流のアイドルでした。
ラン・スー・ミキの3人をこよなく愛する人たちの為のスレです。

前スレ
キャンディーズ Part78
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1459468986/


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○キャンディーズを生で体験してない世代。
 || ○キャンディーズを生で体験しようと足を運ばなかったファン。
 || ○彼らにはより身近に接する事が出来る生を体験してないのだから摩擦が
 ||  生じても仕方が無い。
 || ○何故ならそれはライブに行っていないのだから。そうライブに行ってないのだから
 ||  埋めることが出来ない経験値の差。        Λ_Λ
 || ○誤った解釈に正しい方向に導くのもアリ。  \ (゚ー゚*) キャンディーズの本質。
 ||  自らお勉強をしてもらうのも一つの手。     ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄can ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、ミキ先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0162昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/17(日) 01:26:34.97ID:AmYutrvr
>>161
ハゲとデブが抜けてる
0163昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/17(日) 08:41:30.81ID:???
植木等のドラマ→伊東四朗出演の流れで
みごろたべごろのつべ動画をまた見てるけど、
今見ると伊藤蘭がキャン引退後女優押し狙ってるシチュエーションが
沢山出てきて、田中好子は実家の釣具店を継ぐ的な話になってるけど、
あのコント見てるだけでも伊藤蘭が女優としてはハリボテで
田中好子の方が女優として使えそうな感じが伝わってくるのは俺だけだろうか。
0166昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/23(土) 12:23:33.32ID:???
2017/09/22(金)
「BLUFF plays SPECTRUM」
新宿 BLAZE

参加スペクトラムメンバー
吉田俊之(Tb)、岡本郭男(Ds) 、今野多久郎(Perc)
ゲスト:兼崎順一(Tp)西慎嗣(G,Vo)
0167昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/26(火) 11:57:01.14ID:V3kzXN5S
アン・ドゥ・トロワの紫の衣装って地味にエロイな
3人の胸の盛り上がりがよくわかるというか
0168昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/30(土) 18:29:33.98ID:wPJkejWt
『男はつらいよ 寅次郎かもめ歌』娘の夢叶えるため寅さん大奮闘 
今回のマドンナ、寅さんの仲間の娘役に伊藤蘭。
9/30 (土) 18:30 〜 20:54
BSジャパン(Ch.7)
0171昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/10/18(水) 12:29:13.14ID:08vxB/bA
美樹は人気がなかったと言われるが解散した頃の
GOROのの人気投票ではスーに勝ってたんやで
0176昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/10/19(木) 12:30:06.28ID:???
ピンクレディとキャンディーズは松田聖子のデビューで完全に過去のものになったな
楽曲の良さ、歌のうまさ
0177昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/10/19(木) 12:44:14.69ID:EqRFDyEK
なったと思ったけどならなかった
聖子は自滅したから
0178昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/10/21(土) 01:56:26.12ID:StId/jPi
でも客観的に見たらミキが一番美人でしょ
スタイルもいいしね

俺はランでもちゃんだけど
0183名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:07:12.98ID:d17yNNp2
世間にはその鶏ガラ好きも結構いるってことよ

ちなみにそんな奴の奥さんは大体デブ、これ豆な
0186昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/10/26(木) 12:31:28.19ID:Xsr9wBWl
チキンもポークもあったキャンディーズ
伝説のアイドルだというのも頷ける
0193昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/19(日) 06:43:04.75ID:srE+tbni
今追悼の録画観てるけど当時のファンって最高だよな
オリコン一位にするためにスゲー頑張ったんだろうな 俺は当時幼稚園だったけど関わりたかったな〜

本当に一位にしてくれてありがとう!
0194昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/19(日) 13:49:45.08ID:???
>>193
けっこううっとおしいのも多かったんだぜ。
それがイヤでキャンディーズから離れていったのもいるくらい。
0196昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/27(月) 00:48:08.34ID:F6qslSkx
もうすぐもうすぐもうすぐ
大好きなお正月!
0199昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/01(金) 19:00:09.60ID:/xnLwK6t
ということは解散から40年か
0211昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/04(月) 12:38:57.82ID:cCK1kvYi
youtubeにあった気がするけど探しきれなかった
一位になって可愛い万歳するんじゃなかったっけ?
0212昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/05(火) 19:46:38.56ID:CPETnlb/
うたコン「今夜は無礼講!うたコン忘年会」
12/5 (火) 19:30 〜 20:15
NHK総合

▽うたコン忘年会▽紅白歌合戦・出場歌手決定!会見の舞台裏に密着!
▽卒業!AKB48渡辺麻友がうたコン・ラストステージ
▽近藤真彦があの名曲を披露!
▽DEAN FUJIOKAは話題曲を!
▽純烈が五木ひろしの前で‘居酒屋’を歌唱!?
▽AKBメンバーが伝説のアイドルをカバー

【出演】五木ひろし,AKB48,丘みどり,近藤真彦,純烈,ディーン・フジオカ,三浦大知,フラッシュ金子,MUSIC CONCERTO,
【司会】谷原章介,小郷知子
 
年下きたあああああああああああ
渡邊峯岸横山の3人
0213昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/05(火) 19:55:12.89ID:lgdxZZyS
ひでえなw
0214昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/06(水) 23:03:24.35ID:TzmYsUOd
ランちゃんがインスタグラムやってて驚いた
0216昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/07(木) 12:13:14.15ID:2XTtKPKX
蘭ちゃんが作ればインスタントでも美味しそう・・・
0217昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/07(木) 17:53:05.25ID:lCcpanT4
60過ぎてインスタグラムに自撮り画像上げまくるのは、ナルシストの伊藤さんぐらいだろう
0218昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/11(月) 10:29:57.34ID:PYBrMZig
このスレ、普通にキャンディーズで検索してもヒットしないんだよな
スレ立てした奴が変なタイトルの入力のしかたをしてる
0220昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/14(木) 01:27:38.57ID:ZLT2NZTB
ランちゃんって広瀬すずの事嫌いなのかな
生意気そうな子ではあるけども
0221昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/16(土) 05:03:48.74ID:???
昭和世代のおじさん達に聞きたいんだけど、自分の応援してたアイドルが
亡くなってしまうのってどんな気分なんだろう?家族や友人が死ぬことは
普通にあると思うが、往年の大ファンにとってスーさんの死は
どれほどのものだったんだろう?
グループが解散して何十年も経って、お互いしわくちゃの老齢になって
別れが来た訳だけど、どんな気持ちで居るんだろう。
0223昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/17(日) 08:18:01.32ID:eq5mg8tj
ファイナルカーニバルのノーカットDVD買ったのに全然カットしてるじやないか!!!
しかもスーパーキャンディーズの部分、レコードには入ってる大事な大事な部分が大幅カット!
何なんだ!!!
キャンディーズなんて名前しか知らない今のソニ社員が編集するとこうなるのか?
上からやれと言われたから監修しましたと、バンド部分は関係ないからいらないでしょと。
カットした意識もない位に眼中に無かったんじゃないかと。
あと、レコードと聴き比べると細工、小細工してる部分がけっこうあるよ。
何せ、レコードは曲順まで替えてるからね。当時から?だったけど。
DVDのスーパーキャンディーズ部分が無い事はリコーに匹敵する!!!!!
0224昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/17(日) 08:19:15.01ID:eq5mg8tj
ファイナルカーニバルのノーカットDVD買ったのに全然カットしてるじやないか!!!
しかもスーパーキャンディーズの部分、レコードには入ってる大事な大事な部分が大幅カット!
何なんだ!!! キャンディーズなんて名前しか知らない今のソニ社員が編集するとこうなるのか?
上からやれと言われたから監修しましたと、バンド部分は関係ないからいらないでしょと。
カットした意識もない位に眼中に無かったんじゃないかと。
あと、レコードと聴き比べると細工、小細工してる部分がけっこうあるよ。
何せ、レコードは曲順まで替えてるからね。当時から?だったけど。
DVDのスーパーキャンディーズ部分が無い事はリコーに匹敵する!!!!!
0225昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/17(日) 11:04:25.85ID:eq5mg8tj
ファイナルカーニバルのノーカットDVD買ったのに全然カットしてるじやないか!!!
しかもスーパーキャンディーズの部分、レコードには入ってる大事な大事な部分が大幅カット!
何なんだ!!! キャンディーズなんて名前しか知らない今のソニ社員が編集するとこうなるのか?
上からやれと言われたから監修しましたと、バンド部分は関係ないからいらないでしょと。
カットした意識もない位に眼中に無かったんじゃないかと。
あと、レコードと聴き比べると細工、小細工してる部分がけっこうあるよ。
何せ、レコードは曲順まで替えてるからね。当時から?だったけど。
DVDのスーパーキャンディーズ部分が無い事はリコールに匹敵する!!!!!
                                  ↑
                                 加筆
 
0226昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/17(日) 12:24:03.47ID:PG5RbfFS
出してくれただけでも有り難いですわ
0227昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/17(日) 12:41:45.14ID:???
あんだけ大々的に宣伝して いざ蓋を開けてみたらあれじゃーね
そりゃ小言の1つや2つ出ても仕方ない
0228昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/17(日) 15:26:30.12ID:???
キャンディーズコンのインターバルで演奏されヲタ供を極限まで盛り上げるスーパーキャンディーズをカットするとはけしからんな
だから若造に編集させるなとあれほど

早くCD音源のスタジオレコーディングバージョン出せやコラ!
0229昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/17(日) 15:37:11.70ID:???
少なくとも当時のキャンディーズに携わったスタッフがファイナルカーニバル制作スタッフにひとりでもいればな
しかし恐らくいたとしてもそういう人はすでにエラくなっていて末端の現場仕事なんてしてないだろうな
0231昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/17(日) 20:48:56.45ID:???
昔、ファイナルカーニバルの3枚組CD買ったけど音質音響すべてメチャクチャで歓声は完全に雑音状態で買った次の日に叩き売った覚えがあるけど記憶違いですかね?
0232昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/18(月) 10:03:19.77ID:sH1kNEuw
CDはレコード比、何曲か多いよね。
そのCDも同じタイトルで(ファイナルカーニバル)で¥6900の物と
CD選書Q盤と書いてある¥3600ってのがある。
ジャケや収録はまったく同じで帯が違う。
CDはそんなに音メチャクチャなんですか?
レコードは臨場感ハンパない歓声や手拍子やホイッスルがガンガン入っててその場の空気が
痛いほど伝わって来るのだが。
また、見てない人や行けなかった人にあの空気を伝えようとする、
ソニーの必死の努力が滲み出てるんだけど。
0233昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/18(月) 17:57:00.26ID:???
レコードもCDも同じ音源だと思うが…
いや、あれはどう聴いても録音機材の設定ミスだろう
LIVE音源の楽しみ方は人それぞれだと思うがあれは観に行った観客がマイク持ち込みで盗み録りしたような出来だぞ
0234昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/19(火) 13:04:52.26ID:/ddpt+7u
ファイナルはスタッフのミスで途中から西真嗣のギターが録音されてなかった
だから場内の音を使ってごまかしてる
なのでギター用カラオケ以外であれより音が良いものは期待できない
0236昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/19(火) 16:02:51.34ID:???
確かにキャンディーズのファイナルカーニバルは熱狂ヲタらがピークに達し終始、絶叫の嵐だったという有様は知っているがそんなことはGS時代には当たり前のようにあったわけで
勿論、当時から実況録音盤も作られていたので拾う音のバランスの設定ミスなどという陳腐な言い訳はこの最後の花道で許されるものではない
0237昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/19(火) 17:34:55.80ID:X24ygvDV
ヲタとか書く奴は信用できないね
0242昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/19(火) 21:41:01.15ID:???
キャンディーズのファンは大学生など年齢層が高め
ピンクレディは小学生などの子供層

そんな印象だった当時小2の俺
0243昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/19(火) 22:37:09.27ID:???
全盛期時に人気を二分していたから同期っぽく思われがちだけどキャンディーズはピンクレディよりもデビューが3年も早いからな
0244昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/20(水) 01:16:58.05ID:1YKlZGnm
キャンデイーズの場合、歌い継がれる名曲が多々あるがピンレディの場合
わーってヒットしてもその場だけのヒットで過ぎてしまえば残らない忘れられる曲ばかりだろ
軽い曲,安い曲
馬場と猪木の構図とよく似てる
0246昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/20(水) 08:48:53.61ID:???
歌い継がれる名曲(と呼ばれるもの 一般説)
キャンディーズ
・年下の男の子
・春一番
・ハートのエースが出て来ない
・暑中お見舞い申し上げます
ピンクレディ
・ペッパー警部
・渚のシンドバッド
・UFO
・サウスポー

似たようなものだな
0247昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/20(水) 09:27:45.37ID:RMp5Sp2u
ピンクレディーの曲は当時の世相を表す番組のBGMによく使われる
つまりその当時を思い出すには最適な曲ってこと
逆に言うとその当時で完結しているということ
キャンディーズは季節曲は勿論のこと現在のニュース映像等でもBGMとして流れる
まだ曲として生きているってことじゃないかね
0248昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/20(水) 09:57:30.15ID:???
どちらも歴史的に重宝されているというわけではないただのアイドル流行歌に過ぎない
こちらは時代を思い起こすために使われ、こちらはリアルタイムのBGMとして使われるなどとソースのない自分がたまたま一度、二度見たことがあるというだけの主観で言われましても…
0256昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/24(日) 00:50:16.88ID:5m/ZFsMw
>>247
そういう言い方するならピンクレディーのサウスポーは
高校野球やプロ野球の応援に使われてるぞ。
むしろ定番。
そういう偏った考えヤメようや。
0257昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/24(日) 01:12:09.10ID:CUhuWap+
ファンってのは偏っててあたりまえじゃない?
偏ってないと面白くない
蘭77>美樹20>スー3みたいな
0259昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/24(日) 17:22:41.58ID:???
追い討ちをかけるようでアレだが
サウスポーや狙い打ちは歌としてじゃなく
ブラバンサウンドとしての認知
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況