平成15年=2003年の8.27前後
前日の一番最重要事項の某所要だった広尾某ガー……ズに続いて
同残暑猛暑中の昼下がり〜夕刻当時江戸は渋谷の西原にあった高田 弘氏(こちらと同郷県御出身)の地下付き音楽工房♪Tea Tone Houseに個人的にアポイント取って、先方のいう遊びがてら取材インタビューできたチャンスあったんでIceJapaneseTea一杯の短い時間ではあったけど話す事できたんだけど、単刀直入に言えば.演歌系でも当時から【仕方なく】CD(取材当時はシングルは12inchでなく主に8pCDの事)作ってるという事だった。

その言葉が多分やる気起きないの意味でないにしろ何を意味するのかは未だにわからないけど、もし
ここのユーザーが推測できれば教えて欲しいね