日本でも欧米に比べたら格段に男性優位の社会で
福岡と言うか九州と言うか、はさらに男尊女卑とまでは言わないまでも
福岡ではそういうなごりはまだ依然とあります
別に女性を卑下してるわけではなく
女性自身が目立ちたくないというような因習ではなく自主的な
雰囲気があります
つまり男が女を幸せにするっていう構図があると思う
虹とスニーカーの頃でもそういう男女差別的批判はありましたね
そういう背景知識があれば結婚の歌と理解しやすいと思います
一言ではいいにくいけど