X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント381KB

【TULIP】 チューリップ伝説 7 【45周年ツアー中】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1c99-eSwa)
垢版 |
2016/10/22(土) 11:31:23.43ID:192EaLHH0

ビクターエンタテインメント
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A010054.html

財津和夫オフィシャルサイト
http://www.zaitsukazuo.com/

上田雅利オフィシャルサイト
http://masatoshi-ueda.com/

姫野達也オフィシャルサイト
http://www.tatsuyahimeno.com/

宮城伸一郎 OFFICIAL WEBSITE
http://www.shinichiromiyagi.net/

前スレ
【TULIP】 チューリップ伝説 6 【45周年】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1473579701

※980レスを超えるとdat落ちしてしまうかもしれないので、スレ立て宣言後次スレを立ててください。
※スレ立て時にメール欄にsageteoffと記入するとスレタイに[転載禁止]が付きません。

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0410昔の名無しで出ています (ササクッテロロ Sp8d-V7Ba)
垢版 |
2016/12/07(水) 23:48:44.50ID:B4R9Sf0Ip
安部俊幸  財津和夫 私の夢
宮城伸一郎 丹野義昭 CHANGE〜I LOVE YOU
高橋・宮城 宮城伸一郎   ガラスごしのI LOVE YOU
伊藤薫   安部俊幸   星のコラージュ
丹野・宮城 丹野義昭 一秒が愛
安部・宮城 姫野達也   風の中の子供のように
財津和夫  宮城伸一郎   めぐり逢いは想い出
上田雅利  財津和夫   見すごしていた愛
宮城伸一郎 宮城・財津   夏の女神
宮城伸一郎 姫野達也   NEVER ENDING
吉田彰   安部俊幸 おしえておくれ
財津和夫  伊藤薫 ロボットの心
伊藤薫   姫野達也   黄昏モノローグ
伊藤薫   伊藤薫    たとえばI LOVE YOU
上田雅利  吉田彰 タイピスト
財津和夫  財津・姫野・安部・上田・吉田  甲子園
松本隆   財津和夫     夏色のおもいで
CALROS ALPACA 財津和夫    ALL BECAUSE OF YOU GUYS
Bert.T   財津和夫   WELL COME TO MY HOUSE
杉真理   姫野達也    Reinbow
宗田慎司  財津和夫    コケッカキの住む沼
北山修   加藤和彦・西岡たかし どこまでも どこまでも
0411昔の名無しで出ています (ササクッテロロ Sp8d-V7Ba)
垢版 |
2016/12/07(水) 23:52:20.93ID:B4R9Sf0Ip
姫野達也  姫野達也  ある昼下がり 二人の道 
財津和夫  財津・姫野 あの娘は魔法使い  風のメロディ
上田雅利  姫野達也  果てしない旅 外に出ちゃあぶないよ
財津和夫  吉田彰   居留守番電話 夏の祭り
丹野義昭  丹野義昭  STATION  ROOM#1022
松本淳   松本淳   危険なEMOTION Dear my friend
上田雅利  上田雅利  Sunny~朝日はそこに居たよ たった一度のドライバー  走れ!ムーン号
上田雅利  安部俊幸  あなたへのパスポート エンゼルになろうとした男 想い出のフリスビー
高橋裕幸  高橋裕幸  ペパーミントの予感 3月29日花曇り さよならメロディ
吉田彰   吉田彰   早くおいで この暗闇の中 もう一杯のウィスキィ 罪つくり
財津和夫  安部俊幸  明日、天気になれ 恋のテレポーテーション まだ闇の中 別れはいつもものわかりがいい サーカスは青い空
0412昔の名無しで出ています (ササクッテロロ Sp8d-V7Ba)
垢版 |
2016/12/07(水) 23:57:42.11ID:B4R9Sf0Ip
財津和夫  姫野達也  
哀別の日々 火馬は馬鹿 この小さな掌(詩歩子へ) なくした言葉 セルリアン・ブルー  光の花  ひとつの道 心の中は白い画用紙 日曜の風景画

安部俊幸  安部俊幸   
ハートせつなく ホロスコープ・ラブ 踊り娘 さよならのプレゼント セクシー・ペティキュア かけおちのすすめ 
もしも僕が 夏に別れを 試してごらん嘘じゃない(時は涙を連れて行く)

宮城伸一郎 宮城伸一郎 
チャイニーズ・ドレス My endress love song 思い出のランドスケープ オレンジの花火 Route134 渋谷Flower Friday スズラン 夜明けのベイ・シティ
ジンク・ホワイト エジプトの風  Crossing  いま確かなこと  Lost in the Night さよならの真ん中で VOLUME・10

安部俊幸  姫野達也  
あのバスを停めて! あのゆるやかな日々 笑顔で 博多っ子純情 神様に感謝をしなければ  風 ここはどこ 思えば遠くへ来たものだ
青春をわけあおう  サマーレイン・ラプソディ サンセット通り 千鳥橋渋滞  明日の風  電車  風見鳥  木馬
0417昔の名無しで出ています (ワッチョイ b7ad-SakS)
垢版 |
2016/12/10(土) 07:17:09.34ID:81oxvFE00
>>416
確かに。
先の見えない音楽活動の不安を「私の小さな人生」で打ち消してるような・・
自分に言い聞かせているような・・。
今回のツアーでも「魔法の黄色い靴」のアルバムから4曲も。
0422昔の名無しで出ています (ワッチョイ 9b62-WYua)
垢版 |
2016/12/11(日) 06:46:34.77ID:DLW+qqYM0
財津和夫は和製ポールマッカートニーって希に呼ばれるけど
ポールは生粋のロックな人だよ
財津和夫は絶対にロックじゃない
すべて君たちのせいさの選曲見てもあれが財津和夫の嗜好なんだよ
0424昔の名無しで出ています (ワッチョイ 5b1c-qt4X)
垢版 |
2016/12/11(日) 11:22:07.67ID:QO2CeAOu0
久しぶりに大雨の鈴蘭高原のライブ映像観た
あの苛酷な状況の中でのメンバーの演奏、財津さんのボーカル含めての
クオリティーの高さに改めて感動!
若かりし自分も同じ空間にいたのだと思うと懐かしくて涙でる…
あの時初聴だったオープニングのshooting starが忘れられない…
0425昔の名無しで出ています (ワッチョイ 0bba-6m2u)
垢版 |
2016/12/11(日) 11:31:16.48ID:K8BVOUba0
財津和夫はビートルズに憧れて特にポールの性格や音楽に共鳴してた訳ですが
実はYesterdayやロング・ワイディング・・のようなバラードの方が
好きだったかも知れないね。
声がソフトだからロックよりバラードの方が向いてるのかな?
絶対にロックではない、と言うよりも若い頃は誰でもロックが好きなんだと思うよ。
たとえ声が向いてないと言われようとも。

チューリップの場合は“ロックでもフォークでもないTULIPだ!!”だったような?
0426昔の名無しで出ています (ワッチョイ b7ad-aGlW)
垢版 |
2016/12/11(日) 13:32:38.51ID:C+8zccBx0
>>422
財津和夫の嗜好・・同感。

>>423
財津和夫がバンダナ巻いて反戦フォーク歌ってたら恐らくファンになってない。
あんたこそど〜でもえ〜わ。

>>424
鈴蘭のように45周年のツアーもまた思い出になっていくんだな・・パンフ買っとこ。

>>425
ベストアンサー賞って感じ。読みながら頷いてしまった。
0432昔の名無しで出ています (スッップ Sd2f-fKDi)
垢版 |
2016/12/12(月) 21:29:57.86ID:iN1wMSgcd
LPもCDも何度か再発されてるけどなあ
東芝からは発掘企画でオフコースの清水がいた
バッドボーイズなんかと一緒に再発されてたし
紙ジャケ版も出た
後にビクターからも出てたはず
0438昔の名無しで出ています (スッップ Sd2f-fKDi)
垢版 |
2016/12/13(火) 00:48:30.11ID:WY3/aVfNd
財津=ながやす巧(愛と誠)
姫野=ちばてつや
吉田=赤塚不二夫
上田=山上たつひこ(がきデカ)
ビートルズの面々?=イエローサブマリン
って感じ?
安部さんはこち亀の秋本治がシリアス作品描いてた頃の絵柄に似てるが
当時はまだ有名じゃなかったんで違うな
ドーベルマン刑事の平松伸二風とかかな?
0452昔の名無しで出ています (ワッチョイ b7ad-aGlW)
垢版 |
2016/12/14(水) 22:57:18.15ID:OL3Y/syr0
>>451
ここには「強力な負のパワー」を持った人がいるね。近くにいると疲れるし心が荒んでくる。

住みにくさが高じると・・引っ越したくなる・・けど
したらば覗いたらあっちにも出現してるわぁ。
0458昔の名無しで出ています (スップ Sdc8-f0Z7)
垢版 |
2016/12/15(木) 12:59:57.67ID:JKJkD2PHd
日本は梅干しジャケが、、、個人的梅干し嫌いなので。
都会はよく弾き語りで自分で歌ってました。

ところで久しぶりに吉田さんHP読み返し。
ふと思ったんだけど、Upsidedownの歌詞って吉田さんにこと言ってるのかね。
0468昔の名無しで出ています (ワッチョイ 9c09-NXL0)
垢版 |
2016/12/16(金) 11:00:20.40ID:ArAlfA/i0
やはり当時聞いたライブの「都会」は最高だった。
0471昔の名無しで出ています (ワッチョイ fdba-tS1s)
垢版 |
2016/12/16(金) 18:01:08.27ID:H6mA5mXd0
>>456
言葉足りなくてすいません。
「質問に答えただけで全然気にもしてなかった。」
と言いたかったのです。

「負のパワー」精神状態が悪いと誰でも表に出てきます。
あまり気にすると引き寄せる事になるので気にしない方がいいですよ。
0472昔の名無しで出ています (ワッチョイ 80ad-Wfd4)
垢版 |
2016/12/16(金) 21:10:44.12ID:E7Y5gbqB0
>>471
ありがとうございます。
恐らく426に対して投げた言葉を瞬時に「神対応」で・・・・尊敬でした。
チューリップに触れたくて2ちゃんに来るんだけど、つい 嫌な言葉 に敏感になってしまって・・。
「気にしない!」大事ですね。
0474昔の名無しで出ています (ワッチョイ 9c09-NXL0)
垢版 |
2016/12/17(土) 10:20:55.97ID:QTfN35WH0
「甲子園」は一回だけライブで聞いたことあるな。
ガーリーのくだりの歌詞が切ないね。
「ぼくはすべてを失くした。ただ逃げ出したか〜た。」
0482昔の名無しで出ています (ワッチョイ 80fe-BQpQ)
垢版 |
2016/12/17(土) 16:18:47.64ID:PKW4/oR40
「すべて君たちのせいさ」を初めて聞いたとき、俺は震えてしまった。
自分のビートルズベストがたくさん入っていたからだ。
何かに曲目はランダムに選んだみたいなことが書いてあるのを読んだ記憶があるが、
絶対そんなことはないと思う(ジョンの曲ないし)。
欲をいえばアナザーガールはAメロしか歌ってないが、ミドル部分を歌って欲しかった。
0487昔の名無しで出ています (ワッチョイ 4162-hLkw)
垢版 |
2016/12/18(日) 11:14:06.01ID:5nJdvYvz0
ビートルズとチューリップを比べるのがおかしいんだよ
チューリップはビートルズから影響を受けて音楽やった世界中の数多のバンドの一つ
ビートルズは偉大だ 大好きさ
チューリップは偉大じゃないけど大好きさ
0488昔の名無しで出ています (JP 0H8d-jFiT)
垢版 |
2016/12/18(日) 13:35:16.50ID:tCxLos1WH
ワスは2期からのファンだけど、ビートルズの方が知るのは早かった。
ラジオとかでも聞く機会多かったし、映画悪霊島でLet it beを知ってだいぶ聴くようになったよ。

前にも書いたけどチューリップファンになったのは2期からだけど、嵌まるきっかけは青春の影をラジオで聞いたから。
名曲だと思います。
0489昔の名無しで出ています (ワッチョイ 8d1a-NXL0)
垢版 |
2016/12/18(日) 15:31:08.47ID:B8GxM/c20
ビートルズは世界的な影響力があったバンドですからね〜。比べても仕方ないかも、
わたしはビートルズもポールもジョンも好き。ソロならジョンのほうが好きな気もしつつ、
ポールはやっぱり多くの人に慕われやすい曲をつくる気もします。
チューリップは、あの時代の日本の音楽シーンを作ってきたという意味で、すごいバンド。
「青春の影」名曲ですよね。
0499昔の名無しで出ています (ワッチョイ 67ad-gQz9)
垢版 |
2016/12/22(木) 09:52:11.87ID:4BpPYc9I0
関東のお友達が「いいちこに行く〜いいちこに行く〜」と嬉しそうに言ってて
最初、意味不明でした。いいちこ?いち子?良いちこ?・・。上田さんの大好物
だったんですね。
友人にとっては初の九州公演、楽しんできてね。


財津さんのカラオケの「あ、痛い」(会いたい)の大分バージョンでるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況