X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント381KB

【TULIP】 チューリップ伝説 7 【45周年ツアー中】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1c99-eSwa)
垢版 |
2016/10/22(土) 11:31:23.43ID:192EaLHH0

ビクターエンタテインメント
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A010054.html

財津和夫オフィシャルサイト
http://www.zaitsukazuo.com/

上田雅利オフィシャルサイト
http://masatoshi-ueda.com/

姫野達也オフィシャルサイト
http://www.tatsuyahimeno.com/

宮城伸一郎 OFFICIAL WEBSITE
http://www.shinichiromiyagi.net/

前スレ
【TULIP】 チューリップ伝説 6 【45周年】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1473579701

※980レスを超えるとdat落ちしてしまうかもしれないので、スレ立て宣言後次スレを立ててください。
※スレ立て時にメール欄にsageteoffと記入するとスレタイに[転載禁止]が付きません。

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006昔の名無しで出ています (ワッチョイ 11d8-vevC)
垢版 |
2016/10/26(水) 20:09:24.75ID:9qgvKzsG0
えらい言われようですね。

694 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2016/10/26(水) 18:35:11.56 ID:???
小田は5等分に

それに比べて財○○夫ときたら
自分の取り分増やし吉田の脱退を招いた・・・

サザンもギャラは等分だったのかねえ

695 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2016/10/26(水) 19:04:30.50 ID:???
>>694
でも金に困っているメンバーのために何度も
再結成をしたんだから、いいんじゃね?

小田はそれよりも美学だからね。
0010昔の名無しで出ています (ワッチョイ 87ad-p8ij)
垢版 |
2016/10/27(木) 08:05:44.62ID:tOzz18x/0
川口の初日に「生ギターコーナーで曲を変えま〜す・・」と財津さんが言っていた
ような〜言ってなかったような〜。もし変わるとなると 東京国際フォーラム かなぁ〜
?と、ちょっと期待。それとも2017年からかな?

変わるならば。。
「ぼくのお話」が聴きたいけど「生ギターコーナー」では長過ぎの曲  かな?
財津さん作詞 安部さん作曲 姫野さんボーカルの「サーカスは青い空」も聴きたいしなあ〜
財津さん作詞 安部さん作曲 姫野さんと財津さんボーカルの「別れはいつもものわかり・・」も
聴きたいけど あのコーナーで歌うような曲でもないしなあ〜
やっぱり「風車」とか「風よ」もいいかな・・「ブルースカイ」も聴きたいし
一期のシングル曲でやってない曲もまだまだあるし〜やっぱり「ぼくのお話」が聴きたい
けど 何でもいいかな・・チューリップが歌うなら。

0012昔の名無しで出ています (ササクッテロ Sp7f-srTX)
垢版 |
2016/10/27(木) 13:07:35.47ID:UELxwz+cp
ポールマッカートニーは70歳の古稀過ぎてもバリバリの現役でワールドツアーやってんだから
ビートルズチルドレンのチューリップも50周年は絶対演れるって!

ってか、やって下さい!!
0016昔の名無しで出ています (ワッチョイ 87ad-p8ij)
垢版 |
2016/10/29(土) 09:06:21.40ID:YcXnHsEQ0
VOLUME・10の中の女性ですが・・あの方は 宮城さんの当時3歳の姪子さんで
宮城さんが お祭りでおもちゃの指輪と風船を買ってあげたけど誤って風船を
空に放してしまった・・その時に作った曲。な わけないか・・。

VOLUME・10はとても爽やかで好きで車の中でもよく聴くのですが この女性が
ずーっと気になって どんな人かずーっと考えた結果 まさか姪子さん?と。
宮城さんに聞いてみたいな。
0018昔の名無しで出ています (ワッチョイ 87ad-p8ij)
垢版 |
2016/10/29(土) 09:40:06.56ID:YcXnHsEQ0
16ですがVOLUME・10が気になって書きたかったことを書き忘れました。何度も
ごめんなさい。

今日は「京都公演」ですね!! こちら関東は凄い晴天のすがすがしい朝です。
こんな日に京都でコンサート、羨ましいです。

行かれた方ぜひ感想をお願いします〜♪

>>17
ですね!
0020昔の名無しで出ています (ワッチョイ 7b62-Kak9)
垢版 |
2016/10/29(土) 13:30:41.50ID:EKDI1oLE0
>>17
2期のチューリップをほぼリアルタイムで見てないから
実際はどうだったのかよくわからないけど、
俺のイメージでは宮城さんの曲だと
「VOLUME・10」や「Route 134」あたりが
ライブで演る頻度が高かったようなイメージがある

>>19
ドライブやピクニックじゃなくても、チューリップのアルバムでは
「2222年ピクニック」が最高傑作だと個人的には思う
異論は多少認めるw
0022昔の名無しで出ています (ワッチョイ 7b62-Kak9)
垢版 |
2016/10/29(土) 17:02:18.17ID:EKDI1oLE0
>>21
初めて買ったLPだと贔屓目に見るというか、
インパクトの強さでバイアスが掛かるっていうのはあるかも
でも、「2222年」が最高傑作だって思ってる俺が
初めて買ったチューリップのLPって「I Like Party」なんだよなw

ちなみに1期の最高傑作は「WELCOME〜」だと思う
0024昔の名無しで出ています (ササクッテロル Sp7f-srTX)
垢版 |
2016/10/29(土) 22:41:18.07ID:HXN77yBvp
財津念仏ソングの真骨頂の909から讃美歌調のアルバトロスは聴き処だね
オープニングの美しい星〜2222年の流れも秀逸
2222年はチューリップの全作品の中で一番ロックっぽい
私はこのアルバムだと小品だけど「君の季節」が好き
0026昔の名無しで出ています (ササクッテロル Sp7f-srTX)
垢版 |
2016/10/29(土) 23:20:34.55ID:HXN77yBvp
自分は2期だと「I dream」が一番好き
ラストナンバーのI dreamは自分の2期の最高楽曲
1期は「WELLCOME〜」が一番良い
長谷川法世の手書きの歌詞カードが味わい深い
構成・楽曲どれも素晴らしい
一番バンドとして脂の乗ってた時期だろうね
あと安部俊幸のボーカルが2曲も聞ける!
0027昔の名無しで出ています (ワッチョイ 87ad-p8ij)
垢版 |
2016/10/30(日) 07:09:31.23ID:aeMG//4X0
「WELLCOME・・」「2222年・・」「I dream・・」じっくり聴きたくなりました。
3期はほとんど知らなかったのですが、最近貪るように(?)聴き始めて趣がまた
違ってて ハマっています。3期の曲も大好きです。

今日は神戸公演!!
神戸というより兵庫といったら 有馬の炭酸煎餅 淡路の玉ねぎ 丹波の黒豆枝豆
播磨屋のおかき 灘のお酒 いかなご・・あちら方面に夫の親戚が・・よく送って
くださりありがたいのですが神戸牛という物があったんですね。見たことがなかった・・。

京都 神戸と2日続きですね。メンバーの体調がまもられますように・・・。
0028昔の名無しで出ています (ワッチョイ 1362-4Kbm)
垢版 |
2016/10/30(日) 07:53:52.22ID:MaeT7s720
>>27
どうぞヽ(・∀・)ノ

2222年ピクニック
ttp://www.dailymotion.com/video/x1oj2ha_tulip-2222picnic-2-2014-digital-remaster_music

I dream
ttp://www.dailymotion.com/video/x1qi3tu_tulip-i-dream-2-2014-digital-remaster_music

WELLCOME TO MY HOUSE
ttp://www.dailymotion.com/video/x1invew_tulip-welcome-to-my-house-3-2014-digital-remaster_music
0029昔の名無しで出ています (アウアウオー Saff-bTc2)
垢版 |
2016/10/30(日) 10:02:29.85ID:wsqLiTLMa
そういえば吉田彰のボーカルがなぜか二曲も聴けるアルバムもあるね
あのアルバムもけっこう好きだな。ふたつの鍵なんて隠れた名曲。
0030昔の名無しで出ています (ワッチョイ 7b62-Kak9)
垢版 |
2016/10/30(日) 11:07:43.17ID:QN02hz9k0
>>24
ロックというよりはAORかな<「2222年ピクニック」
俺があのアルバムで特に好きなのは「心の中は白い画用紙」

>>26
何年か前に「I dream」のタイトル曲を
TBSの「クリスマスの約束」で小田和正がカバーしてたのには驚いた
(しかも本編ではなく、エンディングロールのBGMとして流れた)
あと、何故か去年かそこらにJOYSOUNDでカラオケ配信されたのにもびっくり

>>27
神戸ゴーフルもお忘れなくw

>>29
あのアルバムだと「あの娘は魔法使い」かな
ベタだけどw
0037昔の名無しで出ています (ワッチョイ 1362-4Kbm)
垢版 |
2016/10/30(日) 12:58:54.95ID:MaeT7s720
MELODYのふたつの鍵にあの娘は魔法使いのサビのメロはあれでいいの?
もうちょっと上まで登りきれよ!ってフラストレーションがあるんだよなぁ・・・
ロック地獄ってロックって言う割に全然ロックじゃないし
私はMELODYは順位は下位だな
0039昔の名無しで出ています (ワッチョイ 87ad-p8ij)
垢版 |
2016/10/30(日) 16:18:28.72ID:aeMG//4X0
>>30
「心の中は白い・・」私も好きです。財津さんの詞がとても繊細で この詞にも
「ぬくもり」と「やさしさ」に「風」が・・。

 ゴーフルは♪ニ番目に好きなのがチョコレートで〜一番目はバニラ・・♪です。


>>28
ご厚意に ありがとう!!
「CDが売れないチューリップ」だから「ファンなら買おう」だし・・
レコード会社からすれば やめてくれ〜 だろうし・・
でもせっかくだから 聴いて良かったらCD買ってくださ〜い で円満解決かな??

>>37
MELODYはたしか、当時 評価は高かったアルバムだったような・・「青春の色」は
何度も何度も聴いたな〜。
MELODYはほしくてほしくてやっと手に入れたアルバムだったので私的には上位かな。
反対意見みたいで めんご。
0042昔の名無しで出ています (ササクッテロル Sp7f-srTX)
垢版 |
2016/10/31(月) 09:08:35.64ID:kVH3hf4up
あの娘は魔法使いの

僕はただ 君の名前を 呼んでみる ただそれだけ

ココは良いんだけどそのあとの

誰もいない部屋の 夜は冷たい

君のもとへ行きたい 今からすぐに

同じメロで「今からすぐに」でもっと上に突き抜けるのを期待してるのに反してストンとおちちゃってるのが不満

同じことがふたつの鍵でも

僕だけが知ってると 今も思う

「今も思う」の部分が不満
0043昔の名無しで出ています (ワッチョイ 87ad-p8ij)
垢版 |
2016/10/31(月) 11:23:38.66ID:l+PrE6OM0
>>42
曲を作った時に 30年、40年先を見越して(その時に歌えるように・・)
作ってたり・・なんかしたりしちゃって(ちょっと安部さん風に)。

自分も年を重ねたせいか、つい曲より詞に敏感に・・何か楽器をやってたらまた違う
味わいかたが出来たのかもしれないです・・。
0044昔の名無しで出ています (ワッチョイ e342-4Kbm)
垢版 |
2016/10/31(月) 13:56:51.28ID:P3NpeMsI0
京都、神戸と行ってきました
青春の影、一番高音のところ財津さん声出てなかった

フェスではもうちょっと出てたように思ったんだけど
歌い方で工夫をされているのでそんなに気にならないといえば気にならないんだけど
0053昔の名無しで出ています (ワッチョイ f7ad-Iz4y)
垢版 |
2016/11/01(火) 16:31:04.62ID:yD9eANTU0
>>42さんにはHELP以降のBeatlesのアルバムを聞き込んでみる事をお勧めします。
0055昔の名無しで出ています (ワッチョイ 87ad-p8ij)
垢版 |
2016/11/01(火) 18:05:43.51ID:+dm8xRpD0
>>52
いいね〜♪サンドイッチとコーヒー持ってピクニック気分のコンサート・・。

>>51
キーをずらせば大丈夫だし「サボテン・・」もあるし 楽曲800曲以上でしたっけ?
「青春の影」だけが財津和夫じゃあああなかよ。
0059昔の名無しで出ています (ワッチョイ 7b62-Kak9)
垢版 |
2016/11/01(火) 23:08:30.79ID:zaVmlECD0
>>54
さすがに昼間に晴れてれば青いだろうね
…てか、たかだか5年でそうじゃなくなるくらいに地球環境が変化して欲しくない

>>55
本当にピクニック気分でやるなら野外イベントか…
よみうりランドあたりが会場かな

>>56
その小田が一目置いてた山本潤子なんか
声が思うように出せなくなって活動休止中だもんな
あと、数年前にTVで歌ってたのを見たけど、
タケカワユキヒデの歌唱力の劣化ぶりは財津和夫どころじゃない

>>57
まだ必要だと思ってたんだけどね

>>58
俺ももっと2期曲を聴きたいんだけど、
単純に1期の曲のほうが受けがいいんだろうね
0060昔の名無しで出ています (ササクッテロロ Sp7f-srTX)
垢版 |
2016/11/02(水) 07:24:28.78ID:ACX01/x1p
自分はrunの楽曲やって欲しいけどな
財津和夫作のrun・明日のクライシス・天使になるから
凄くハイセンスな極上ポップスだと思うけどココ奴には「才能枯れた感ハンパない」って感じるの阿呆がいるからね
だれもが受け入れられる楽曲でやるのは仕方ないね
0062昔の名無しで出ています (ワッチョイ 87ad-p8ij)
垢版 |
2016/11/02(水) 08:56:56.39ID:WBQtXf5C0
いよいよフォーラムまであと2日、あっ今日をいれてあと3日!
二択アンケートは何だろう・・?ナボナ、雷おこし、浅草、皇居、東京タワー
・・黄色い旗持った、はとバスコースしか思いつかない〜。

またまた2日続きで寒くなってきてメンバーの体調が・・ではなく2日続きで
フォーラムでコンサートが出来るバンド チューリップ!!すごい!!
ようやく暑くなくなって良かったですね、姫野さん!

>>60
私も実は(?)「run」が好きです。財津さんや他メンバーが人生経験を積み、たくさんの
涙を辛苦を通ってこられたから・・あの年齢になられたから 出来た楽曲かな・・と、
勝手の思ってます。
今、受け入れられない方もいつか「run」を聴いて涙する日が・・。来るかも?

でも 阿呆はないじゃん〜阿呆とかいうから「隠れrunファン」になっちゃう。
まあ「才能枯れた・・」とか書かれると「どええーー」って思うけどさ。
0063昔の名無しで出ています (ワッチョイ 531c-uP52)
垢版 |
2016/11/02(水) 10:42:08.02ID:Yq73SDY+0
自分は初期から解散まで、そして再結成と何十回とチューリップのコンサートに行ってる
筋金入りのファンを自負してたけど「run」はまったくダメでした
そんな人それぞれの感性を阿呆呼ばわりする人って何なんだろう…何様?
だからと言って、今ツアーで演ってる定番曲も正直お腹いっぱいです
アルバムの中で埋れている数々の名曲を聴きたいんです、多分無理だろうけど…

なので今ツアー、初日川口行ってセトリ知ったのでフォーラムとかあるけどもう行かないです
筋金入りのチューリップファンを卒業です
0064昔の名無しで出ています (ササクッテロロ Sp7f-srTX)
垢版 |
2016/11/02(水) 12:28:17.75ID:ACX01/x1p
チューリップの他のメンバーは財津和夫の楽曲聞いて「才能枯れた感ハンパない」って思っただろうかね?
好き嫌いはその人の感性だからそれで構わないけど「才能枯れた感ハンパない」は阿呆だと思うよ
0065昔の名無しで出ています (ワッチョイ e342-4Kbm)
垢版 |
2016/11/02(水) 12:41:21.71ID:XrQdgGYg0
>>63
自分もTAKEOFFからのコンサートには何十回となく行ってるし、今回の曲も全部空で歌えるほどの
筋金入りのファンです。
もうちょっとほかの曲もやってほしいとは思うけど、たとえ自分たちの曲でもずっと演奏していない曲をいちから覚えなおすのは年齢的にむずかしいのでは…
と考えた
0068昔の名無しで出ています (ワッチョイ 531c-uP52)
垢版 |
2016/11/02(水) 16:25:23.38ID:Yq73SDY+0
New tune以降最後のwellまで、好きな曲いっぱいあるなぁ〜
バンドは色々迷走しててなんか残念な時期だったけど、解散決まって出したアルバムwellの
this is my home townって曲の間奏部分でアルバム全曲のメロディーが繋がって出て来る所
のアレンジ、財津さんやっぱりスゴイ!って思ったな
そしてアルバム最後の曲well「Mr.goodby」から時を経て再結成時の曲
再会の日に繋がってるんだって思ってなんか感動した

自分が財津さんの曲で感動したのは再会の日、が最後です
残念ながら…
0073昔の名無しで出ています (ワッチョイ 531c-uP52)
垢版 |
2016/11/02(水) 21:07:18.56ID:Yq73SDY+0
>>70
聴いてるよ、でもやっぱり心に響いてこないんだよね

ここに書き込んだのをきっかけに、ヒマだったのもあって
チューリップの曲改めて色々聴いてみた、定番曲以外でね…
好きな曲、名曲いっぱいあるし当時思い出して懐かしくて泣きそうになった

ソロも好きな曲いっぱいあって全アルバム持ってるけど、ふたりが眺めた〜
は一番聴いてないアルバムだわ
0077昔の名無しで出ています (ワッチョイ 87ad-p8ij)
垢版 |
2016/11/02(水) 22:22:19.91ID:WBQtXf5C0
>>63
63さんのようなファンにチューリップは支えられて ここまできたんだな〜って思います。
筋金入り・・は卒業されてもチューリップファンは卒業しないでいてほしいです。

「アルバムに埋もれている数々の名曲を・・」同感です。で、私にとってですが、
今回のオープニング曲はまさにその1曲でした。上田さんボーカル曲もです。


2ちゃんにたまに出てくる「あほ」という言葉ですが 関西と関東とニュアンス
が違うかな〜と思う時が・・関西だと軽いノリで「あほ」を使うことが・・
でも言われた関東の人間は意外にも傷ついているんです。これも私感ですが・・。
   蒸し返してごめんさい・・スルーしてぇぇ。
0081昔の名無しで出ています (ワッチョイ 6562-2mfK)
垢版 |
2016/11/03(木) 06:35:18.96ID:a895qpXA0
私も悪いとは思いませんけど
此処の人ってもっとコアなのが殆どだと思ってたけどそうでもないんだね
「筋金入り」って言っても財津作品を受け入れられないんですね
0082昔の名無しで出ています (アウアウオー Sade-ON+0)
垢版 |
2016/11/03(木) 08:15:27.03ID:ouud4R18a
>>72
曲は人の好みなのは当然
そのことについて、なんだかんだ言うのが、このスレの役割じゃないのかねえ?
なんか本気で自分以外のひとの好みについて怒りだすひとがいて驚くわ
0083昔の名無しで出ています (ワッチョイ f0ad-/dsW)
垢版 |
2016/11/03(木) 08:50:19.71ID:d+30BL+S0
>>81
いやいやいや〜「筋金入り」・「コア」=財津作品をすべて受け入れる ではないでしょ。
財津さんご自身もどこかで「実は青春の影はあまり好きではなかった・・でも
今は・・」といったことを語ってたし。

公式ブログでは明日からの東京国際フォーラム、5日はSOLD OUTで4日は二階席
後方が若干ある程度と!!! 安部さんも立たせてあげたかったな5000人の
あのステージに(湿っぽいことは今はチャックかな・・)。
トム・ハンクスが梅干しをトングで挟んでる写真が・・          かわいい♪
0088昔の名無しで出ています (ワッチョイ f0ad-/dsW)
垢版 |
2016/11/03(木) 10:43:38.09ID:d+30BL+S0
>>86
はい、存じ上げております。「今回も」と入れれば良かった・・と悔やまれて悔やまれて
ご指摘賜り厚く厚く御礼申し上げますと共に「今回も」と この場をお借りし
失礼ながら訂正させていただく所存でございます。ご多忙なところ誠にありがとう
ございました。
 
0089昔の名無しで出ています (ワッチョイ 51ba-QUGI)
垢版 |
2016/11/03(木) 13:51:19.01ID:3PlyWrgX0
>>81
>財津作品を受け入れられないんですね

筋金さんはチューリップのファン。
チューリップから財津氏の曲を取り除く事は皆無です。
昔の曲に拘れば今の曲が受け入れられない事もあるのでしょうね。
0090昔の名無しで出ています (ワッチョイ 74ad-0MQb)
垢版 |
2016/11/03(木) 19:59:02.10ID:lCEWo0FZ0
>>84
夕陽を追いかけてが私的にはそう。
十代の頃は聞きもしなかった。
今は大好き。

因みに武田鉄矢はこの曲で財津を認めたそうだがアイツが何で上から目線で語ってるのか解らんw
0091昔の名無しで出ています (ワッチョイ f0ad-/dsW)
垢版 |
2016/11/03(木) 20:06:33.80ID:d+30BL+S0
明日は待ちに待った「東京国際フォーラム」だけど・・みんな明日に備えて もう
眠ってしまったのかな?お聞きしたいことがたくさんあったのにな。

仕方ない 一人でやろう。
「コンサート楽しもうね!」
「はーい!盛り上がろうね!」
(自演、ちょっとさみしいな・・。)
0095昔の名無しで出ています (ワッチョイ 74ad-0MQb)
垢版 |
2016/11/04(金) 00:17:40.96ID:7K6F9DLw0
>>94
要は嫉妬というかコンプレックスだったんだな。
それより吉田拓郎が未だに根に持ってて鉄矢にそれを云わせようとしている姑息なヤローだとというのが見えた。
良い音声教えてくれてありがとうございました!!!
0097昔の名無しで出ています (ワッチョイ f0ad-/dsW)
垢版 |
2016/11/04(金) 07:04:09.28ID:2nIEcl+G0
新しい朝が来た 希望の朝だ
喜びに胸を開け 大空あおげ
ラジオの声に 健(すこ)やかな胸を
この香る風に 開けよ
それ 一 二 三

さあ!今日は東京国際フォーラムだ。
お天気も快晴?!遠方から来る方も 近くから来る方も迷子にならない様に気をつけて
いざっ!出陣。  
0101昔の名無しで出ています (ワッチョイ 7b69-/dsW)
垢版 |
2016/11/05(土) 07:25:09.66ID:o2OdcVv30
有楽町、今までとセトリ変更なしでしたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況