X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント299KB
クリスタルキングを語るスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/05/08(日) 15:49:28.65ID:rbXSdsLa
「クリスタルキング」を語るスレです

CRYSTALKING OFFICIAL WEBSITE
http://www.navida.ne.jp/snavi/4906_1.html
田中昌之オフィシャルウェブサイト
http://www.tanakamasayuki.net/
秦“ハタ坊”好樹業界用プロフィール
http://sound.jp/sushineta_studio/music_profile.html
亜洲鼓王Funky末吉的家頁
http://www.funkycorp.jp/funky/  
内田聖治オフィシャルブログ
http://shojiuchi.exblog.jp/
wikipedia-クリスタルキング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

前スレ
クリスタルキングを語るスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1242076375/

クリスタルキングを語るスレ2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1411373146/

荒らしはスルーしましょう。
0671昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/08(水) 00:22:55.57ID:19Q2PqVD
>>670
おお!素晴らしい情報ありがとう!
こんなんあるんなら未発表音源でライブdvd出してくれよ!!!
dvdじゃなくてライブ音源アルバムでもいいからさ!
本当にもったいないわ。
0672昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/08(水) 09:45:37.09ID:cba1O8tC
買ったわ

やっぱ田中の高音だわ。。これだよこれ
ムッシュのじゃない
愛を取り戻せはこの高音なんだよ
高音の分厚さがまったく違うw
0674昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/12(日) 22:03:52.77ID:yEK095qJ
womanを手軽にCDでリマスター音源で聴きたい
再発ないのかなー
0675昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/16(木) 22:16:04.07ID:9pmuVBTg
おまいらがあまりに熱く語るから、久々に「蜃気楼」を聴いてしまった。ムッシュも田中ものびのびしてるな。
0677昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 09:44:01.39ID:wj0Vil15
リマスター音源てどう違うんだ?

セシルやメモリーの田中コーラス部分だけの音源とか欲しい
0678昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 09:53:18.20ID:msHibfOO
>>676
これ例のcdのライブ音源だね
0679昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/17(金) 17:21:22.85ID:bskNlXXz
ポプコンのやつか
0680昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/18(土) 11:25:52.23ID:VTVxlW5n
高音でどうやったらこんな地声みたいに歌えるのかね。
この曲カバーするとみんなうわずった変な細い声になるのに。田中だけ少し地声を張り上げただけですいすい歌ってるように聞こえる。
だからロングトーンも太くて心地いい声になる
0681昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/18(土) 17:02:55.44ID:vf4Di4wX
>>680
大都会とはまた違った魅力があるよな
0683昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/23(木) 12:16:46.91ID:uXf+vRO8
田中再加入時のクリキンを見てるとムッシュが上を歌ってるんだな
あれも悪くはないね
0684昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/24(金) 21:43:14.62ID:fhGhFdPI
vowwowの曲を歌ったらどんな感じだっただろう
0685昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/24(金) 23:42:45.16ID:QAvxuFR4
最近、見たことない動画が多くアップロードされてきて嬉しい
0686昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/28(火) 11:07:42.10ID:xBtb6K6c
伝説のハイトーン田中昌之
0687昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/29(水) 22:32:54.33ID:x0BoBVWV
セシルのライブ盤上がった
あれもCD化してくれ
0688昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/30(木) 01:36:59.65ID:wjkxb1y8
最近ハマってしまって、毎日動画見まくってる。クリキンいいねぇ。アルバム曲もこんなに良かったんだ〜全盛期、上手すぎるわ。
マー坊さんの声は、切れ切れのアサヒドライみたいだし、ムッシュはナイトスクープで唄ったのを見て、高齢でもいい声でビックリした。
0690昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/02(土) 18:09:43.34ID:pNaCq8OO
髭を生やしてからバージョンのムッシュて、なんだか別人に見えるのは気のせいか。唄い方とか顔が??
0691昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/03(日) 14:03:08.40ID:vyOPlvFW
夜もヒッパレ系の動画上がっててうれしいわ
関連動画に尾崎紀世彦さんのも結構あったけど流石に上手い
声の響きが半端じゃねえ
0692昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/03(日) 16:43:54.41ID:HKWf/7WZ
>>689
田中氏って、小柄らしいのにこういう衣装着ると長身にしか見えない。
バランス良すぎ
0693昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/03(日) 17:40:01.19ID:5FK5KhPV
頭小さいよなめっちゃ
戦隊ヒーローみたい
0694昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/05(火) 12:07:06.00ID:KT9sp9sJ
伝説の天才ハイトーン田中昌之
0695昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/05(火) 21:15:54.38ID:???
>>692
ムッシュとは実際に並んで写真撮ってもらったこともあるけど、
俺(175cm)と比較しても意外と小さかったからなあ。
となると田中の身長はかなり低いと思われる。
まあ田中に限らず低身長でも低身長なりにバランス取れてれば普通にかっこいいけどね。
0696昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/05(火) 21:23:43.92ID:jbE13yXs
小さいてか身長が縮んでないか?
若いころはもっと高い
田中も身長高かったらもっと声が低くなってあの声じゃなかったろうね
0697昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/05(火) 22:17:59.87ID:ysZdYhvC
背が低いと声帯が短いから高い声が出やすい
なのでプラントみたいな長身ボーカルと比べると同じハイトーンでも声質が大きく異なる
0698昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/06(水) 00:41:25.69ID:KIO8c7RL
ムッシュってあのハードボイルドなイメージから、結構な高身長をイメージするよね。実際は172、3くらいなんか。
田中さんは確かに最近かなり縮んだように見える。ちょっと太ったし、年齢もあるかな。
しかし若い頃の小柄なのにあのバランスの良さは凄いね。
0699昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/06(水) 00:57:04.96ID:KIO8c7RL
おまけにあれだけの細さで、どうやったらあの声量が出るんだ。
超人に近いわ
0700昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/06(水) 14:45:51.97ID:mEJFU41D
もっともっと昔のライブ音源聞きたいわ
全国各地当時のファンが録音したものが眠っていると思うとモヤモヤするわ
0701昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/07(木) 14:54:57.76ID:z8m/YZgd
ダイアナとか、バーボンハウスでやった洋楽カバー最高やわ
ハイトーン出さずに自然な感じだから、歌唱テクニックがなおさら凄いことが解ったし、みんな生き生きして唄ってる様が数十年も経ってるのに眼に浮かぶようだ
あのあたりも、どんな形でもいいからもっともっと聴きたい
0702昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/08(金) 01:15:02.97ID:CheXgMmZ
クリキン時代、田中昌之1人での作詞曲ってFMステーションと、どげんしたとねbabyだけですか?
0703昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/08(金) 02:57:44.63ID:a3UO4YON
Woman 離脱学 Last LAN 祈り・・・
ソロになっては佐世保ジクソーパズル 生きる 明日へ

ユリア永遠には 野元&田中
0704昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/08(金) 07:44:21.09ID:SPEkBaMH
>>703
ありがとうございます!
0705昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/08(金) 08:17:01.06ID:84OCiD2G
クリキンの曲はほとんど女についてしか歌ってない(笑)
大都会くらいじゃないか?女の影がない曲
0706昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/09(土) 03:52:43.44ID:r+uKfn8e
今まで、GOGO無我や博多中洲時代の音源がどこかに上がったことは、さすがに一度もないんかな
0707昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/09(土) 09:43:57.86ID:Ez8QyqY4
見たことないな
個人撮影のビデオとか眠ってそうだがな〜
0708昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/09(土) 14:10:21.95ID:I6bsaYYw
田中昌之物語で脱退後にバーでクラブ歌手してるときの映像が流れてたな
口パクなしで大都会を歌ったらメンバーが泣いてたて話もしてた
0709昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/09(土) 14:42:33.79ID:YwR9CUj1
大都会が出たとき日本中なんだこりゃ!って感じだったからなぁ
音は高いのに男性的な声みたいな。
都会で夢を追う、みたいな前向きな歌詞をバコーンと叫ぶのも新鮮で時代に合ったんだろうな
0710昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/10(日) 01:32:14.92ID:ZPaw1RQq
リアルタイムじゃないから、子供の頃から懐かしのヒット的番組で見ていた大都会の印象は

いい歌だなあ
高音凄いな
アフロ高音の人はなんだか真面目で、優しそうな感じのお兄さんだな

だった。
最近田中氏の歴史を調べてみたら、なかなかのアウトローかつ、叩き上げだったと知り驚いたw男前って得だなあ、そんな雰囲気には全然見えなかった(あの喋りもまるで想像外)
知ってもっと好きになったどね。
0711昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/10(日) 06:46:30.18ID:0QIPIcNh
朝焼け静かに空を染めて
輝く陽を受け 生きていくのさ
あふれる熱い 心解き放ち
RUN AWAY  RUN AWAY
今かけて行く

前向き極まりない
こんな精神で日々すごせねぇ、、
0712昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/11(月) 03:36:42.78ID:7VHecjGw
10代の頃からタバコの煙モックモクの米軍基地内とかのクラブで、毎晩毎晩あの高音で死ぬ程唄ってたんだね、10年以上も
もったいなさすぎだ
もっと早く世に出てきて欲しかった…
0713昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/11(月) 20:41:50.68ID:XkIVAIrW
確かにもう少し早く出てきてほしかったね
0714昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/12(火) 13:36:56.99ID:ah1joS3Z
なまじっか才能が突出していただけに、若い時からクラブでいいギャラ貰ってたからデビューが遅れたのもあるのかな。
もっと早くデビューしてれば20代前半の声とか映像が色々残ってたと思うと個人的には悔やまれる
世に出てきてくれただけでもありがたいけどさ
0715昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/12(火) 16:10:30.54ID:EvDpnxGk
あの素質で27歳デビューて遅いよね
しかも最初はソロで行かないかて話だったようだし

関係ないが尾崎紀世彦のミスチルカバーはクリキン以上に上手いな
クリキンより上手いカバーする歌い手てのも凄い
0716昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/12(火) 16:52:39.86ID:ah1joS3Z
米軍相手に10年近くやってた実力と、おまけにボーカルは天才的な素質の田中&ムッシュも相当な実力者。
こんな気合いと才能が溢れたバンド、2度と出て来ない気がするわ
一応、後世に残る曲は2曲くらい出せたけど、もっと認められて欲しかったな
中期から後期はかなり迷走してたからなぁ
0717昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/12(火) 20:28:54.36ID:+EWn8lMN
単純に山下の歌詞が時代に合わなくなってきたんだろうな
田中の声はハードロックでいけたと思うんだが
0719昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/12(火) 23:48:55.41ID:/bM8WYIT
>>718
昔は一部でカラオケ番組とか揶揄されてたみたいだけど今見返すと出演者豪華だよなあw
プロのカラオケなんて超贅沢だよ
0720昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/13(水) 11:54:56.52ID:t1uwnjo6
ヒッパレに全盛期のクリキン出たら凄かったろうね、洋楽HR特集とかみんな度肝抜かれそうw
ヒッパレどころか今だったらゴッドタレントみたいなあっちの番組でも、小柄で細身の田中がギャンギャン言わしたら驚くだろうな
まあプロだと出られないけど、とにかくもっと色んな歌声が聴けたかと思うと妄想してしまうわ
0721昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/13(水) 13:24:51.54ID:JGVDSZah
ヒッパレで小野正利が移民の歌を歌ってたけどあれ田中の方が似てるよね
0722昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/13(水) 17:52:33.02ID:3B6eqw3j
声の分厚さが違うからね
小野のほうがピーって高くでるけど田中のほうが高音の厚みがある
小野はあのデビュー曲みたいなキラキラした声を生かす曲が合うね
0723昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/13(水) 22:48:07.50ID:JOO/lxyb
前に「他の高音歌手を聞くと細くて抜けがよいか太くて抜けが悪いかどちらかが多い」という意見があったが、
小野の場合は「細くて抜けがよい」に該当するのかな。
0724昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/13(水) 23:39:15.76ID:qmcOejil
小野さんも田中さんと同じで太い部類になるんじゃ?
田中さんより透明感がある分軽く芯はあるけど細め感じがする
田中さんは厚みというか密度?があって芯が太い感じ
0725昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/13(水) 23:55:17.44ID:SxoY+d3F
小野は昔から鼻声だしな
おなじ あ を発音しても倍音が田中みたいにないから太くかんじられない
その代わりポップにすごい合う声質
0726昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/14(木) 00:45:40.15ID:QozkpLfy
そういや人見元基の高音域は上の2人とはタイプが違うけど太いよね
全然ハイトーンに聞こえないのが凄い
0727昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/14(木) 05:31:18.09ID:wEi05nDm
>>726
田中スレまできて荒らさなくていいよ
人見スレへどうぞ

905 NO MUSIC NO NAME 2017/12/14(木) 04:40:47.56 ID:s05j3e4B
田中昌之が人見より劣る部分って何だろう?
英語の発音、C♯以降の発声
これの他に何かある?


キモいわー笑
0728昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/14(木) 06:04:30.92ID:PJsveTtU
これは恥ずかしいw
荒らしたいだけのアホなお子様なんだろうな
0729昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/14(木) 07:50:57.22ID:QozkpLfy
いやいやいやちょっと待って
それ俺じゃないんだけど
小野さんの名前が出て比較されてたからタイプの違う人見の話題出しただけだよ
0730昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/14(木) 07:53:26.02ID:QozkpLfy
途中で送ってしまった
田中さんと小野さんは誰が聞いてもハイトーンだろ?
だけど人見は同じ音域を歌っても高く聞こえないから凄いなって話をしたかっただけだよ
0731昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/14(木) 08:02:57.57ID:yEPdINeX
もう静かにしておけ
0732昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/15(金) 00:15:40.60ID:Euy2B+5a
クリキンの3発目、処女航海って曲名…
当時、中高生あたりがメインのファン層のように見えるけど、親に買ってくれとか、親の前でレコードを出し辛かったんじゃ?と思ってしまうわ
あとアルバムのエロ目の詞とかも、なかなかだよね
3秒の誘惑は、最初に田中さんの「30過ぎた男の唄う歌詞じゃない」ってコメントを何処かで読んでから初めて聴いたから、詞に笑ってしまったw唄の巧さは凄すぎだけどw
夏太郎のほうがまだネタとしていけるね
0733昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/15(金) 02:57:50.93ID:pVoQOSne
明日への旅立ちも名曲なのにね

シングルは詞を職業作詞家に書かせてたけどあれは事務所の方針なのか?

しかしクリキン最大ヒットの大都会北斗の拳はメンバー作詞曲
0734昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/15(金) 08:34:11.82ID:C9MnrngT
3曲目をチャーチにすべきだったな
0736昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/15(金) 13:47:59.67ID:wM6nDW3p
>>735
未発表やライブアルバムどこ?
0737昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/15(金) 13:54:17.32ID:nV9HC7+D
>>736
違う違うw
後ろは願望だよ出たらいいな♪て事だよ
0739昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/15(金) 14:09:19.95ID:DpAKt8D/
>>705
亀レスでスマソだけど「朝焼けの街角」、「口ぐせ」」、「時流」、「明日への旅立ち」なども
女の影がない曲じゃなかったっけ?
0740昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/15(金) 14:15:07.40ID:nV9HC7+D
シティアドベンチャーも

関係ないが田中さんライブだとアドリブで歌うよね
テレビ番組とかだとレコード音源に近く歌うのに
0741昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/15(金) 14:36:37.11ID:i8Co84UC
名曲が大ヒット以外にも結構あるだけに、色々と惜しいよね。シティーアドベンチャーも最初は地味に聴こえたけど、すごくいい
3発目は路線変更で行くにしても、海南風あたりのソフト爽やか系でも良かった気がするな
遅ればせながら愛情アゲインのライブ音源聴いたけどたまげたわ…あんな曲を生歌であそこまで唄えるとは
0742昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/15(金) 19:28:42.70ID:G73GGY16
天才だからな
0743昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/16(土) 16:20:07.10ID:8XvP3Ok5
話変わるけどつべとかで見る熱烈ファンの外国人は、どちらかと言うとムッシュファンなんやね
ムッシュのディナーショー、田中パートに別のボーカル入れてくれるなら、正直行ってみたい気もするなぁ
ナイトスクープでの歌唱は良かった
0744昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/16(土) 18:58:02.10ID:SwG8AUus
>>743
ああチリの人ね。Facebookでムッシュにコメントしてるよね。
0745昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/16(土) 23:51:04.09ID:PdCJQTzx
>>744
そうそう。最近漢字使ってコメントしていて感心する
0746昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/17(日) 08:34:57.07ID:IGefCrK7
時流をテレビ番組で歌った事てあんの?
愛情アゲインはドラマの主題歌でも使えそうだね
0747昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/17(日) 10:13:41.68ID:rEp7irKM
ないんじゃないか?
アルバムもMoonの頃にはツインボーカルの曲ほとんどなかったから相当仲悪かったんだろうな
収録中にモメたりもしてたのかなぁ。小境が知ってたくらいだから番組中にモメたことがありそう
0749昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/17(日) 16:38:35.63ID:D2xGSRG5
ムッシュの苦しみとか悔しさは、理解できないこともないんだが、
やっぱり旧知のメンバーが全員田中さん側というのは…
でももう2人ともかなりのいい歳なんだし、菩薩となってなんとか最終的には仲直りして欲しいという1ファンの願いだ
0750昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/18(月) 02:03:15.77ID:Ch+kyAX/
しかし色々比較すると、夜ヒットのカメラワークって並々ならぬ拘りを感じる
サビの遠まきからの寄りもすごい
クリキンって中期あたりに夜ヒットのスタッフと揉めたらしいけど、何があったんだろう
0751昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/18(月) 08:35:01.18ID:???
>>746
時流はなんらかの形で使ってほしい。 CM曲とか映画の主題歌とか

埋もれるにはもったいない。
0752昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/18(月) 12:03:36.96ID:pAQinQa/
あんだけ素直なメロディーだから下手くそが歌うとひどい曲になるんだろうな
田中みたいに太くて音域が広い人が歌うからすばらしい曲になる
0755昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/19(火) 06:43:02.12ID:Wphm8Qad
この動画で3オクターブ以上出たと言ってたが本当なのかな?
米良美一もマライアキャリーの7オクターブは嘘と断言してたけど
タモリもじゃあやって見せてと言ったらできないんだよね〜みたいな事を言ってたな

まあ唯一無二の高音ではあるが
0756昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/19(火) 07:08:27.33ID:i+SZGF8h
4オクターブと3音じゃなかったっけ
0757昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/19(火) 07:09:17.12ID:???
ポプコンでグランプリ取ったら辞めようと思っていたって話、何度か聞いたことあるけど
それってクリキンを辞めるってことだったのか、それとも唄を辞めてカタギの仕事をしようって事だったのかな?
それにしても高橋真梨子まで聴きに来てたってのは初耳だったわ
0758昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/19(火) 08:41:01.23ID:Wphm8Qad
愛をとりもどせの頃の短髪は稲葉みたいな雰囲気でカッコいいw
0759昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/19(火) 10:28:12.96ID:hwTRFiIv
すげえイケメンだよな
0760昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/19(火) 20:32:27.99ID:8OQPMq4U
クリキンは最高の「2発屋」!
0761昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/20(水) 02:10:53.51ID:8FFd9YxL
10代のマッシュルーム
徹子の部屋に出てたあたりの、伸びたアフロ
瀬戸内行進曲とか愛をとりもどせの頃のショート

どれもいけてる
0762昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/21(木) 03:46:42.53ID:ZvHB5enb
大都会の頃、既に辞めたくて仕方なくて
愛を取りもどせの頃にはもうマジギレ寸前なのに
どれもこれも仕事のクオリティが高杉w
0765昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/21(木) 17:16:16.19ID:pxTga0mo
自分の評価にイライラしてたとか言ってたが
後輩のチャゲ飛鳥や自分より下手な歌い手の方が売れてたらそうなるわなw
0766昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/21(木) 18:12:36.55ID:???
クリキン時代後期は山下の曲調がどうしても歌謡になっちゃうから退屈だったろうな
あの声は生きるけど世間が必要としてる曲じゃない
かといってソロだとうまくプロデュースできなくてわけわからん曲歌ってだめだったし。難しいかったな
0767昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/21(木) 18:36:45.29ID:pxTga0mo
ラストランも田中一人で歌えばなと思ったけどな
ツインでムッシュの色も出したいのは分かるけど

その辺のジレンマが最後のアルバムのMOONソロ曲に凝縮されてる
0768昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/22(金) 03:38:40.09ID:???
セシルが当時のクリキンのセールスの中ではそこそこ良かったらしいけど、真似できない、唄えないほど巧い歌手ってのは、そのあたりの難しさもあるんだろうね
とは言えあれ程の歌唱力があれば、どんな形であれ歌で食っていけるから羨ましいな
0770昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/22(金) 11:13:24.17ID:1Hg3PJwb
ハードロックのブームが後10年続いてたら今頃スーパーレジェンドやったろうなあ
0771昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/12/22(金) 11:22:43.36ID:cjO3jGCZ
>>769
あれは失敗だろw
まだハローの涙か洋楽カバーアルバムの方がいいように
もうライブでも歌ってないんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況