X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント355KB
We Are HOUND DOG [ハウンドドッグ] Act2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0600昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/08/31(木) 21:31:04.63ID:???
>>599
初期ファンなので、初めて聞いた曲なんだが、
パクり確定だろうけど、
パクりより、大友の耳障りな潰れた声や歌い方のがショックだわ。
0602昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/08/31(木) 22:18:14.08ID:UR1XuJI/
まぁ蓑輪さんは普通にインスパイアを受けて作ったって認めてるけどね
0604昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/08/31(木) 23:30:40.66ID:so8gt3aW
>>599どうでもいいけど単ちゃんがギター弾いてるの初めて見た
0605昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/01(金) 12:48:44.92ID:???
よく、ffまでヒット曲が無かったというけど、
浮気なパ〜 は、そこそこ売れたんだよね?

嵐金とか、涙のBは、当然それ以下のヒットなんだろうけど、
今となっては、浮気より嵐金や涙のBのが
世間一般には知られている気がするんだけど、
どうだろ?

どこかのサイトで、レコード売り上げ一覧になっているサイトないだろうか?
そんなに売れてなかったのかね?アルバムも含めて。
0607昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/01(金) 14:08:21.85ID:nseSi03s
嵐の金曜日、涙のバースデイは売り上げ枚数は
そんないかなかったけど、カラオケで長年歌われたりしてたしTV、雑誌とかで特集される際も
ドッグの代表曲として扱われてたから
パレットキャットよりは一般的には有名だね
実際、かなり名曲だと思うし
0608昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/01(金) 15:43:41.69ID:Wdfrf4Tb
>>606
1:06と1:59と2:05あたりをよく見てみて
俺はスマホだからよく見えないけどギターかベース弾いてるのは確か
0611昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/01(金) 23:58:57.62ID:kxTnMsXY
>>606
俺は単ちゃんと鮫ちゃんを間違えたに一票
0612昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/02(土) 08:59:09.25ID:1csQx9Nh
初期の蓑輪のバラードはアコギで作ったのも幾つかあると思われる。
ライムライトとかジェラスガイあたりそうかね
0613昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/03(日) 22:17:24.12ID:kNJtDg62
あるブログ(鍵付き)より転載


大将の気持ちも単さんの気持ちも解るっちゃあ解る
解らないっちゃあ解らないんだけども(笑)

大将、酔った勢いで俺なんかに口を滑らしたんだよ

「蓑輪は俺にとってはいつまでたっても後輩なんだよ」
「だからと言って認めてないわけではない」
「アイツがいなければ売れなかったのは事実なんだ」
「だけど学生時代に会ったのがいけねぇのかな。俺にとっては後輩という枠から抜けねぇんだよ」
「とにかく俺はこのバンドでロックンロールをやり続けたい」
「俺はメンバーとメンバーの家族、スタッフとその家族の生活を潰すわけにはいかねぇんだ」

なんか、そんな事言ってた

昔から音に強いこだわりを持ってた単さんだけど、確かにあの頃の単さんは[口煩い]という印象
本当に些細な事でも口を挟んでた

単さんは単さんで
売れる曲を作らなくてはいけないというプレッシャーが常にあるって言ってたな
なかでも覚えているのは

『売れる事でバンドが持続出来るならロックじゃなくてもいい』
『ポップでもいいし極端な話、演歌でもいい。』
『さすがに演歌は無理か(笑)』
『だけど向こうの曲でいいのがあれば似せる事くらいはする』
『それで売れるならなんでもするよ。だって家族いるし(笑)』

そこらへんがメンバーから反感買ってるの全然理解してなかった笑

それでも2人から全然違うタイミングでだけど話を聞いて解ったのは

2人とも[hound dog]を愛していること
大将は大将でフロントマンとして
単さんは単さんでバンドの要として

2人から形は違えどドッグに対する愛を感じました!
俺らもこのバンドが大好きです
ジジイになってもケンカしながらもロックンロールをしている6人と共に道を歩めたら最高だな!
0615昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/04(月) 20:01:22.00ID:7B+dB8vq
>>613
これ関係者?
0616昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/04(月) 21:06:40.55ID:20QAoOfV
>>613
そもそもこの発言があったのって2005年の解雇騒動以前の話だろ
解雇騒動以前の美談を出されてもだから何?としか。
0617昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/04(月) 21:10:36.62ID:???
>「俺はメンバーとメンバーの家族、スタッフとその家族の生活を潰すわけにはいかねぇんだ」

ギャグですか?(笑)
0618昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/05(火) 16:32:03.47ID:???
ワンマンバンドなので
売れればポップスでもという考えは
大友の考えかと思っていた。

大友にそんなロック魂があるとは少し意外だな。

逆に蓑輪がR&R小僧じゃなくなったということか。
0619昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/05(火) 18:13:47.60ID:Ptj4mvhJ
>>613
つまり大友さんにとっては、いつまでも後輩だと思ってた蓑輪さんが口うるさく注文をつけるのが気に触る
蓑輪さんにとっては大友さんが目の上のたんこぶで先輩ぶるのが気に食わなかったということなんだろうね
0621昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/06(水) 06:29:02.03ID:???
大友のロック魂って(笑)

大友は単に音楽分かってないから
「俺が歌えばロックンロール!」って一つ覚えで言ってただけ。
だから初期メンバーいなくなって音楽性がハードな方にシフトしても特に気にせず歌ってた。
まあ結果的に売れたんで問題なかったというか、結果オーライだったんだろうな。

逆に下手に大友が音楽に造詣が深くて、
「こんなの商業ロックだ。俺は純粋なロックンロールがいいんだ」とか言ってたら、
売れなかっただろうし、メンバーチェンジ後すぐ解散してただろう。
大友が音楽的に無知だったのが逆に功を奏した。売れてる間は。
0623昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/06(水) 08:42:01.37ID:???
初期Rock'n'Roll路線で行くなら藤村を切ることは無いし西山を加入させることも無い。
大友がその辺に無頓着だったことが結果的には音楽性変更後のヒット曲に繋がった。
ただ、曲を書くメンバーが二人になってしまったのは後々響くことになった。
0626昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/06(水) 19:51:42.06ID:tsutXOsI
>>626
オレはその前日の武道館のレベッカのライブで大友見かけた!
次の日のRED WARRIORSも行ってたんだ
0627昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/06(水) 20:26:32.91ID:fzCMJi9I
>>613

>老獪は、これだけで「音制作」を創意工夫して必死こいてる。

>サンレコで売れっ子の方のプライベートスタジオの写真を観たが、呆けてしまった。
>どんだけぇー?ってな感じの豪華さ。
>でも、その方の音は、私のような映画音楽に詳しい人間からすればパクリの応酬の嵐・・・

>結局そうなんだよな、そういう上手く立ち回れる人達が富を手に入れ成功するのだろうか・・・

>私は沢山の心ある方々に支えられて日々をそれこそ必死に生きている。

>私の音は、感謝と愛から産まれるんだよね🎵✌



どの口が言ってるんだと
0628昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/06(水) 20:58:03.24ID:PkvlyJU3
>>625-626
自分で撒いた種とは言え、
後輩バンドが楽しそうに再結成してるところ見て悔しかろうなあ大友。
0629昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/06(水) 22:18:41.88ID:???
>>626
そうだったんだ
暇なのかなw

>>628
レッズとドッグを比較しても仕方ないんだけどレッズは再結成してから人気が下降していたそれでも活動場所をロフトや渋谷AXなんかに移してライブハウスでも精力的にライブやって作品はリリースしてた
大友康平にもこれぐらいの気概と度胸があってほしかったよ
0630昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/07(木) 04:18:29.78ID:???
新しい作品創ろうなんていう創作意欲はもとよりない。
タレントで日銭稼いでたまにステージでスターを気取れればいい。
「俺は武道館50回やった大友康平だ」っつんでライブやるならでかいホールだけ。

自分じゃ曲は作れない、仲間もいない。
自己保身(自分の収入確保)のためメンバー切り捨ててバンド私物化しちゃったから、
手を貸してくれる他のミュージシャンはいない(金出して演奏する雇われだけ)。

本人もこうなるとわかってて選択した道だと思うけどね。
今後どうするか知らんが。
0631昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/07(木) 08:07:30.81ID:???
>>630
それが自分の選んだ道なら仕方ないよな
そうしたかったのだろうし
ライブが埋まるかわからないきつい練習してライブに臨む
ライブが好きだからやってるのかと思っていたけど最後の方はそうでもなかったのな
0632昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/08(金) 00:09:29.63ID:BHFH1uVd
>>627
これなに?
0633昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/08(金) 08:34:58.93ID:BHFH1uVd
>>632
蓑輪さんのフェイスブックだね
確かにこの人がパクリ云々を語るのは違う気がするわw
0635昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/10(日) 18:36:24.27ID:PZUPwT7Z
まともに解散したバンドだったら、バンドで一番新山者だったメンバーが仲を取り持つことで
うまく再結成する例とかあるけどねえ。
ハウンドドッグの場合は無理だろうね。
0637昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/11(月) 18:25:28.89ID:wgURsXyR
いまの大友にとって、
稼ぎたいのであればドッグ再結成
するのがいいんじゃね?
武道館は無理だとしても渋公、野音位なら
埋まるだろう。
ひとりでドッグ名乗り、嘲笑されるより
よっぽどいいと思うんだけどな。
ドッグも、2000年代で行き詰まった時活動休止に
しとけば良かったんだよ
0639昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/11(月) 19:31:11.33ID:NgO+u06G
>>637
一発目だったら武道館は埋まるんじゃね?

>>638
いや、大友さんの陳腐なプライドだけでしょ
俺はその陳腐なプライドさえ捨てたらメンバーは集まると思うよ
蓑輪さんだけが問題だろうけどただの構ってちゃんだから、少し時間かけて説得すれば合流すると思う
0641昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/11(月) 23:43:30.43ID:wgURsXyR
まぁ、本質的に大友がミュージシャンじゃないって
のがキツイよな
あんま音楽が好きじゃないんじゃないかな
自分さえ、目立てれば俳優でもバラエティタレントでも何でもいいのだろう
桑田や、佐野元春なんかは根っからのミュージシャンだし、
ASKAなんかもドラッグやって最低だが、
頑張って曲だしてるしな
0642昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/12(火) 00:25:02.85ID:jXsnKABe
仙台PITが売れてない状況がまさに真実
0644昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/12(火) 07:58:49.31ID:???
大友がメンバーに対して自分の罪を謝罪して償わない限り再結成などあり得ん。
幼稚園児じゃないんだから。
0647昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/12(火) 16:51:21.26ID:???
大友のひとりHOUNDDOG、ようつべとかで見たけど音がぜんぜん違うもんなぁ。
あれ見れる(聞いてられる)人って音楽っていうより「大友」が好きなんだろうな。
俺は無理だわ。
0648昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/13(水) 11:26:09.66ID:???
やっぱりバックに参加するミュージシャン(楽器隊)の「やる気」がおきないのが
一番の原因だと思うんだよね。
蓑輪・鮫島を解雇して以降、一人HOUND DOGに至るまで、
ライブでは満園正太郎とか小田原豊とか葛城哲哉とか、有名どころが演ってるんだよね。

でも、どんなに有名なミュージシャン呼んだところで所詮は「雇われ」。
大友と一緒に新しいバンドをつくってるのではない。金もらって定番曲を演奏するだけ。
ハウンドドッグの曲って構成がガチガチで遊びの部分も少ないし、
ライブは基本的に大友ワンマンショーだから
ミュージシャン同士がセッションを楽しむとかそういう雰囲気でもない。

そりゃーやる気もでないよ。
0649昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/13(水) 19:46:20.49ID:uKqp9cGg
蓑輪さんは常識人ぶってるけど自分の知人の仕事相手に公の場で嫌いって断言するのはどうなのよ
0651昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/13(水) 20:43:17.64ID:???
バンド感をそんなに感じられるバンドでもなかったよ
大友が歌えば成立していたのは確かかな
0652昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/13(水) 20:46:27.78ID:???
中学校の吹奏楽部と一緒。決まった演奏して「はいよくできました」って感じ。
0653昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/13(水) 21:09:29.70ID:???
歌舞伎と一緒と15日の武道館で話してたくらいだしかなりオチの決まったものでも見たいと
新喜劇に近いよね
0654昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/14(木) 14:31:20.41ID:???
わかってねーなぁw 6人揃ってHOUNDDOGだから。
大友が歌えば成立っていまのひとりドッグは成立してねーじゃんw
0655昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/14(木) 15:53:46.86ID:3TEvYXhB
まぁ多分6人の時のライブを観てないんでしょw
ライブ観てたらそんな事言えないわ
0657昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/15(金) 00:01:35.86ID:gXGQCvAv
>>655
あーそんな感じ
テレビで歌ってるのしか観たことなさそうw
それか全く観てないで知らないくせに文句言ってるかww
0658昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/15(金) 09:17:25.53ID:4J+trsTy
茶ぐまさん亡くられたみたい

合掌
0661昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/15(金) 13:22:48.37ID:4J+trsTy
本当だよ
蓑輪さんと西山さんのfacebookに出てる

蓑輪さんは『ある人』って表現だけど内容で分かるね
0663昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/15(金) 15:27:32.60ID:???
マジか…まだ若いのに。
茶ぐまの会報好きだったわ。
高校生の時、事務所に会報発送の手伝いしに行ったなぁ
0664昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/15(金) 17:53:02.16ID:???
>>663
あのタダの手伝い行ってたのかw
武道館11日の時もフライヤー作ったりレコード屋にチケット置かせてくれと頼んだり本当にファンに愛され支えられてるバンドだったと思う
0665昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/16(土) 07:18:08.77ID:2p2rjh3C
大友、昨日ブログ更新してるがコメントないなw
0667昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/16(土) 23:19:50.52ID:Rti1rjJt
茶ぐまさん、マジか、、

残念すぎる
グレイハウンドの会報を楽しみにしてた
日々が懐かしい

心よりご冥福をお祈りいたします。
0669昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/17(日) 00:12:20.14ID:wra+AXYH
前スレのこれ
蓑輪さんのfacebook見ると信憑性が増してくる


963 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2016/04/05(火) 23:22:10.30 ID:???
>>957
>あの時・・・私だけが「己の処遇の結果たるべきものの通知が近々来ること」を心底理解していた。
>私の馬鹿なアタマでも己の置かれた状況を分析すれば自ずと解ることだった。
貴方が自分で望んだ結果じゃないですか?
あの時、大友さんと何回も話し合いを重ねても貴方は訳の分からない事ばかり言って聞く耳持ちませんでしたよね?
会長からマザー所属アーティストのプロデュース業を依頼されたんでしたっけ?
それさえも保護にされましたが自業自得ではないですか

>その当日は、達観したというのか至極自分の「これからはこの母体」には存在が今後皆無であろう、という事を承知して舞台に立った。
当然ですよね?
貴方は被害者ぶっていますが加害者でもありますよ?
あの時、ドッグに思い入れのあるスタッフはメンバー全員をこれからも支えていくんだという気持ちで一致してましたよ
リハでもゲネプロでもやる気がなく『終わり』を感じさせたのは貴方だけでした
他のメンバー含めスタッフは全員なんとかバンドを存続させるんだという気持ちで取り組んでましたよ
0670昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/17(日) 04:13:45.05ID:yw/FAQJN
大友信者乙
0671昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/17(日) 07:34:14.89ID:???
蓑輪へ

お前が訳の分からないことを言わなければ
今でもたまに集まって6人でライブが出来てたんだぞ、おぇ!
茶ぐまも、もう一度見たがってた。お前さえ訳の分からない言動をとらなければ
0672昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/17(日) 08:45:43.65ID:???
わざわざ一年以上前のレス持ち出して蓑輪叩きかよw
ドッグの解散は蓑輪せいじゃないとは言わないが、蓑輪ひとりのせいでもない。
そもそもの元凶は大友の嫁+イエホックの女社長だろ。
大友はこのふたりのいいなり。情けねぇ。
古今東西問わず、ホント、バンド活動に女が絡むとろくなことがない。
0673昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/17(日) 09:26:47.01ID:???
いまさら大友が歌うハウンドドッグのワンパターンライブなんざ見る気しねーわ。
むしろ、大友以外のまともなシンガー(矢沢とか世良とか)に
ハウンドドッグの初期の曲を歌ってほしいなという気はあるけど。
0674昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/17(日) 09:34:51.19ID:???
大友が結婚してから嫁が仕事に口出しし始めたのが90年代になってくらいかな
福田さんも頭悩ましてたよ
0675昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/17(日) 15:02:37.73ID:???
蓑輪へ

茶ぐまの為にも大友さんに頭下げに行かんかい!
そして6人DOGで茶ぐまのお別れ会するようにお前が音頭とらんかい!!
0679昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/18(月) 14:16:56.35ID:Nukr6bVH
>>672
お前は15年以上前の印象だけで大友叩きしてるけどな
0680昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/18(月) 15:57:53.20ID:lg1vhQ85
>>678

ついてきてないんじゃなくて大友がHOUND DOGに入れる気がない
蓑輪は>>669にあるように訳の分からない言動をとり
西山、八島、橋本は>>251にあるように言われたことすらできない
大友はそんな人間と一緒にやる気はない
実際、橋本、八島に至っては金が欲しいからやりたくて武道館、大阪野音にまで
押しかけたが相手にしてもらえない、当然(>>251)だわな?w

蓑輪、八島、橋本、西山へ

お前ら、6人でやりたくて仕方がないんだろ?今すぐ大友康平に
頭下げに行かんかい!
0681昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/18(月) 19:11:42.63ID:mGpWmPX5
まーた大友信者か。未だに生き残ってたんか。
大友に金もらってんじゃなければ一生解けない洗脳にかかってお気の毒だな。
0683昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/19(火) 10:13:35.03ID:???
>>673
ハウンドドッグの曲は、
あまり他の歌手が歌う事ないけど、
演歌系の人が「涙のB」をカバーしてたな。

矢沢と世良に何の曲歌ってほしい?
想像するだけでワクワクするけど、
矢沢は想像つかないな。
「ラストシーン」とかのバラードかね。

「嵐金」とかは、誰が歌っても
大友を超える事はできないかな。
もちろん初期の大友ね。

浮気なPも、難しい曲で
大友を上回る歌手はいないと思う。
ノーバディよりも自分の曲にしていたもんな。

しいていえば、意外な福山あたりが
こなしそう。スマートすぎるけどw
0684昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/19(火) 13:22:40.13ID:???
永ちゃんのラストシーンは確かに聞いてみたい。
世良だとロックスとかかな・・・。もっともろブルース系の曲の方が似合いそうだけど・・・
福山が歌うとすると・・・グッバイドリーマーとか?
0685昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/19(火) 13:53:13.98ID:Oz1iyaN1
福山雅治がラジオで涙のbirthdayを歌ったのがYouTubeにあったけど酷かったと思う
0686昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/19(火) 15:31:49.84ID:???
YouTubeで見てみたよ。微妙だね。でもプロの片りんも垣間見えるじゃん。


ハウンドドッグも、こんな事なっていなければ、何十周年記念とかに
トリビュートアルバム作ってもらってたんじゃないなw


RAINY LADY GOOD-BYEとか、ラスト・ナイト・ラスト・タイム 、ミッドナイトブギは
他の人が歌うの想像できないから、聴きたい所だ。

おちょくられた、ファニーフェイス、Baby blue、そして嵐金は、
誰も大友に迫れない曲だと思う。

>>684
世良のROCKSな。聴いてみたいな。
3年位前、世良のギターだけのコンサート行ってきたけど、
スゲーな世良も。今もスゲーよ。

30年以上前、
そんな世良と同様に、大友も歌も上手く、格好良かったよなあ。
0687昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/19(火) 17:53:54.82ID:???
福山はいろいろ叩かれてるけど、本人も本人の限界を知りつつやってるところはプロだなと思う。
福山はロックっぽくがなるよりよりやっぱ弾き語り系でソフトに歌うのが本人の声を生かせる気がする。
0689昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/19(火) 18:30:26.21ID:9koXCZiQ
涙のバースデー
氷室がDOGの曲の中で唯一歌える曲
とんねるずの憲武が86年のツアーのソロコーナーで全会場で歌った曲でもある
0690昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/19(火) 20:02:53.93ID:Ac9TKf3s
>>689
氷室の涙のバースデー、
聴きて〜な。

あと氷室に合いそうな曲ないだろうか?
真逆のB88とかどう?
0692昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/19(火) 22:12:33.75ID:???
氷室も大友とは方向性こそ違えど、ステージで「かっこつけ」るタイプだから
ベタな曲は意外と親和性が高いかもしれない。
0696昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/21(木) 22:33:54.28ID:???
おちょくられた夜は、
忌野清志郎さんだったら上手く歌いそうな気がする。
もう叶わないけど。
0697昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/22(金) 07:42:21.57ID:???
一清のペンによる曲は埋もれさすにはもったいない名曲ばかり。
今の若手アーテストがカバーしても結構いい感じになりそうな曲多いんだけどなー。
0699昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/09/23(土) 04:58:20.05ID:???
今夜ハートでをKayocoがカバーしてたぐらいしか知らん。もっとカバーされそうなんだけどな。

関係ないがKayocoのファーストアルバム持ってるけど
蓑輪プロデュースで「女性ボーカルでハウンドドッグ歌ってみました〜」的な仕上がりで微笑ましい。
蓑輪の書いた曲、西山作曲のネオクラシカルメタル調の曲、八島作曲のバラードはいかにもな仕上がり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況