love is overを美空ひばりが歌ってる動画がyoutubeにUPされてて。絶賛ばかりがコメントされて
るようだが、私が聴く限り、美空の得意なコブシ回しで装飾されてるあの曲は本来の素直さが
消えてしまい、別曲になってしまっている。この曲はこういう風に歌うべきではない、という
悪い見本に美空版はなってしまっている。

 love is overという曲が欧陽菲菲に何故マッチしたのかというと、彼女には余計な装飾を
歌唱にしない潔さがある。それが、あの曲の歌心・主人公にマッチしたのだと思う。美空版
では技術がある分、それらを駆使し、デコレートされてしまい、あの歌世界の要である、
いわゆる主人公の「男前のいい女」がまったく表現されないまま終わっていく。これは
この歌の歌唱には合わない、と思えるのはだからである。

 あれで美空の歌唱を讃える人間はあの歌世界を理解できていないと私にはみえる。